介護福祉士等を目指す皆さんを応援します☆彡-三幸福祉カレッジ

那覇校からのお知らせ

2014.02.28開講情報
介護福祉士等を目指す皆さんを応援します☆彡

 
皆さんこんにちは 仲松です 
 
今日は介護福祉士等を目指す皆さんへお得な情報をお伝えします。
 
 

介護福祉士等修学資金貸付制度のご案内

 
1 介護福祉士等修学資金貸付制度とは

 
この制度は、介護福祉士等養成を通して介護福祉士の資格取得を目指す
受講生等に対して修学資金を貸付け、質の高い介護福祉士を養成することを
目的としています。
 
三幸福祉カレッジは、沖縄県社会福祉協議会より認定を受けた介護福祉士修学資金制度の対象校です。
 
一定の条件に該当し、当校の推薦を経て事前の審査に通った方は貸付制度をご利用する事が出来ます。
 
2.貸付額の概要

(1)対象講座と貸付資金
 
対象講座:介護職員実務者研修
 
貸付資金:20万円以内
 
利息:無利息
 
 
(2)貸付対象者
 
以下の①~③すべてにあてはまる方が対象となります。
 
①三幸福祉カレッジにて介護職員実務者研修を受講される方。
 
②生活保護受給世帯又は、生活保護受給世帯以外は世帯全体の月の収入が生活保護世帯の1.7倍以下である事(注)
 
③お勤めの事業所へ確認か又は当校との面談のうえ推薦に値する方。
 
(注)②の算出希望の方は事務局までご連絡して下さい。
算出するには世帯構成と世帯全員の年齢を確認させて頂きます。
 
3.返済免除制度
 
以下の①・②を満たした場合、貸付金の返済が免除となります。
 
①介護職員実務者研修を終了した日から3年以内に、
介護福祉士国家試験に合格し介護福祉士として登録する事。
 
※介護職員実務者研修終了段階で介護福祉士の受験要件である実務経験が3年に満たない方は実務経験が3年に満たした時点から3年以内に介護福祉士国家試験に合格し、介護福祉士として登録する事。
 
②介護福祉士として登録後、沖縄県内に所在する厚生労働所が定める社会福祉施設等で介護又は相談援助の業務に従事し、かつ継続して5年以上を従事する事。
 
4.申請から利用までの流れ
 
①下記の書類の準備
 
・介護福祉等就学資金貸付「実務者研修」申請書
 
・世帯全体の取得証明書(前年分)

三幸福祉カレッジへ提出
 
 
②三幸福祉カレッジにて確認と面談
 
・お勤めの事業所への確認又は当校との面談
 
・推薦状の作成

沖縄県社会福祉協議会へ申請・推薦
 
※福祉人材センターにて貸付申請書の審査
審査期間:約2週間ほどかかります。
 
貸付決定後、介護福祉士等修学資金「実務者研修」消費貸借契約書を提出
 
 
ご不明な点は、お気軽にお問合せ下さいませm(__)m
 
***********************************************
 
 
 

説 明 会 情 報

 

 
無料説明会が続々と始まっています。
 
講座は様々ありますので、ご自身に合った資格をご案内していきます。
 
各教室にて日程が決まっておりますので ご確認くださいませ。
 
日程はこちら
 
 

講 座 情 報

 
(介護事務講座)
施設や事業所での様々なサービスに対応できるように
計算方法を学ぶ事ができます。
 
介護サービス費用も知り尽くす事で 利用者様へのアドバイスも出来て
スキルアップを目指せます。
 
3/1(土)開講
沖縄市教室日程はこちら
 
(視覚障碍者同行援護従事者養成研修)
目の不自由な方の外出が困難な方に対し歩行の支援等を学んでいきます。

利用者様の「色々な事がしたい」という思いに答えられる事ができ、
必要不可欠な資格にもなります。
 
3/8(土)開講
沖縄市教室日程はこちら
 
(福祉用具専門相談員養成講座)
ベット・車いすと福祉用具が沢山ある中、
利用者様、1人1人にあった種類もさまざまあります。

 
利用者様の自立に向けて生活の幅を広げる為に福祉用具の選定の仕方や
使い方を アドバイスが出来る専門職になります。
 
3/8(土)開講
おもろまち教室日程はこちら
 
 
 
 
***********************************************
 

事業所説明会情報

 
三幸福祉カレッジの修了生も活躍をしています「松竹園」より
職場説明会のご案内です。
 
来月は、那覇市真嘉比にサービス付高齢者向け住宅と
デイサービスをオープン予定とし 求人を募集しています。
 
採用担当の方より職場の説明や求人の詳細等を
丁寧に説明して頂けますので、 たくさんの方のご参加をお待ちしております。
 
(企業名)
有限会社あさじ松竹ケア
 
(日時)
3/12(水) 16:45~
 
(場所)
三幸福祉カレッジ おもろまち教室
※那覇市おもろまち4-17-9 TNビル6F
 
(募集職種)
介護職
 
(お問合せ)
三幸福祉カレッジ事務局
0120-294-350
 
※参加される方は、3/5(水)までに
お名前・ご連絡先をお伝えください。
 
 
 

就活応援お笑いライブ

~仕事えらびは生き方えらび~及び就職相談会

就活サポートであえ~るでは若年者を中心とした
求職・転職希望者の就労意識向上を目的とし
「就活応援お笑いライブ~仕事えらびは生き方えらび~及び就職相談会」を
下記の通り開催いたします。

1 就活応援お笑いライブ~仕事えらびは生き方えらび~



(日時)
3/16(日) 14:00~15:30
※13:30開場

 
(会場)
うるま市IT事業支援センター体育館
※うるま市石川赤崎2-20-1
 

(内容)
就活をテーマとしたコントや漫才・雇用状況や就労支援の案内等

 
(入場料)
無料(定員200名)
 
2 就職相談会
 
(時間)
10:00~17:00

 
(場所)
2号館
就活サポートであえ~る内
 
3 お問合せ
 
就活サポートであえ~る
担当 増田様
 
(受付時間)
8:30~17:15
※土・日・祝日休み
 
(住所)
うるま市石川赤崎2-20-1
うるま市IT事業支援センター2号館
 
(電話)
923-1507
 
(FAX)
923-1508
 
(WEB)
http://urumadeae-ru.com/
 
(MAIL)
deae-ru@urumasyukatsu.com
 
***********************************************

今週のコラム

 

介護支援専門員として業務を行う中で、時間管理は非常に重要です。
また、生活全体でも、時間を有効に活用することは自分自身のQOLの向上に
つながります。

下記の情報は私自身役立った提案が載せられていましたのでご紹介します。

時間を有効に使うには

 
コロサイ人への手紙 4章6節 「自分のために,よい時を買い取りなさい」。
 
 
「あぁ,もっと時間があったらいいのに!」 わたしたちはよくそう言います。
どこに住むどんな人も,時間に関しては,ある意味で平等です。
影響力のある裕福な人も,立場の低い貧しい人も,使える時間は全く同じだからです。
 
また,裕福な人も貧しい人も,時間を貯めることはできません。
時間は,過ぎ去ったら,もう取り戻すことができません。
 
ですから,自分の時間を有効に使うのは賢明なことです。
どうすればよいでしょうか。
多くの人に役立っている,4つの原則があります。
 
 

原則1: よく組織する

優先順位をつける

前もって考える。

生活を簡素化する。

原則2: 時間の浪費になることを避ける

後回しにする傾向。

完璧主義。

原則3: バランスを取り,現実的に考える

仕事と気晴らしのバランスを取る。

睡眠時間を切り詰めない。

現実的な目標を定める。

原則4: 良い価値規準を指針とする

自分の価値規準を吟味する。

愛を最重要な規準とする。

霊的な必要を満たすための時間を取り分ける。

「実際には,物事のためにお金を費やしているのではない。時間を費やしているのである」。―著述家また心理学者,チャールズ・スペサノ

参照雑誌:「目ざめよ!」 2014年2月

 
講師 奥野
 
***********************************************
 
 
 
 
 

△介護の資格取得なら介護職員初任者研修の三幸福祉カレッジトップへ