大阪校からのお知らせ
- 2015.09.17その他
- 「介護男子」急増中!
みなさんこんばんはヽ(^o^)丿山下です!
雨が続いてますね(+_+)
気温も下がってますので体調にはお気をつけくださいね(*^。^*)
さて、タイトルにもあるように、近年「介護男子」が急増中です!
「佐川男子」、「眼鏡男子」に次ぐ「介護男子」です!!!
なんと、そんな男性介護士の日常を発信する「介護男子」本が自費出版されました!
昔前よりは当然のこととして受入れられるようになってきた男性介護職員ですが、まだまだ職場の男女比率は女性の方が多いことから男性介護職員ならではの悩みを抱える男性の方、多いかもしれません。
こうした中、青森県や千葉県、京都府など複数県の社会福祉法人20カ所あまりが出資した介護男子のための本『介護男子スタディーズ』がこの度自費出版されました。
同書では約20人、年齢にして20歳から31歳の若手介護職員が介護施設で働く様子や活動を紹介しているほか、食・ジェンダー・アート・ファッションなど介護以外の専門分野を持つ専門家によるエッセイも収録されており、介護に対する既成概念や印象を変えたいという願いが込められた1冊となっています。
(みんなの介護ニュースより引用)
実際に介護職といえば女性、というイメージも多いと思いますが、男性の方、増えているんです(^^)
三幸福祉カレッジでは、介護の資格を多数開講しておりますが男性、女性の割合が半分ずつという教室もあります(^^♪
このような本が出版されて、抱え込んでいる悩みなどを共感できる良いツールになるかもしれませんね(^_-)-☆
私たちも男性、女性関係なくもっともっと介護の職で活躍する方を応援できるように、頑張りたいと思います(^v^)
みなさんもぜひ、三幸福祉カレッジで悩みを共感できる仲間、見つけてくださいね★
お問合せはこちら→0120-294-350
~お知らせ~
神戸校はシルバーウィークにお休みをいただきます!
休暇期間はお電話がつながらないようになります。
9月19日~23日の間お休みをいただきます。
みなさまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
- 兵庫県の教室一覧
- 大阪府の教室一覧
- 京都府の教室一覧
- 滋賀県の教室一覧
- 奈良県の教室一覧
- 和歌山県の教室一覧
- 広島県の教室一覧
- 岡山県の教室一覧
- 鳥取県の教室一覧
- 島根県の教室一覧
- 愛媛県の教室一覧
- 高知県の教室一覧
- 香川県の教室一覧
- 徳島県の教室一覧
- アーカイブ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年