大阪校からのお知らせ
- 2016.04.20開講情報
- 『ケアマネジャー受験』 重要な介護保険制度
【ケアマネジャー受験準備 進んでいますか?】
こんにちは。
平成28年度のケアマネジャー受験の合格を目指している皆様、準備は順調に進んでいますか?
10月2日(日)に行われるケアマネジャー試験は全60問の試験で、
「介護支援分野」と「保健医療福祉サービス分野」の2分野になっています。
それぞれの分野ごとに一定の正答率が求められます。
特に「介護支援分野」の「介護保険制度」は広範囲な上に法律用語などが多く
「難しい」「挫折しそう」という方が多くいらっしゃいます。
ケアマネ試験突破に向けて、今からしっかり準備をしませんか?
〈基礎コース〉は、『介護保険ってどんなしくみ?』、『国、都道府県、市町村の役割は?』、 『知識は現場でどんな役にたつの?』等、支援分野を学ぶ入口となります。
試験は知識を自分のものにすれば、突破できます。
まずは、支援分野の大きな枠組みと基礎知識が自分のものになることを
目指してみませんか?
基礎コースは5月から開講です。
大阪駅前教室(旧:梅田校)と天王寺教室で開催いたします。
大阪駅前教室はご好評につき【残席わずか】になっていますのでお急ぎください。
詳細日程は下記リンクよりご確認ください。
- 兵庫県の教室一覧
- 大阪府の教室一覧
- 京都府の教室一覧
- 滋賀県の教室一覧
- 奈良県の教室一覧
- 和歌山県の教室一覧
- 広島県の教室一覧
- 岡山県の教室一覧
- 鳥取県の教室一覧
- 島根県の教室一覧
- 愛媛県の教室一覧
- 高知県の教室一覧
- 香川県の教室一覧
- 徳島県の教室一覧
- アーカイブ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年