大阪校からのお知らせ
- 2015.04.17その他
- 介護の現場は変わりつつある!
こんにちは★山下です(^^)/
厚生労働省は「ストレスチェック制度」の施行を周知するためのホームページを公表したそうです!
これを受けて、事業者は2015年12月から従業員へのストレスチェックが義務となり、会社は以下の3点を従業員に対して行っていくこととされています。それが、(1)ストレスチェック、(2)面接指導、(3)集団分析です。
このニュースを見てわかるように、介護の現場を働きやすくするよう、社会も動いてるんですね!
職員同士の関係性が良ければ施設がぱっと明るくなって
楽しい施設になるんでしょうねヽ(^o^)丿
もちろん、みなさん仲の良い和気藹々とした施設はたくさんありますよね(*^_^*)
ただ、こういった決まりができるというのは、とても大切な仕事だからこそなんだなあ、と実感いたしました(*^^)v
初任者研修、実務者研修、介護福祉士、ケアマネージャーなど、
キャリアアップがあるのも魅力的ですよね(^_-)-☆
先日、講師の先生が「介護に定年はないのよ!」とおっしゃっていました。
ありがとうと言われる仕事を自分の好きなだけ続けられるって素敵ですよね\(^o^)/
何か気になることがあればお気軽にお問合せくださいね(^^♪
お電話はこちら→0120-294-350
https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/
- 兵庫県の教室一覧
- 大阪府の教室一覧
- 京都府の教室一覧
- 滋賀県の教室一覧
- 奈良県の教室一覧
- 和歌山県の教室一覧
- 広島県の教室一覧
- 岡山県の教室一覧
- 鳥取県の教室一覧
- 島根県の教室一覧
- 愛媛県の教室一覧
- 高知県の教室一覧
- 香川県の教室一覧
- 徳島県の教室一覧
- アーカイブ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年