大阪校からのお知らせ
- 2016.07.19その他
- 介護福祉士の試験制度について
みなさんこんにちは。
三幸福祉カレッジの泉です。
ついに届きました!
「介護福祉士国家試験受験の手引き」
介護福祉士の受験について詳細の記載がありますので皆様お取り寄せください。
取り寄せた所、昨年と変更になっている箇所がありました。それは・・・
「実務経験のカウントについて」
介護福祉士受験に当たっての勤務年数は3年必要という事はご存知だと思います。
勤務年数3年のカウントの方法が今年度からカウントの方法が変わりました。
旧→入社時から介護福祉士の筆記試験の前日まで
新→入社時から当該年度の3月31日まで
つまり、3年前の4月1日新卒入職者が今年度の介護福祉士受験の対象者となります。※勤務日数などの詳細は確認が必要です。
特に、介護系の資格をお持ちの方は8月22日までに実務者研修をお申込をいただくと今年度の介護福祉士の受験にまだ間に合います!!!
日程の確認はこちらから
初任者研修・ヘルパー2級をお持ちの方は90,000円(税抜、教材費込)で受講いただけます!
お問い合わせは0120-294-350(平日9:00~19:30)まで!
- 兵庫県の教室一覧
- 大阪府の教室一覧
- 京都府の教室一覧
- 滋賀県の教室一覧
- 奈良県の教室一覧
- 和歌山県の教室一覧
- 広島県の教室一覧
- 岡山県の教室一覧
- 山口県の教室一覧
- 鳥取県の教室一覧
- 島根県の教室一覧
- 愛媛県の教室一覧
- 高知県の教室一覧
- 香川県の教室一覧
- 徳島県の教室一覧
- アーカイブ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年