大阪校からのお知らせ
- 2016.04.13お役立ち情報
- 介護福祉士試験に義務化の「実務者研修」の受講期間が短縮されました。
【ご存知でしたか?】
~ 「実務者研修」の受講期間が短縮されました ~
こんにちは。
桜も見頃を過ぎましたが、暖かい日が続いたり急激に寒くなったり・・。
体調管理が大変ですね>< どうぞお気をつけください。
さて、タイトルを見てビックリ!!!(*_*)
された方もいるかも分かりません。
4月1日~実務者研修の受講期間が、
所持資格によって、従来の6ヶ月一律より短縮されるということが発表されました。
学習スケジュールはこのようなイメージになります。
実務者研修進行管理表
私たち三幸福祉カレッジは、全国にある学校の中から修了生数が一番多く、
大変ありがたいことにご支持いただいております。
仕事をしながら受講される方が多いため、
通学日程は業界最短の1日~6日間(所持資格による)で設定をさせて頂き、
自宅学習もその場ですぐに結果が分かるWEB学習と従来のマークシートを
選択できるようになっています。
通学教室や日程も働いている方にとって、お越しいただきやすい設定となっております。
いよいよ法律でも、受講期間が短くなったことで
実務者研修を受ける方が益々多くなることと予想されます。
例年の合格者数から受験者数を算出して、実務者研修の受け入れ定員を比較すると
介護福祉士受験者数 > 実務者研修受け入れ定員
という話も出ていますので、国家試験受験予定の方は早めにご検討くださいませ。
三幸福祉カレッジ 杉浦
- 兵庫県の教室一覧
- 大阪府の教室一覧
- 京都府の教室一覧
- 滋賀県の教室一覧
- 奈良県の教室一覧
- 和歌山県の教室一覧
- 広島県の教室一覧
- 岡山県の教室一覧
- 山口県の教室一覧
- 鳥取県の教室一覧
- 島根県の教室一覧
- 愛媛県の教室一覧
- 高知県の教室一覧
- 香川県の教室一覧
- 徳島県の教室一覧
- アーカイブ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年