大阪校からのお知らせ
- 2016.04.04その他
- 受講生の声~4月~
みなさんこんばんはヽ(^o^)丿
みなさんお花見は行きましたか?
桜もいいですけど屋台もたまらないですよね~花より団子とはこのことなんでしょうか。
さて、大人気シリーズ★受講生の声★4月です!
実務者研修をご受講いただいた方々からメッセージをいただきました(^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初任者研修のときにもお世話になり、今回も三幸でお世話になりました。
初任者の時とは違う教室でしたが、今回も熱くおもしろい先生方であっという間に終わりました。
基礎から教えていただき、久々の勉強で不安でしたが友達もでき、とても楽しく終了することが出来ました。
正直あいまいだった介護をしてた部分もあり今回授業を通して介護に対しての考え方もやり方も変わったように感じます。
もっと介護が好きになりました。(西宮教室 H・Iさん)
講師の方々の指導ができぱきとしていて、わかりやすかったです。
最初は理解できなかった事もカリキュラムに沿った演習で授業内に把握することができました。
介護というのが1つのパターンだけでなく同じ利用者様の介護でも、いろいろな解釈ができるという事もグループワークで学びました。
介護支援を文章化する事の要領が少しわかるようになりました。
少し、というのは先生方にとってはがっかりかもしれませんが、最初チンプンカンプンだった私にはすごい進歩です。
1日の授業内容が密度濃く充実していました。
働きながら通う私たちには短期間でのスクーリングはとてもありがたかったです。(元町教室 M・Sさん)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
すてきなメッセージありがとうございました★
三幸福祉カレッジの実務者研修は、働きながら受講していただく方を応援する為、
1~6日という短期間でのスクーリングになっています。
スクーリングと自宅学習を併用して行っていただくようになります。
自宅学習の科目数は1~19科目です。
詳しくはこちらをご覧ください。
(お持ちの資格によって異なるのでご注意ください★)
実務者研修は連日たくさんのお申込みをいただいております。
9月まで全て満席・・・なんてクラスもありますのでご検討の方はなるべくおはやめにお申込みください(*^^)v
何かご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください♪
TEL:0120-294-350
LINEID:@sankofukushi-kobe
- 兵庫県の教室一覧
- 大阪府の教室一覧
- 京都府の教室一覧
- 滋賀県の教室一覧
- 奈良県の教室一覧
- 和歌山県の教室一覧
- 広島県の教室一覧
- 岡山県の教室一覧
- 鳥取県の教室一覧
- 島根県の教室一覧
- 愛媛県の教室一覧
- 高知県の教室一覧
- 香川県の教室一覧
- 徳島県の教室一覧
- アーカイブ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年