大阪校からのお知らせ
- 2014.10.10その他
- 受講生の声Part2\(^o^)/♪
こんにちは。
神戸事務局の中川です:-)
三幸福祉カレッジでは授業最終日にアンケートを取っております!
その中の「感想文」を掲載いたします(^v^)
初任者研修の15日間の授業の中で、受講生のみなさまは
どんな感想を持ったのでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最初は、授業についていけるか、力のない自分に実技はできるか
不安でしたが、分かりやすい説明と面白いお話(実体験)をたくさん
していただいたおかげで楽しく授業を受ける事ができました。
共通しているのはどの先生方も明るくて優しくて、そして
面白い事です。三幸を選んでよかったなぁと本当に思いました。
自分もこんな風に介護できたらなぁと、さりげない気遣いって
大事だなぁとお手本にしたい先生方ばかりです。
一緒に、授業を受けた方も、とても、親切で熱心で
(性別も年齢も違いますが)見習いたい所がいっぱいでした。
まだまだ現場で頑張られている先生達の姿は、自分はこんな介護
がしたいと決定づけてくれたと思います。
先生方本当にどうもありがとうございました。
(川西教室受講生)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
感想文の行パンパンに書いていただけました(;_:)
感動です。こちらこそご受講ありがとうございました。そして、三幸の良さに気付いていただいてありがとうございました。講師の方々の熱心さを唄っている三幸福祉カレッジだからこそ、満足していただけたのではないかと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
受講まで、自信の無さから申し込みをしようかすまいか毎日のように
悩んでいました。受講生てみると、先生やほかの生徒の方とも
たくさん話しているうちに、悩みを共有したりもできて、
自分だけじゃないんだー!とホッとしたこともありました。
研修を受けただけな今は、まだまだ未熟ですが、
まず受講しようと決めて、本当によかったと思います。
これから現場に出て、もっともっと勉強&経験して、先生に少しでも
近づけるようになりたいと思います。本当にお世話になり、
ありがとうございました。
(元町教室受講生)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ありがとうございました!現場への意気込みがすごく感じられて、
本当に最初は自信がなかったと聞いてびっくりします(゜o゜)
先生みたいな介護職員になりたいと思っていただけるのは事務局としてもたいへんうれしく思います(;_:)
アンケートにご協力いただきましたみなさまありがとうございました!
熱心に教えてくれて、
こんな介護職員にになりたい!
そう思わせてくれる講師に学びたい方はぜひぜひ受講をご検討してみてはいかがでしょうか。
授業内容や講座についてのお問い合わせお待ちしております。
インターネットでのお問い合わせはこちら!
お電話でのお問い合わせはこちら!
→0120-294-350
- 兵庫県の教室一覧
- 大阪府の教室一覧
- 京都府の教室一覧
- 滋賀県の教室一覧
- 奈良県の教室一覧
- 和歌山県の教室一覧
- 広島県の教室一覧
- 岡山県の教室一覧
- 山口県の教室一覧
- 鳥取県の教室一覧
- 島根県の教室一覧
- 愛媛県の教室一覧
- 高知県の教室一覧
- 香川県の教室一覧
- 徳島県の教室一覧
- アーカイブ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年