大阪校からのお知らせ
- 2016.03.28開講情報
- 平成28年度介護福祉士受験予定の方★お早目の準備がおすすめ★
みなさんこんばんは!山下です(^O^)
今日は、平成27年度(平成28年)の介護福祉士国家試験の合格発表でしたね。
どきどきされている方も多いのではないでしょうか。
さて、本題です。
平成28年度(平成29年)以降の介護福祉士を目指す方にとって、
実務者研修の修了が必須になります。
今回も、締切日を1日過ぎるだけで、
実技試験免除に間に合わなくなった方がいらっしゃいましたが、
次は、それどころか、
1日でも過ぎると、
介護福祉士の試験が受験できなくなります。
それはなぜかというと・・・
平成29年度(平成28年)から
介護福祉士の受験要件が変更になるからです。
【平成27年度(平成28年試験)まで】
介護の実務経験3年以上
↓
【平成28年度(平成29年試験)以降】
①②どちらもの条件を満たしていること
①介護の実務経験3年以上
②実務者研修を受験年度の12月31日までに修了していること
②が重要です!!!
実務者研修は修了までに6ヶ月以上かかる研修です。
そのため、
介護福祉士を受験しよう!!!
と思ったときには、すでに時遅し・・・・・
という可能性も出てくるのです。
また、お仕事をされている方にとっては、
通学日程を事前に職場に確認したり・・・・
ということが必要になるはずです!
直前での申込みでは、
空席のあるクラスが少なく、クラスを選べないという状況が発生します。
余裕をもって、
早い段階で申込みをし、
希望クラスで受けることが、
職場にも迷惑をかけず、
受験間際は筆記試験に集中でき・・・
合格への近道になるのです。
まだ先の話・・・と思わず、
ぜひお早めの行動をおすすめします★
平成28年度介護福祉士受験について詳しい情報を知りたい方はこちらをクリック!
何かご不明点があればお気軽にお問い合わせください(^^♪
TEL:0120-294-350
LINEID:@sankofukushi-kobe
- 兵庫県の教室一覧
- 大阪府の教室一覧
- 京都府の教室一覧
- 滋賀県の教室一覧
- 奈良県の教室一覧
- 和歌山県の教室一覧
- 広島県の教室一覧
- 岡山県の教室一覧
- 鳥取県の教室一覧
- 島根県の教室一覧
- 愛媛県の教室一覧
- 高知県の教室一覧
- 香川県の教室一覧
- 徳島県の教室一覧
- アーカイブ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年