大阪校からのお知らせ
- 2014.09.12その他
- 給付金・補助金:->
こんにちは!
神戸事務局の中川です:-O
本日は、受講する際に
知らなかったら勿体ない!
そんな制度をご紹介いたします。
『厚生労働省指定教育訓練給付金』をご存じでしょうか。
雇用保険の一般被保険者又は一般被保険者であった方が厚生労働大臣が指定する教育訓練講座を受講し修了した場合、支払った経費の一部を公共就業安定所が支給してくれる制度のことです。 こちらの給付制度は雇用保険に加入している、または加入していた方が対象となります。
それでは、『育児・介護等離職者再就職準備支援補助金』をご存知でしょうか。
こちらの補助金は雇用保険未加入者の方も対象の補助金です。兵庫県が補助をしてくださるため、兵庫県在住の方対象です。 また、結婚、妊娠、出産、育児、介護、配偶者の転勤を理由に離職した方の再就職を支援するため、もう一度働くうえで必要な知識・スキルを習得する目的で受講される方が受けられます。
女性に優しい制度です!
このように、使える給付金や補助金を活用し、就職のためにいろんな資格を取得していただければと思います。
三幸福祉カレッジでも支給・補助対象となる講座がございます。介護業界に踏み出したいとお考えの方はぜひこれらの制度を利用して資格取得してみてはいかがでしょうか。
************************************************************
今日は少し元町教室の授業を見学させていただきました!今日は初任者研修9日目着脱の授業でした。
写真にご協力していただいた受講生のみなさま、ありがとうございました:->
みなさん真剣に取り組んでいらっしゃったので、こちらまで真剣に見入ってしまいました。ボディメカニクスを使う場面がたくさんあり、少しでも体の移動を削減することを教わっておりました。介護は奥が深いです:-O!
私もしっかり勉強しないといけないです:-(
そんな初任者研修でも助成金や補助金を利用できます!利用可能な方はぜひ利用していただければと思います。
インターネットでのお問い合わせはこちら!
お電話でのお問い合わせはこちら!
→0120-294-350
資格のお問い合わせだけでなく、助成金、補助金のお問い合わせもお待ちしております。
- 兵庫県の教室一覧
- 大阪府の教室一覧
- 京都府の教室一覧
- 滋賀県の教室一覧
- 奈良県の教室一覧
- 和歌山県の教室一覧
- 広島県の教室一覧
- 岡山県の教室一覧
- 山口県の教室一覧
- 鳥取県の教室一覧
- 島根県の教室一覧
- 愛媛県の教室一覧
- 高知県の教室一覧
- 香川県の教室一覧
- 徳島県の教室一覧
- アーカイブ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年