
確かな実績!
修了生の声
※2022年5月~2022年10月に初任者研修を修了した方に調査
アンケートに回答した1,552名のうち「授業内容は満足のいくもので
あったか」という質問に「強くそう思う」「そう思う」と回答した人の割合
面接に自信が持てなかった私も面接当日は安心して
挑めました。
- 酒井 枝里子さん[ 横浜教室 ]
- 初任者研修の受講後、すぐに働きたいと思っていたので、受講中から就職支援部に相談。面談では、丁寧に私の条件を聞いてくださり、希望に合う求人を紹介していただきました。面接前に、履歴書添削や模擬面接も実施していただき、面接当日も同行していただけたので、面接に自信がなかった私も安心して面接に挑めました。
面接前に、「絶対大丈夫!」と声をかけてくださったこと、心強かったです。
今働いている訪問介護事業所では、1人1人の利用者様としっかり向き合うことができ、大変やりがいを感じています。
就職支援部があることは、
三幸福祉カレッジを選んだ決め手の一つでした。
- 宮本 亨さん[ 北千住教室 ]
- 母の介護をきっかけに、長年勤めていた飲食業界から介護業界への転職を決意。
初任者研修の受講中から就職支援部の方に常に気にかけていただき、インターネットではまだ掲載されていない入ってきたばかりの求人情報をすぐに紹介してくれました。
福祉施設から直接聞いた情報を事前に教えていただけたので、自分の条件と合っている、やりたいことを実現できる施設を選ぶことができました。
今は、介護職で長く働いてステップアップしたいと考えています。
無料で授業の振替が
出来たので助かった!
- 北田 徹さん
[ 横浜教室 ] - 大学との両立が不安でしたが、別クラスや他教室に振替ができるので、無理なく修了できました。特別養護老人ホームへの就職前に短期間で資格取得できました。
「介護福祉士」を目指す
目標が出来た!
- 斉藤 こず恵さん
[ 大宮教室 ] - 将来介護福祉士になることを考え、初任者研修+実務者研修セット講座を受講。事務局の方が最短取得の希望にそって学習計画を組んでくれました。
三幸福祉カレッジの介護職員初任者研修を受講生がレポート! 講座の内容や受講生が感じたことをリアルに発信しています。
