学習のムダを省き、
効率よく得点力を高める
通信コース
教室が近くにない方やお仕事が忙しい方におすすめの通信コース。自分の実力やライフスタイルに合わせて選べる様々な通信コースをご用意しております。

講座ラインナップ
イチオシ
e-ラーニングコース
-
学習方法
通信学習(スマホで回答)
-
受講料
25,000円
(税込27,500円)
教育訓練給付金対象コース
※別途教材費がかかります。【介護支援専門員基本テキスト(長寿社会開発センター発刊)】(税込7,480円)を書店、オンラインショップ等でご購入ください。
何度も問題を解き、
どこでも試験対策がしたい方に
おすすめ
e-ラーニングはオリジナル教材の約1300問をスマホで対策できます。
解答、解説がすぐに確認でき、くり返し学習ができます。
-
スマホでいつでも学習できる
-
オリジナル教材の5冊分を解くことができる
-
すぐに解答・解説が確認でき、くり返し学習できる
スマートフォン画面
(一例)

学習の流れ
-
1 〈予習〉一問一答問題集
-
2 〈予習〉過去10年事例問題集
-
3 〈講義〉演習問題集
-
4 〈講義〉模擬試験(解答・解説)
-
5 〈復習〉要点ハンドブック
※e-ラーニングコースでは、オリジナル教材はインターネット上でご確認いただけるためテキストでのお届けはございません。
※別途教材費がかかります。【介護支援専門員基本テキスト(長寿社会開発センター発刊)】(税込7,480円)を書店、オンラインショップ等でご購入ください。
e-ラーニングコース
おすすめセット
-
おすすめ
e-ラーニングコース
全国統一模擬試験
(自宅模試)31,500円(税込34,650円)
セット
受講料30,200円(税込33,220円)
-
おすすめ
e-ラーニングコース
全国統一模擬試験
(自宅模試)直前対策講座
(動画コース)51,500円(税込56,650円)
セット
受講料46,200円(税込50,820円)
筆記通信コース
パソコンやスマホが
苦手な方におすすめ
課題の添削で弱点把握をサポートし、効率的な学習につながります。
-
学習方法
通信学習(マークシートを郵送で提出)
-
受講料
33,000円
(税込36,300円)
教育訓練給付金対象コース
※別途教材費がかかります。【介護支援専門員基本テキスト(長寿社会開発センター発刊)】(税込7,480円)を書店、オンラインショップ等でご購入ください。
-
教材に直接書き込みながら学習ができる
-
添削には分野別の解答解説内容分析つき!弱点が把握できる
-
2回の演習問題で実力をチェック
効率的な学習方法へと導く添削課題
-
1
ご自宅へ演習問題・
模擬試験問題を郵送・介護支援分野
・保健医療分野
・福祉サービス分野 -
2
採点センターに解答を
ご郵送くださいマークシートをご郵送してください。
-
3
模擬試験問題にチャレンジ!
採点結果と分野別分析結果をご返却します。
分野別結果分析
分野ごとの正答率が一目瞭然!ご自身の不得意分野を再確認し、全体的な理解力の底上げを図ることが出来ます。
弱点把握グラフ
学習の流れ
-
1 〈予習〉一問一答問題集
-
2 〈予習〉過去10年事例問題集
-
3 〈講義〉演習問題集
-
4 〈講義〉模擬試験(解答・解説)
-
5 〈復習〉要点ハンドブック
※別途教材費がかかります。【介護支援専門員基本テキスト(長寿社会開発センター発刊)】(税込7,480円)を書店、オンラインショップ等でご購入ください。
筆記通信コース
おすすめセット
-
おすすめ
筆記通信コース
全国統一模擬試験
(自宅模試)39,500円(税込43,450円)
セット
受講料38,200円(税込42,020円)
-
おすすめ
筆記通信コース
全国統一模擬試験
(自宅模試)直前対策講座
(動画コース)59,500円(税込65,450円)
セット
受講料54,200円(税込59,620円)
完全マスターコース
(オンラインクラス)
イチからじっくり学んで、
自信をつけたい方におすすめ
自宅からでも、講師の授業をリアルタイムで受講でき、見逃し配信で繰り返し動画視聴も可能です。
-
受講日数
11日間
-
学習方法
オンラインクラス + 見逃し配信
-
受講料
150,000円
(税込165,000円)
教育訓練給付金対象コース
※別途教材費がかかります。【介護支援専門員基本テキスト(長寿社会開発センター発刊)】(税込7,480円)を書店、オンラインショップ等でご購入ください。
-
自宅でリアルタイムに授業に参加できる
-
すべての授業動画を繰り返し視聴できる
-
11日の授業だから確実に学習時間が確保できる
授業動画見放題

※写真はイメージです。
カリキュラム
日程 | 内容 |
---|---|
第1~6日目 |
|
第7~8日目 |
|
第9~10日目 |
|
第11日目 |
|
学習の流れ
-
1 〈予習〉一問一答問題集
-
2 〈予習〉過去10年事例問題集
-
3 〈講義〉演習問題集
-
4 〈講義〉模擬試験(解答・解説)
-
5 〈復習〉要点ハンドブック
※別途教材費がかかります。【介護支援専門員基本テキスト(長寿社会開発センター発刊)】(税込7,480円)を書店、オンラインショップ等でご購入ください。
ポイント速習コース
(オンラインクラス)
「効率よく、短時間で学びたい」
そんなあなたにおすすめ
自宅学習×講義の短期集中スタイル。各分野のポイント説明が中心なので、自宅学習での疑問を解決することができます。受験経験がある方にもおすすめです。
-
通学期間
5日間
-
学習方法
オンライン(ZOOM)
-
受講料
67,000円
(税込73,700円)
※別途教材費がかかります。【介護支援専門員基本テキスト(長寿社会開発センター発刊)】(税込7,480円)を書店、オンラインショップ等でご購入ください。
-
自宅でリアルタイムに授業に参加できる
-
すべての授業動画を繰り返し視聴できる
-
出題傾向をおさえ、重要項目を効率よく学習できる
カリキュラム
日程 | 内容 |
---|---|
第1~2日目 |
|
第3日目 |
|
第4日目 |
|
第5日目 |
|
教材について
-
1 〈予習〉一問一答問題集
-
2 〈予習〉過去10年事例問題集
-
3 〈講義〉演習問題集
-
4 〈講義〉模擬試験(解答・解説)
-
5 〈復習〉要点ハンドブック
※別途教材費がかかります。【介護支援専門員基本テキスト(長寿社会開発センター発刊)】(税込7,480円)を書店、オンラインショップ等でご購入ください。
ポイント速習コース
おすすめセット
-
おすすめ
ポイント速習コース
基礎コース
(オンライン)全国統一模擬試験
(自宅模試)直前対策講座
(動画)129,500円(税込142,450円)
セット
受講料101,000円(税込111,100円)
-
おすすめ
ポイント速習コース
全国統一模擬試験
(自宅模試)直前対策講座
(動画)93,500円(税込102,850円)
セット
受講料88,200円(税込97,020円)
講座の魅力・ポイント
合格率71.8%!※1
福祉専門校安心の実績

三幸福祉カレッジのケアマネジャー受験対策講座を受講された方の合格率は、全国平均の約2.2倍の71.8%※1の合格率を誇っております。
また、過去10年間で、2,035名※3もの合格者を輩出してきました。福祉の専門学校だからこそ出せる合格率と合格者です。
※1.2024年度完全マスターコース(セット受講者含む)
※2.2024年度厚生労働省「第27回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について」に基づく合格率
※3.2013年~2023年度の累計合格者数
問題的中率100%※4
三幸福祉カレッジの
“オリジナル教材”

三幸福祉カレッジのオリジナル教材は、2024年度ケアマネジャー試験において、的中率が100%!※4
試験対策チームが出題傾向を徹底分析しているからこそ、実現する的中率です。
また、本試験と同じ問題形式なので、効果的な学習につながります。
※4.2024年度実績

※2024年度本試験で出題されている60問と当校の2024年度教材一式で、内容的に明らかに一致しているもの。(表現が異なるものも含まれます/当社調べ)
試験対策チームの
徹底した試験分析を反映
三幸福祉カレッジで多くの受講生を指導してきた熱意ある講師が担当します。
勉強会を実施し、指導方法の向上に努めています。
※ケアマネジャー試験は「介護支援専門員基本テキスト」より出題されます。
