- トップページ
- 講座一覧(介護職のキャリアパス/ステップアップ)
- 介護福祉士国家試験について

第36回(令和5年度)
2024年1月国家試験向け介護福祉士
受験対策講座
三幸福祉カレッジが
選ばれる3つのポイント
- 累計合格者数
40,000人以上※2 - ノウハウが
凝縮された
オリジナル教材 - 働きながら
学習する方
のための
カリキュラム
※1 2022年度総受講生(アンケート回答率71.1%)
※2 2004年~2022年累計合格者数
- 標準学習期間
- 1〜4ヶ月
- 学習方法
- 通学または通信
- 受講料 (教材費込)
-
通信コース
- Web学習コース
25,000円(税込27,500円) - 筆記通信コース
33,000円(税込36,300円) - ポイント速習コース
ライブ配信クラス
57,000円(税込62,700円)
通学コース
- 完全マスターコース
170,000円(税込187,000円) - ポイント速習コース
57,000円(税込62,700円)
オプションコース
- 全国統一模擬試験(会場模試)
17,000円(税込18,700円) - 全国統一模擬試験(自宅模試)
14,000円(税込15,400円) - 直前対策講座
(通学コース・動画コース)
10,000円(税込11,000円) - よく出るキーワード解説動画
15,000円(税込16,500円)
- Web学習コース
介護福祉士とは
介護職で唯一の国家資格 介護のプロとして現場で活躍できます
介護福祉士は、社会福祉士及び介護福祉士法(1987年5月26日制定)により、定められた介護福祉分野で唯一の国家資格です。 介護福祉施設や事業所でサービスを行うことはもちろん、より幅広い知識を活かし、サービス提供責任者の役割を担ったり、他のヘルパー指導を行って利用者様とその家族をよりよい生活に導いていくのが介護福祉士の役割です。
介護の国家資格は介護福祉士だけ!
介護福祉士は数ある介護の資格の中でも唯一の国家資格です。介護福祉士の資格試験を受けて合格すると、登録を行うことで国に認められた介護職となります。一度取得すれば全国どこに行っても通用し(住所変更などの届けは必要)、更新の必要もないため一生ものの資格です。
給与・待遇面が良くなる
介護福祉士が職員に多くいると加算が受けられるということもあり(例:デイサービスのサービス提供体制加算など)、給与面では有利になります。そのため、介護福祉士の資格を持っていると正社員としての就職にも有利です。 また、資格手当が付くため、給与も高くなります。

職業選択の幅が広がる
介護福祉士の資格を持っていると管理職にも近づきます。例えばサービス提供責任者・生活相談員・チームリーダーなど事業所で配置が必要な役職があり、介護福祉士の有資格者でなければならないものもあります。介護福祉士はあらゆる介護の現場において求められている資格と言えるため、就職・転職の際に有利となります。


一発合格を目指す
介護福祉士受験対策
働きながら国家試験を受験する人がほとんどの中、一発合格を目指すためには、限られた時間の中で、試験の傾向とポイントを押さえ効率の良い学習が必要です。また、力試しや直前の対策も行うことでさらに合格に近づきます。
合格のための学習ステップ

学習(コース)の内容
ライフスタイルに合わせた 通学・通信の豊富なコース展開
短期集中で学べるポイント速習コースやじっくり基礎から学んでいく完全マスターコース。お仕事にお忙しい方のライフスタイルに合わせて選べる通信コース。本番直前に実力をチェックできる全国統一模擬試験・直前対策講座など、豊富なラインナップから、ご自身に合わせたコースを選んでいただくことで、全国平均を大きく上回る合格率を実現させています。
通信コース

自宅でも理解度が高まるオリジナルテキストだから安心。独学での受験勉強が不安な方、スキマ時間もムダにせず学習したい方にオススメ!
通学コース

ベテラン講師による直接指導で合格に結びつく学習ができます。独学での受験勉強が不安な方、学習時間をしっかりとりたい方にオススメ!
オプションコース
よく出るキーワード解説動画
全国統一模擬試験
直前対策講座

通学・通信コースとセット申込みがオススメ。学習効果をさらに高め、1点でも多く得点するためには欠かせません。
講座の魅力・ポイント
全国平均を上回る合格率95.1%

2022年度の介護福祉士国家試験の当校の合格率は95.1%※。
全国平均84.3%を上回る合格率です。合格者66,711名のうち、2,674名が当校からの合格者。本気で合格を目指したい方から選ばれている講座です。
ノウハウが凝縮された
三幸福祉のオリジナル教材

三幸福祉カレッジでは、試験対策チームが最新の出題傾向を徹底分析して作成した「オリジナル教材」を使用したカリキュラムで学習します。
広い出題範囲の中から、ポイントをおさえたムダのない学習ができます。
実務者研修と同時申込みで 介護福祉士受験対策講座が20%割引!

三幸福祉カレッジでは、介護福祉士国家試験合格を目指す皆様のために、介護福祉士国家試験の受験資格である「実務者研修」も同時に申込みができる「実務者研修+介護福祉士受験対策セット講座」を用意しています。 実務者研修と同時に申込みをすることで、「介護福祉士受験対策講座」が20%割引!何としても今年度合格したい方におすすめのセットです。
試験問題を徹底分析!
分析資料と動画を受講生※限定プレゼント
第35回国家試験の受験者の回答を、三幸福祉カレッジが独自に分析した資料と全問解説動画を当校の受講生※に無料プレゼント!
分析を基に出題されやすいポイント、受験生が間違えやすいポイントをわかりやすくまとめているので、必要な項目に絞った学習ができます。

※完全マスターコース・ポイント速習コース・Web学習コース・筆記通信コースのお申込者が対象です。
受講料・割引制度
ライフスタイルに合わせた
通学・通信の豊富なコース展開
介護福祉士受験対策講座

受講料(教材費込) | Web学習コース 25,000円(税込27,500円) |
---|---|
筆記通信コース 33,000円(税込36,300円) |
|
ポイント速習コース 57,000円(税込62,700円) |
|
完全マスターコース (通学クラス/ライブ配信クラス) 170,000円(税込187,000円) |
|
よく出るキーワード解説動画 15,000円(税込16,500円) |
|
全国統一模擬試験(自宅模試) 14,000円(税込15,400円) |
|
全国統一模擬試験(会場模試) 17,000円(税込18,700円) |
|
直前対策講座 (通学コース・動画コース) 10,000円(税込11,000円) |
- セット割引
- 実務者研修と同時にお申込みいただくと、介護福祉国家試験受験対策講座の受講料が20%割引になります。
- 無料説明会割引
- 無料説明会にご参加頂いた方がお申込みされる場合、受講料が10%割引になります。
- 修了生・在校生割引
- 三幸福祉カレッジで受講経験のある方にお申込み頂いた場合、受講料が10%割引になります。
- お友達割引
- 三幸福祉カレッジ在校生・修了生からの紹介でお申込み頂いた場合、受講料が10%割引になります。
- ペア割引
- お友達と2人以上で、同時にお申込み頂いた場合、受講料が10%割引になります。
※セット申込割引を除く上記4つの割引制度の併用はできません。