三幸福祉カレッジ講師採用 – 介護の資格取得なら介護職員初任者研修の三幸福祉カレッジ 三幸福祉カレッジ講師採用-三幸福祉カレッジ
三幸福祉カレッジ講師採用

三幸福祉カレッジ
講師採用

あなたの経験が介護の未来を創る

介護への情熱を、
教育を通じて介護現場へ

ご利用者を大事にしたい、
介護現場をもっとよくしたい、
あなたの情熱を教育で伝えていきませんか?

授業風景

私たち三幸福祉カレッジは、介護の技術や知識を学び、世の中に貢献できる仕事がしたい、ご家族の介護を楽にしたい、そんな想いをお持ちの方の期待に応えるため、日本全国で介護を学べる場を提供し、一人でも多くの方々の不安や問題を解決したいと考えています。日本全国で一人でも多くの方に学ぶ場を提供していくために、三幸福祉カレッジの想いに共感頂き、一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集します。

三幸福祉カレッジとは

三幸福祉カレッジは、2000 年の介護保険制度のスタートに伴い、人手不足の介護業界に貢献するため、福祉教育の専門校として設立し、以来多くの修了生を輩出してきました。
より身近な場所で、いつでも始めたいと思った時に介護を学んでいただけるよう、現在では全国で 440 教室以上において「初任者研修」「実務者研修」をはじめ多くの介護の講座を開講しています。
※ 2021年度開校実績
当校は、「介護は人と人とのコミュニケーション」という理念のもとで、介護の知識やスキルだけではなく、「福祉の心」をお伝えすることで、「利用者様」「介護者様」「介護現場」の 3 つの幸せを目指した講座を運営しています。

三幸福祉カレッジ 
ミッションビジョン

  • ミッション人と社会の困難を希望に変える
  • ビジョン情熱あふれる社会人教育を通じて、日本をそして世界を明るく元気にする
  • 経営理念技能教育と技能を活かす場を提供することにより、人と社会に貢献する

三幸福祉カレッジが
大切にしていること

三幸福祉カレッジでは、受講生の皆様に「ここで学んでよかった」と言ってもらえるように、講師として大切にしていることがあります。

技能と心の調和

ご利用者にとって“本当に必要な介護”とはなんでしょうか。
高い技術や豊富な専門知識ではなく、
私たち三幸福祉カレッジが考える一番大切なものは、
「人と人とのコミュニケーション」。
心と心の繋がりからはじまり、一人ひとりのご利用者様の立場や気持ちを想い介護が出来る人材を育てたいと考えています。

三幸福祉カレッジの
講師心得

三幸福祉カレッジの講師として必要な資質は、
深く幅広い専門知識
優れた教育技術
そして、あふれる情熱。
この3要素のうち、最も大切なものは情熱である。
情熱こそ専門知識をより深め、
教育技術をより向上させる
唯一の原動力である。

三幸福祉カレッジの研修とサポート

「人に教えた経験がないけど…」
そんなあなたでも充実した研修で
信頼を得られる講師になれます

授業風景

入職後約3ヶ月間の新人研修からスタートします。講師経験のある方も、未経験の方も講師として自信を持って受講生の前に立てるよう、講師としての心構えはもちろん、受講生の対応マナーや講座内容の把握、授業内容マニュアルの理解を実技を交えながら分かりやすく学んでいくことができます。講師デビュー後のフォローアップ研修や定期的な講師研修会や勉強会もあり先輩講師や事務局メンバーがあなたをサポートします。

研修・サポートについて詳しく見る

現役講師の声

八木澤はな乃(介護福祉士)

八木澤はな乃(介護福祉士)

講師になったきっかけ

介護長として老健の立ち上げに関わった際に、他職種から福祉業界へ来てくれた方々の研修を担当していました。新人の頃、学校で学んだ知識や、先生方からの様々なアドバイスが役に立った経験から、私も福祉業界で働く方々の役に立ちたいという想いが強くなり、今までの経験を活かせると思い応募しました。

講師のやりがい

短い受講期間の中でも、生徒一人ひとりの成長を感じます。
人間は一人として同じ人はいないので、介護の仕事は日々学び続けなければならない仕事ですが、基礎があっての応用なので、そういう意味では、介護業界で働く方々の土台づくりに関われる重要な仕事だと思います。先生に教えてもらった方法を現場でやったらすごく楽でしたなど、伝えてくれる生徒もいて、必死に学ぶ生徒さんを見ていると自分もしっかり学び続けようと、逆に背中を押してもらっています。

未来の講師へのメッセージ

自分自身の経験、知識が、福祉業界を担う方々の不安解消や日々の仕事に役立ちます。自分の学びにもなるので、ぜひ共に講師のお仕事しましょう。お待ちしています。

沼野久美子(看護師)

沼野久美子(看護師)

講師になったきっかけ

看護師として大学病院で現場勤務をしていましたが、看護外来などで患者さんに色々なご指導をさせて頂いたことがきっかけで必要なことをお伝えしていくことにやりがいや意味を感じました。その後、准看護学校や保育士専門学校での講師を経験し今、三幸福祉カレッジで高齢者介護の人材育成に携わっています。

講師のやりがい

介護の資格取得を目指される方は若い方から年配の方まで幅広い年代なので、それぞれの方に理解頂くには工夫が必要で事前の準備や伝え方に工夫が必要である意味大変です。
しかし関わっていくことにより、知識や技術を得ていく姿、成長が見れることが励みになる仕事だと思います。




未来の講師へのメッセージ

私たちは介護の仕事をライフワークとしてやっていきたいと目指している人を応援しています。たくさんの仲間を一緒に増やしていきませんか?

よくある質問

履歴書等の個人情報管理はどうしていますか?
お預かりした履歴書・個人情報は採用以外の目的では使用致しません。またお預かりした応募書類は原則返却いたしませんのであらかじめご了承ください。当社にて責任を持って処分致します。
選考ステップを教えてください

応 募

まずは応募フォームよりエントリーください。
その後、事務局より必要書類等をご連絡致します。

応募する

書 類 選 考

面 接

内 定

研 修 ・ 授 業 聴 講

講 師 と し て デ ビ ュ ー

※エリアによって若干流れが変わりますので詳細は応募エリア担当にご確認ください。

年齢制限はありますか?
原則65歳定年となっています。
未経験でも大丈夫ですか?
講師経験の有無は選考には一切関係ありません。三幸福祉カレッジのビジョンに共感頂き、情熱をお持ちであれば未経験でも問題ありません。
週何日・何時間から可能ですか?
日数はシフト制ですので、ご相談に応じます。(採用情報でご確認ください)時間は、基本、授業は朝から夕方(1日6~8時間)をご担当頂きます。詳細はご応募の際等にご確認ください。
現場の仕事と掛け持ちは可能ですか?
はい、可能です。現場のお仕事経験を授業に活かして頂くことができます。
通勤交通費は支給されますか?
はい、支給致します。ご自宅から勤務頂く教室までの交通費を支給致します。
研修はありますか?
入職時の授業マニュアル研修、講座毎の勉強会、年間1~2回実施される講師研修会等で講師としてのスキルアップを図ることができます。
△介護の資格取得なら介護職員初任者研修の三幸福祉カレッジトップへ