- トップページ
- 札幌校
福祉教育専門学校
三幸福祉カレッジ札幌校

ピックアップ一覧
- 2023.10.01お役立ち情報
- 【無料で資格が取れる】介護職員初任者研修・帯広開催のお知らせ
- 2023.09.28お役立ち情報
- 【9/28(木)更新】各講座残席情報のお知らせ
- 2023.09.28お役立ち情報
- 【士別市と三幸福祉カレッジの共催】介護事業所様向け職員研修のご案内 ※法定研修も対象
- 2023.08.15お役立ち情報
- 【あと5ヶ月】介護福祉士国家試験攻略のカギ! 無料『攻略セミナー』開催のお知らせ
- 2023.08.14お役立ち情報
- 【完全解説】2024年介護福祉士国家試験日は1/28(日)に決定!あなたが介護福祉士になるまでの道のり(2023/8/14現在)
- 2023.08.01お役立ち情報
- 【2023年8月】タイムリーな情報をお届け!介護職員向け資格取得の最新トピックス~今月は介護福祉士国家試験の申込に注力!~
- 2023.07.24お役立ち情報
- 8/1からスタート 実務者研修受講料20%OFFキャンペーン
- 2023.07.24お役立ち情報
- 2023年7月版日程表リリースのお知らせ_初任者研修・介護福祉士実務者研修
- 2023.04.01お得情報
- 【受講料20%OFF!】春の応援キャンペーンがスタート!
- 2023.04.01開講情報
- 【北海道】2023年 介護職員初任者研修 開講日程のご案内
- 2023.04.01開講情報
- 【北海道】2023年 介護福祉士実務者研修 開講日程のご案内
- 2023.03.27お役立ち情報
- ★合格後必須★知っておきたい 介護福祉士 資格登録のすすめ
- 2023.03.24お役立ち情報
- 【本日14時】第35回介護福祉士国家試験 合格発表です!
- 2023.03.01お得情報
- 【対象者限定】介護福祉士受験対策講座 合格応援キャンペーン実施中!
- 2023.02.16開講情報
- 【★今年度も実施決定★】根室教室9月生・江別教室10月生 募集開始!
- 2023.02.13開講情報
- 【胆振】満員御礼!伊達8月生・室蘭9月生を追加開催します!
- 2023.02.08開講情報
- 【2/10締切】実務者研修4月生 間もなく締切です!
- 2023.01.30お役立ち情報
- 【速報】第35回(令和4年度)介護福祉士国家試験 解答速報
- 2023.01.23開講情報
- 【北海道】2023年 介護職員初任者研修 開講日程のご案内
- 2023.01.21お役立ち情報
- 【1/29(日)公開!】第35回介護福祉士国家試験 解答速報・解説動画
- 2022.12.15開講情報
- 【北海道】2023年 介護福祉士実務者研修 開講日程のご案内
- 2022.08.08開講情報
- 【札幌校】夏季休業のお知らせ
- 2022.08.08お役立ち情報
- 【令和4年度】徹底解説!介護福祉士国家試験 申込手続ガイドブック
- 2022.08.01お得情報
- 【受講料30%OFF!】資格応援サマーキャンペーンがスタート!
- 2022.07.29開講情報
- 【北海道】2022年 介護福祉士実務者研修 開講日程のご案内(8/18更新)
- 2022.07.29開講情報
- 【北海道】2022年 介護職員初任者研修 開講日程のご案内
- 2022.04.28開講情報
- 【札幌校】ゴールデンウィーク営業日のお知らせ
- 2022.03.25お役立ち情報
- 【本日3/25(金)14時】第34回介護福祉士国家試験 合格発表
- 2022.01.31お役立ち情報
- 【速報】第34回(令和3年度)介護福祉士国家試験 予想解答
- 2022.01.21お役立ち情報
- 【1/30・解答速報公開予定】第34回介護福祉士国家試験の実施について
- 2021.11.18開講情報
- 【11/18募集開始!】2022年(令和4年度)実務者研修 地方教室開催のご案内
- 2021.11.09開講情報
- 【実務者研修】3月生のご案内 ~早めの受講で受験対策もバッチリ~
- 2021.10.28お役立ち情報
- 【試験勉強進んでいますか?】介護福祉士受験対策講座特集第2弾!
- 2021.10.22お役立ち情報
- 【試験日まであと100日!】介護福祉士受験対策講座特集第1弾!
- 2021.09.30その他
- 【10/3(日)~】札幌駅前教室 移転のおしらせ
- 2021.09.14開講情報
- 【実務者研修】緊急事態宣言下の開講について(9/14更新)
- 2021.08.26開講情報
- 【9/8(水)最終締切】無資格の方も間に合います!介護福祉士実務者研修
- 2021.08.06開講情報
- 【開講情報】認知症介護基礎研修を開催します!
- 2021.07.16お役立ち情報
- 【試験情報】第34回(令和3年度)介護福祉士国家試験 受験申込手続きがスタートしました!(7/16)
- 2021.06.14お役立ち情報
- 【試験情報】第34回介護福祉士国家試験 試験概要が発表されました!
- 2021.02.01お役立ち情報
- 【最新】2021年 介護福祉士国家試験の解答速報
- 2020.12.24開講情報
- 【北海道】2021年介護職員初任者研修 開講日程一覧
- 2020.12.22開講情報
- 【北海道】2021年 実務者研修日程一覧
札幌校からのお知らせ・最新情報一覧
- 2023.10.01お役立ち情報
- 【無料で資格が取れる】介護職員初任者研修・帯広開催のお知らせ
- 2023.09.28お役立ち情報
- 【9/28(木)更新】各講座残席情報のお知らせ
- 2023.09.28お役立ち情報
- 【士別市と三幸福祉カレッジの共催】介護事業所様向け職員研修のご案内 ※法定研修も対象
- 2023.08.17その他
- 【求人情報】介護講座講師募集のお知らせ
- 2023.08.15お役立ち情報
- 【あと5ヶ月】介護福祉士国家試験攻略のカギ! 無料『攻略セミナー』開催のお知らせ
教室一覧・アクセス
- 北海道
- 北海道の教室一覧
事務局案内
三幸福祉カレッジ 札幌校です。
ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
三幸福祉カレッジでは、以下の講座を実施しております。
・介護職員初任者研修(通学)
・介護福祉士 実務者研修(通学)
・介護福祉士国家試験 受験対策講座(通学・通信)
・ケアマネジャー試験受験対策講座(通学・通信)
8/1(火)~9/30(土)までの期間限定
介護福祉士実務者研修 受講料が20%OFFになるキャンペーンを実施中!
※2024年1月の介護福祉士国家試験を受験される方は、キャンペーンに関わらず8/31(木)が最終申込締切日となりますので、ご注意ください。

◆介護福祉士 実務者研修
2024年1月実施介護福祉士国家試験受験者向け 実務者研修 北海道内各地で募集中
▼介護福祉士とは?
介護系資格の中で唯一の国家資格です。
国家資格であるため、介護福祉士の資格試験に合格し、登録を行うことで国に認められた介護職であると認められます。
2024年の介護福祉士国家試験日は、2024/1/28(日)に決まりました。
その他、試験概要詳細を下記にまとめていますので、受験をお考えの方はご覧ください。

介護福祉士国家試験を受験するためには、下記2つの条件があります。
1. 3年以上の実務経験
2. 実務者研修を修了していること
三幸福祉カレッジでは、受験条件の一つである実務者研修を全国で約450もの拠点で開講しています。
北海道でも多数地域で実施しています。
各クラス先着順の為、今すぐにお申込下さい。
▼お申込や日程・場所の確認はこちら
hhttps://www2.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/
●介護福祉士実務者研修 開講エリア
札幌市・石狩市・江別市・千歳市・小樽市・岩見沢市・砂川市・留萌市
旭川市・富良野市・名寄市・稚内市・北見市・網走市・遠軽町
釧路市・根室市・帯広市・苫小牧市・室蘭市・伊達市・新ひだか町・函館市・八雲町・森町
※既に募集・開講が終了した教室もございます。ご了承ください。
▼お申込や日程・場所の確認はこちら
https://www2.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/
特定技能や技能実習、EPAなどで来日され、介護福祉士合格目指している外国籍の方も応援しております。
教材や授業で使用する資料には、ふりがながついているので安心です。
既に多くの外国籍の方にご受講頂いており、当校で実務者研修を修了されています。
国家試験合格まで精いっぱいのお手伝いをすべく、皆様のお越しをお待ちしております。
▼詳細はこちら

◆介護福祉士国家試験 受験対策講座【2024年受験向け募集中】
介護福祉士を目指される皆様を応援すべく、実務者研修のほか、ラインナップ豊富に国家試験筆記試験対策講座を行っております。
三幸福祉カレッジで学習された方の合格率は全国平均を大幅に上回る97.8%を誇ります。
▼ぜひ下記からご自身にあったコースをお選びください。
https://www.sanko-fukushi.com/course/kaigofukushishi/
▼お申込はこちらから
https://www.sanko-fukushi.com/schedule/
対策講座のどのコースにするのか、国家試験を受験するまでの事、試験の出題傾向や合格率、お仕事やご家庭との両立で、最短の勉強時間で合格するための学習方法は…
など、国家試験合格のために疑問点やご不安な点も多々あるかと思います。
介護福祉士国家試験攻略セミナーで、試験攻略方法を解説します。
予約不要ですので、ぜひお越しください。
※下記日程いずれも同じ内容を行いますので、いずれか1回ご参加ください。
・札幌駅前教室 9/7(木) 14~16時
・旭川教室 9/8(金) 14~16時
・函館教室 9/4(月) 14~16時
実務者研修をこれから受講される方は必見!
実務者研修と介護福祉士国家試験受験対策講座とセット申込でよりお得に受講できます。
▼詳細はこちら
https://www.sanko-fukushi.com/course/jitsumu/waribiki/
◆介護職員初任者研修
札幌・旭川・北見・苫小牧・函館にて開講中です。
一定条件を満たす就職希望の方は、受講料全額当校が負担し0円で受講することが出来ます。
ぜひ下記より詳細ご覧ください。ご応募をお待ちしております。
▼豊富な求人数×受講拠点も多数/三幸福祉カレッジの就職応援制度

条件と合わなかった方も大丈夫です。
就職を希望される皆様全員、就職に向けてのサポートをさせていただきます。
さらに、就職ご希望の方は初任者研修受講料30%OFFに!
この機会に資格を取って、理想のお仕事を手に入れましょう!
▼詳細はこちら
https://www.sanko-fukushi.com/course/shoninsha/waribiki/#a1
▼日程・場所の確認はこちら
https://www2.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/index.html
◆ケアマネジャー筆記試験(介護支援専門員実務研修受講試験)受験対策講座【2023年受験向け募集中】
三幸福祉カレッジのケアマネジャー受験対策講座を受講された方の合格率は、72.1%(※2021年度完全マスターコースとポイント速習コースの受講生で全国統一模擬試験と直前対策講座をセットで受講された方のアンケート結果/アンケート回収率92.4%)と、圧倒的な合格率を誇っております。
通学・通信コースと幅広くご用意しておりますので、ぜひご自身に合った学習スタイルをお選びください。
通学コースは札幌駅前で大好評募集中!
講師の講義を受けながら、効率よく、最小の時間で合格を目指すカリキュラムであなたを合格へ導きます。
▼詳細はこちら
https://www.sanko-fukushi.com/course/caremanager/
▼ケアマネジャー筆記試験受験を検討されている方は、まず無料講習会へ!
三幸福祉カレッジでは、試験について詳しく解説する「無料講習会」を実施しています。
「効率よく」「最短の勉強時間で」合格できる秘訣をお伝えいたします。
動画視聴・オンラインいずれかで参加された方は、講座受講料が10%割引になる特別特典付きです。
▼詳しくはこちら
https://www.sanko-fukushi.com/course/caremanager/online/
※2023年度の介護支援専門員実務研修受講試験は、2023/10/8(日)に行われます。
三幸福祉カレッジの対策講座は下記が最終締切日となりますので、お早めにお申し込みください。
【8/23(水)締切】筆記通信コース・全国統一模擬試験<自宅受験>
【8/29(火)締切】全国統一模擬試験<会場受験> 9/2(土)札幌開催
【9/19(火)締切】Web学習コース・よく出るキーワード解説動画・直前対策講座<動画コース>
▼お申込みはこちら
https://www.sanko-fukushi.com/schedule/
▼各講座 最新の日程表はこちら

▼最新の残席状況はこちら

◆法人様へ
三幸福祉カレッジホームページへお越し頂き、誠にありがとうございます。
三幸福祉カレッジは、超高齢社会において介護現場に貢献するため、介護・福祉教育の専門校として社会や地域と共に活動しています。
出張講座・事業所内研修などニーズに合わせて様々な講座を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
◆受講中の方、三幸福祉カレッジ修了生の皆様へ
下記の手続きを営業時間外でも専用フォームより承っております。
ぜひ、ご活用ください。
<専用フォームにて承る事の出来る内容>
・氏名変更
・その他住所等の登録情報変更
・修了証再発行
・領収書発行
・在籍証明書発行
詳しいお手続き方法を下記にてご確認の上、
受講された教室の所在地にて手続きをしていただきますようお願いいたします。
◆夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、8/11(金)~8/16(水)までの期間夏季休業期間とさせて頂きます。
資料請求やお申込は当ホームページより24時間受け付けております。
現在ご受講中の皆様におかれましては、各課題の採点や、修了証明書の発行が通常期よりも時間を要する可能性がございますので、お急ぎの方は余裕をもってお手続きいただきます様、宜しくお願い致します。
◆三幸福祉カレッジ 札幌校
フリーコール
0120-294-350
営業時間
平日 8:50~18:00
- 学校名
- 三幸福祉カレッジ 札幌校
- 所在地
- 〒060-0807
北海道札幌市北区北七条西1-1-2
SE札幌ビル3F
(住所をクリックすると地図が表示されます。)
- 電話番号
- 0120-294-350
- nk-sapporo@nk-create.co.jp
- 北海道の教室一覧
- アーカイブ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2014年