- 2017.10.24
その他
札幌校介護🔰初心者の勉強日記~車椅子をもっと知りたい2こんにちは介護🔰初心者のよねです。 今日も車椅子について、教えていただきました 前回の内容はこちらをご覧ください。 先生:「よねさん、車椅子を押してみましょうか」 よね:「はい!私、以前に親戚を乗せて車椅子を押したことがありますから、大丈夫です!」 ・・・せっかちで早歩きの私(よね)。どや顔 ;-) で颯爽と歩いてみましたが・・・ 先生:「よねさん、車椅子に乗ってみませんか?」 よね:「はい!乗りたいです!」 先生:「では、先ほどよねさんが押してくれた速度で歩いてみますね」 よね:「ひゃー 速い怖い」 先生:「乗ってみるとわかりますね。」 よね:「はい・・・。よくわかりました。乗っている方の気持ちを考えて、 ゆっくりと歩きたいと思います」 先生が押してくれる車椅子の速度は、とっても乗り心地良かったです 相手の立場に立ってみることは本当に大切・・心に寄り添うためには体験するって大事だな・・と痛感しました。 札幌校神谷先生、山田先生、釧路校山田先生、今日もわかりやすく教えてくださってありがとうございました 三幸福祉カレッジでは、心の通う介護を大切にしています。 ☜無料講座説明会はこちらから ☜お申し込みはこちらから 三幸福祉カレッジ札幌校ブログはこちらからどうぞ 三幸福祉カレッジ札幌校ツイッターはこちらからどうぞ おまけ 車椅子自走の場合は・・・→ハンドリムを操作します 釧路校の山田先生がモデルになってくださいましたありがとうございます
続きを見る >