-
2023.09.28
お役立ち情報
札幌校【士別市と三幸福祉カレッジの共催】介護事業所様向け職員研修のご案内 ※法定研修も対象皆様こんにちは、三幸福祉カレッジ札幌校です。 この度、北海道士別市役所と三幸福祉カレッジで介護事業所様を対象とした、職員研修を実施することとなりました。 年間研修として実施を予定しており、2023年度は残り6回となっております。 法定研修も対象となる研修で、士別市外に所在する介護事業所様もご参加が可能です。 ぜひ、下記案内PDF及び申込書をFAXにてお申込みください。 士別市介護職員研修_ご案内 士別市介護職員研修_申込用紙 開催概要 10/25(水)コミュニケーション技術(会話・態度) 適切な言葉遣いと態度を備え、入居者や患者との効果的なコミュニケーションを実現し、信頼関係を築くスキル。 11/29(水)虐待防止とリスクマネジメント 介護職員に虐待を防ぐための知識と報告手順を提供し、利用者の安全と権利を保護する。 予防策を講じて事故や誤りを最小限に抑え、利用者の安全を確保する。 12/20(水)ハラスメント対策 職場内のハラスメントを防ぎ、職場環境を尊重と協力に基づくものに保つための措置を実施する。 1/31(水)感染症予防策 感染症の拡散を防ぎ、安全な環境でケアを提供するための対策を実施する。 2/28(水)身体拘束防止 入居者や患者の自由を制限する身体的手段を最小限に抑え、代替策やケアの選択肢を検討する。 3/27(水)チームアプローチ 多職種の専門家が協力し、総合的なケアや問題の解決に取り組むアプローチ。 実施時間 全て18:00~19:00までの1時間 申込締切日 各回、開催日前月末まで (例)10/25(水)の研修にお申込するには、9/30(土)までにお申込下さい。 受講料 各回3,000円(消費税込) 定員 各回先着50名 会場 士別市民文化センター会議室1 〒095-0016 北海道士別市東6条4丁目 申込方法 下記の申込書PDFをダウンロードいただき、必要事項にご記入の上当校までFAXをお送りください。 士別市介護職員研修_ご案内 士別市介護職員研修_申込用紙 確認後、法人様宛に請求書をお送り致します。 研修開始時間前に会場にお越しください。 介護施設の法定研修は、運営基準で定められており、研修の実施が義務付けられています。法定研修を実施しなければ、加算要件に満たないだけでなく、減算になる可能性もあるため、未受講の職員様がいらっしゃいましたらぜひこの機会にお申込下さい。 三幸福祉カレッジ 札幌校 0120-294-350(平日8:50~18:00)
続きを見る >