-
2020.06.09教室・開講情報
東京校【介護福祉士】令和2年1月「介護福祉士国家試験」受験日程が発表されました!こんにちは。 さて、令和2年1月「介護福祉士国家試験」の受験日程が発表されました。 公益財団法人 社会福祉振興・試験センターホームページ 「介護福祉士国家試験」要綱はこちらからご確認ください (外部ページにアクセスします) 受験願書については、6月下旬より上記ホームページより請求が 可能になるようですね! 日程が決まると、 具体的に目指す試験日が明確になるので、 受験勉強にも身が入りますね。 2021年1月に「介護福祉士国家試験」を受験予定の方で、 現在、(ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修・ホームヘルパー1級・介護職員基礎研修の)資格を何もお持ちでない方については、 6月26日(金)迄の実務者研修申し込み分までが、 2021年1月受験に間に合いますので、お急ぎください! 現在、介護業界でキャリアアップを目指される皆様を応援するために 「実務者研修介護職員割引」をご用意しております。 介護業界にお勤めの方で、該当エリアにお申込みいただいた場合、 受講料が10%割引の適用となります! この機会にぜひご検討ください!詳細はこちらからご確認ください。 【6月10日(水)迄のお申込み】クラスもございます。 ~実務者研修の通信学習が6月15日から可能です!~ 実務者研修の受講は、 自宅学習(約2か月間)で課題を解いていただき、 ⇒通学講習(介護過程Ⅲ5日間+医療的ケア2日間)を 受講いただくという流れです。 【実務者研修日程を確認する】 ▼さっそく申し込む▼ https://www.sanko-fukushi.com/sp/form2/jschedule/ ★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★ 介護福祉士を目指される方には、筆記試験対策は必須です!! セットの申込で受験対策講座の受講料20%OFF! かなりお得に受講していただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「介護福祉士国家試験」筆記試験対策は早めが勝負!! 1、通学で学びたい方必見!! https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/school.html ※価格はすべて税別・テキスト代込 ・ポイント速習コース(4日間):57,000円(定価)20%FF→→45,600円 ・完全マスターコース(12日間):170,000円(定価)20%OFF→136,000円 2、筆記通信コース・WEB学習コースでライフスタイルに合わせて! https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/report.html ・筆記通信コース:33,000円(定価)20%OFF→→26,400円 ・WEB学習コース:25,000円(定価)20%OFF→→20,000円 ・よく出るキーワード解説動画15,000円(定価)20%OFF→→12,000円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ その他なにかご質問やご不明点がありましたら、 (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~17:45 まで、お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2020.06.09その他
仙台校ご好評につき開催日程追加!!! 実務者研修 追加クラスのご案内みなさんに今日は大ニュースがございます😆 なんと!! 実務者研修 追加開催日程が決定いたしました みなさまのお声にお応えして、色々な地域での開催を追加させて頂きました。 あたなのお近くでも実務者研修が実施されるかも…? 詳しい開催場所・日程は以下をご確認ください ■岩手県 一関市特養福光園 10月生Aクラス■ 申し込み締切:8月6日(木) 回数 開催日 時間 第1回 10月13日(火) 09:30~18:00 第2回 10月20日(火) 09:30~18:00 第3回 10月27日(火) 09:30~18:00 第4回 11月3日(火) 09:30~18:00 第5回 11月10日(火) 09:30~18:00 ■秋田県 横手市特養悠西苑 10月生Aクラス■ 申し込み締切:7月29日(水) 回数 開催日 時間 第1回 10月8日(木) 09:30~18:00 第2回 10月15日(木) 09:30~18:00 第3回 10月22日(木) 09:30~18:00 第4回 10月29日(木) 09:30~18:00 第5回 11月5日(木) 09:30~18:00 ■福島県 会津若松市桧町 11月生Aクラス■ 申し込み締切:8月27日(木) 回数 開催日 時間 第1回 11月4日(水) 09:30~18:00 第2回 11月11日(水) 09:30~18:00 第3回 11月18日(水) 09:30~18:00 第4回 11月25日(水) 09:30~18:00 第5回 12月2日(水) 09:30~18:00 ■福島県 西郷村 太陽の国 11月生Aクラス■ 申し込み締切:8月27日(木) 回数 開催日 時間 第1回 11月5日(木) 09:30~18:00 第2回 11月11日(水) 09:30~18:00 第3回 11月17日(火) 09:30~18:00 第4回 11月24日(火) 09:30~18:00 第5回 11月25日(水) 09:30~18:00 ■宮城県 登米市飛鳥未来きずな高校 10月生Aクラス■ 申し込み締切:8月6日(木) 回数 開催日 時間 第1回 10月19日(月) 09:30~18:00 第2回 10月26日(月) 09:30~18:00 第3回 11月2日(月) 09:30~18:00 第4回 11月9日(月) 09:30~18:00 第5回 11月10日(火) 09:30~18:00 今まで遠くて通えなかったあなたも 時間がなくて通えなかったあなたも 実務者研修に興味はあったけど受講までの一歩が踏み出せなかったあなたも お近くで受講ができるこの機会にぜひ受講してみては 詳細はこちらから ▼受講料・割引制度 https://www.sanko-fukushi.com/fee/index.html ▼今すぐ申し込む https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ ご不明点等ございましたら以下まで 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2020.06.08その他
名古屋校LINE公式アカウント始めました!こんにちは。三幸福祉カレッジです。 皆様にいち早く資格のお得情報や介護業界最新情報など、 お役立ち情報を発信するためにLINEを始めました! ★介護の資格取得を目指す方 ★介護現場で働いている方 ★介護福祉士を目指す方 など幅広い方に向け、 無料動画や介護福祉士国家試験過去問など役立つ情報を配信します。 ぜひ、下記をクリック頂き友だちになって情報GETしてくださいね★ お友達や職場の方にも紹介いただけたら嬉しいです Facebookもやっています! してくれたら励みになります
続きを見る > -
2020.06.05その他
福岡校【諫早市】小長井希望園 職場見学会開催!!★職場見学会のお知らせ★ ※現在、コロナ感染対策のため、個別にて日時を決定させて頂いております。 無資格・未経験OK 新研修制度あり 時間・日数相談可 諫早市でお仕事をお探しの方に朗報です。 無資格の方・介護職未経験の方でも始められる求人があります。 『社会福祉法人 善友会 特別養護老人ホーム 小長井希望園』 小長井希望園は、未経験の方や経験の浅い方でも しっかりとスキルアップの出来る環境が整えられている法人です。 さて、今回はスタッフ増員のため、一緒にお仕事をしてくれる方を募集しております。 しかし、現在コロナウイルスの影響により、集団での対応が出来ない状況となっております。 つきましては、ご予約をされた方から順番に担当者より連絡をさせて頂きますので、まずはお電話もしくはインターネットにてご予約をお願いいたします。 ◎要予約 ◎履歴書不要 ◎参加費不要 ご予約やお問い合わせはお気軽にお電話ください。 0120-240-350 (担当:クラモト・コヤマ) ネット予約はコチラ 求人情報の詳細や、募集要項は下記をご参照願います。 【勤務先住所】 諫早市小長井町井崎1406 ※今回、勤務地も相談可能となっております。 ・諫早市小長井町大峰980-9(地域密着型 特別養護老人ホーム 長里希望園) ・諫早市小長井町小川原656(グループホーム おこんご) 【求めるお人柄】 ・高齢者が好きな方 ・介護・医療業界のお仕事に興味がある方 ・スキルアップしたい方 【お薦めポイント】 ・賞与3ヶ月 ・安心の教育体制 ・日数時間相談可 【歓迎スキル】 ・接客業で働いた経験のある方 ・コミュニケーションをとりながら働くことが好きな方 【このような方も是非ご応募ください!】 ・未経験者の方々も歓迎 ・しっかりキャリアアップをしたい方 ・専門的な知識や経験を積みたい方 ・安定して働きたい方 ご予約やお問い合わせはお気軽にお電話ください。 0120-240-350 (担当:クラモト・コヤマ) ネット予約はコチラ
続きを見る > -
2020.06.05その他
札幌校実務者研修がお得に受けられます!三幸福祉カレッジの実務者研修が専門実践教育訓練給付金の指定講座になりました! 給付金のポイント 受講料の最大70%が受講終了後に返ってくる! ハローワークに数回行ってでお手続きが完了! 各種割引・分割払いとも併用可能! 詳細は下のリンクよりご確認ください!! 専門実践教育訓練給付金のお手続きについて 三幸福祉カレッジ札幌校 TEL:0120-294-350
続きを見る > -
2020.06.05その他
東京校●6月の説明会のお知らせ●三幸福祉カレッジ さいたま校です。 コロナウイルスの感染予防のため中止しておりました 各講座の説明会ですが、6月から一部地域を除き再開いたします! ▼再開地域 ・群馬県・栃木県・新潟県・長野県 ▼再開する説明会 ・初任者研修、実務者研修説明会 ・介護福祉士攻略セミナー ・ケアマネジャー無料講習会 ▼再開地域 ・群馬県・栃木県・新潟県・長野県 ※埼玉県の開催について 6月29日(月)10:00~12:00 初任者研修・実務者研修説明会 のみ実施いたします。 ※なお、7月以降は通常開催に向けて準備をしていますので、お待ちください。 講座の受講を検討されている方、キャリアプランに迷っている方、 ぜひご参加をお待ちしております! 何かご不明点ございましたらお気軽にお問合せください。 三幸福祉カレッジさいたま校 TEL:0120-294-350
続きを見る > -
2020.06.05その他
静岡校福祉用具専門相談員養成講座★開講決定しました!!皆様、こんにちは♪ 静岡事務局の伊藤です♪ 先日、今日も暑いですね。。。。梅雨入りも近づいてきているので、 衣替えも早めに整理したいと思います。 さてさて、お待たせいたしました!!! 毎年お問合せをいただいております、福祉用具専門相談員養成講座の 次回開講予定が出ましたのでお知らせいたします!! ★福祉用具専門相談員養成講座★ 2021年2月日曜Aクラス 静岡教室(ヤマムラビル11F) 静岡県内での講座通学日程の詳細は ⇒ こちら 【今月の無料説明会のお知らせ】 <静岡教室(ヤマムラビル10F)> 6/19(金)9:30~ 介護職員初任者研修 6/19(金)10:30~ 実務者研修+介護福祉士受験対策講座 <浜松教室(浜松Cビル6F)> 6/15(月)17:00~ 実務者研修+介護福祉士受験対策講座 ※参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に! その他説明会日程は →こちらへ 介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ <<無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります!>> ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
続きを見る > -
2020.06.05教室・開講情報
東京校【ケアマネジャー受験対策講座】6/1~受験申込開始/通学・通信コースのご案内こんにちは。三幸福祉カレッジ東京校です。 -------------------------------------------------------------------- 【三幸福祉カレッジ東京校の授業について】 6/1より授業を再開いたしました。 最新状況・感染防止策については、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ -------------------------------------------------------------------- いよいよ「令和2年度 東京都介護支援専門員実務研修受講試験」の受験申込受付が開始されました。 【受験申込期間】 令和2年6月1日(月)~6月30日(火)※当日消印有効 申込し忘れないように、お手続きをされてください。 【試験日】 令和2年10月11日(日) 午前10時開始 【受験要項・受験申込書の配布】 ○配布期間 令和2年6月1日(月)~6月30日(火) ※土・日を除く月曜日から金曜日 ○配布場所 1.各区市町村介護保険課担当窓口 2.東京都庁(第一本庁舎1階・2階及び第2本庁舎1階・2階の案内窓口) 3.東京都福祉保健財団 詳細は、下記をご確認ください。 http://www.fukushizaidan.jp/101caremanager/shiken.html 受験対策の通学コース「完全マスターコース」は、6月~開講予定。 【完全マスターコース】受講料150,000円(税別) 最初の10日間は各出題分野の重要ポイントをイチから丁寧に学びます。 11日目は、模擬試験で力試し(解答解説付き) 八王子6D 6/10(水)~8/26(水) 詳細日程は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ また、通信コースもございます。 【筆記通信コース】受講料33,000円(税別) 演習問題と模擬試験問題を郵送で提出。 2回の演習問題で実力チェック。さらに、模擬試験で本試験に向けて万全の準備を整えることができます。 【Web学習コース(eラーニング)】受講料25,000円(税別) スマホ、PCやタブレットで学習可能。 繰り返し何度でも解くことができるため苦手科目の克服にも最適です。 ★特典★ 筆記通信コース・Web学習コースを受講された方は、無料でポイント動画ページを見ることができます。 動画の本数は、なんと40本以上。テキストだけでは分かりづらいポイントの学習や予習・復習にも活用していただけます。 ↓↓ さらに!セットで「全国統一模擬試験・直前対策講座」にお申込みしていただくと、受講料20%OFF! 【全国統一模擬試験(会場模試)】受講料6,500円(税別)→20%OFF 5,200円(税別) 新宿9月生Aクラス 9/5(土)9:30~12:00 新宿9月生Bクラス 9/5(土)13:30~16:00 【全国統一模擬試験(自宅模試)】受講料6,500円(税別)→20%OFF 5,200円(税別) 会場模試と同一の試験に自宅でチャレンジ 【直前対策講座(介護支援・福祉サービス分野)】受講料10,000円(税別)→20%OFF 8,000円(税別) 新宿9月生Aクラス 9/13(日)9:30~16:30 八王子9月生Dクラス 9/23(水)9:30~16:30 【直前対策講座(保健医療サービス分野)】受講料10,000円(税別)→20%OFF 8,000円(税別) 八王子9月生Dクラス 9/16(水)9:30~16:30 新宿9月生Aクラス 9/20(日)9:30~16:30 受験対策講座のお申込みは、こちらから↓↓ https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 合格まで一緒にがんばりましょう! 最後までご覧いただきありがとうございました。 ご不明点等ありましたら、お気軽にご連絡ください。 福祉教育専門校 三幸福祉カレッジ東京校 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■お問い合わせ 0120-294-350(通話料無料) 平日:8:50~19:30
続きを見る > -
2020.06.04教室・開講情報
東京校【介護福祉士受験対策講座】通信コースのご案内こんにちは。 三幸福祉カレッジです。 -------------------------------------------------------------------- 【三幸福祉カレッジ東京校 授業再開について】 6/1~授業を再開いたしました。 最新状況・感染防止策は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ -------------------------------------------------------------------- 介護福祉士を目指される方は、 実務経験3年間かつ540日 実務者研修修了 が必須です。(例年、受験年の3月31日までに満たす 場合が対象です) ※実務者研修の受講を開始していない方は、まずは実務者研修にお申込みを★ ⇒実務者研修の申込はこちら 上記の要件を満たしている方は、受験対策に専念しましょう! まだ安心と言いきれる状況ではないかと思います。 自宅で学べる通信コースのご用意もあります。 お力になれますと幸いです。 【筆記通信コース】受講料33,000円(税別) 【Web学習コース(eラーニング)】受講料25,000円(税別) 【よく出るキーワード解説動画】受講料15,000円(税別) (↑サンプル動画あり) 三幸福祉カレッジの受講生、修了生は受講料10%OFFです! 合格までサポートします!一緒にがんばりましょう★ その他なにかご質問やご不明点がありましたら、 (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2020.06.03その他
福岡校【資格をお持ちでない方へ】実務者研修の申込締切が近づいています!みなさんこんにちは。 今年度の介護福祉士国家試験を受験予定の無資格の方へ、重要なご案内です。 介護福祉士国家試験を受験予定の[無資格]の方は、6月26日(金)までに実務者研修を申し込まないと今年度の受験ができなくなります! その理由は… 無資格の方は、受講開始から修了までに早くても6か月かかります。 今年度の受験をするためには、12月末までの実務者研修修了が必須です。 12月末までに修了するためには、遅くとも7月1日から受講を開始する必要があります。 このため、今年度受験をお考えの無資格の方は 急いで実務者研修のお申込み・受講開始をお勧めします! もうすぐ締め切りのクラスがあります! ◎6/26(金)申込締切クラス (6/15更新) <福岡県>・北九州市小倉南区 特養ひまわり教室 満席 ・天神教室8Bクラス 8/28通学開始 満席 ・天神教室9Cクラス 9/1通学開始 ・小倉教室9Aクラス 9/7通学開始 ・小倉教室8Dクラス 8/20通学開始 残席2→満席 ・久留米市 第2ひじり園教室8Cクラス 満席 <佐賀県> ・佐賀教室8Bクラス 8/26通学開始 満席 ・唐津市 からつ学園教室 9/3通学開始 残席3 <長崎県>・長崎教室9Aクラス 9/24通学開始 ・佐世保教室8Aクラス 8/30通学開始 <大分県>・大分教室8Bクラス 満席 ・ 竹田市 美晴が丘教室9Bクラス 9/4受講開始 <熊本県>・熊本教室8Dクラス 8/28通学開始 残席3 ・熊本教室9Dクラス 9/2通学開始 ・玉名郡長洲町 聖ルカ苑教室 満席 <宮崎県>・宮崎教室8Dクラス 8/28通学開始 ・西都市 三納の里教室 8/26通学開始 残席4 <鹿児島県> ・霧島市 みゆき苑9Aクラス 9/2通学開始 残席4 ・鹿児島教室9Fクラス 9/1通学開始 残席3→満席 ↓お申し込みは今すぐこちらから↓ ■介護福祉士試験の情報を配信しています 「LINE」にて、介護福祉士国家試験に合格するための情報を、全て無料で配信しております。 ・過去問配信 ・解説動画 ・勉強方法 など ぜひ、学習にお役立てください。 ■LINE公式アカウント「三幸福祉カレッジ九州事務局」 修了生の声「地元で受講できてよかった」 子育てしながらの片道2時間通学は難しく、介護福祉士をあきらめていました。 地元で受講できたおかげで、介護福祉士へチャレンジする第一歩となりました。 (熊本県天草市ブルーマリン天草教室受講生 山川那津希さん) 60歳から始めた介護職。通学は難しいとあきらめていました。 だから、地元・阿蘇市での実務者研修開催がうれしく、すぐに申し込みました。 おかげで介護福祉士にも挑戦できます。 (熊本県阿蘇市阿蘇温泉病院教室受講生 宮崎桂子さん) 今まで実務者研修は鹿児島中心部でしか開催されなかったので、仕事のスケジュールを考えるとなかなか行くタイミングがありませんでした。 今回自宅近くで実施してくれたおかげで、受講する良いきっかけになりました。 (鹿児島県鹿屋市悠々教室 牧之瀬政孝さん) ↓お申し込みは今すぐこちらから↓ ※ショートメールからご覧いただいている方で、ショートメールの配信停止を希望される方は、こちら 株式会社日本教育クリエイト
続きを見る >