-
2020.05.18教室・開講情報
東京校【参加者募集中★1日完結型6月スキルアップ研修開講予定】管理者・人事ご担当者様必見★こんにちは、三幸福祉カレッジです。 -------------------------------------------------------------------- 【緊急事態宣言期間中の各種サービスに関して】 三幸福祉カレッジ東京校では「緊急事態宣言の延長」により、 受講生・スタッフの安全と感染拡大防止を考え、 5月7日から5月31日までの期間について、すべて休講とさせていただきます。 なお、通信課題添削、WEB学習講座のサービスは、平常通り行っております。 各種講座申し込みなどの対応も平常通り受け付けております。 最新状況は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ -------------------------------------------------------------------- 介護業界の課題解決へ向けてお力になりたいという思いから、1日完結型の研修を行っております。以下のようなお悩みございませんか? 〇ヒューマンスキルを上げ、業務の効率化とサービスの向上を図りたい 〇即、介護現場で役立つ知識・技術を身につけたい 〇半日程度で基本の知識・スキルを学びたい 下記の研修は、新宿教室にて実施予定です。 ★研修No.3 「ボディメカニクスを活用した介護実技研修」 2020年6月1日(月)10:00~16:00 新宿教室 受講料4,800円(税別) ボディメカニクスの意味とその活用法を実技演習を交えて理解します。ボディメカニクスを活用することで、介護者もご利用者様にも心理的・身体的な無理のない介護が実現できます。日常的にある事例を使って実践しながら学んでいきます。 ・ボディメカニクス4つのキーワードと7原則の理解 ・介護現場の事例別ボディメカニクス活用法 ・移動・移乗のポイント理解と実践 《新宿教室》 【住所】 新宿区西新宿1-22-15 グラフィオ西新宿6F 【アクセス】 JR・京王線・小田急線新宿駅西口より徒歩5分 詳細はホームーページよりご確認ください。 下記のフォーマットからもしくは、お電話にてお問合せください。 ☆☆申込はコチラから☆☆ 2020年度の「スキルアップ研修」のご案内(パンフレット)もございます。 必要な方がいらっしゃいましたら、 下記までお気軽にお電話をお待ちしております♪♪ ご質問等はお電話でも受付しております。 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~17:45)
続きを見る > -
2020.05.15その他
那覇校《お知らせ》台風時の対応についてこんにちは。 三幸福祉カレッジです。 現在、台風1号が沖縄県に接近しております。 これから先の進路にもよりますが、 恐らく一番近づくのが17日~18日頃だと思われます。 受講生の皆様は台風情報のご確認も宜しくお願いします。 また当日は、安全に気を付けてお越しください。 ▼台風対応について 講座開始、8時の時点で教室の属する地域で、 暴風警報・大雨特別警報・暴風特別警報 が発令された場合は休講となります。 休講に伴う授業の日程については 下記、ご参照ください。 ▼初任者研修(おもろまち教室5Aクラス) 5/17(日)、第1回・2回の日程を 1週間後の2日目へずらし 5/24(日)を第1回・2回の授業を行います。 以降は回数をずらして進めていきます。 なお、最終日の第29回・30回の日程は 9/6(日)となりますので授業時に再度お伝えをします。 ▼初任者研修(沖縄市教室5Hクラス) 5/18(月)、第1回・2回の日程を 2日目へずらし、5/20(水)を第1回・2回の授業を行います。 以降は回数をずらして進めていきます。 なお、最終日の第29回・30回の日程は 6/12(金)となりますので授業時に再度お伝えをします。 三幸福祉カレッジ 0120-294-350 (平日:8:45~17:45)
続きを見る > -
2020.05.15教室・開講情報
東京校【ケアマネジャー受験対策講座】6月開講通学・通信コースのご案内こんにちは、三幸福祉カレッジです。 -------------------------------------------------------------------- 【緊急事態宣言期間中の各種サービスに関して】 三幸福祉カレッジ東京校では「緊急事態宣言の延長」により、 受講生・スタッフの安全と感染拡大防止を考え、 5月7日から5月31日までの期間について、すべて休講とさせていただきます。 なお、通信課題添削、WEB学習講座のサービスは、平常通り行っております。 各種講座申し込みなどの対応も平常通り受け付けております。 最新状況は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ -------------------------------------------------------------------- 新型コロナウィルスの影響で自粛生活が続きますが、 受験へ向けての準備は進んでいますか? 通学コース「完全マスターコース」は、6月~開講予定。 また、通信コースもご用意しております。 【完全マスターコース】受講料150,000円(税別) 最初の10日間は各出題分野の重要ポイントをイチから丁寧に学びます。 11日目は、模擬試験で力試し(解答解説付き) 新宿6A 6/7(日)~8/23(日) 詳細日程は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 八王子6D 6/10(水)~8/26(水) 詳細日程は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 【筆記通信コース】受講料33,000円(税別) 演習問題と模擬試験問題を郵送で提出。 2回の演習問題で実力チェック。さらに、模擬試験で本試験に向けて万全の準備を整えることができます。 【Web学習コース(eラーニング)】受講料25,000円(税別) スマホ、PCやタブレットで学習可能。 繰り返し何度でも解くことができるため苦手科目の克服にも最適です。 ★特典★ 筆記通信コース・Web学習コースを受講された方は、無料でポイント動画ページを見ることができます。 動画の本数は、なんと40本以上。テキストだけでは分かりづらいポイントの学習や予習・復習にも活用していただけます。 ↓↓ さらに!セットで「全国統一模擬試験・直前対策講座」にお申込みしていただくと、受講料20%OFF! ↓↓ 【全国統一模擬試験(会場模試)】 受講料6,500円(税別)→20%OFF 5,200円(税別) 新宿9月生Aクラス 9/5(土)9:30~12:00 新宿9月生Bクラス 9/5(土)13:30~16:00 【全国統一模擬試験(自宅模試)】 受講料6,500円(税別)→20%OFF 5,200円(税別) 会場模試と同一の試験に自宅でチャレンジ 【直前対策講座(介護支援・福祉サービス分野)】 受講料10,000円(税別)→20%OFF 8,000円(税別) 新宿9月生Aクラス 9/13(日)9:30~16:30 八王子9月生Dクラス 9/23(水)9:30~16:30 【直前対策講座(保健医療サービス分野)】 受講料10,000円(税別)→20%OFF 8,000円(税別) 八王子9月生Dクラス 9/16(水)9:30~16:30 新宿9月生Aクラス 9/20(日)9:30~16:30 受験対策講座のお申込みは、こちらから↓↓ https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 合格まで一緒にがんばりましょう! 最後までご覧いただきありがとうございました。 ご不明点等ありましたら、お気軽にご連絡ください。 福祉教育専門校 三幸福祉カレッジ東京校 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■お問い合わせ 0120-294-350(通話料無料) 平日:8:50~17:45
続きを見る > -
2020.05.14教室・開講情報
東京校【介護福祉士受験対策講座】通信コースのご案内こんにちは。 三幸福祉カレッジです。 -------------------------------------------------------------------- 【緊急事態宣言期間中の各種サービスに関して】 三幸福祉カレッジ東京校では「緊急事態宣言の延長」により、 受講生・スタッフの安全と感染拡大防止を考え、 5月7日から5月31日までの期間について、すべて休講とさせていただきます。 なお、通信課題添削、WEB学習講座のサービスは、平常通り行っております。 各種講座申し込みなどの対応も平常通り受け付けております。 最新状況は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ -------------------------------------------------------------------- 介護福祉士を目指される方は、 実務経験3年間かつ540日 実務者研修修了 が必須です。 ※実務者研修の受講を開始していない方は、まずは実務者研修にお申込みを★ ⇒実務者研修の申込はこちら 上記の要件を満たしている方は、受験対策に専念しましょう! 外出自粛が続きますが、自宅で学べる通信コースのご用意もあります。 お力になれますと幸いです。 【筆記通信コース】受講料33,000円(税別) 【Web学習コース(eラーニング)】受講料25,000円(税別) 【よく出るキーワード解説動画】受講料15,000円(税別) (↑サンプル動画あり) 三幸福祉カレッジの受講生、修了生は受講料10%OFFです! 合格までサポートします!一緒にがんばりましょう★ その他なにかご質問やご不明点がありましたら、 (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~17:45 まで、お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2020.05.13その他
静岡校【おうち就活】自粛解除までにできる転職活動とは?三幸福祉カレッジ 就職支援部より“おうち就活”のおすすめ 巣ごもり状態が続く今日この頃・・・ 緊急事態宣言発令から1ヶ月以上経過し、テレワークなどの働き方・外出自粛といった日常生活も慣れてきたのではないでしょうか。 しかし、こういった状況が続けば、精神的にも疲れてしまい、不安はなかなか拭えないところです。 就職・転職活動を考えている皆さんは、少しでも安心できるよう、 不安を行動に変えて、今できるおうち就活を始めてみてください やろうと思っていたことをやってみるいいチャンスです *‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥* 『おうち就活』の3ステップ ❶ 完璧なプロフィールシートに!『履歴書添削』 ❷ 苦手を克服しよう!『模擬面接』 ❸ 気軽にお悩み解決★Webから『無料相談』 外出先ではできない対策や、忙しくてなかなか聞けなかった不安を解消するなど、 おうち時間を有効活用し、周りに差をつけて、理想的な働き方を見つけましょう★ *‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥* ▼『無料相談』はこちら *‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥* 自分に合う求人は、すぐに応募を! 応募した求人以外にもピッタリの求人をご提案します ▼静岡県内約1,000件の求人検索はこちら *‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥* ▼お問合せ先はこちら 0120-240-350(三幸福祉カレッジ就職支援部)
続きを見る > -
2020.05.13教室・開講情報
東京校6月開講 初任者研修のご案内皆さん、こんにちは 緊急事態宣言発令下ではございますが、いかがお過ごしでしょうか。 三幸福祉カレッジでは、5月中は休講としておりますが 6月以降は実施予定で、準備を進めている所です。 授業を実施する上で、下記対策を講じつつ、ご受講いただく皆さまにも ご協力をお願いしていることがございます。 三幸福祉カレッジでの感染防止策(一例) ・手指消毒スプレー、除菌シートの設置 ・教室ドア、机等の除菌と定期的な換気 ・間隔を空けての着席 ・講師のマスク着用 ・手洗い、うがいの促進 ・授業内におけるガウンテクニック、感染症対策に関する講義 ご受講生様にお願いしていること ①飛沫感染防止のためのマスク着用 ②接触感染防止のため、教室への出入り時の手洗いやうがい ③ご自宅での検温と、体温が37.5度以上の場合の振替受講 ※講義途中で体調不良となった場合は速やかに講師へ申し出ていただき、 症状によっては受講を中断いただくことがあります。 あらかじめ、ご了承ください。 直近のクラス↓↓ 教室・クラス 申込〆切 日程(全15日間) 横浜6E 6/3(水) 6/6~9/26(週1・土) 横浜4C 6/4(木) 6/9~9/15(週1・火) 相模大野6H 6/3(水) 6/8~7/16(週3・月木金) 武蔵小杉6H 5/27(水) ※満席※ 6/1~7/8(週3・月水金) 溝の口6C 6/18(木) 6/23~10/6(週1・火) 7月~9月開講クラスもございます。詳しい日程はこちらをクリック 受講生、講師および関係者各位の健康・安全、および感染拡大の防止を 最優先に考慮し、政府・各自治体等の方針や事態の状況変化を 見極めながら、対応してまいります。 大変な状況が続いておりますが、介護の世界では今も あなたを必要としている人たちがいます。 今だからこそ、より一層誰かを思いやる気持ちを大切にして この困難を乗り越えていきましょう 三幸福祉カレッジ 横浜校 0120-294-350(平日8:50~17:45)
続きを見る > -
2020.05.13その他
福岡校【重要なご案内】実務者研修をまだお申込みでない無資格の方へみなさんこんにちは。 今年度の介護福祉士国家試験を受験予定の無資格の方へ、重要なご案内です。 介護福祉士国家試験を受験予定の[無資格]の方は、6月26日(金)までに実務者研修を申し込まないと今年度の受験ができなくなります! その理由は… 無資格の方は、受講開始から修了までに早くても6か月かかります。 今年度の受験をするためには、12月末までの実務者研修修了が必須です。 12月末までに修了するためには、遅くとも7月1日から受講を開始する必要があります。 毎年7月に入ってから 「無資格ですが、今からでも受験間に合いますか?!」と 慌ててお問い合わせをくださる方がいらっしゃいますが 残念ながら間に合いませんと渋々お答えしています 6月26日までにお申込みを頂ければ受験はなんとかに合いますが お選びいただける通学クラスがかなり減ってきます 選べる通学クラスの日程も9月以降と随分先になってしまい、受験勉強との両立が大変に といったことにもつながります。 このため、今年度受験をお考えの無資格の方は お早目のお申込み・受講開始をお勧めします! もうすぐ締め切りのクラスがあります! ◎5/27(水)申込締切クラス (5/21更新) <福岡県>・大牟田市サンフレンズ教室 7/18通学開始 残席2 <佐賀県> ・佐賀教室8Aクラス 8/8通学開始 満席 <熊本県>・熊本教室8Aクラス 8/1通学開始 <宮崎県>・宮崎教室7Bクラス 7/28通学開始 残席3 →満席 ・児湯郡高鍋町 高鍋老人福祉館教室 残席2 <鹿児島県> ・鹿児島教室8Bクラス 8/9通学開始 満席・鹿児島市吉野町 睦園教室 8/11通学開始 ↓お申し込みは今すぐこちらから↓ 修了生の声「地元で受講できてよかった」 子育てしながらの片道2時間通学は難しく、介護福祉士をあきらめていました。 地元で受講できたおかげで、介護福祉士へチャレンジする第一歩となりました。 (熊本県天草市ブルーマリン天草教室受講生 山川那津希さん) 60歳から始めた介護職。通学は難しいとあきらめていました。 だから、地元・阿蘇市での実務者研修開催がうれしく、すぐに申し込みました。 おかげで介護福祉士にも挑戦できます。 (熊本県阿蘇市阿蘇温泉病院教室受講生 宮崎桂子さん) 今まで実務者研修は鹿児島中心部でしか開催されなかったので、仕事のスケジュールを考えるとなかなか行くタイミングがありませんでした。 今回自宅近くで実施してくれたおかげで、受講する良いきっかけになりました。 (鹿児島県鹿屋市悠々教室 牧之瀬政孝さん) ↓お申し込みは今すぐこちらから↓ ■介護福祉士試験の情報を配信しています 「LINE」にて、介護福祉士国家試験に合格するための情報を、全て無料で配信しております。 ・過去問配信 ・解説動画 ・勉強方法 など ぜひ、学習にお役立てください。 ■LINE公式アカウント「三幸福祉カレッジ九州事務局」 ※ショートメールからご覧いただいている方で、ショートメールの配信停止を希望される方は、こちら 株式会社日本教育クリエイト三幸福祉カレッジ〒810-0001福岡県福岡市中央区天神1-13-21天神商栄ビル7FTEL:0120-294-350
続きを見る > -
2020.05.13教室・開講情報
東京校【参加者募集中★1日完結型6月スキルアップ研修開講予定】管理者・人事ご担当者様必見★こんにちは、三幸福祉カレッジです。 -------------------------------------------------------------------- 【緊急事態宣言期間中の各種サービスに関して】 三幸福祉カレッジ東京校では「緊急事態宣言の延長」により、 受講生・スタッフの安全と感染拡大防止を考え、 5月7日から5月31日までの期間について、すべて休講とさせていただきます。 なお、通信課題添削、WEB学習講座のサービスは、平常通り行っております。 各種講座申し込みなどの対応も平常通り受け付けております。 最新状況は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/tky/ -------------------------------------------------------------------- 介護業界の課題解決へ向けてお力になりたいという思いから、1日完結型の研修を行っております。以下のようなお悩みございませんか? 〇ヒューマンスキルを上げ、業務の効率化とサービスの向上を図りたい 〇即、介護現場で役立つ知識・技術を身につけたい 〇半日程度で基本の知識・スキルを学びたい 下記の研修は、新宿教室にて実施予定です。 ★研修No.3 「ボディメカニクスを活用した介護実技研修」 2020年6月1日(月)10:00~16:00 新宿教室 受講料4,800円(税別) ボディメカニクスの意味とその活用法を実技演習を交えて理解します。ボディメカニクスを活用することで、介護者もご利用者様にも心理的・身体的な無理のない介護が実現できます。日常的にある事例を使って実践しながら学んでいきます。 ・ボディメカニクス4つのキーワードと7原則の理解 ・介護現場の事例別ボディメカニクス活用法 ・移動・移乗のポイント理解と実践 《新宿教室》 【住所】 新宿区西新宿1-22-15 グラフィオ西新宿6F 【アクセス】 JR・京王線・小田急線新宿駅西口より徒歩5分 詳細はホームーページよりご確認ください。 下記のフォーマットからもしくは、お電話にてお問合せください。 ☆☆申込はコチラから☆☆ 2020年度の「スキルアップ研修」のご案内(パンフレット)もございます。 必要な方がいらっしゃいましたら、 下記までお気軽にお電話をお待ちしております♪♪ ご質問等はお電話でも受付しております。 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~17:45)
続きを見る > -
2020.05.12その他
静岡校本日(5/12)まで!! 実務者研修締切クラスご案内医療従事者の皆様 日々ご尽力いただき感謝いたします。 今日は本日(5/12火)締切 実務者研修のクラスをご案内します。 介護過程Ⅲ 静岡7A(金曜クラス) →満席! 浜松7A(木曜クラス) →受付中 浜松7B(土曜クラス) →受付中 医療的ケア 静岡6P(日曜クラス) →残席3 静岡6S(火曜クラス) →残席3 静岡6Q(月曜クラス) →満席! 静岡6R(金曜クラス) →満席! 浜松6P(火曜クラス) →満席! 沼津5R(金曜クラス) →満席! 沼津6Q(月曜クラス) →満席! また、 5/29(金)まで20周年ありがとうキャンペーン実施中 です。 お申込はお早目に!! ▼申込はこちら ▼資料はこちら ▼無料説明会はこちら TEL 0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料)
続きを見る > -
2020.05.12その他
東京校【重要】初任者研修5月生日程について(千葉・茨城)こんにちは。 三幸福祉カレッジ 千葉・茨城校です。 初任者研修5月生の日程についてお知らせいたします。 緊急事態宣言の延長に伴い、休講とさせていただいておりますが、下記の通り日程変更となりました。 ※柏教室4月生Aクラスの方は柏教室5月生Eクラス、 柏教室4月生Cクラスの方は柏教室5月生Cクラスへお席を確保させていただいております。 上記日程でのご通学が可能であればご連絡不要ですので、当日教室までお越しください。 上記日程でのご通学が難しく、お振替・クラス変更ご希望の場合は千葉校(047-411-3673)までご連絡くださいませ。
続きを見る >