各校からのお知らせ | 三幸福祉カレッジ

各校からのお知らせ

  • 実務者研修の貸付制度が始まります!
    2020.04.27

    教室・開講情報

    札幌校
    実務者研修の貸付制度が始まります!

      三幸福祉カレッジは、 北海道社会福祉協議会にて実施している 「介護福祉士実務者研修受講資金貸付事業」の対象教育機関となりました!   <ここがポイント> (さらに…)

    続きを見る >
  • 医療・介護業界で働く皆様に感謝・応援メッセージを送りませんか???
    2020.04.27

    その他

    札幌校
    医療・介護業界で働く皆様に感謝・応援メッセージを送りませんか???

    こんにちは!三幸福祉カレッジです。   現在、医療・介護の現場は過酷な状況下にあります。 そんな中、多くの職員様が最前線で日々奮闘されています。   「自らが感染するかもしれない・・・」 「患者様・利用者様に感染させてしまったらどうしよう・・・」 そんな不安の中、お仕事をされています。   だから… 医療・介護従事者の皆様へ向けた 感謝・応援メッセージを募集したいと思います。 皆様からいただいたメッセージは 医療・介護業界の方々へ 私たちからお伝えさせていただきます。 以下SNSからコメントをお願いします。   ・twitter:https://twitter.com/create_kenshu/status/1252782277836193796 ・Instagram:https://www.instagram.com/p/B_RSymOHyHI/?igshid=1jxzdoup4nkle ・facebook:https://www.facebook.com/株式会社日本教育クリエイト-研修開発部-931042560434558/ 募集期間:4/22(水)~5/6(水)   感謝・応援メッセージが最前線で奮闘されている方々にとって 少しでも励みになることを願いましょう。 どうぞよろしくお願いいたします。   三幸福祉カレッジ

    続きを見る >
  • 医療・介護従業者の皆さまへ向けた感謝♡応援メッセージを募集します
    2020.04.27

    その他

    那覇校
    医療・介護従業者の皆さまへ向けた感謝♡応援メッセージを募集します

      現在、新型コロナウィルス感染拡大が続く状況下で、医療・介護従事者の皆さまは極度の緊張状態の中、現場で働いていることと思います。     三幸グループは、医療・介護の職員様向けに教育を行っている学校です。     こういう時期だからこそ、日頃の感謝の意をお伝えしつつ、少しでも応援ができればと思っています。     そこで、 医療・介護従業者の皆さまへ向けた感謝♡応援メッセージ を募集します。     皆様からお預かりしたメッセージは、医療・介護業界の方々に、私たちが責任をもってお伝えします。     皆様の声をお寄せください。 コメントをお待ちしています     twitter   Instagram   facebook    

    続きを見る >
  • ☆喀たん吸引等1・2号研修開催☆
    2020.04.26

    その他

    那覇校
    ☆喀たん吸引等1・2号研修開催☆

    こんにちは 三幸福祉カレッジの吉村です 2020年度も喀痰吸引研修を実施予定です たん吸引研修について、皆さんどれくらい制度のことをご存じですか 喀痰吸引等が行える介護職員が少ないため、医療職(看護師等)に負担がかかっている施設の皆さんへ   実は、喀痰吸引研修は受講をしていただく受講生の方の知識やスキルアップはもちろんのこと、介護施設の経営改善にも一役買う研修です。 例えば、施設の夜間配置加算の条件として利用していただくこともできますし、 施設を通して、研修を行うことによって、処遇改善加算の申請も該当する可能性があります。   中・北部地域で研修を行える学校が少なく、困っていた施設様に、 出張講座を案内し、2019年度は約40名の方が喀痰吸引研修を修了されております   日程などの詳細や、自施設での実施など、 詳しくは三幸福祉カレッジまでお問合せください     三幸福祉カレッジ 0120-294-350(平日:8:45~17:45)

    続きを見る >
  • 【締切迫る!無料視聴】2020年度介護福祉士よく出るキーワード解説動画どこでもお試しキャンペーン
    2020.04.25

    教室・開講情報

    東京校
    【締切迫る!無料視聴】2020年度介護福祉士よく出るキーワード解説動画どこでもお試しキャンペーン

    こんにちは。三幸福祉カレッジです。 三幸福祉カレッジでは介護福祉士絶対合格を目指すみなさまに 「出題基準」と「キーワード」を 徹底解説する「よく出るキーワード解説動画」をリリースしております。 そんな絶賛発売中の「介護福祉士よく出るキーワード解説動画」から 介護領域の2科目(約60分)を無料でご視聴いただけます! 視聴方法はスマートフォンでカンタンログインするだけ☆* ※パソコン・タブレットでも視聴が可能です。 ■無料視聴お申込み受付期間 2020年4月16日(木)~4月30日(木) ■無料視聴期間 2020年4月20日(月)~5月6日(水)   実際の動画を一部公開中! こちらの動画はほんの一部となっておりますが、 無料視聴キャンペーンでは介護領域の2科目分が5月6日(水)まで見放題☆* サンプル動画科目:社会の理解 社会福祉士 精神保健福祉士 講師:小林桂子 ▼無料視聴はこちら   ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡ください♪ 三幸福祉カレッジ 通話料無料:0120-294-350 (臨時営業時間 平日8:50~17:45)

    続きを見る >
  • 実務者研修 開校20周年ありがとうキャンペーン実施中
    2020.04.24

    その他

    静岡校
    実務者研修 開校20周年ありがとうキャンペーン実施中

        皆様こんにちは コロナウイルスが猛威をふるい不安な日々が続き 自宅でいろいろとネットで検索する機会が増え その中に気になる記事がありました。   感染症流行期にこころの健康を保つためのポイント 自宅隔離されたときに不安が生じるのは とても自然なこと。 心の健康を保つために 以下のようなヒントを用いて 自分自身を十分いたわる必要がある   出来ることや場所が限られている中でも、楽しくリラックスできる活動 をするよう心掛けましょう。 (例)絵を描く・お気に入りの本 を読む・音楽を聴く・ストレッチやダンスなど室内でも体を動かせる軽い運動 (例)家族や友人とのつながりを維持するよう努める。 直接会うことはできなくても、SNS・LINEなどで ビデオ・通話をしたりする。 (例)不安や苦しい状況であっても、あえてユーモアのセンスを持てるように!!ユーモアは無力感に対する強力な対抗手段となり、 笑顔になるだけでも、 不安やイライラを和らげることができます。   他にもいろいろな方法があると思います。   すでに実行されていらっしゃる方もいることと思います。   なかなか普段通りに・・とは難しいかもしれませんが ご自身にあった方法で健康なこころを保っていくよう心がけていきましょう             本日は、実務者研修 「開校20周年ありがとうキャンペーン」 のご案内   実施期間は4/13(月)~5/29(金)まで   期間中お申込いただきますと 通常受講料より20%OFFとなっております。   キャンペーン詳細はコチラ   実務者研修は自宅で約2か月間の通信学習を進めてからの 通学となるため 外出自粛の今からでも学習をしていくことができます。   他にも介護福祉士の受験対策講座を進めていくこともお勧めします 三幸福祉カレッジでは自宅でも進められる通信コースも各種取り揃えて おります。 詳しくはコチラ     ▼申込はこちら ▼資料はこちら ▼無料説明会はこちら             TEL  0120-294-350(平日8:50~17:45/通話料無料)  

    続きを見る >
  • 自宅で無料でできる介護福祉士試験対策のご案内
    2020.04.24

    その他

    那覇校
    自宅で無料でできる介護福祉士試験対策のご案内

      三幸福祉カレッジは現在、緊急事態宣言伴い、 ご通学頂く講座を5月6日まで中止しております。 皆様におかれましても、外出自粛期間中でご自宅で過ごす時間が増えていることと思います。   この度、三幸福祉カレッジでは、2020年度の介護福祉士試験の合格を目指す皆様を少しでもサポートしたく、介護領域の試験科目の2科目(介護の基本・コミュニケーション技術)の「出題基準」と「よく出るキーワード」を解説した動画を無料で公開することになりました。   少しもで皆様の介護福祉士取得にお役に立てれば幸いです。 詳細は下記をご参照下さい。     ★「出題基準」と「キーワード」を徹底解説★ 【無料視聴】2020年度介護福祉士よく出るキーワード解説動画   ■申込受付期間:2020年4月17日(金)~04月30日(木) ■無料視聴期間:2020年4月20日(月)~05月06日(水) ■視聴方法  :スマートフォン・パソコン・タブレットで視聴 ■視聴科目  :介護の基本、コミュニケーション技術(2科目約60分) ■申込方法  :下記の「申込」ボタンから必要事項を入力しお申込み下さい。 頂いたメールアドレスにご案内をお送りいたします。 案内にしたがい、専用サイトにログインし視聴してください。   無料視聴お申込みはこちら→『申込』   ※お申込みはインターネットのみでの受付となります。 お手続きにはメールアドレスが必要です。   <サンプル動画公開中>サンプル動画科目:社会の理解(約3分30秒)   ご自宅でできる、介護福祉士受験対策講座のラインナップは下記よりご覧ください ★介護福祉士受験対策講座通信コース★     新型コロナウイルス感染症から、ご自身や身近な人の命を守れるよう、 不要不急の外出は控えていきましょう

    続きを見る >
  • 医療・介護従事者の皆様へ向けた感謝・応援メッセージを募集します
    2020.04.24

    その他

    東京校
    医療・介護従事者の皆様へ向けた感謝・応援メッセージを募集します

    こんにちは。三幸福祉カレッジ 千葉校です。   現在、医療・介護業界の皆様は過酷な状況の中、日々最前線である現場で働いていらっしゃるかと思います。 私たち、三幸福祉カレッジが直接関わる業界です。 このような時期だからこそ、日々の感謝の意を日頃の感謝の意をお伝えしつつ、少しでも応援ができればと思っています。 そこで、当校は医療・介護従事者の皆様へ向けた感謝・応援メッセージを募集します。 皆様からいただいたメッセージは医療・介護業界の方々へ私からお伝えいたします。   ぜひ皆様の声をお寄せください‼ ※各SNSの記事へコメントをお願いします※ ◆twitter◆ ◆instagram◆ ◆facebook◆  

    続きを見る >
  • 【無料視聴】2020年度介護福祉士よく出るキーワード解説動画どこでもお試しキャンペーン
    2020.04.24

    その他

    東京校
    【無料視聴】2020年度介護福祉士よく出るキーワード解説動画どこでもお試しキャンペーン

    こんにちは。三幸福祉カレッジ 千葉校です。   自宅で過ごすことが多い昨今、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 中には、来年の介護福祉士の受験に関してご不安を抱える方もいらっしゃるかと思います。 そこで、三幸福祉カレッジでは絶対合格を目指すみなさまに 「出題基準」と「キーワード」を 徹底解説する「よく出るキーワード解説動画」をリリースしております。 そんな絶賛発売中の「介護福祉士よく出るキーワード解説動画」から 介護領域の2科目(約60分)を無料でご視聴いただけます! 視聴方法はスマートフォンでカンタンログインするだけ☆* ※パソコン・タブレットでも視聴が可能です。   ■無料視聴お申込み受付期間 2020年4月16日(木)~4月30日(木) ■無料視聴期間 2020年4月20日(月)~5月6日(水)   実際の動画を一部公開中! こちらの動画はほんの一部となっておりますが、 無料視聴キャンペーンでは介護領域の2科目分が5月6日(水)まで見放題☆* [embed]https://www.youtube.com/watch?v=NnUNUBT6vmo&feature=emb_title[/embed] ◆無料視聴申込はこちらから◆   ぜひこの機会にお試しください!

    続きを見る >
  • 「医療・介護従事者の皆様へ感謝のメッセージを伝えよう!」キャンペーン
    2020.04.24

    その他

    仙台校
    「医療・介護従事者の皆様へ感謝のメッセージを伝えよう!」キャンペーン

    こんにちは😆 仙台支社の岡澤でございます。 本日は皆様にキャンペーンのご案内です 「医療・介護従事者の皆様へ感謝のメッセージを伝えよう!」キャンペーン   コロナの状況下で、医療・介護従事者は極度の緊張状態の中、現場で働いています。 そんな方々へ向けた感謝・応援メッセージを募集します 皆様からお預かりしたメッセージは、医療・介護業界の方々に、私たちが責任をもってお伝えします 皆様の声をください! コメントお待ちしています!  

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから