-
2020.02.06その他
東京校【NEW】アンガーマネジメントを活用したコミュニケーション研修こんにちは 三幸福祉カレッジ長野教室 研修担当の中本です。 3月は4月の新体制に向けて、色々な準備が必要ですよね。 「介護保険・介護請求の基礎研修」に続きまして、 長野エリア福祉現場にてお勤めの方へ、働きやすい環境作りに役立つ アンガーマネジメントを活用したコミュニケーション研修のご案内です。 当研修はこんな方におすすめです! ・人間関係が原因で退職者が出たことがある ・気分が態度に出やすい職員に困っている ・職場がギスギスしていると感じる !働きやすい職場作りに! 『アンガーマネジメントを活用したコミュニケーション研修』 日時:2020年3月18日(水)14:00~17:00 場所:長野教室 〒380-0921 長野県長野市栗田1005 大成コートワンビル2F 「長野駅」東口から徒歩5分 申込締切:2020年3月13日(金) 料金:6,000円(税別) イライラ、ByeBye👋 仕事をしていると、大なり小なり怒りの感情は発生します。その発生した怒りを相手にぶつけてしまうことは、相手を傷つけるだけではなく、職場の雰囲気まで悪くしてしまいます。 職員の怒りの衝突を防ぎ、感情を適切に伝えるコミュニケーションスキルを身につけることで、円滑な職場環境を作り、人材育成・定着にも繋がります。 研修内容 ア 〇アンガーマネジメントの基本 ・アンガーマネジメントを学ぶことのメリットや役割を知る 〇怒りのメカニズム ・怒りが発生する仕組みを学び、1次感情と2次感情の違いを知る など 〇アンガーマネジメントを活用したコミュニケーションスキルの実践 ・「伝える」と「伝わる」の違いを理解し、「相手に伝わる伝え方」を考えるなど その他にも様々な講座を予定しております。 お申込はこちら ※お申込受付後、受講受託書兼請求書をお送りいたします。 ご案内に基づき、研修費のお振込みをお願いいたします。 ※お申込後のキャンセルは原則いたしかねますのでご了承ください。 ★お問い合わせはこちらへ。 三幸福祉カレッジ 長野教室 026-267-7022(平日8:50~17:30)
続きを見る > -
2020.02.06その他
東京校【NEW】介護保険・介護請求の基礎研修 申込受付中!こんにちは 三幸福祉カレッジ長野教室 研修担当の中本です。 今回は長野エリア福祉現場にてお勤めの方へ 介護保険・介護請求の基礎研修のご案内です。 当研修はこんな方におすすめです! ・介護保険請求を担当される事務の方 ・サービス提供責任者を目指す方 ・施設の運営に携わる管理者の方 !明日からの業務に活かせる! 『介護保険・介護請求の基礎研修』 日時:2020年3月5日(木)13:00~17:00 場所:長野教室 〒380-0921 長野県長野市栗田1005 大成コートワンビル2F 「長野駅」東口から徒歩5分 申込締切:2020年2月28日(金) 料金:9,800円(税別) 知って得する知識を4時間で習得! 介護保険のしくみや料金体系等の、知っておくべき知識をわかりやすく解説します! 分かり易くまとめた学習用テキストを使用し、正しい知識と現場のスキルを身につけられます。 研修内容 〇介護保険制度のしくみ 〇給付管理業務の実際 〇他制度との関係 〇介護報酬の基礎知識 〇給付管理業務の流れ 〇介護給付費明細書の基礎知識 その他にも様々な講座を予定しております。 お申込はこちら ※お申込受付後、受講受託書兼請求書をお送りいたします。 ご案内に基づき、研修費のお振込みをお願いいたします。 ※お申込後のキャンセルは原則いたしかねますのでご了承ください。 ★お問い合わせはこちらへ。 三幸福祉カレッジ 長野教室 026-267-7022(平日8:50~17:30)
続きを見る > -
2020.02.06その他
静岡校\富士市近辺の方必見!/『介護のお仕事見学会』もうすぐ開催( ,,・ิω・ิ,, )Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ 木曜日ブログ担当のヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) やっと風邪が治ってきましたが、乾燥がひどいため、マスク着用が欠かせません ウィルス対策にもなるし、花粉対策にもなりますが、そろそろ在庫が無くなりそう 三幸福祉カレッジ 就職支援部 オススメ情報 来週行います『介護のお仕事見学会』が開催間近となりました 今回の施設では、同時に3つの施設を見学することができます 特別養護老人ホームやデイサービスと、違う形態の施設を一度に見学できるチャンス 介護のお仕事の経験がない方や、経験はあっても別の施設を見てみたい方も大歓迎 ご興味がありましたら、ぜひお気軽にご参加ください *==*==*==*==*==*==*==*==*==* 『介護のお仕事見学会』開催 入職までの不安解消や1日のお仕事の流れなどとお話します♪ 実際にお仕事する現場を見学できるので、働くイメージを持てます! *==*==*==*==*==*==*==*==*==* 2/13(木) 11:00~12:30 【開催施設】地域密着型特別養護老人ホーム あおば (隣接のケアハウス 慈恩とデイサービスセンター サルビアも合同見学♪) 〒416-0905 富士市五味島285-1 【JR「竪堀駅」より車で6分/無料駐車場あり】 *==*==*==*==*==*==*==*==*==* ▼ご予約はこちら↓ 【24時間受付中♪】 ←クリック ▼お電話でも予約できます!問合せもお気軽に♪ 【平日9時~18時】 ▼当校が運営している介護求人サイト「介護求人ドットコム」 では、 静岡県内985件の求人をご紹介! ←クリック ▼お問合せ先はこちら 【平日9時~18時】 ▼メールでのお問合せも受付中 ←クリック ▼三幸福祉カレッジの資格取得はコチラ 申込 資料請求 無料説明会 お問合わせ先
続きを見る > -
2020.02.06教室・開講情報
東京校【キャンペーンスタート!3/11まで。実務者研修】受講料20%OFF!実務者研修修了生10万人突破キャおはようございます :-) 三幸福祉カレッジ東京校です。 本日は、お得なキャンペーンのお知らせです。 その名も…「実務者研修修了生10万人突破キャンペーン」 受講料20%OFFでご受講いただけます。 三幸福祉カレッジでは、実務者研修の開講以来 「一人ひとりにの利用者様に寄り添った介護を考えて行動できる介護職員になりたい」という方を応援し続けてきました。 そして2019年10月末でついに実務者研修修了生が10万人を突破! 感謝の思いを込めて、期間限定でキャンペーンを行うことにいたしました。 ★★★キャンペーン受講料★★★ ※価格はすべて税別・テキスト代込 初任者研修/ホームヘルパー2級 修了者:99,700円(定価)20%OFF→→79,760円 基礎研修 修了者:37,000円(定価)20%OFF→→29,600円 ホームヘルパー1級 修了者:77,000円(定価)20%OFF→→61,600円 免除資格がない方:129,700円(定価)20%OFF→→103,760円 この機会にぜひ受講をご検討ください。 キャリアアップを目指すなら今がチャンスです。 今なら2月15日~受講開始可能です。 通学は大変人気の春から可能です! 2月12日(水)に〆切を迎えるクラスもございます。 お早めにご検討ください。 ▼さっそく申し込む▼ https://www.sanko-fukushi.com/sp/form2/jschedule/ ▽介護過程Ⅲ PICK UPクラス▼(8月生まで公開中!!) 人気の新宿教室開催!! ・新宿4月土曜4/25(土)~ ・新宿4月火曜4/28(火)~ 新宿エリアの他日程を確認する 毎回ご好評です!池袋教室開催!! ・池袋4月 水曜4/15(水)~ ・池袋4月 土曜4/18(土)~ 池袋エリアの他日程を確認する 練馬の開講もお見逃しなく!! ・練馬4月火曜4/28(火)~ 練馬エリアの他日程を確認する 人気の錦糸町・北千住エリアも今がチャンス! ・錦糸町4月 火曜4/14(火)~ ・北千住4月月曜4/13(月)~ 錦糸町・北千住エリアの他日程を確認する 立川教室は大変人気のためお見逃しなく! ・立川4月日曜4/19(日)~ 立川エリアの他日程を確認する 八王子教室は人気の為、今がチャンス! ・八王子4月土曜4/11(土)~ ・八王子4月日曜4/26(日)~ 八王子エリアの他日程を確認する 一年に開催わずか! ご好評につき!お住まいの地域で2020年も開催します!! ・(足立区竹の塚)6月金曜6/12(金)~ ・(町田市)町田市町田誠心園6月日曜6/21(日)~ ・(町田市)町田市町田誠心園10月日曜10/11(日)~ ・(西多摩郡瑞穂町)9月火曜9/29(火)~ ・(立川市一番町)11月日曜11/1(日)~ ・(多摩市永山)9月日曜9/13(日)~ ・(板橋区前野町)10月日曜10/4(日)~ ・(港区海岸)10月土曜10/31(土)~ その他なにかご質問やご不明点がありましたら、 (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2020.02.05その他
静岡校実務者研修修了生10万人突破キャンペーン実施中!20%割引(2/3~3/11まで)皆様こんにちは!静岡事務局の伊藤です。 先日の豆まき、今年は、三嶋大社のお豆にしました☆ 子供がだんだん大きくなると、テンションの低い豆まきになりがち・・。 小さいころは、元気よくやっていたのに・・・。なので、私がテンション上げてやりましたよ~(^0^)v家族の健康やたくさんの方の健康も祈りつつ。 <2月3日から3月11日まで実務者研修キャンペーン20%割引実施中!!!> 来年度介護福祉士を目指される方には、この時期からまず実務者研修を始め、夏くらいまでに修了されてそこからは、国家試験の筆記試験対策に専念していただくことができます★ インターネットからのお申込みでも、資料請求同封のお申込書からでも大丈夫です。ご不明点は、お気軽にお電話くださいませ♪ ※該当者の方は、専門実践教育訓練給付金制度もご利用いただけます。 その際はお申込み前に所定のお手続きが必要です ご自身が該当かどうか、給付金制度については ⇒ こちら ♪2020年度(2021年1月)受験を目指したい!という方へ♪ 受験対策講座もすでにお申込みが始まっています! ★実務者研修+介護福祉士受験対策講座★セット受講ですと 受験対策講座も20%割引でご受講できます! ⇒どんな講座があるの?は こちら ◎通学でガッツリ勉強したい!という方には、 ⇒完全マスターコース ◎自分で勉強したけれど、やはり不安なので、少しでも点数UPさせたい!という方は、3教室で開催予定、通学4日間の ⇒ポイント速習コース ☟☟☟☟☟☟☟耳より情報☟☟☟☟☟☟☟ ♪♪♪実務者研修説明会 2月の開催予定がでました♪♪♪ (予約不要/無料/60~90分程度) ※同時に、受験対策講座及び専門実践教育訓練給付制度についてもご説明いたします。 【静岡教室】2月21日(金)9:30~ 初任者研修 10:30~実務者研修+受験対策講座※ 【沼津教室】2月7日(金) 9:30~ 初任者研修 10:30~実務者研修+受験対策講座※ 【浜松教室】2月17日(月)17:00~ 初任者研修 場所やその他の講座の説明会詳細は⇒ こちら 先日、清水の街を散策しておりましたら、早くも桜が満開に!! ん?今は冬?春?と一瞬季節がわからなくなってしまう不思議な感覚に陥りました!でも、綺麗でした♪♪(^0^)v春よ、来い! ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら <<無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります!>> お問い合わせは TEL 0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
続きを見る > -
2020.02.05教室・開講情報
東京校【本日申込締切!スキルアップ研修】★管理者・人事ご担当者様必見★2020年2月10日(月)新宿教室「人事評価制度研修」のご案内こんにちは。 三幸福祉カレッジ東京校です。 本日は、介護現場の皆さまに大変ご好評をいただいている 「スキルアップ研修」のご案内です。 2月は「研修No.37 人事評価制度」の研修内容になります。 「人材育成をどのように行っていきたいのか 体系的に評価していくことを理解し、 成功事例 や失敗事例を学びながら、 介護現場で必要とされ る職務能力や人間力の観点を踏まえ、 自法人の評価 方法について考えます」 プログラムの内容は、 ●人事評価の問題点と解決に向けての視点 を理解 ●人事評価制度の仕組みと考え方を理解する ●人事評価の目的理解 評価者が知っておくべき評価のものさし を知る ●介護施設の人事評価制度の課題 事例の共有 ●人事評価をマネジメントツールとして活用する ●評価エラーをおこさないために は など、現場で即活かすことができる 知識となります。 昨年も、管理者・人事ご担当者様に大変好評を頂きました! 開催日が迫ってまいりました。本日までの受付となります。 下記のフォーマットからもしくは、お電話にてお問合せください。 ☆☆申込はコチラから☆☆ (講座のご案内ができました!!) 2020年度の「スキルアップ研修」のご案内も出来上がりましたので、 必要な方がいらっしゃいましたら、 下記までお気軽にお電話をお待ちしております♪♪ ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2020.02.04その他
福岡校【山鹿市】特別養護老人ホーム 一本松荘 職場見学会開催!職場見学会を開催します 2/27(木)・2/28(金) 無資格・未経験OK 託児所・寮完備 賞与4ヶ月 車通勤可能 山鹿市でお仕事をしませんか。 無資格の方・介護職未経験の方でも始められるお仕事があり、職場見学会のお知らせです。 『社会福祉法人 不動会 特別養護老人ホーム 一本松荘』 今回はスタッフ増員のため、一緒にお仕事をしてくれる方を募集しております。 特別養護老人ホーム一本松荘では、法人内に「教育研修センター」を設置し、仕事に付随する様々な研修を実施しますので、介護職未経験の方や、経験が浅い方でもしっかりとスキルアップできる環境が整えられています。 託児所も完備されており、子育てと両立できる点も魅力です。 つきましては、下記の日時で職場見学会を開催いたしますので、ご予定の合う方はご予約のうえぜひお越しください。 〈見学会日時〉 ・2月27日(木)10:30~ ・2月28日(金)14:30~ ※ご都合が合わない方は別日での調整も可能ですのでご遠慮なくご相談ください ◎先着10名様迄(要予約) ◎履歴書不要 ◎参加費不要 ご予約やお問い合わせはお気軽にお電話ください。 0120-240-350 (担当:マツフジ・コヤマ) ネット予約はコチラ 求人情報の詳細や、募集要項は下記をご参照願います。 【勤務先住所】 熊本県山鹿市鹿本町津袋450 【お薦めポイント】 ・医療費減免制度や特別有給休暇制度などの福利厚生も充実 ・賞与前年実績4.2ヶ月 ・特別有給休暇制度や系列施設のジム使用無料 【歓迎スキル】 ・接客業で働いた経験のある方 ・コミュニケーションをとりながら働くことが好きな方 【このような方も是非ご応募ください!】 ・未経験者の方々も歓迎 ・しっかりキャリアアップをしたい方 ・専門的な知識や経験を積みたい方 ・安定して働きたい方 ご予約やお問い合わせはお気軽にお電話ください。 0120-240-350 (担当:マツフジ・コヤマ) ネット予約はコチラ
続きを見る > -
2020.02.04その他
福岡校【熊本市】嶋田病院 職場見学会開催!職場見学会を開催します 2/19(水)・22(土) 無資格・未経験OK 福利厚生充実 資格支援金制度あり 熊本市でお仕事をお探しではありませんか? 無資格の方・介護職未経験の方でも始められるお仕事があり、職場見学会のお知らせです。 『医療法人 如水会 嶋田病院』 一緒にお仕事をしてくれるスタッフを募集しております。 嶋田病院は、病院オリエンテーションをはじめ全体教育を取り入れたプログラムを行っており、手厚い研修体制が整っていますので、無資格未経験の方でも安心してお仕事を始められます。 さて、今回はスタッフ増員のため、一緒にお仕事をしてくれる方を募集しております。 つきましては、下記の日時で職場見学会を開催いたしますので、ご予定の合う方はご予約のうえぜひお越しください。 〈見学会日時〉 ・2月19日(水)10:30~ ・2月22日(土)10:30~ ※ご都合が合わない方は別日での調整も可能ですのでご遠慮なくご相談ください ◎先着10名様迄(要予約) ◎履歴書不要 ◎参加費不要 ご予約やお問い合わせはお気軽にお電話ください。 0120-240-350 (担当:マツフジ・コヤマ) ネット予約はコチラ 求人情報の詳細や、募集要項は下記をご参照願います。 【勤務先住所】 熊本市中央区練浜町24 【求めるお人柄】 ・挨拶がしっかりでき、コミュニケーションがとれる方 ・ガッツがあり、実行力のある方 (透析病院なので血が苦手な方は厳しいかもしれません) 【お薦めポイント】 ・資格支援金制度あり(全額負担) ・結婚や忌引きなどの特別休暇制度あり ・各種予防接種などの健康サポート制度あり ・産前産後休業・育児休業・介護休業あり ・男性職員の育児休業取得実績あり ・有給休暇取得率80% ・社員寮、借り上げ住宅あり 【このような方も是非ご応募ください!】 ・未経験者の方々も歓迎 ・しっかりキャリアアップをしたい方 ・専門的な知識や経験を積みたい方 ・安定して働きたい方 ご予約やお問い合わせはお気軽にお電話ください。 0120-240-350 (担当:マツフジ・コヤマ) ネット予約はコチラ
続きを見る > -
2020.02.04教室・開講情報
東京校【同行援護従業者養成研修(応用課程)】まもなく締切間近です!~開講2/26(水)~みなさんこんにちは。 今週は、穏やかなお天気から始まりましたね☀ しかし!! 明日以降はまた寒気がやってくるとのことです。 皆様も、どうぞ寒暖差にお気を付けください! さて、 今回は「同行援護従業者養成研修(応用課程)」のご案内です♪ この過程は、すでに「同行援護従業者養成研修(一般課程)」を修了された方のみ となりますので、どうぞお気を付けください! ★さらなる応用の知識・技術の取得を目指す方に★ 【一般課程修了者向け応用課程】 新宿2月生Aクラス 2020年2月26日水曜日開講 “2月限定の開講”になります。 (この後の開講予定は、未定となります為、 お早めにご検討ください) お申込みを迷われている方は是非この機会にご受講ください! お申し込みはHP もしくはお電話(0120-294-350)まで(*^▽^*)/♪ その他の講座のこともお気軽にお問い合わせください!
続きを見る > -
2020.02.04その他
東京校【NEW】教育担当者 育成研修 申し込み受付中!こんにちは 三幸福祉カレッジさいたま校 研修担当の遠藤です。 『教育担当者 育成研修』のご案内です。 当研修はこのような方におすすめです! ・新入職員の定着率を上げたい ・新人・後輩育成の基本について学びたい ・問題に直面してもすぐに辞めずに解決思考を持った職員に育てたい 教育担当者 育成研修 日時:2020年3月17日(火) 14:00~17:00 場所:大宮教室 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-25 松亀プレジデントビル4F 「大宮駅」東口から徒歩5分 申込締切:2019年3月12日(木) 料金:6,000円(税別) 当研修の目的について・・・ 介護の業界において、人手不足は深刻な問題です。その中でも、新入職員の定着率を高めるためには、新入職員のマインドセットと現場担当者の育成力の強化が重要です。本研修を参考にしていただき、職員の方の定着を目指しましょう。 研修内容 〇教育担当者の役割を理解する 〇信頼を築くコミュニケーションテクニックを学ぶ 〇後輩のやる気を引き出す指示の出し方・伝え方を 実践する その他にも様々な講座を予定しております。 お申込はこちら ※お申込受付後、受講受託書兼請求書をお送りいたします。 ご案内に基づき、研修費のお振込みをお願いいたします。 ※お申込後のキャンセルは原則いたしかねますのでご了承ください。 ★お問い合わせはこちらへ。 三幸福祉カレッジ 0120-294-350(平日8:50~19:30)
続きを見る >