-
2020.01.27お役立ち情報
札幌校第32回 介護福祉士国家試験の解答速報!!!【2020/01/26実施】2021年受験 最新版はコチラから! ●解答速報が発表されました 1/26は介護福祉士国家試験でしたね! 受験生の皆様、介護福祉士国家試験の受験お疲れ様です! さて、手応えはいかがでしたでしょうか? 例年、三幸福祉カレッジでは解答速報を発表させていただいております。 自己採点の際にぜひご活用ください! (さらに…)
続きを見る > -
2020.01.27その他
福岡校【2020年1月】介護福祉士試験 解答速報2020年1月介護福祉士国家試験 解答速報! 三幸福祉カレッジです。 先日1月26日、ついに介護福祉士試の筆記試験が終わりました。受験された皆様、大変お疲れ様でした! 早速ですが、解答速報をお届けします。三幸福祉カレッジオリジナルの解答速報です。 ※画像をクリックすると、大きく表示されます。※以下の解答は、三幸福祉カレッジ独自の予想回答です。今後予告なく変更する可能性があります。また、解答に関するお問い合わせは受け付けかねますので、ご了承ください。 解答速報<午前の部> 解答速報<午後の部> ■参考データ(過去5年分)■ (1)合格基準点の推移 ◎ここ最近の合格点は、75点前後となっております。 (2)合格率の推移 ◎直近の3年間は、70%以上の受験生が合格しております。 今回の試験の情報については、随時このサイトでアップしていきます。ぜひチェックしてみてください。 【実務者研修】九州・山口内60以上の教室で開催 三幸福祉カレッジは、たくさんの方が介護福祉士試験にチャレンジできるような環境づくりを目指しています。 様々な介護・医療施設様のご協力をいただき、九州・山口内の様々な場所で、実務者研修を開催していきます。 ▼以下のような方に、特におすすめです▼ □近くで実務者研修の開催がなかったため、受講をあきらめていた…□介護福祉士取得のため、何としてでも実務者研修を受講する必要がある! 《ココが良い!》三幸福祉カレッジの実務者研修 □自宅学習+通学わずか7日間で修了 □地元で受講できる □無料駐車場ありの教室多数 開催エリア一覧 ◆山口県 ●防府市 ●下関市 ●下松市 ●光市 ●山陽小野田市 ◆福岡県 ●福岡市中央区 ●糟屋郡 ●糸島市 ●福津市 ●久留米市東町 ●久留米市善導寺町 ●うきは市 ●朝倉市 ●柳川市 ●大牟田市 ●八女市 ●北九州市小倉北区 ●田川郡 ●飯塚市 ●古賀市 ◆佐賀県 ●佐賀市駅前中央 ●佐賀市高木瀬町 ●杵島郡江北町 ●杵島郡白石町 ●唐津市 ●伊万里市 ●武雄市 ●嬉野市 ●三養基郡 ●鳥栖市 ◆長崎県 ●長崎市五島町 ●長崎市末石町 ●佐世保市島瀬町 ●佐世保市卸本町 ●大村市 ●南島原市 ●五島市 ●諫早市 ◆大分県 ●大分市金池町 ●大分市千歳 ●日田市 ●国東市 ●佐伯市 ●中津市 ●宇佐市 ●別府市石垣東 ●別府市南荘園町 ◆熊本県 ●熊本市中央区 ●熊本市南区 ●上益城郡御船町 ●山鹿市 ●阿蘇市 ●天草市五和町 ●天草市有明町 ●菊池郡菊陽町 ●八代市 ●玉名郡長洲町 ◆宮崎県 ●宮崎市 ●日向市 ●延岡市 ●西都市 ●児湯郡高鍋町 ●小林市 ●都城市 ◆鹿児島県 ●鹿児島市東千石町 ●鹿児島市吉野町 ●姶良市 ●指宿市 ●日置市 ●鹿屋市 ●出水市 ●霧島市 ●薩摩川内市 ●奄美市 ●西之表市 ↓日程詳細・申し込みはこちらから↓ 修了生の声「地元で受講できてよかった」 子育てしながらの片道2時間通学は難しく、介護福祉士をあきらめていました。 地元で受講できたおかげで、介護福祉士へチャレンジする第一歩となりました。 (熊本県天草市ブルーマリン天草教室受講生 山川那津希さん) 60歳から始めた介護職。通学は難しいとあきらめていました。 だから、地元・阿蘇市での実務者研修開催がうれしく、すぐに申し込みました。 おかげで介護福祉士にも挑戦できます。 (熊本県阿蘇市阿蘇温泉病院教室受講生 宮崎桂子さん) 今まで実務者研修は鹿児島中心部でしか開催されなかったので、仕事のスケジュールを考えるとなかなか行くタイミングがありませんでした。 今回自宅近くで実施してくれたおかげで、受講する良いきっかけになりました。 (鹿児島県鹿屋市悠々教室 牧之瀬政孝さん) ↓日程詳細・申し込みはこちらから↓ ■介護福祉士試験の情報を配信しています 「LINE」にて、介護福祉士国家試験に合格するための情報を、全て無料で配信しております。 ・過去問配信 ・解説動画 ・勉強方法 など ぜひ、学習にお役立てください。 ■LINE公式アカウント「三幸福祉カレッジ九州事務局」
続きを見る > -
2020.01.26その他
仙台校【2021年受験予定のあなた】介護福祉士合格に向けての準備は今から!!こんにちは! 三幸福祉カレッジ東北事務局です インフルエンザがものすごい勢いで流行しておりますが皆様体調管理は大丈夫でしょうか? 本日はついに介護福祉士国家試験 でしたね!! ご受験された方は本当にお疲れ様でした 気を緩めた時にインフルエンザはやってきます!!ご注意を 本日は来年、2021年度介護福祉士国家試験受験予定の方へ 合格への近道をお伝え致します!! ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ えっ!?じゃあ今から始めた方がいいって事? ━---------------------━ 介護福祉士国家試験は出題範囲が広いため、 なるべく早めに試験対策の期間を確保することが 合格に結びつく1つのポイントです。 はやめはやめのお申込みが合格への近道です お申込みはこちらから 試験の申込や実務者研修の受講など 大まかなスケジュールがわからないというお声を頂きますので 下記のモデルスケジュールをご参考下さい ▼介護福祉士国家試験【試験対策講座】の詳細はこちらよりご確認下さい。 ┏………………………………………………┓ 今から始める合格モデルスケジュール! ┗………………………………………………┛ 例)ヘルパー2級・初任者研修の資格保有者の場合 ●━2020年2月~ (1)実務者研修の受講を開始! 自宅学習:2.0ヶ月間 通学講習:1.5ヶ月間(4月~) (2)標準学習期間3.5ヶ月で5月頃には修了可能! ●━2020年6月~ (3)約7ヶ月の試験対策期間。受験手続きもお忘れなく! (4)6月下旬に試験概要が発表! 受験の手引きを取寄せましょう! ●━2020年8月~9月上旬 (5)受験申込期間!余裕を持って手続きを! ●━2020年12月~ (6)受験票到着!体調管理もお気をつけて! ●━2021年1月~ (7)1月下旬筆記試験を受験! (8)3月下旬合格発表! ※上記モデルスケジュールの時期は2020年度の 試験スケジュールを参考に作成しております。 保有資格により実務者研修の標準学習期間が異なりますのでご注意下さい。 2月から受講を始めると 6月から試験本番まで試験対策がじっくりできます!! しっかり試験対策をする事が合格への近道。 今から実務者研修を受講して、確実な合格を目指しましょう 今からでも申込できる!!実務者研修 日程はこちら 最後までご覧頂きありがとうございました。 ご不明点等ありましたら、お気軽にご連絡ください。 ご不明点等ございましたら以下まで 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2020.01.26お得情報
那覇校【職場見学会開催】地域包括ケアセンターかみはら職場見学会開催(要予約) カウントダウンタイマー 未経験の方も大歓迎! 賞与年2回(4カ月) 大手法人なので研修充実! 目次 見学会概要について 見学会日時 求人詳細 おススメポイント 沖縄県でお仕事をお探しの皆様は必見! 那覇市の複合施設で、職場見学会を開催します! 今回は沖縄県でも超大手の法人での見学会の開催! 沖縄県内に56の施設を展開する「おもと会グループ」の 地域包括ケアセンターかみはら (住所:沖縄県那覇市寄宮1-9-5 ) での見学会開催となります。 「地域包括ケアセンターかみはら」は サービス付き高齢者向け住宅やデイサービスをはじめ、 小規模多機能型居宅介護等、様々な介護サービスを備えた 複合施設となっています。 大手法人の運営する施設なので、 研修制度や待遇面は県内でもピカイチです。 さて、今回はスタッフ増員のため、 一緒にお仕事をしてくれる方を募集しております。 つきましては、下記の日時で職場見学会を開催いたしますので、 ご予定の合う方はぜひお越しください。 〈見学会日時〉 2月18日(火)14時~ 2月19日(水)10時~ ※要予約(先着10名様まで) ※履歴書不要 ※日時のご都合が合わない方は、別途ご調整いたします 見学会へ参加希望の方は、 コチラをクリック! もしくは「0120-240-350」まで お問い合わせをお願い致します。 (担当:橋本・豊見山・高田) ※履歴書不要・服装自由 ※先着10名様まで [caption id="attachment_1578250" align="aligncenter" width="300"] 「一緒にお仕事しましょう!まずは見学会へお越しください!」[/caption] (住所:沖縄県那覇市寄宮1-9-5 ) 詳細な求人情報や、募集要項は下記をご参照願います。 【地域包括ケアセンターかみはら】 介護職 正職員(サ高住) 契約職員(サ高住) パート(サ高住)※時給880~1000円・時間相談可能 正職員(デイサービス) 契約職員(デイサービス) パート(デイサービス)※時給880~1000円・時間相談可能 調理補助(調理員) 契約職員 パート おススメPoint ・無資格、未経験の方は先輩が手厚くサポート! ・20代~60代まで幅広く活躍中! ・正職員は賞与4カ月で安定! ・正社員登用制度有り ・研修制度もしっかり!(専門研修設備有り) 求める人材: ※無資格未経験の方も応募可能! 【歓迎スキル】 ・接客業で働いた経験のある方 ・コミュニケーションをとりながら働くのが好きな方 【このような方も是非ご応募ください!】 ・未経験者の方々も歓迎 ・2~3ヶ月後に勤務をスタートしたい方 ・しっかりキャリアアップをしたい方 ・Wワークで稼ぎたい方 ・パート(非常勤)でお仕事をお探しの方 ご予約の際や、詳細についてご質問などがあれば、 「0120-240-350」 までお問い合わせをお願い致します。 (※未経験の方や経験の浅い方、ブランクがある方のご応募も大歓迎です。) 見学会へ参加希望の方は、 コチラをクリック! もしくは「0120-240-350」まで お問い合わせをお願い致します。 (担当:橋本・豊見山・高田) ※履歴書不要・服装自由 ※先着10名様まで メールをご受信された方で、 配信停止希望はこちら https://www.nk-create.co.jp/s?i=132
続きを見る > -
2020.01.24その他
福岡校【大川市】職場見学会開催!特別養護老人ホーム 大川荘職場見学会を開催します! 2/17(月)・2/19(水) 安心の教育体制 年収300万円以上 時間・日数相談可 大川市でお仕事をお探しではないですか? 無資格の方・介護職未経験の方でも始められる求人があり、職場見学会のお知らせです。 社会福祉法人 大川鶴唳会 特別養護老人ホーム 大川荘 増員により一緒にお仕事をしてくださるスタッフを募集しております。特別養護老人ホーム 大川荘では、新入社員に対するフォロー制度が整っていますので初めて介護のお仕事をする方でも安心してスタートして頂けます。 〈見学会日時〉 所要時間1時間半ほどです ・2月17日(月)14:00~ ・2月19日(水)10:00~ ※ご都合が合わない方は別日での調整も可能ですのでご遠慮なくご相談ください ◎先着10名様迄(要予約) ◎履歴書不要 ◎服装自由 ご予約やお問い合わせはお気軽にお電話ください。 0120-240-350 (担当:マツフジ・コヤマ) ネット予約はコチラ 求人情報の詳細や、募集要項は下記をご参照願います 【勤務先住所】 大川市大字大野島字笹の下857番地1 【求めるお人柄】 ・高齢者の方に対して優しく、おもいやりのある対応ができる方 【お薦めポイント】 ・研修制度も充実!外部講師を招いての研修あり(接遇研修・管理職研修等) 【こんな方も大歓迎】 ・未経験者の方々も歓迎 ・しっかりキャリアアップをしたい方 ・専門的な知識や経験を積みたい方 ・安定して働きたい方 ご予約やお問い合わせはお気軽にお電話ください。 0120-240-350 (担当:マツフジ・コヤマ) ネット予約はコチラ
続きを見る > -
2020.01.24その他
静岡校٩(ˊᗜˋ*)و 週1回通学!貴重な初任者研修 沼津教室2Eクラスは本日申込締切みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ 1月もあと少しで終わりますね! 冬になると京都に行きたくなります。 金曜担当ザキヤマコです。 先週は日光東照宮やら足利やら奥日光など 散策してまいりました。 朝8時から寺参り。 とても清々しい気持ちになりました! が、 データが一眼レフに入っており今日は紹介できない… (;´д` ) ので、 夏に行った福岡で立ち寄った「ふくろうカフェ」の写真でも (ノ。・_・。)ノ ⌒ |ω・`)こっち見てる!かわいい。 |ω・´)こっち睨んでる?かっこいい。 なんで首かしげてるの。 以上かわいいが止まらないふくろうさんたちでした。 いろいろな種類の子を手乗りさせていただけまして、大満足。 なかでもメンフクロウ(しかも黒!(注:写真にない種類))は 触り心地が抜群で、ずーっと撫でていたくなるほどでした。 みなさんもお休みの日はしっかりリフレッシュして、 気分転換してくださいね!! さて、標題の初任者研修ですが 沼津教室2Eクラス(2/1土スタート)の申込締切が 本日1/24(金)までです! 貴重な週1回のクラスですので 仕事と両立したい、お休みの日に通いたい方々必見! 残席わずかですが、まだ間に合いますよ!! 日程詳細は下記にてご確認くださいませ。 ▼申込はコチラ ▼資料請求はコチラ ▼ 無料説明会はコチラ ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2020.01.24教室・開講情報
東京校【1/29〆切!】2月限定開講!視覚障がい者同行援護従業者養成研修こんにちは 三幸福祉カレッジです! いよいよ2月“限定”開講の 視覚障がい者同行援護従業者養成研修2月クラスがスタートいたします!! お申込み締め切りは1/29(水)まで!! 3月以降の開講は現在調整中の為、しばらくは開催がない講座になります。 お申込みを迷われている方がいましたら、今がチャンスです!! この講座は視覚に障がいを持つ方の外出を支援する知識や 技術を学ぶ講座で、一般課程と応用課程の2種類がございます! 一般課程→最大3日間の受講で資格取得が可能 応用課程→2日間の受講で資格取得が可能になります(*^-^*)!! 一般課程の場合は初任者研修等介護の資格をお持ちの方であれば、 受講カリキュラムが一部免除されます! 短期といえども、カリキュラムは実際に現場を経験している専任の講師が担当します。 短期だと実際に介護の仕事をしていないと難しいのかな・・・? とご不安に思う方もいるかもしれませんが、大丈夫です! 介護の仕事についていなくても、今後いざという時の為に、 大切なご家族の為に学ぶ方も沢山いらっしゃいます! 介護に関しては全く初めて、という方も、講師陣が基礎的な部分から 優しく、しっかりとお教えいたします(*^-^*)♥ どちらも3月以降の開講は調整中の為、受講するなら今がチャンス!! 【どなたでも受講可能な一般過程】 ★視覚に障がいを持つ方の支援を目的とした知識・技術を学びたい方へ★ 新宿教室2月生Aクラス 2020年2月5日水曜日開講 【一般課程修了者向け応用課程】 ★さらなる応用の知識・技術の取得を目指す方に★ 新宿2月生Aクラス 2020年2月26日水曜日開講 どちらの講座も“2月限定の開講”になります。 お申込みを迷われている方は是非この機会にご受講ください! お申し込みはHP もしくはお電話(0120-294-350)まで(*^▽^*)/♪ その他の講座のこともお気軽にお問い合わせください!
続きを見る > -
2020.01.23その他
福岡校【平戸市】青洲会病院 職場見学会開催!職場見学会を開催します! 2/14(金)・20(木) 無資格・未経験OK 賞与4ヶ月 年間休日120日 院内保育園あり 長崎県平戸市でお仕事をお探しの方に朗報です。 無資格の方・介護職未経験の方でも始められる求人があり 職場見学会のお知らせです。 社会医療法人 青洲会 青洲会病院 一緒にお仕事をしてくれるスタッフを募集しております。 青洲会病院では資格取得の為の助成制度が整っていますので、無資格で入社される方も、ステップアップしながら現場で活躍して頂くことができます。 3歳のお子さんまで預けることのできる院内保育園も完備されており、子育てと両立できることも魅力です。 さて、今回はスタッフ増員のため、一緒にお仕事をしてくれる方を募集しております。 つきましては、下記の日時で職場見学会を開催いたしますので、ご予定の合う方はご予約のうえぜひお越しください。 〈見学会日時〉 ・2月14日(金) 14:00~ ・2月20日(木) 10:00~ ・2月20日(木) 14:00~ ※ご都合が合わない方は別日での調整も可能ですのでご遠慮なくご相談ください ◎先着10名様迄(要予約) ◎履歴書不要 ◎参加費不要 お日にちのご都合が合わない方は別日での調整も可能ですのでご遠慮なくご相談ください ご予約やお問い合わせはお気軽にお電話ください。 0120-240-350 (担当:マツフジ・コヤマ) ネット予約はコチラ 求人情報の詳細や、募集要項は下記をご参照願います。 【勤務先住所】 長崎県平戸市田平町山内免612-4 【求めるお人材】 ・高齢者が好きな方 ・介護・医療業界のお仕事に興味がある方 ・スキルアップしたい方 ・収入を増やして安定して働きたい方 ・無資格未経験の方も応募可能 【お薦めポイント】 ・年間休日120日 ・資格取得の為の助成制度あり(受講費、教材費、受験料、交通費など) ・住宅手当あり(世帯主対象:家賃半額、25,000円まで) ・独身寮あり(家賃17,000~18,500円、住宅手当15,000円、併せて2,000~3,500円の負担) ・3歳まで利用可能な保育所あり(夜間OK) ・財形あり ・月に1回の勉強会(時間外手当あり) 【このような方も是非ご応募ください!】 ・未経験者の方々も歓迎 ・しっかりキャリアアップをしたい方 ・専門的な知識や経験を積みたい方 ・安定して働きたい方 ご予約やお問い合わせはお気軽にお電話ください。 0120-240-350 (担当:マツフジ・コヤマ) ネット予約はコチラ
続きを見る > -
2020.01.23その他
静岡校介護福祉士国家試験まであと3日!『無料本試験攻略セミナー』開催( ,,・ิω・ิ,, )Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ 木曜日ブログ担当のヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) うっかり風邪を引いてしまい、のど飴を大量摂取しております おそらく…乾燥と、先日寒かったからだと思いますが、 気を付けていてもダメですね 今週末介護福祉士受験のみなさま 無理はなさらず…残り3日をお過ごしください 三幸福祉カレッジ 就職支援部 オススメ情報 静岡校では、さまざまなイベントを行っておりますが、 『今しかない!』イベントをご紹介 『介護福祉士国家試験攻略セミナー』開催 介護福祉士を目指す全ての方が参加対象 今年度受験する方 来年度受験予定の方 いずれ受験を目指す方 今年度本試験の試験問題の解説や、毎年変わる出題傾向についてご説明 試験対策の不安や、受験する方はすぐに得点状況を知り、今後に活かしたいはず! 質疑応答の時間もありますので、皆さんで不安を解消しましょう セミナー受講後は、皆さん笑顔になれるはず 参加された方には、今年度本試験問題と解答速報をプレゼント お知り合いの方でご興味がある方も是非お誘いの上、ご参加ください *==*==*==*==*==*==*==*==*==* ▼3教室にて開催 完全予約制/先着順 2/12(水) 浜松教室 【〒430-0933 浜松市中区鍛冶町140 浜松Cビル6F】 2/21(金) 沼津教室 【〒410-0801 沼津市大手町5-9-21 沼津マルトモビル5F】 2/25(火) 静岡教室 【〒420-0853 静岡市葵区追手町2-20 ヤマムラビル11F】 就職支援部からも転職に関するお知らせがあります!ぜひご活用を! ▼『介護福祉士国家試験攻略セミナー』の予約はこちら ←クリック ▼お電話でも予約できます!問合せもお気軽に♪ 【平日9時~18まで】 ▼当校が運営している介護求人サイト「介護求人ドットコム」 では、 静岡県内約970件の求人をご紹介 ←クリック ▼お問合せ先はこちら 【平日9時~18時まで】 ↓ココからメールを送信 ▼三幸福祉カレッジの資格取得はコチラ 申込 資料請求 無料説明会 お問合わせ先
続きを見る > -