各校からのお知らせ | 三幸福祉カレッジ

各校からのお知らせ

  • 福祉用具専門相談員養成講座 3月生のご案内
    2019.02.12

    その他

    名古屋校
    福祉用具専門相談員養成講座 3月生のご案内

    福祉用具専門相談員養成講座のご案内 福祉用具とは? 高齢者や障がい者が日常生活をよりよく過ごすための用具です。     例えば杖。 杖はいろんな種類があります! 街ではTの杖をよく見かけますね。 他にも、他点杖、ロフストランドクラッチ、松葉杖などがあります。   その人の状態に合わせて、どの杖が合うか選別し、使い方などもアドバイスする専門職が福祉用具専門相談員です。 ご利用者様の生活の幅を広げ、生活の質の向上を担う専門職として注目されています。また、福祉用具貸与事務所には、必ず2名以上の福祉用具相談員を配置することが定められているため、需要がますます高まっています。 福祉用具事業所で働く方だけでなく、介護をしている家族や施設などにも大変役立ちます! 名古屋駅前教室 3月生A ※福祉用具専門相談員養成講座は振替はできかねます。 必ず全日程をご確認の上、お申込をお願いいたします。 お申込受付は2/27(水)まで お申込お待ちしております     スキルを磨いてより自信をもってお仕事しませんか? ご不明な点はお気軽にお問い合わせお待ちしております 三幸福祉カレッジ 名古屋校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日:8:50~19:30)  

    続きを見る >
  • 【最後のチャンス!!】実務者研修 4月通学クラス【2/12締切】
    2019.02.08

    その他

    仙台校
    【最後のチャンス!!】実務者研修 4月通学クラス【2/12締切】

    こんにちは!!   三幸福祉カレッジです   4月通学をお考えの皆様へ!申込日が迫ってます!   日程の確認は今すぐ!こちらから   暖かい時期に通学できる4月通学クラスに申込みできるのは 今だけ!!   東北6県各エリアで日程公開中です。 気になるエリアの日程を是非ご確認ください     【青森県】弘前・むつ・十和田・青森・八戸   【岩手県】北上・久慈・釜石・奥州・一関・千厩・盛岡駅前周辺   【宮城県】塩釜・登米・大崎・白石・名取・仙台・大河原   【秋田県】横手・大館・由利本荘・秋田   【山形県】東根・酒田・鶴岡・米沢・尾花沢・山形   【福島県】会津・福島・伊達・新地・西郷・いわき・郡山   エリアによってはお席が確保しづらい場合もございます   お早めにご検討下さい。       詳細はこちらから   ▼受講料・割引制度 https://www.sanko-fukushi.com/fee/index.html   ▼今すぐ申し込む https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/   ご不明点等ございましたら以下まで 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください    

    続きを見る >
  • 【重要】2月9日(土)~ 2月11日(祝・月)授業開催について
    2019.02.08

    教室・開講情報

    東京校
    【重要】2月9日(土)~ 2月11日(祝・月)授業開催について

    現在、2月9日(土)~2月11日(月)にかけて 降雪の予報が出ている地域があります。 三幸福祉カレッジ東京校では講座の開講について 以下の判断を取らせていただきます。 東京都・山梨県内で開催する 各講座、説明会に関しては、 予定通り実施いたします。 ただし、受講生の皆様には安全を第一に考慮いただき、 出欠のご判断をいただければと思います。 恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 三幸福祉カレッジ東京校 事務局

    続きを見る >
  • ケアマネジャー(介護支援専門員)受験対策講座 4月から開講!
    2019.02.08

    教室・開講情報

    東京校
    ケアマネジャー(介護支援専門員)受験対策講座 4月から開講!

    みなさまこんにちは。 今週末は大寒波が来ておりますが、 特に関東でもこの一週間の寒暖差は 本当に激しかったですね。 インフルエンザもまだまだ流行っていますので、 どうぞ体調管理にはお気をつけください! さて、いよいよ「ケアマネジャー受験対策講座」の お問合せが増えてまいりました。 今年は、新宿教室と八王子教室で開講をいたします。 【基礎コース】全3日間 新宿教室 5月生日曜クラス(5月19日スタート) 八王子教室 4月生水曜クラス(4月24日スタート) ↓ 【完全マスターコース】全11日間 新宿教室 6月生日曜クラス(6月9日スタート) 八王子教室 6月生水曜クラス(6月12日スタート) 【ポイント速習コース】全5日間 新宿教室  7月生土曜クラス(7月6日スタート) 八王子教室 7月生日曜クラス(7月28日スタート) ↓ 【全国統一模擬試験】全1日 新宿教室 9月8日(日)開催 ↓ 【直前対策講習会】介護支援分野・福祉サービス 新宿教室 9月15日(日)開催 八王子教室 9月25日(日)開催 【直前対策講習会】保険医療サービス分野 新宿教室 9月22日(日)開催 八王子教室 9月18日(水)開催 このほか、ライフスタイルにあわせて 「通信コース」もご用意しております。 通信コースのご案内はこちらからご確認いただけます。 お申込みいただく前に、 「どんな勉強をすればいいの?」 一発合格するための「コツ」など聞いてみたい! という方は、 大変好評をいただいている 「ケアマネジャー(介護支援専門員)無料講習会」がお勧めです! 当日のご参加者の特典としては、 『通常受講料から全講座10%割引』が適用となり 『2018年10月に実施された本試験問題をプレゼント』させていただいており、 大変喜ばれています。 【無料講習会日程】 2019年2月17日(日)18:30~20:00 開催場所:新宿教室(地図はこちらからご確認いただけます) ※17日の説明会終了後は個別相談も受け付けております。 個々の状況に合わせたアドバイス等を差し上げることも可能です。 どうぞお気軽にお越しください。 無料講習会にご参加いただいた方は、 参加者特典として受講料が10%引きになりますので、 受講するか悩んでいる方は、 まずは無料講習会からご参加いただくとオススメいたします! その他なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 2019年ケアマネ合格したいあなたへ
    2019.02.08

    その他

    東京校
    2019年ケアマネ合格したいあなたへ

    みなさまこんにちは 三幸福祉カレッジ事務局です。 2019年度のケアマネジャー試験の準備は始めていますか? 国の施策で、より専門性の高いケアマネジャーを輩出することが明確になり、 難易度が年々上がっております。 そのため試験準備がより早くなっている傾向が見られます。 ★三幸福祉カレッジがお勧めする、ケアマネジャー受験対策のゴールデンスケジュール★ 2月 受講申し込み 4月 基礎コース開始 7月 完全マスターコース 9月 模擬試験・直前対策講座 10月 ケアマネジャー試験本番 ⇒ケアマネジャー合格への鍵は、早目に弱点を把握し克服に向けた学習を行うこと! 【ケアマネジャー受験対策講座 複数申し込み特典】 三幸福祉カレッジの対策講座は複数セットの組み合わせにより割引があります! 【ケアマネジャー受験対策講座ってどんなことをやるの?といった方は無料講習会へ!】 ・ケアマネジャー試験制度について ・受講のながれ、講座内容について ・・・等 専任講師が懇切丁寧にご説明申し上げます。 ※参加された方は受講料10% OFF!! 説明会日程はこちら↓ 2月16日 土曜日  10:30~12:00 横浜STビル 4階で行います。 予約不要ですのでお気軽にお越し下さい。 無料講習会会場地図及び今後の日程はこちら↓ https://goo.gl/F3UjC9 講座日程・受講申し込みはこちら↓ https://goo.gl/ugkMqp (株)日本教育クリエイト 三幸福祉カレッジ お問い合わせはこちらまでお願いします⇒0120-294-350(平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【重要】2月9日(土)~  2月11日(祝・月)授業開催について
    2019.02.08

    その他

    東京校
    【重要】2月9日(土)~ 2月11日(祝・月)授業開催について

    現在、2月9日(土)~2月11日(月)にかけて 降雪の予報が出ている地域があります。 三幸福祉カレッジさいたま校では講座の開講について 以下の判断を取らせていただきます。     埼玉県・群馬県・長野県・新潟県・栃木県内で開催する各講座、説明会に関しては、 予定通り実施致します。     ただし、受講生の皆様には安全を第一に考慮いただき、 出欠のご判断をいただければと思います。       恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。   三幸福祉カレッジさいたま事務局  

    続きを見る >
  • 雪による授業実施判断について
    2019.02.08

    その他

    東京校
    雪による授業実施判断について

    皆さま、こんにちは 今はお天気ですが、明日は雪が降る天気予報ですね 明日2/9(土)~2/11(月)の授業ですが、 神奈川県内では中止せずにすべて実施いたします。 路面の凍結や電車の遅延が予想されますので、 お越しになる際には早めにご自宅を出発される等、 充分ご注意ください。 なお、積雪等による交通機関の遅延で授業に遅刻した場合でも、 出席とみなす事ができずに振替受講していただく場合が ございますので、予めご承知おき頂ければと思います。 三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350 (受付/平日8:50~19:30)  

    続きを見る >
  • 金沢でスキルアップ講座を開講します!
    2019.02.08

    その他

    名古屋校
    金沢でスキルアップ講座を開講します!

    こんにちは、三幸福祉カレッジでございます。 今回は北陸県内福祉現場の方へ必見です スキルアップ講座のご案内をいたします 金沢での開講となりますので、ご興味のある方は ぜひご検討ください 【福祉施設向け】認知症と障害の関わり方支援 講座 日時:3/25(月)9:30~12:30 場所:金沢県庁前教室 料金:4,320円(税込) 内容:認知症とは、症状と対応の仕方・留意点について 障害の種類、    障害ごとの支援のポイント ICFに基づく障害のとらえ方 その他にも様々な講座を予定しております スケジュール、内容詳細、会場場所等ご案内はこちら お申込はこちら   ※お申込受付後、受講受託書兼請求書をお送り致します。 ご案内に基づき、研修費のお振込みをお願い致します。 ※お申込後のキャンセルは原則致しかねますのでご了承ください。 ※研修参加者が最低開講人数を満たさず、開講が中止となった場合は 実地日の7日前までにご連絡差し上げます。またお預かりいたしました研修費は 当社にて振込み手数料を負担の上、ご指定口座にご返金致します。 スキルを磨いてより自信をもってお仕事しませんか? ご不明な点はお気軽にお問い合わせお待ちしております 三幸福祉カレッジ 名古屋校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日:8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【介護福祉士受験対策】計画的に対策を!!(*^_^*)
    2019.02.08

    その他

    静岡校
    【介護福祉士受験対策】計画的に対策を!!(*^_^*)

    みなさん、こんにちは 事務局スタッフ 鈴木です   気温が上がったり下がったり体調管理が難しい1週間ですが風邪など引かれてませんか?   なにやら、北海道・東北地方には週末に大寒波がやってくるとか せっかくの3連休なので、お出かけの予定を立てている方もいるかもしれません   寒さ対策は万全に       さて、本日は介護福祉士国家試験受験対策講座のご案内です   まだまだ1年後だよ。。。 そう思っているとあっという間に時間は過ぎているものです   年に一度しかない介護福祉士の国家試験 1回で合格しなければ、来年も それでも合格できなければ再来年も 再度試験を受けなければいけません   でも次の試験で1発合格すれば、もう一度勉強をやらなくてもいいんです そのために早い時期から受験対策を万全にしておきましょう 何事も1日にしてならずです   介護福祉士国家試験受験対策講座の詳細についてはコチラ なにかご質問やご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください       ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら             ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
  • 【沖縄市・うるま市】2019年2月19日(火)お仕事見学バスツアー♪実際のお仕事を見学してみませんか?
    2019.02.07

    その他

    那覇校
    【沖縄市・うるま市】2019年2月19日(火)お仕事見学バスツアー♪実際のお仕事を見学してみませんか?

    こんにちは! 三幸福祉カレッジ就職支援部です♪   大好評の施設見学バスツアーのお知らせです! 見学会日程:2月19日(火)時間:12:30~17:00   今回は以下2施設の見学を予定しています。   ①医療法人タピック(沖縄県沖縄市比屋根) ②介護付有料老人ホームカシータ(沖縄県沖縄市松本)   『介護の仕事に興味はあるけど、仕事ってどんな感じなんだろう?』 『いきなり面接に行くのはちょっと。。職場の雰囲気を知りたい!』 など、考えている方には是非!おススメです!!   集合場所:三幸福祉カレッジ沖縄市教室 (〒904-0004 沖縄市中央1-5-18たまきビル2F・5F) 国道330号線沿い胡屋バス停前ビルの、たまきビル2Fと5Fに事務所と教室を構えております。 近くにはゴヤケーキや普久原楽器があり、分かりやすい場所にあります。   見学へ行っていただいた後、ゆっくり考えて、もし、仕事をしてみたい!働いてみたい! と興味を持っていただけたら、その後の就職決定までのサポートも全力でさせていただきます♪ 今回見学ができる施設は全施設教育体制も整っていて働きやすい場所ばかりですよ♪ 見学へ行くと、働いてみたいと思う方は多数いらっしゃいます(^^)/   https://creatework.jp/area/okinawa/jobs/43803 是非この機会を逃さずに!ご希望の方は「お電話」か「求人に応募」をクリックいただき、ご連絡をお願いします。 ※リンク先の求人の応募ボタンを押下しても、求人に直接すぐ応募とはなりませんのでご安心ください^^   三幸福祉カレッジ就職支援部では、最適な求人のご紹介・就職アドバイス・履歴書添削・見学、体験調整・面接同行等々、様々なサポートを無料で行っております 是非お気軽にお問合せください   三幸福祉カレッジ就職支援部 0120-240-350 (平日9:00~17:45) 介護のお仕事も公開中!求人票はこちら   介護スクールに関するお問合せは下記へ 三幸福祉カレッジ 0120-294-350 (平日9:00~17:45) ▼今すぐお申込み・日程検索等は下記をクリック▼

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから