-
2019.01.28
その他
仙台校【平成32年受験予定のあなた】介護福祉士合格に向けての準備は今から!!こんにちは! 三幸福祉カレッジ東北事務局です インフルエンザがものすごい勢いで流行しておりますが皆様体調管理は大丈夫でしょうか? 昨日はついに介護福祉士国家試験 でしたね!! ご受験された方は本当にお疲れ様でした 気を緩めた時にインフルエンザはやってきます!!ご注意を 本日は来年、平成32年度介護福祉士国家試験受験予定の方へ 合格への近道をお伝え致します!! ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ えっ!?じゃあ今から始めた方がいいって事? ━---------------------━ 介護福祉士国家試験は出題範囲が広いため、 なるべく早めに試験対策の期間を確保することが 合格に結びつく1つのポイントです。 はやめはやめのお申込みが合格への近道です お申込みはこちらから 試験の申込や実務者研修の受講など 大まかなスケジュールがわからないというお声を頂きますので 下記のモデルスケジュールをご参考下さい ▼介護福祉士国家試験【試験対策講座】の詳細はこちらよりご確認下さい。 ┏………………………………………………┓ 今から始める合格モデルスケジュール! ┗………………………………………………┛ 例)ヘルパー2級・初任者研修の資格保有者の場合 ●━2019年2月~ (1)実務者研修の受講を開始! 自宅学習:2.0ヶ月間 通学講習:1.5ヶ月間(4月~) (2)標準学習期間3.5ヶ月で5月頃には修了可能! ●━2019年6月~ (3)約7ヶ月の試験対策期間。受験手続きもお忘れなく! (4)6月下旬に試験概要が発表! 受験の手引きを取寄せましょう! ●━2019年8月~9月上旬 (5)受験申込期間!余裕を持って手続きを! ●━2019年12月~ (6)受験票到着!体調管理もお気をつけて! ●━2020年1月~ (7)1月下旬筆記試験を受験! (8)3月下旬合格発表! ※上記モデルスケジュールの時期は2019年度の 試験スケジュールを参考に作成しております。 保有資格により実務者研修の標準学習期間が異なりますのでご注意下さい。 2月から受講を始めると 6月から試験本番まで試験対策がじっくりできます!! しっかり試験対策をする事が合格への近道。 今から実務者研修を受講して、確実な合格を目指しましょう 今からでも申込できる!!実務者研修 日程はこちら 最後までご覧頂きありがとうございました。 ご不明点等ありましたら、お気軽にご連絡ください。 ご不明点等ございましたら以下まで 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2019.01.28
その他
那覇校【2019年】第31回介護福祉士国家試験 解答速報1月27日(日)は介護福祉士国家試験が行われました。 受験された皆様、お疲れ様でした。 このページでは、介護福祉士試験に関する様々な情報を皆様にお届けいたします。 ●目次● ★2020年1月26日介護福祉士国家試験の概要についてはこちら 介護福祉士概要 1.【2019年】第31回介護福祉士国家試験 解答速報 ①第31回介護福祉士国家試験解答速報はこちらから ②参考データ:過去5回分試験について 2.実務者研修の受講は今すぐ ①実務者研修の開始時期が合格のカギ? ②沖縄県内各地の教室で開催 ③三幸福祉カレッジの実務者研修はここがスゴい ④キャリアアップを支援します 1.【2019年】第31回介護福祉士国家試験 解答速報 ①第31回介護福祉士国家試験解答速報はこちらから ■第31回介護福祉士試験 解答速報■ ※予想解答のため変更になることがございます。ご了承ください。 合格発表:2019年3月27日(水) ※注意※ 合格された方は、その後「新規登録申請」を行う必要があります。 申請を行うことで、登録証の交付を受けられます。 お忘れないようご注意下さい。 詳細は、社会福祉振興・試験センターから送付される書類をご確認ください。 ②参考データ:過去5回分試験について ③試験の出題分析 NEW!! 第31回試験問題が、どの単元から出題されたのか、過去5年間と比較し、表にまとめております。 次年度以降受験の参考にしてみて下さい。 ↓※画像をクリックすると、拡大画像を表示します。↓ ↓次年度受験予定の方必見↓ 次:2.実務者研修の受講は今すぐ 2.実務者研修の受講は今すぐ これから介護福祉士試験を受験予定の方へ 受験するためには、「実務者研修」の受講が必須です。 ①実務者研修の開始時期が合格のカギ? 介護福祉士国家試験を受験するならば、絶対に1発で合格したいですよね? その確率を大幅に高める方法をお教えいたします。 それは・・・ 実務者研修を早い時期から受講することです。 なぜか? こちらを見れば一目瞭然です。 ※三幸福祉カレッジ2016年度実務者研修受講生へのアンケートに基づく 早めに実務者研修受講開始 ↓ 早めに実務者研修が修了する ↓ 早めに試験勉強を開始できる ↓ 試験勉強の時間を長くとることができる これが合格の秘訣です。 2月~3月で実務者研修のお申込が増えます。 周りのスタートに乗り遅れないよう、早い時期からの受講をご検討ください。 ②沖縄県内の全12教室で開催 色々な地域の方にご受講いただけるように、 沖縄県内各地で実務者研修を開催しております。 ●おもろまち教室 ●沖縄市教室 ●宮古教室 ●八重瀬町東風の里教室 ●南城はっぴー教室 ●名護城区公民館教室 ●宜野湾市愛誠園教室 ●本部町本部園教室 ●浦添市エメロードてだこ苑教室 ●糸満市サクラビア教室 ●読谷村ライフケア長浜教室 ●金武町くばの里教室 ↓詳細はこちら↓ ③三幸福祉カレッジの実務者研修はここがスゴい ◎自宅学習+通学わずか7日間でOK ◎自宅近くで受講できるチャンス ◎無料駐車場を利用できる教室多数あり ※満員になり次第、申込締め切ります。 すでに満員近い教室が多数出てきています。 ↓↓お申込は今すぐ、こちらから↓↓ ④キャリアアップを支援します ☑現状に不満があり、新しい職場を探している ☑さらなるステップアップのために転職を考えている ☑介護福祉士の資格を活かした仕事をしたい 介護福祉士試験をきっかけに、多くの方が今後のキャリアアップについて考えます。 三幸福祉カレッジでは、これから介護福祉士として活躍される皆様を応援いたします。もしお仕事探しでお困りでしたら、ぜひお手伝いさせてください。 ↓まずは、介護福祉士求人を見てみてください↓ ↓ぜひご相談ください。登録は1分で完了します↓
続きを見る > -
2019.01.28
その他
名古屋校【陣?】1月27日 国家試験 介護福祉士おはようございます。陣内です。 久しぶりの投稿です。 みなさんが会うたびに 「陣内さん、ブログみてます!」と施設の方も先生も 直接言葉で私にいってくださり このブログをかりて「ありがとうございます」(#^^#) 昨日1月27日(日)介護福祉士の試験の日でした。 受験した方からメールをいただくので 「がんばってください!」としか言えない自分がもどかしく しかも一緒になって緊張していました。 結果はともあれ働きながら勉強もして本当にお疲れ様でした。 難しかった、と気づいたところから弱点を補うことができる 自分を改め日々の小さな積み重ねがまたはじまります。 これからも、応援しています。(^^)/ ps さくらさく切符はじまりました。🌸🚋
続きを見る > -
2019.01.25
その他
名古屋校【無料】お仕事見学会あります!愛知/三重 開催スケジュール【 病院・福祉施設見学会の開催 】 未経験だけど自分に出来るのか?職場の雰囲気はどんなところ? 見学会に参加して実際の職場を自分の目で見て確かめられます! 介護職や看護助手は患者様や利用者様から「ありがとう」と言われる機会が1番多い職種になります☆ 人と接することが好きで、喜んでもらえることにやりがいを感じられる方にはピッタリな素敵なお仕事です!「ありがとう」が溢れる職場であなたもお仕事を始めてみませんか?? 50歳・60歳からのスタートもOK! 体力が不安な方でも無理なく勤務できるところを就職支援部がご紹介いたします◎ お子さんが学校に行っている間の短時間勤務もご相談ください♪ まずは短時間から勤務をはじめて、徐々に時間を増やすことも可能な職種です。 お子さんの成長に合わせて勤務時間を調整できます ↓ ↓ ↓ 開催日程 ↓ ↓ ↓ 【愛知県内】 @木曽川市民病院 (病院見学会) (〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字北野黒165) ■1月28日(月)14時~16時 ★ 地元に密着したアットホームな職場 ★ 夜勤ない勤務の選択も可能 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 @特別養護老人ホームひびのファミリア(施設見学会) (〒456-0074 名古屋市熱田区比々野町27番地) ■2月4日(月)14時~15時45分 ■3月7日(木)14時~15時45分 *好評により3月にも開催あり! ★ 教育体制◎三幸の修了生も多数活躍中の職場です! ★ 当日参加OK! 【お問い合わせ先】℡0120-240-350 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=272 @豊橋元町病院 (病院見学会) (〒441-8132 愛知県豊橋市南大清水町字元町205) ■2月19日(火)14時~16時 ★ 託児所有り! ★ 正社員でも夜勤無しOK!子育てが落ち着いて働きたい方必見! 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 @総合上飯田第一病院&上飯田リハビリテーション病院 (病院見学会) (〒462-0802 名古屋市北区上飯田北町2-70 ※集合場所:総合上飯田第一病院 北館) ■3月5日(火)14時~16時 ★ 不達の病院を一度に見学できます! ★ きれいな病院で希望や適性にあわせて勤務が可能♪ ★ 日勤帯のみの勤務も可能! 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 @大府病院 (病院見学会) (〒470-2101 愛知県知多郡東浦町森岡上源吾1) ■3月8日(金)14時~16時 ★ すぐに正社員で働けるお仕事! ★ 短時間でのパート勤務も相談可、車通勤も可能です! 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 【三重県内】 @榊原白鳳病院 (病院・福祉施設見学会) (〒514-1251 三重県津市榊原町5630番地) ■2月6日(水)14時~16時30分 ★ 病院以外にも介護施設見学可能! ★ 福利厚生充実♪託児所もあります 【お問い合わせ先】℡0120-356-672 【応募フォーム】 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=273 ※各回開始時刻の15分前から受付を開始いたします。 ※各回個別面談のタイミングや所要時間により、終了予定時間を過ぎる場合がございますので予めご了承ください。 ※授業やお仕事などで開催日程が合わない場合は個別での対応も可能になりますので一度就職支援部(電話0120-240-350)へお電話いただければ幸いです ■電話予約・お問合せ■ 三幸福祉カレッジ就職支援部 TEL:0120-240-350(平日9:00~19:00) MAIL:nagoya-j@nk-create.co.jp
続きを見る > -
2019.01.25
その他
福岡校介護職員初任者研修 佐世保教室2月生(週3クラス)申込受付中!!こんにちは。三幸福祉カレッジ九州事務局です :-) 介護職員初任者研修(佐世保教室) 佐世保教室、直近開催クラスのご案内です!! ★佐世保教室(週3クラス)★ クラス名:佐世保教室2月生Hクラス 申込締切日:2/14(木) 《通学日程》 2月21日(木) 2月25日(月) 2月26日(火) 2月28日(木) 3月4日(月) 3月5日(火) 3月7日(木) 3月11日(月) 3月12日(火) 3月14日(木) 3月18日(月) 3月19日(火) 3月21日(木) 3月25日(月) 3月26日(火) ↓日程詳細・お申込はこちらから↓ 三幸福祉カレッジ九州事務局 TEL:0120-294-350 お申込みお待ちしております :-D
続きを見る > -
2019.01.25
その他
福岡校介護職員初任者研修 長崎教室2月生(短期クラス)申込受付中!!こんにちは。三幸福祉カレッジ九州事務局です :-) 介護職員初任者研修(長崎教室) 長崎教室、直近開催クラスのご案内です!! ★長崎教室(短期クラス)★ クラス名:長崎教室2月生Hクラス 申込締切日:2/12(火) 《通学日程》 2月19日(火) 2月21日(木) 2月22日(金) 2月25日(月) 2月26日(火) 2月28日(木) 3月1日(金) 3月4日(月) 3月5日(火) 3月7日(木) 3月8日(金) 3月11日(月) 3月12日(火) 3月14日(木) 3月15日(金) ↓日程詳細・お申込はこちらから↓ 三幸福祉カレッジ九州事務局 TEL:0120-294-350 お申込みお待ちしております :-D
続きを見る > -
2019.01.25
その他
福岡校介護職員初任者研修 天神教室2月生(短期クラス)申込受付中!!こんにちは。三幸福祉カレッジ九州事務局です :-) 介護職員初任者研修(福岡県天神教室) 福岡県天神教室、直近開催クラスのご案内です!! ★天神教室(短期クラス)★ クラス名:天神教室2月生Iクラス 申込締切日:2/19(火) 《通学日程》 2月26日(火) 2月28日(木) 3月5日(火) 3月7日(木) 3月12日(火) 3月14日(木) 3月15日(金) 3月18日(月) 3月19日(火) 3月20日(水) 3月22日(金) 3月25日(月) 3月26日(火) 3月27日(水) 3月29日(金) ↓日程詳細・お申込はこちらから↓ 三幸福祉カレッジ九州事務局 TEL:0120-294-350 お申込みお待ちしております :-D
続きを見る > -
2019.01.25
その他
那覇校介護職員初任者研修☆残り8席です↓皆さんこんにちは 沖縄も冬到来ですね~ 朝吐息で白く息が出てきてテンションが高くなっている事務局の仲松です( ´艸`) 短い冬のシーズンを堪能したいと思います♪ 今日は『介護職員初任者研修 2月生 おもろまち教室』の定員がカウントダウンのご案内です。 満席になり次第、申し込みは締め切りとなりますので、お早めにどうぞ 0120-294-350 (平日9:00~17:45) ▼今すぐお申込み・日程検索等は下記をクリック▼
続きを見る > -
2019.01.25
その他
東京校1月26日(土)・27日(日)の授業開催について現在、1月26日(土)から27日(日)にかけて降雪の予報が出ている地域があります。 三幸福祉カレッジさいたま校では、講座の開講について、 以下の判断を取らせていただきます。 埼玉県・群馬県・長野県・新潟県・栃木県内で開催する各講座、説明会に関しては、 予定通り実施致します。 ただし、受講生の皆様には安全を第一に考慮いただき、 出欠のご判断をいただければと思います。 恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 三幸福祉カレッジさいたま事務局
続きを見る > -
2019.01.25
教室・開講情報
東京校ケアマネジャー(介護支援専門員)無料講習会のご案内2/5(火)開催こんにちは三幸福祉カレッジ東京校事務局でございます。 本日は、第22回(2019年度)向けの ケアマネジャー受験対策講座 無料講習会のご案内です!! ケアマネジャーの試験は先月合格率が出た通り 合格率が低く一回の受験での合格が難しい印象がありますよね ケアマネジャーの試験は出題範囲が広く、膨大な量の知識が必要です。 そのため授業では、効率の良い勉強方法や、 問題集のどこを取り組めば良いのかなどを効率よくお伝えしています。 また、講義だけではなく授業後に問題を解いていただくことで、授業内容を問題に正答できる力として身に着けていただくことができます。 お仕事されている方が大半で、勉強に費やせる時間には限りがあります。 「勉強する時間がなかなか取れない」 「参考書やテキストを読んでも頭に入らない」 そのような悩みをお持ちの方も、諦めてしまう前に まずは無料説明会にご参加いただいて講師へご相談ください。 ケアマネジャーの受験を目指されている方を 三幸福祉カレッジは全力で応援します 試験の最新情報や、一発合格するための「コツ」、 ケアマネ試験について詳しく知りたい方のために ケアマネジャー受験対策講座 無料講習会 を開催しております。 《新宿教室》 2月5日(火) AM 10:30~12:00 / PM 14:00~15:30 午前・午後どちらも同じ内容なので都合のいい時間帯でご参加ください 無料講習会にご参加いただいた方は、 参加者特典として受講料が10%引きになりますので、 受講するか悩んでいる方は、 まずは無料講習会からご参加いただくとオススメいたします! その他なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください
続きを見る >