-
2018.12.04
その他
福岡校2019年介護職員初任者研修の日程を追加しました三幸福祉カレッジです :-) 以下に当てはまる方、必見です! ■これから介護の仕事を始めたい ■介護の勉強をして仕事に活かしたい ■家族介護の負担を軽減したい →初任者研修を受けてみませんか? 三幸福祉カレッジの初任者研修はココがすごい! ☑たった15日間で資格取得可能 ☑短期クラスなら、最短1ヶ月で修了 ☑無料で介護職への就職サポートあり 2019年の日程を一斉公開! 1月中に申込締切を迎えるクラス 《福岡県》 ●天神教室 ・1月生短期クラス 1/17(木)~2/21(木) 申込締切:1/10(木) ・1月生土曜クラス 1/19(土)~4/27(土) 申込締切:1/11(金) ●小倉教室 ・2月生短期クラス 2/1(金)~2/26(火) 申込締切:1/25(金) ●久留米教室 ・1月生短期クラス 1/28(月)~3/1(金) 申込締切:1/21(月) 《熊本県》 ●熊本教室 ・1月生短期クラス 1/16(水)~2/18(月) 申込締切:1/9(水) 《長崎県》 ●長崎教室 ・1月生日曜クラス 1/20(日)~4/28(日) 申込締切:1/11(金) 《宮崎県》 ●宮崎教室 ・2月生火木クラス 2/5(火)~3/28(木) 申込締切:1/29(火) 《鹿児島県》 ●鹿児島教室 ・1月生短期クラス 1/16(水)~2/20(水) 申込締切:1/9(水) 他、2月開講~9月開講クラスの日程も公開しております。 ↓日程詳細・お申込はこちらから↓
続きを見る > -
2018.12.04
その他
静岡校年明け通学クラス!!福祉用具専門相談員養成講座みなさまこんにちは 出勤前に朝から急に大学いもを食べたい衝動に駆られ、 他の準備もあるにもかかわらず 久しぶりに作って食し大満足のコバヤシです 本日は、福祉用具専門相談員養成講座のお知らせです!! みなさん、福祉用具専門相談員の資格要件が改正され、 平成27年4月からヘルパー1級・2級、介護職員基礎研修、介護職員初任者研修 の修了者が除外となり、(平成28年3月で経過措置修了) 「福祉用具に関する知識を有している国家資格保持者」および「福祉用具専門相談員指定講習修了者」に限定されることになりました。 今現在、年明け2月生のクラスが申込受付中です 詳しい日程は こちら ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > -
2018.12.03
その他
東京校【3月生募集】全身性ガイドヘルパー・同行援護従業者養成研修みなさま、季節の変わり目ですが、風邪等引かれておりませんでしょうか? うがい、手洗いを徹底し、乗り越えるようにしましょう★ 本日は3月に行われる【全身性障がい者ガイドヘルパー養成講座】と、【視覚障がい者同行援護従業者養成研修】の講座日程をお伝えします! ■視覚障がい者 同行援護従業者養成研修 3/2(土)・3/9(土)・3/16(土) 3日間 定員:20名 ※どなたでもご受講可能 ■全身性障がい者ガイドヘルパー養成講座 3/23(土)・3/30(土)2日間 定員:18名 ※要資格 ホームヘルパー1級・2級、介護職員初任者研修、介護職員基礎研修、実務者研修、介護福祉士 どちらも屋外演習がございますので、より実践的なことが学べます! 障がいのある方の移動支援に携わる資格になりますので、一人ひとり 違う障がいを理解し、実践により得た気付きと技術の演習を行うことで ご利用者様が安心して、もっと楽しい時間が過ごせる様に支援していきましょう! 気になる事、疑問点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。 三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2018.12.03
その他
静岡校磐田市(セントケア富士見・駐車場あり)にて初任者研修が受けられます!こんにちは~ペラダです( ˙ө˙) 先週は、菊川市の特別養護老人ホーム松秀園さんにて 職員研修1回目を開催させていただきました。 今回は「信頼関係構築コミュニケーション研修」。 皆さん、とても熱心に受講されていました! 「伝える(一方的)」と「伝わる(双方的)」は大きく違いますが、 「伝わる」コミュニケーションとは何に気をつけたらいいか 色々グループワークも盛り込み、 3時間があっという間に過ぎました。 研修内容を1つでも実生活で試してみることが大切です! さて本日は 初任者研修 のご案内です。 年間を通して一緒に開催させていただいている セントケアさんと、今度は・・・ 2019年1月 磐田 で開講します!! 会場⇒ セントケア富士見 【磐田市見付439-1】 駐車場あり!! 詳しい日程は会場名をクリック♪♪ すでにお申込いただいております。 この貴重な機会をお見逃しなく!! 申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > -
-
2018.11.30
その他
静岡校【実務者研修・介護過程Ⅲ】静岡教室2月生の残席がわずかです!みなさん、こんにちは 事務局スタッフ 鈴木です 今日で11月が終わりですね そろそろ年賀状作成をしなきゃと思っている今日この頃。 毎年、はがきの購入は早いのですがそこからがなかなか進まない・・・ 今年こそは、年末にあわてて出さないよう計画的に準備をしたいと思います さて、本日は実務者研修介護過程Ⅲの2月生のご案内です 1日でも早く通学したい方現在静岡校で申込みできる2月生のクラスはコチラ 静岡教室2月生Bクラス 日目 2月21日(木) 9:30~18:00 日目 2月28日(木) 9:30~18:00 日目 3月 7日(木) 9:30~18:00 日目 3月14日(木) 9:30~18:00 日目 3月21日(木) 9:30~18:00 2019年度(2020年1月)の試験に向けてみなさんもう動き出してます こちらのクラスも残席わずかですので早めに実務者研修を修了して筆記試験の勉強に専念したい方はお急ぎくださいね 3月生以降現在募集中の全ての日程を確認したい方はコチラ 何かわからないことやご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > -
2018.11.30
教室・開講情報
東京校【介護福祉士☆受験対策講座】試験勉強のラストスパートは三幸福祉カレッジで!!こんにちは(^^)/ 三幸福祉カレッジ事務局です♪♪ 第31回 介護福祉士国家試験まで、残り58日になりました・・・。 受験をされる方、試験勉強お疲れ様でございますm(__)m 試験勉強も限られた日数の中で行うと思うので、これからの時期は自分自身の苦手科目や得意科目を把握した上で効率的に勉強していくことや、ポイントを抑えて勉強をしていくことが重要になってくるかと思います。 みなさんはご自身の不得意分野ご存知ですか? 三幸福祉カレッジでは、ご自身の実力をチェックしていただくための 全国統一模擬試験(会場模試・自宅模試) をご用意しております! ☆会場模試オススメポイント☆ ☆自宅模試オススメポイント☆ 会場模試の日程・お申込はコチラから また、試験のポイントを確実に抑えておきたい!という方には以下講座ががオススメです 直前対策講座 ☆直前対策講座オススメポイント☆ 直前対策講座の日程・お申込はコチラから 合格は一度で勝ち取りたいですよね! 三幸福祉カレッジは頑張るみなさんを全力でサポートさせていただきます! ご不明点や気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。 1年に1回の国家試験です。 三幸福祉カレッジと試験勉強のラストスパートかけましょう なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
-
-