-
2014.08.19
その他
福岡校【あと2日で受付終了】三幸学園 介護技術講習会のご案内こんにちは。 今年のお盆休みは、皆様いかがお過ごしでしたか^^ 本日は姉妹校の三幸学園より、お知らせがございます。 ***************** 今年度の介護福祉士国家試験を受験する皆様、 実技試験が免除になる講習会をご存知ですか。 「介護技術講習会」を修了されますと、 介護福祉士国家試験において、実技試験が免除となります。 平成26年度分は、受付終了まであと2日。 【8月21日(木)】を過ぎてのお申込は受付できかねますので、 ご希望の方は明後日までに、お申込手続きをお済ませください。 詳細はこちらから★ http://www.sanko-kaigo.com/list/index.php?area=6&ts=1408493648 ご希望の日程が満席の可能性がございますので、 まずは0120-588-350までお電話するのがオススメです♪ 今後とも、三幸学園・三幸福祉カレッジをよろしくお願い致します。
続きを見る > -
2014.08.18
その他
名古屋校New!実務者研修『医療的ケア1日』開催しました三幸福祉カレッジ事務局の陣内です 秋から 三幸福祉カレッジの実務者研修の通学学習が短期で受講できるようになります。 10日間⇒7日間に! 通学は、介護過程Ⅲ8日と医療的ケア2日に分かれています。 新しいカリキュラムでは 介護過程Ⅲ6日と医療的ケア1日になります New!医療的ケア1日コースは、 全国の中でも名古屋教室が先立って1日コースを実施しました 新カリキュラムにあたって 物品の準備 資料のチェックでバタバタでしたが、この日を迎えられました(;^_^A 当日、 8:30分に教室に行くと 準備がバッチシでした。 もう、これを見てなんと安堵したことでしょう。。先生に感謝です。 受講生のIさんは「もう、覚えられないですよ。。。。。陣内さん」と 微笑みながら声をかけてくださいました。 すでに始まる10分前、8:50 受講される方はテキストや配布された書類を真剣に暗記していました。 そして、授業がはじまりました。 すでに、机の上にはテキストがすぐ開ける状態で 講師の方が 「P.○○」とページ数を読み上げると、受講生のみなさん、パーとテキストを開き 順番に読み上げていく。ぱきぱきとしてます。 そして、実際にお人形さんを使用しての演習 決まっている回数の評価をクリアしないといけないのですが 朝一、声をかけてくださったIさんは自信がなさそうだったのですが 1連の流れを、必死に覚えていらっしゃって クリアしていらっしゃいました。 先生も、受講生の集中力が切れないように工夫されていて 「もう少し!OK!そう、いいですよ!」と声かけをしていて 自然と周りの人も、 「OK!がんばって、やってみよう!」と、声をかけあっていました。 もう、私は、後ろで見ていて、、、、、 私も知らず知らず ぶつぶつと暗記していました。 みなさんの集中力が半端なかったです 先生、 受講生のみなさん ありがとうございます そして、お疲れ様でした
続きを見る > -
2014.08.17
その他
名古屋校本日開催★満員御礼★新!医療的ケア8月17日(日)、働いている方も夏のお休みがさいごの日かと思います。 夏休みはいかがでしたか?現場の方は、関係ないですネ この日に開催したのはわけがあります。 8月は、色んな講座を開催していて ほとんど教室が使用されているのです。 夏季休暇さいごの日しか教室が空いていなかったのです。 それと、医療的ケアという講座が今回リニューアルするので 限られた講師だけしかできない、 その講師の方たちのスケジュールもこの日しか空いてなかった。 だから、8月17日 しかも、広報期間(告知するのが)3週間という短さでした。 しかし!! ・ ・ ・ この3週間で あっという間に満席になりました :-P それには、理由があるのです! 今まで医療的ケアの講座は、2日クラスでした しかし、2日間が1日になります! 働いている人には優しい だって、上司に2日間お休みもらうのより気が楽です 私だったら、1日コースを選びます。 その『NEW!医療的ケア』が今日、名古屋駅前教室で開催されます。 この日のために、講師の方と 暑い中 一緒に物品の買出しに行ったり 8-O 勉強会や打ち合わせもしてきました。 お人形さんもスタンバイOKです。新しいカリキュラムのために準備は万端です 今日活躍の日です!!始めは少しびっくりしたけど、愛着が沸いてきました↓ ちょっと、今日はドキドキ :oops: です この日を迎えられて嬉しい♥ 先生、受講生の皆様、 ありがとうございます!
続きを見る > -
2014.08.15
その他
名古屋校タイアップ★豊川市★特別養護老人ホームMISONO訪問こんにちは 名古屋事務局 陣内です お盆ですね :lol: 夕暮れ時は蜩が鳴いてます 先日、タイアップ先の特別養護老人ホームのMISONO(みその)に お邪魔しました。 豊川市と新城市という境目にあり 山の中の丘にあります タイアップとは、施設などの空いているスペースをお借りして 三幸福祉カレッジの初任者研修や、実務者研修、ニーズにあった研修を行います タイアップは、秘境のようなところで行われることが多いです 豊川のMISONOさんで、今年の春4月に 介護の基本『初任者研修』を実施致しました。 授業の日は、先生たちも早起きして2時間かけて現地入りして下さいました。 MISONOは丘に特養・デイ・グループホーム・小規模多機能すべてあって 地域密着のところがあたたかい :-D 初任者研修15日間を無事に終了し、 豊川MISONOには、初任者研修を修了された、 受講生がMISONOで現在、働いています。 9人も! 素敵な笑顔で写真を撮らせていただきました(^^ゞ 前回一緒にいった 修了生 と 先生 今回も、新たに初任者研修を修了された受講生が就職していました 真ん中のIさん↓ Iさんは、この前までバリバリ!?のキャリアウーマンでした 第2の人生、介護の仕事を選択されたのです その勇気、すごいな~ :-P 今度インタビューすることになっています お楽しみに。 ♥
続きを見る > -
2014.08.11
その他
福岡校【8月13日~15日】夏季休業のお知らせおはようございます。 既にお盆休みに入っていらっしゃる方も多いことと存じます。 皆様、お休みはいかがお過ごしでしょうか。 今年こそは、大混雑覚悟で 関門海峡の花火大会に行きたい!!! と企んでいる春日です。 体調管理にはくれぐれも気をつけて、 夏後半に向けて、しっかりリフレッシュしたいですね♪ ========== 三幸福祉カレッジ 夏季休業のお知らせ 誠に勝手ではございますが、 三幸福祉カレッジ福岡事務局では 8月13日(水)~8月15日(金)までの期間を 夏季休業とさせていただきます。 この間はフリーダイヤルでのお問い合わせ受付、 資料の発送等ができかねますので 何卒ご了承いただけますと幸いです。 なお、HP・FAXでの資料請求、お申込は随時承っております。 お急ぎの方は、ぜひご活用くださいませ。 休業期間中にいただいた情報につきましては、 翌営業日8月18日(月)に確認の上、対応させていただきます。 皆様にはご不便をおかけしますが、 何卒ご理解の程お願い申し上げます。 三幸福祉カレッジ 福岡事務局
続きを見る > -
2014.08.11
その他
名古屋校夏季休暇のご案内おはようございます。 今回の台風はゆ~っくりと進んでいて、 「早く去ってほしい!!」という気持ちでいっぱいでした :-? 幸い、愛知県はただ通り過ぎるだけで、被害はあまりなくてよかったです。 *夏季休暇のご案内* 8/12(火)~8/14(木)は夏季休暇とさせて頂きます。 お問い合わせは15日以降になります。 何卒ご了承いただきますようお願い致します。 みなさんにとってよい夏季休暇になりますように(*^^*)
続きを見る > -
2014.08.11
その他
東京校視覚障害者 同行援護従事者養成研修のご案内みなさま、こんにちは :-P 三幸福祉カレッジ横浜校の三塩です。 もう8月も中旬に向かっていますが 夏バテしていませんか :cry: ? 体調管理にはみなさん気をつけて下さいね! 話は変わりますが、 今週末受付締切りの視覚障害者 同行援護従事者養成研修の日程をご案内致します! 【視覚障害者 同行援護従事者養成研修】 8月23日(土) 8:30~17:30 8月30日(土) 9:30~17:30 9月 6日(土) 9:30~16:00 ★屋外演習もあります★ 資格の有無に関わらず、どなたでもご受講いただけますので ご興味をお持ちの方、 その他ご不明点等、お気軽にご連絡くださいませ。 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > -
2014.08.10
その他
福岡校ご存知ですか?~福祉用具専門相談員の要件~おはようございます。 平成27年度より福祉用具専門相談員の質の向上、 専門性の確保がより重視されるようになります。 よって、指定講習内容と要件の見直しが検討されていて 次年度の介護保険法改正に織り込まれる予定です。 【改正ポイント】 ①講習時間が増加されます。 ②1時間程度の修了評価が実施される予定となります。 ということで、受講するなら、今年度(26年度)中が おススメです。 ****************************************** 福祉用具専門相談員は、車椅子・特殊ベッド・ 入浴用リフト・ベルト・食器などの福祉用具の 選定の仕方、使い方について、介護を 必要とする側と、介護をする側の両方のニーズに 合わせて適確にアドバイスし、利用する方の 生活の幅を広げ、生活の質の向上に直結する サービスを提供します。 指定福祉用具貸与事業所には2名以上の配置が 義務づけられている重要な資格です。 本講座は、実習設備を用いた実践的授業で、 基礎から実践まで丁寧に学ぶことができます。 ****************************************** 福岡天神教室では、近い予定で、 平成26年9月21日(日)から始まる週1回の日曜日クラスを ご準備しております♪ 受講料:70,000円 日程:計7日 お問い合わせはお気軽に♪
続きを見る > -
2014.08.08
その他
東京校8月説明会のご案内こんにちは。 横浜校の池田です :-) 台風が近づいているようで、不安なお天気ですね :-| みなさまお盆休みを怪我や事故なく楽しくお過ごしくださいますように☆ さて、実務者研修説明会のご案内です!! ①8月9日(土) 川崎教室 10:30~12:00 ②8月23日(土) 相模大野教室 13:30~15:00 ※9月から介護課程Ⅲのカリキュラムが8日間から6日間となります。 詳しい日程は、以下をご覧ください。 http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index その他ご不明点等、お気軽にご連絡くださいませ。 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > -
2014.08.07
その他
那覇校介護ヘルパー初任者研修♥無料説明会♥8月みなさん、こんにちは(。・ω・。)島崎です。 もうすぐお盆ですねーーー! みなさん、旧盆の準備は進んでいますかー? 本日は、8月の介護ヘルパー初任者研修の 無料説明会のご案内です。 おもろまち教室 【日時】 8/12(火) 10:30~12:00 8/14(木) 10:30~12:00 8/18(月) 10:30~12:00 【場所】 那覇市おもろまち4-16-28 グランツおもろビル6F (スーパーホテル横) 沖縄市教室 【日時】 8/13(水) 10:30~12:00 8/15(金) 10:30~12:00 8/17(日) 10:30~12:00 8/19(火) 10:30~12:00 8/20(水) 10:30~12:00 【場所】 沖縄市中央2-28-1 コリンザ2F ご不明な点がございましたら、那覇事務局まで ご連絡ください。 0120-294-350
続きを見る >