-
2014.07.15
その他
名古屋校ほこ介福祉用具専門相談員クラスに現る!!こんにちは 三幸福祉カレッジのアイドル(自称)ほこ介です。(笑) 今回、僕は福祉用具専門相談員の授業に侵入してきました! みなさん、真剣な眼差しで先生の授業を聞いていらっしゃいました! 講師は名古屋のアイドル迫先生です。 僕もみなさんに負けずに 「ハイハーイ!先生!質問がありまーす!!」 ほこ介: 三幸福祉カレッジでは実践に即役立つカリキュラムということで、授業中にグループワークで「福祉用具個別援助計画書」を作成するそうですが、「福祉用具個別援助計画書」ってなんですか? 迫先生:「福祉用具個別援助計画書」とは、ご利用者様に幸せな人生を送っていただくために無くてはならないものなんですよ。ご利用者様のお体の状況や生活環境をしっかりと理解した上で、これからより良い生活を送っていただくための介護の計画や福祉用具の選定などを記録していくものなんですよ。実在する事例を基に考えていくので、みなさん楽しんで実習されますね。 受講生の皆さんにちょっとインタビューしてみました(笑)。 「利用者様に夢と笑顔を与える仕事をしたい!」と美容師さんからの転職されたという納得のファッションセンスの彼女は、5年後にはケアマネを目指すそうです!しかも・・・将来的には三幸福祉カレッジで先生と一緒に働きたい!なんて言ってくださって・・・ほこ介、感激です!! 「基礎的なことが理解出来た!」 「知らないことだらけのスタートで不安もあったがわかりやすかった!」 「実習がとても楽しかった!!」 素敵なメッセージの一部しかご紹介出来ておりませんが、ご協力いただきました皆さん、本当にありがとうございました。 皆様のますますのご活躍をお祈り申し上げます!!! 福祉現場で働いていらっしゃる方も、新しく福祉現場への第一歩を踏み出そうとしていらっしゃる方も、みなさんすっかり仲良くお勉強されていて、ほこ介はなんだか と~~~~っても嬉しくなった一日でした。
続きを見る > -
2014.07.13
その他
東京校初任者研修7・8月開講日程のご案内みなさんこんにちは☆ 三幸福祉カレッジ たにざきです :-P どんどん暑くなって湿気も多く夏らしくなってきましたね 休日に行ったカフェで、ちょうど今が旬!なラテアートを注文してみました☆☆ 明日が決勝!ということでサッカーファンのみなさんは明日早朝から応援をして そして出社という(笑) 月曜日なのに、眠そうな人が事務所にもたくさん いそうです(笑) さて、初任者研修夏の開講予定ですが下記教室はまだ受講生を募集しております。 7月28日(月)開講 相模大野教室 8月1日(金)開講 横浜教室 残席が少なくなってきておりますので、検討中の方は早めにお申込みください♪♪ 三幸福祉カレッジの実務者研修・初任者研修の講座日程はこちらをご確認ください http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > -
2014.07.11
その他
名古屋校全身性ガイドヘルパー 7月生のご案内こんにちは。福村です★ 今回の台風はいつになく大きく、今週は不安の日々を過ごしました。 昨日、名古屋事務局メンバーは無事帰ることができました(^^) みなさんは大丈夫でしたか? 土砂崩れや土石流が起きているところは 後始末が大変ですが、 みなさんで力を合わせる姿はとても輝いていました。 一日も早くいつもの街になることを願っております。 全身性ガイドヘルパー講座 7月生開講 7月26(土)・8/2(土) 2日間で受講すると無試験で取得できます! ※ホームヘルパー2級・初任者研修修了が条件になります。 授業では、車椅子を使ってエレベーター乗降体験があります。 ↓全身性ガイドヘルパーについて下記をクリック♪↓ http://www.sanko-fukushi.com/course/guidehelper.html ★講座のお申込は→https://www.sanko-fukushi.com/form2/beginners/
続きを見る > -
2014.07.11
その他
那覇校【追加】介護ヘルパー初任者研修の無料説明会皆さん、こんにちは 島崎です。 沖縄に来て初めての台風が、こんなにすごいものとは・・・。 事務所は6階建ての6階だったのですが、 地震みたいに揺れていました(*´;ェ;`)コワカッタ さて台風で沖縄市教室(コリンザ2階)での 介護ヘルパー初任者研修の無料説明会が 中止となってしまったため追加いたしました *☆*☞*追加日程*☜*☆* 介護ヘルパー初任者研修 無料説明会(予約不要) 日時 7/15(火)10:30~ 場所 おもろまち教室 (那覇市おもろまち4-16-28 グランツおもろビル6F) 何か不明点がございましたら、 ご連絡くださいね(・ω・d) 0120-294-351
続きを見る > -
2014.07.09
その他
東京校★実務者研修・初任者研修 説明会のご案内★皆さんこんにちは。 三幸福祉カレッジ横浜校の斉藤です :-D 先日、美術館へ行ったのですが、近くにあったあじさいがとてもきれいでしたよー(^^) さてさて、本題に入ります。 実務者研修・初任者研修の説明会の日時のご案内です。 ★福祉に興味があるけれど、まだ資格や実務経験がない方は、 →→→初任者研修を ★福祉のお仕事をされている方、介護福祉士を目指されている方は、 →→→実務者研修を お勧めさせて頂きまーす ◆実務者研修説明会◆ 7月14日(月)★藤沢教室/日進ビル3F 14:00~15:30 7月14日(月)★川崎教室/かわさきスカイビル3階 14:00~15:30 7月18日(金)★横浜教室/横浜STビル4階 14:00~15:30 7月23日(水)★相模大野教室/ラ・フォンテーヌ2F 10:30~12:00 ◎実務者研修の通学講習9月生以降のクラス 【全8日間】 介護過程Ⅲ9:30~18:00 6日間 ・ 医療的ケア9:30~16:30 2日間 通学講習9月生以降は、通学日数が少なくなり、通学しやすくなりましたので、是非是非ご検討頂ければ幸いです。お気軽にお問い合わせ下さいね ;-) 予約不要・途中入退出可能になります ◆初任者研修説明会◆ 7月14日(月)★藤沢教室/日進ビル3F 10:30~12:00 7月14日(月)★川崎教室/かわさきスカイビル3階 10:30~12:00 7月18日(金)★横浜教室/横浜STビル4階 10:30~12:00 7月19日(土)★相模大野教室/ラ・フォンテーヌ2F 14:00~15:30 予約不要・途中入退出可能になります 三幸福祉カレッジの実務者研修・初任者研修の講座日程はこちらをご確認ください http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > -
2014.07.08
その他
福岡校初任者研修を修了後大型台風が接近しておりますが、非難の準備など大丈夫でしょうか。 那覇支社の方によれば、風が非常に強く、本当に危ない状況とのこと。 50年に1度の台風☂☂☂あまり大きな災害を経験したことがないので いまいちピンとこないのが正直なところですが・・。 何かあってからでは、遅いですね。 しっかり備えをしておこうと思っている本日の金子です。 さて、去年から開始した介護ヘルパー初任者研修。 皆様ぞくぞくと修了されていらっしゃいます!! ここ最近嬉しいことがありまして、 初任者研修修了された方が、時間が経ってから 実務者研修をお申込をされることです(*^_^*)♪♪ 介護の世界に入られ、更なるステップアップを目指す!! 「初任者でとっても勉強になったから・・」 嬉しい一報、ほんと、養成校として冥利につきますね。 介護の入り口から出口まで、とことんお手伝いをさせてください
続きを見る > -
2014.07.08
その他
那覇校本日、台風のため全クラス臨時休講・゚・(ノД`)皆さん、おはようございます 那覇事務局の島崎です。 本日は台風8号の影響のため、 全クラス臨時休講とさせていただきます。 なお、本日7/8(火)10:30から予定しておりました、 介護ヘルパー初任者研修の沖縄市教室での無料説明会も お休みとさせていただきます。 またの機会にみなさんに会えることを 心よりお待ちしております。 くれぐれも台風には気をつけてくださいね(´・ω・`)ノ
続きを見る > -
2014.07.07
その他
福岡校H26年10月から変わる!同行援護従業者養成研修おはようございます。三幸福祉カレッジの岩田です。 福岡は大雨ですね。 梅雨のぶり返しがきたのかと思いきや、台風なんですね。 雨の日は、好きではないですが、 小学校に当校している小学生の色とりどりの可愛い傘や、 可愛い長靴を見るのは好きです。 より可愛い傘と長靴を探すという事を雨の日の 楽しみにしています♪ カラフルな傘や長靴を見る楽しみだけではなく、 別の楽しみ方も沢山あると思います。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 視覚に障がいのある方も、 雨の匂い・雨の音を楽しんでいただけるよう、 今回はステップアップ講座のひとつ、 「同行援護従業者養成研修」のご紹介をさせていただきます。 ☆視覚障がい者の同行援護についての講座です☆ 一人ひとり違うといわれる障がいの種類(見え方・見えにくさ)を 学んだ上で、 食事介助や屋内・屋外での移動支援方法を 学びます。 ※平成26年10月1日以降 同行援護従業者として サービスの提供に従事するためには 同行援護従業者養成研修一般課程の修了が必須 となります! 資格取得をお考えの方は、お早めに! 詳しい日程につきましては、下記ページにて ご覧下さい。↓ http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/detail2?state_id=80&schoolroom_id=8001&category_id=07& course_id=5&sub_category_id=072&lecture_id= 072&class=course ***********************
続きを見る > -
2014.07.04
その他
東京校藤沢教室会場変更についてのお知らせ。こんにちは。 三幸福祉カレッジ横浜校の竹田です :oops: まだまだ梅雨の時期が終わらず、 憂鬱ですね>< 早く夏らしい日が来ますように~っ!!! :-P さて、本日は藤沢教室変更についてお知らせです。 藤沢教室第1教室(秀明)から第2教室(日進)への移転に伴い、 9月以降、お知らせしていた会場から変更がでてきております。 ご迷惑をおかけしてしまいますが、 どうぞおまちがいないようお願いいたします。 <教室変更該当> ◎介護ヘルパー初任者研修 第2藤沢教室(日進ビル3F) 6月生Eクラス 9/6(土)・9/13(土)・9/20(土)・9/27(土) 7月生Kクラス 9/1(月)・9/9(火) 8月生Hクラス 9/4(木)以降全ての回 詳しい会場地図はHPをご確認ください。 どうぞお間違いないよう、お願い申し上げます。 http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00
続きを見る > -
2014.07.03
その他
仙台校今年の残すところ、6ヶ月・・・・こんばんは!三幸福祉カレッジ仙台校事務局の佐藤です。 更新が遅れ、申し訳ありませんでした。m(_ _)m さて、私ごとですが・・・・6月で33才になりました。 そして今年も残り6ヶ月・・・・ 月日が経つのが早くびっくりしています(笑)。 皆様は、今年を迎えた時、どんな1年にしようかと考えましたでしょうか。 資格取得をしたい!と考えた皆様!まだ間に合います! 三幸福祉カレッジでは、各種講座の7月生を募集しています。 梅雨の今だからこそ、夏が来る前に、受講してはいかがでしょうか 日程の検索はこちらから! ぜひ、ご検討下さい!
続きを見る >