各校からのお知らせ | 三幸福祉カレッジ

各校からのお知らせ

  • ☆初任者研修説明会のお知らせ☆
    2014.01.22

    その他

    東京校
    ☆初任者研修説明会のお知らせ☆

    みなさま、こんにちは。 三幸福祉カレッジの三塩です。 まだまだ寒いですね ちょっと前になりますが、初雪を横浜でみました とても寒かったのですが、雪を見て心も体も温まりました 電車降りたらもう降っていなかったので、また寒くなりました 風邪も流行っているので、みなさんも気をつけて下さいね。   それでは、本題にはいります! 初任者研修の説明会のご案内です。 【横浜教室】 横浜STビル4F 1月27日(月) 15:00~16:30 2月10日(月) 10:30~12:00 【川崎教室】 かわさきスカイビル3F 1月25日(土) 10:30~12:00 2月15日(土) 10:30~12:00 【相模大野教室】 ラ・フォンテーヌ2F 2月24日(月) 15:00~16:30 【藤沢教室】 日進ビル3F 2月14日(金) 10:30~12:00   予約など不要なので、お時間ございましたら ぜひお越しください!お待ちしています。   初任者研修新春資格取得応援キャンペーン 受講料 129,800円が98,000円です !!!! 2月14日(金)までになりますm(__)m   【お問い合わせはこちら】 三幸福祉カレッジ 横浜校 ℡045-326-2663 平日9:00~18:00    

    続きを見る >
  • 冬はこれから!
    2014.01.22

    その他

    仙台校
    冬はこれから!

    こんにちは、事務局の佐々木です今年も宜しくお願いします 1月も後半ですが、事務局がある仙台では今季は雪がまだ少ない気がしますね。・・・・これからなんでしょうか? さて、冬には強いうさぎさんが我が家にはおりまして、この場を借りて紹介させていただきます こなつくん(男の子)です どうですか、この挙動不審な眼差し男の子ですがとても臆病な子です。 いい毛皮着てますでしょ?この時期は羨ましいですね ------------- さて、三幸福祉カレッジの講座をご紹介いたします 今回は、すでにヘルパー2級や介護福祉士を持っている!という方向けのスキルアップ講座のご紹介です。 障害者への理解を深め、外出を支援する3つの研修です。 全身性障害者移動介護従業者養成研修 [caption id="attachment_137" align="aligncenter" width="300"] 全身性障害者移動介護従業者養成研修-屋外演習風景-[/caption] 車イスに乗って外出し、利用者役・介助者役を体験します。段差や坂道は利用者様にとってはどう感じるのでしょうか? 公園の緑がキレイですね!なんて季節の変化を一緒に楽しめば、信頼関係も深まるでしょう。 視覚障害者同行援護従業者養成研修(一般課程) [caption id="attachment_139" align="aligncenter" width="300"] 視覚障害者同行援護従業者養成研修(一般課程)-屋外演習風景-[/caption] ひとりひとり違うと言われる障害の種類(見え方・見えにくさ)を学んだ上で、食事の介助や階段昇降など移動支援方法を学びます。 アイマスクをして屋外へ出かけます。雨の日はカッパを着て演習することも。 視覚障害者同行援護従業者養成研修(応用課程) [caption id="attachment_140" align="aligncenter" width="300"] 視覚障害者同行援護従業者養成研修(応用課程)-屋外演習風景-[/caption] 一般課程を修了された方向けの研修です。一般課程で学習した内容を元に障害及び疾病の理解や場面別における同行援護技術を習得します。 公共交通機関を使用した屋外演習があります。場面別に、利用者様の安全を考えた技術を学びます。   3つの講座はただ今、仙台駅前教室3月生を募集しています 気になる方はまずは資料請求をお待ちしています フリーダイヤル0120-294-350      

    続きを見る >
  • 初任者研修 各地で開催中
    2014.01.21

    その他

    札幌校
    初任者研修 各地で開催中

    こんにちわ。村田です。 先日、江差へ行って参りました。 雪も少なく、北海道には珍しい瓦屋根のつづく いにしえ街道など情緒あふれる街並みと、 温かい人柄につつまれた素敵な町です。 さて、江差といえばにしん蕎麦が有名です。 ラッキーピエロとめちゃくちゃ迷いましたが、これを食べずして 江差は語れず!!!と思い、 さっそく食べてみました。 レストラン江差家のにしん蕎麦です↓ 見た目、蕎麦に甘そうな魚が乗ってる、という印象ですが、 にしんは炭火焼きの様な味で蕎麦によく合い、 とてもおいしくいただきました!! さて、そんな江差をはじめ、全道各地で、 初任者研修の特別開催をしております。 めったにない機会ですので ぜひ、無料説明会にお越しください。 ☆各教室の無料説明会日程はこちら  予約不要、1時間程度です↓ 【江差教室】檜山地域人材開発センター「まなびっく」  江差町字南が丘7-172   1月23日(木) 10:00~、14:00~   1月27日(月) 10:00~、14:00~ 【福島教室】福島町福祉センター  福島町字三岳32-3   1月22日(水) 11:30~、14:00~  ☆1月31日(金) 11:30~、14:00~  ☆2月 4日(火) 11:30~、14:00~  ※☆の日は、松前町町民総合センター(松前町字神明30)   で行います。 【江別教室】江別市民会館  江別市高砂町6番地   1月22日(水) 10:00~、14:00~、18:00~   1月30日(木) 10:00~、14:00~、16:00~ 【砂川教室】砂川市地域交流センターゆう  砂川市東3条北2丁目3-3   1月25日(土) 10:00~、14:00~、16:00~   2月 5日(水) 10:00~、14:00~、16:00~ 【士別教室】士別市社会福祉協議会  士別市東5条3丁目1-1   1月25日(土) 10:00~、13:00~、16:00~   1月29日(水) 10:00~、14:00~、18:00~ 【音更教室】木野コミュニティセンター  音更町木野西通8丁目2   1月24日(金) 10:00~、14:00~、18:00~ 【斜里教室】道の駅「しゃり」  斜里町本町37番地   1月23日(木) 10:00~、14:00~、18:00~ 【苫小牧教室】三幸福祉カレッジ苫小牧校  苫小牧市末広町3丁目6-15  ジブラルタ生命苫小牧ビル 4階   1月22日(水) 10:00~、14:00~  ◆1月28日(火) 10:00~、14:00~  ◆2月 4日(火) 10:00~、14:00~   2月12日(水) 10:00~、14:00~  ◆の日は6階で行います。 その他、札幌、旭川、北見、帯広、網走、岩見沢、富良野でも 説明会を開催中!! ぜひお気軽に遊びにきてくださいね。 ◇介護ヘルパー初任者研修講座日程&無料説明会案内はこちら! ◇受講料無料!求職者支援訓練 札幌大通校 2月生 募集中!! ◇受講料無料!求職者支援訓練 函館美原校 3月生 募集中!! ◇実務者研修 まだまだ募集中!!

    続きを見る >
  • 函館教室
    2014.01.20

    その他

    札幌校
    函館教室

    続きを見る >
  • 山形教室
    2014.01.20
    仙台校
    山形教室

    続きを見る >
  • 盛岡みたけ教室
    2014.01.20
    仙台校
    盛岡みたけ教室

    続きを見る >
  • 青森教室
    2014.01.20
    仙台校
    青森教室

    続きを見る >
  • 郡山教室(桜木)
    2014.01.20
    仙台校
    郡山教室(桜木)

    続きを見る >
  • 大河原教室
    2014.01.20
    仙台校
    大河原教室

    続きを見る >
  • 秋田御所野教室
    2014.01.20
    仙台校
    秋田御所野教室

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから