各校からのお知らせ | 三幸福祉カレッジ

各校からのお知らせ

  • 初任者研修について♪お申込締切日間近のクラスあり(; ・`д・´)!!!!    ~各種割引・給付金制度のご案内~
    2022.06.01
    那覇校
    初任者研修について♪お申込締切日間近のクラスあり(; ・`д・´)!!!!    ~各種割引・給付金制度のご案内~

    ・ ・ 皆様 こんにちは 三幸福祉カレッジです。 ・ ・ さっそくですが初任者研修についてご案内をさせて頂きます! ・ ・・ ・ ・ 現在募集中の初任者研修ですが、 お申込締切が迫ってきているクラスがございます(; ・`д・´)!!! ・ ・・ ・ ⇓ ⇓ お申込締切日が迫っているクラスは下記のとおりです ⇓ ⇓ ・・ ・ 沖縄市教室6月生Aクラス ➡ お申込締切日 6/2(木) 沖縄市教室7月生Hクラス ➡ お申込締切日 6/27(月) ・・ ・ ※お申込がまだの方はお急ぎください!!! ・ ・・ ・ その他おもろまち教室等のクラスのご用意もございますので 下記より日程をご確認ください。 ・・ ・ ・ ⇓ ⇓ 講座日程確認・お申込はこちら ⇓ ⇓ ・ https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/index.html ・ ・ ・ 修了生・在校生割引や個別説明会割等があり 10%OFFの価格でのご受講が可能です!!! ⇩ ⇩ ⇩ ・ 税込み¥87,780が¥79,002になりとってもお得です!!! ・・ ・ ・ また、公共職業安定所(ハローワーク)からの給付金もご利用いただけます。 ・ 受講修了した方に対して受講に要した費用の20%が給付されます。 ※割引制度をご利用された方は割引後の金額から20%給付されます。 ・ ・ ・   ⇓ ⇓ 各種割引・給付金の詳しいご案内はこちら ⇓ ⇓ ・ https://www.sanko-fukushi.com/fee/ ・・ ・ ・ 随時オンライン説明会・個別(対面)説明会も行っております。 ・ ※対面での個別説明会はおもろまち教室のみで行っております。 ・・ ・ ・ ⇓ ⇓ ⇓ オンライン説明会予約はこちら ⇓ ⇓ ⇓ ・・ ・ 下記の2次元バーコードを読み取ってください!(^^)! https://asp.jcity.co.jp/FORM/?userid=nkcreate&formid=227 ・ ・ ・ ※無料オンライン説明会にはチームスを利用致します。 ご参加にはPC、タブレット、スマートフォン等が必要になります。 ・ ・ ・・ ・ ⇓ ⇓ ⇓ お問い合わせはお電話にて ⇓ ⇓ ⇓ ・ 0120-294-350(平日8:50~18:00まで) ・ ・・ ・ たくさんのお申込みお待ちしております(*´ω`*)♪ ・ ・

    続きを見る >
  • 【7月生・福祉用具専門相談員養成講座案内】
    2022.05.31
    名古屋校
    【7月生・福祉用具専門相談員養成講座案内】

    こんにちは。三幸福祉カレッジです。 今回は福祉用具専門相談員養成講座のご案内です 福祉用具専門相談員養成講座とは・・・? 福祉用具の選び方や使い方をアドバイスする専門職を目指します 福祉用具専門相談員養成講座は、福祉用具や介護用具をレンタルしたり、 販売したりする時に、選び方や使い方について、アドバイスするエキスパート資格です。 福祉用具専門相談員は介護を必要とする方、介護をする方の両方の立場を理解し、 さまざまな福祉用具の中から、利用者様の状態や障害の度合いに応じて 福祉用具を選定する重要な仕事です。 2015年以降、福祉用具貸与・販売事業所には、 必ず2名以上の福祉用具相談員を配置することが義務付けられており、 福祉用具貸与・販売事業所にとって、必要不可欠な資格です。 ★活躍できるフィールド★ 福祉用具貸与事務所/福祉用具メーカー/訪問介護事業所福祉用具販売店/福祉施設/ホームセンター など どなたでもご受講頂ける講座です! 福祉用具専門相談員養成講座 2022年7月生 ☆通学7回☆週1日クラスです☆ 週1日のクラスなので、お仕事中の方も通いやすいですね♪ 申込締切 9/29(木) ★通学日程★ 1日目:10月6日(木)   09:30~16:30 2日目:10月13日(木)   09:30~18:30 3日目:10月20日(木)   09:30~18:30 4日目:10月27日(木)  09:30~18:30 5日目:11月3日(木)   09:30~18:30 6日目:11月10日(木)  09:30~17:30 7日目:10月17日(木)  09:30~16:30 各種割引のご利用で受講料が10%割引に♪ 70,400円→63,360円(税別・教材費込) ≪10%割引詳細≫ ●ペア割引(お友達や職場の方と同時にお申込頂いた場合) ●在校生・修了生割引 (三幸福祉カレッジで受講経験がある方にお申込頂いた場合) ●お友達紹介割引 (三幸福祉カレッジ在校生・修了生からのお紹介でお申込頂いた場合) ●説明会割引(三幸福祉カレッジの説明会に参加頂きお申込された場合) ●法人割引(法人様よりお申込された場合) ※各種割引制度の併用はできません。 ※教育訓練給付金利用の場合はさらに受講料20%が公共職業安定所から給付されます! お申込みはこちらから(^^♪ お申込みはお早めに‼ ★お問い合わせ先★ ☎0120-294-350(平日8:50~18:00)まで お気軽にお問い合わせください?

    続きを見る >
  • 本日5/31(火)は「キャンペーン」最終日! 【初任者研修・実務者研修】資格取得を応援!春の応援キャンペーン30%OFF
    2022.05.31

    お役立ち情報

    東京校
    本日5/31(火)は「キャンペーン」最終日! 【初任者研修・実務者研修】資格取得を応援!春の応援キャンペーン30%OFF

    こんにちは。三幸福祉カレッジ東京校です。   本日、2022年5月31日(火) は、 とってもお得なキャンペーン最終日‼ この機会のご受講をご検討中の方、お急ぎください!     三幸福祉カレッジ東京校では、本日まで「春の応援キャンペーン」を開催しておりします!!   当校では、介護のお仕事に興味のあるかた、 また、介護現場で働く皆様と共に、介護の質向上に取り組みたいと思っています。 コロナ禍で現場業務が大変な中だと思いますが、この機会にみなさまのステップアップに つなげて頂けると嬉しいです。     《春の応援キャンペーン》 開催期間:2022年4月1日(金) ~ 2022年5月31日(火)必着 開催内容:受講料30%割引 対象講座:初任者研修・実務者研修 開催地域:関東地域(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・山梨)     「春の応援キャンペーン」対象講座は、初任者研修と実務者研修です。   受講料は…なんと!! 定価の30%割引でご受講いただけます!!   ?「春の応援キャンペーン」詳細はこちら ★初任者研修 ★実務者研修   各クラスとも、先着順での受付になりますので、満席になる可能性がございます。 ご希望のクラスが決まりましたらお早めのお申込をお待ちしております!! ★お申込はこちら       ※各講座の詳細は ↓こちらから↓ ご確認いただけます。ご参考ください。 ★初任者研修の講座案内はこちら ★実務者研修の講座案内はこちら  

    続きを見る >
  • 【ケアマネジャー】各県試験申込受付間もなく開始‼
    2022.05.26

    お役立ち情報

    仙台校
    【ケアマネジャー】各県試験申込受付間もなく開始‼

    こんばんは!三幸福祉カレッジ東北事務局です!   本日は介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー試験)のお申込みについて、東北6県の情報をお伝え致します。   遂に各県試験申込受付開始されますね‼︎ 試験日は2022年10月9日(日) もう試験概要詳細・受験案内の確認はされましたか?? まだの方は今すぐ各県リンクをチェック‼︎ 【青森県】 青森県社会福祉協議会 http://aosyakyo.or.jp/welfare/%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%94%e5%b9%b4%e5%ba%a6%ef%bc%88%e7%ac%ac%ef%bc%92%ef%bc%95%e5%9b%9e%ef%bc%89%e9%9d%92%e6%a3%ae%e7%9c%8c%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e6%94%af%e6%8f%b4%e5%b0%82%e9%96%80%e5%93%a1%e5%ae%9f/ 【秋田県】 秋田県社会福祉協議会 https://www.akitakenshakyo.or.jp/LL-Training_CareManager 【岩手県】 公益財団法人いきいき岩手支援財団 https://www.silverz.or.jp/keamaneshiken_cat/keamaneshiken/ 【山形県】 山形県福祉人材センター https://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/keamane/ 【福島県】 福島県社会福祉協議会 https://www.fukushimakenshakyo.or.jp/pages/130/ 【宮城県】 宮城県社会福祉協議会 https://www.miyagi-sfk.net/study/6517/   みなさん試験に向けての準備は順調ですか?? 「勉強をどう進めていけばいいのかわからない…どうしたらこの量を効率よく覚えられるの?」 など、試験に関する疑問・不安を解消するため、三幸福祉カレッジでは無料講習会を開催中‼︎ 【会場:仙台駅前教室】 6/4(土)10:00~11:30 6/8(水)10:00~11:30 7/16(土)10:00~11:30 7/20(水)10:00~11:30 ※合格の手引きプレゼント!!   遠方で会場に来れない、タイミングが合わない… そんなあなたは無料講習会動画でcheck!! 約20分の動画5本視聴で、介護支援専門員の資格とは?~模擬授業体験等内容盛りだくさん!! 動画内では受講料10%OFFになるキーワードも…!!(※割引併用不可) 【詳細はこちら】  https://www.sanko-fukushi.com/course/caremanager/online/   今なら2020年度の試験において、 問題的中率79.3%を誇るオリジナル教材を使った完全マスターコース・ポイント速習コースのお申込みにまだ間に合います!! ■完全マスターコース(仙台駅前教室) 開講日:6/12(日)~ 申込締切:6/8(水) ■ポイント速習コース(仙台駅前教室) 開講日:7/27(水)~ 申込締切:7/22(金)   【ケアマネジャー受験対策講座お申込みはこちら】 https://www.sanko-fukushi.com/schedule/   最後までお読みいただきありがとうございました。 三幸福祉カレッジでは、一人でも多くの方が介護支援専門員としてご活躍できる様、 皆様のサポートをできればと想っております。   三幸福祉カレッジ 東北事務局 平日(8:50~18:00) TEL:0120-294-350

    続きを見る >
  • 【受講料30%OFF】5/31申込必着!まだ間に合う!【初任者研修/実務者研修】
    2022.05.25

    お役立ち情報

    仙台校
    【受講料30%OFF】5/31申込必着!まだ間に合う!【初任者研修/実務者研修】

    5/31(火)申込必着!間もなくキャンペーンが終了します。   三幸福祉カレッジでは、教育を通じて介護現場をサポートするべく、 期間限定で初任者研修・実務者研修の受講料が30%割引になるキャンペーンを実施中です。 資格取得を目指す方、これから介護業界へ就職・転職をご検討の方は、お得に受講できるチャンスです!! お得なこの機会に資格取得にチャレンジしませんか?   キャンペーン終了間近です!今すぐ通学日程をご確認をください♪   完全無料!自宅で好きな時間に説明会に参加できちゃいます♪ あなたのお悩みを解決するコンテンツが盛だくさん!ぜひご覧ください♪    

    続きを見る >
  • 各講座受講申込書
    2022.05.25

    教室・開講情報

    名古屋校
    各講座受講申込書

    三幸福祉カレッジ 東海・北陸エリアの 受講をご検討頂きましてありがとうございます。   当校のお申込方法は下記の通りです。 ご状況に適した方法でお申込ください。   ①三幸福祉カレッジ ホームページからお申込み 下記よりお申込ください。 講座日程・申込み|介護の資格取得なら介護職員初任者研修の三幸福祉カレッジ (sanko-fukushi.com) お申込完了後、完了メールがご登録頂きましたメールアドレスに届きます。 届かない場合は、事務局(0120-294-350 平日8:50~18:00)までご連絡ください。   ②FAXでのお申込み 下記より申込書を印刷頂き、事務局(052-589-9328)へお送りください。 【三幸福祉カレッジ 名古屋校】各講座受講申込書 法人様経由でのお申込(法人割引利用・受講料のお支払いが法人様の場合)は、 FAXでのお申込がおすすめです。 24時間受付。申込書が事務局到着後、事務局よりご連絡を差し上げます。 連絡がない場合は、お手数ですが事務局(0120-294-350 平日8:50~18:00)へお問合せください。   ③郵送でのお申込み 下記より資料請求をお願いいたします。 資料請求 (sanko-fukushi.com) お届けする資料に同封されている申込書と返信用封筒をご利用ください。   ④お電話でのお申込み 下記へご連絡ください。 0120-294-350 平日8:50~18:00の間のみ受付です。   その他、ご不明な点等ございましたら、 お気軽にお問い合わせください。

    続きを見る >
  • 【必ずご一読ください。お申込みに関する特記事項】
    2022.05.25

    その他

    名古屋校
    【必ずご一読ください。お申込みに関する特記事項】

    【受講料・受講期間について】 ・講座ごとの受講料については、ホームページの受講料一覧・割引制度ページにてご確認ください。 ・講座ごとに受講期間、動画視聴期間等が異なります。 詳しくはホームページの各講座詳細ページにてご確認ください。 【教材等のお届けについて】 ・お申込みから10日程度で受講確認書・教材一式をお届けします。 ※講座によってお教材の内容が異なります。 詳しくはホームページの各講座詳細ページをご確認ください。 【お支払いについて】 ・お支払い方法は下記がご利用いただけます。 クレジットカード決済、銀行振込、コンビニ払い、教育ローン 詳しくはホームページの受講料一覧・割引制度ページをご確認ください。 ・受講確認書到着後、10日以内にお支払いください。 【お申し込み後のキャンセルについて】 ・万が一受講が難しくなった場合は、教材・受講確認書到着から8日以内に事務局へご連絡をお願いいたします。 キャンセルの場合、教材を返送いただきます。返送料についてはお客様でご負担ください。 フリーコール 0120-294-350(平日8:50~18:00) 【個人情報の保護について】 ・お客様のご登録いただきました個人情報につきましては、個人情報保護方針に基づき適切に運用致します。その旨を同意頂いた上で入力をお願いいたします。 詳細な個人情報保護方針についてはプライバシーポリシーをご参照ください。

    続きを見る >
  • 【2022年度】ケアマネジャー無料講習会を開催します!
    2022.05.25

    教室・開講情報

    名古屋校
    【2022年度】ケアマネジャー無料講習会を開催します!

    本日より愛知県・三重県のケアマネジャー(介護支援専門員)受験の願書取り寄せが可能となりました その他の県も順次願書の配布・受付が行われます? ※詳しくは各県のホームページなどでご確認をお願いします。 ケアマネジャー試験は、合格率が10%台の難関試験? 1人で悩まず、「無料講習会」に参加してみませんか? ベテラン講師が、一般合格するための「コツ」を教えます。 ①試験を知る(試験概要・傾向と対策) ②学習のコツ・スケジュールの立て方 ③模擬授業体験 ④問題演習・解説(5問程度) 開催日程(1時間30分程度・参加無料・予約制) 金沢県庁前教室 6/5(日)10:00~ 名古屋駅前教室 6/15(水)10:00~ ←今年度最後! 金沢県庁前教室 6/22(水)10:00~ 金沢県庁前教室 7/10(日)10:00~ ←今年度最後!   参加希望の方は、お電話か下記予約フォームにて予約をお願いします 無料講習会予約フォーム ≫お問い合わせ先 0120-294-350(平日8:50~18:00)まで   当日は筆記用具を持参の上お越しください 無料講習会に参加いただいた方全員、講座申込み時に受講料10%割引!! お気軽にお問い合わせください👍  

    続きを見る >
  • 【2022年度】ケアマネジャー試験概要発表
    2022.05.20

    お得情報

    那覇校
    【2022年度】ケアマネジャー試験概要発表

    こんにちは 三幸福祉カレッジです。     本日は、介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー試験)の   最新情報をお伝えいたします!!!     2022年度の試験日は・・・   2022年 10月9日(日) 10時開始   試験を受験される方は、下記にて詳細を確認して頂き、 早めのご準備をおススメいたします。 試験概要の詳細はこちらをクリック     "皆さん、ケアマネジャー試験の合格率は、ご存知でしょうか?"   ケアマネジャー試験は、 出題分野も広く例年、合格率が10%~20%と難易度が高い試験となっています。     2020年度の三幸福祉カレッジの受講生の合格率は71.4%と、 全国の試験の合格率17.7%を上回る合格率です。 ※2020年度完全マスターコース(全国統一模擬試験・直前対策講座・よく出るキーワード解説動画のセット申込者を除く)を受講された方へのアンケート結果(回答率78.6%) 三幸福祉カレッジでは、 仕事をしながら合格を目指すみなさまのために、 限られた時間の中で合格に向けた勉強が取り組めるよう、 効率的に要点を抑えた授業「受験対策講座」を開講しております。 受験対策講座の詳細はこちらをクリック     さらに、専門の教材作成チームが、 毎年の試験の傾向と対策を踏まえたテキストやカリキュラムを作成しております。 (2020年度ケアマネジャー試験において、的中率が79.3%でした。)   ケアマネジャー試験範囲は約1400ページで、 「介護支援専門員基本テキスト」より出題されます。     試験対策チームが出題傾向を徹底分析しているからこそ、実現する的中率です。 また、本試験と同じ問題形式なので、効果的な学習につながります。 担当する講師も自身の経験や毎年の傾向をふまえ、ポイントをわかりやすくお伝えします。           独学では難しいケアマネジャー試験。 試験までの残り4か月間のスケジュールは、 三幸福祉カレッジが、合格へ向けて徹底サポートします。   下記の、おすすめの学習計画を参考にして頂き、 一緒に合格をつかみ取りましょう!!      おすすめの学習計画 【通学コース】                 【通信コース】 6月                      6月 完全マスターコース(6/1締め切り)       WEBもしくは筆記通信学習コース(8/15締め切り) ↓                       ↓ 9月                      9月 全国統一模擬試験(8/26締め切り)       全国統一模擬試験(8/15締め切り) 直前対策講座(9/14締め切り)         直前対策講座(9/19締め切り) ↓                       ↓ 10月                     10月 試験                      試験 ↓                       ↓ 12月                     12月 合否発表                    合否発表     皆さんの、合格を三幸福祉カレッジは応援しています。 ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。   0120-294-350 (平日8:50-18:00) 資料請求はこちらをクリックしてください お申込みはこちらをクリックしてください                        

    続きを見る >
  • 医師事務作業補助者養成講座のご案内
    2022.05.19

    教室・開講情報

    名古屋校
    医師事務作業補助者養成講座のご案内

    【医師事務作業補助者養成講座】 名古屋で7月に開講!(先着16名様限定)   ―――――――――――――――――――――――――――― 2024年、医師の時間外労働上限規制の対応に向け 医師事務作業補助者養成講座 7月生月曜クラス(7/25~9/5) 講座受講後、医師事務作業補助体制加算条件を満たせます。 今回の改定での体制加算は50点以上増点されています ―――――――――――――――――――――――――――― 各線「名古屋駅」から徒歩圏内2分で 交通に便利な名古屋駅前教室で開講します!   ★通学日程★ 【名古屋駅前教室】 7/15締切 ①7/25(月) 9:30~15:30 ②8/1(月)  9:30~16:45 ③8/8(月)  9:30~16:45 ④8/22(月)  9:30~16:45 ⑤8/29(月)  9:30~16:45 ⑥9/5(月)  9:30~15:30   ↓詳細はこちら↓ https://www.ijinet.com/search/detail.html?sc_id=13958908&subwin=1&apply=1&sel_kouza=597   【お申し込み方法】 下記のURLをクリックして印刷の上、必要事項を記入いただき 052-589-9328までFAXください。 2022MA通学講座FAX   ≫お問い合わせ先 0120-39-8653(平日8:50~18:00)まで お気軽にお問い合わせください。

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから