各校からのお知らせ | 三幸福祉カレッジ

各校からのお知らせ

  • 3月・4月オンライン説明会日程決定‼(*‘ω‘ *)
    2022.03.04
    那覇校
    3月・4月オンライン説明会日程決定‼(*‘ω‘ *)

    ・ ・ 皆様 こんにちは 三幸福祉カレッジです。 ・ ・ さっそくですが、3月・4月無料オンライン説明会の日程が決まりました!! ・ ・ ・ ⇓ ⇓ ⇓ 日程はこちら ⇓ ⇓ ⇓ ・ ①3月15日(火) 11:00~12:00 ②3月23日(水) 14:00~15:00 ③4月13日(水) 11:00~12:00 ④4月19日(火) 14:00~15:00 ・ ・ ※オンライン説明会にはZOOMを利用致します。 ご参加にはPC・タブレット・スマートフォン等が必要になります。 ・ ・ ・ また、随時対面での個別説明会も行っております!! ※対面での個別説明会はおもろまち教室のみで行っております。 ・ ・ ・ 無料オンライン説明会・無料個別説明会にご参加いただくと なんと・・・受講料が・・・ ・ 税込み¥87,780が¥79,002になりとってもお得です!!! ・ ・ ・   初任者研修、申込締め切りが迫ってきているクラスもございますので、 お申込みがまだの方はお早めにお申込みください!!! ・ ⇓ ⇓ ⇓ 講座お申込みはこちら ⇓ ⇓ ⇓ ・ https://www.sanko-fukushi.com/schedule/ ・ ・ ・ ⇓ ⇓ ⇓ お問い合わせはお電話にて ⇓ ⇓ ⇓ 0120-294-350(平日8:50~18:00まで) ・ ・ 【お問い合わせはネットからでもOK♪】 下記の2次元バーコードを読み取ってください!(^^)! https://asp.jcity.co.jp/FORM/?userid=nkcreate&formid=227 ・ ・ ・ ・ たくさんのお申込みをお待ちしております(/・ω・)/ ・ ・  

    続きを見る >
  • 【募集終了】実務者研修 医療的ケア(青森県/岩手県/宮城県/山形県)
    2022.03.03

    教室・開講情報

    仙台校
    【募集終了】実務者研修 医療的ケア(青森県/岩手県/宮城県/山形県)

    三幸福祉カレッジの講座へお申込みをいただきありがとうございます。 募集終了のクラスがございますのでご案内いたします。 お申込みやお振替が出来兼ねますので予めご了承ください。 実務者研修 医療的ケア ■八戸教室 4月生Bクラス(4/21・4/28) ■盛岡教室 5月生Aクラス(5/13・5/20) ■大河原教室 5月生Aクラス(5/26・6/2) ■山形教室 4月生Aクラス(4/17・4/24) 山形教室 4月生Bクラス(4/21・4/28)   ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。 その他のクラスの日程についてはHPをご確認ください。 ご不明点は0120-294-350までお問合せください。

    続きを見る >
  • 実務者研修はいつ取ればいいの??
    2022.03.03

    教室・開講情報

    静岡校
    実務者研修はいつ取ればいいの??

    皆様こんにちは♪静岡校です。 今日はひな祭りですね。我が家も飾っています! 春らしい温かさの日ですが、その分、花粉症が 発症しだしていて辛い季節です。。。   最近の多いお問い合わせが、こちらの質問です! 「介護福祉士を目指しているが、実務者研修はいつ、受講するのがいいのかな?」 実務経験3年以上まだないけれど、資格はまったく持っていないけど受講できるの?受験に間に合うの? 取得しておくには今の時期からが絶好の時期と言えます!!!実務者研修を取得しておけば、                 試験前に余裕をもって筆記試験の勉強ができるからです。   実務者研修の取得は、今から始めると、                                         国家試験前は国家試験の筆記試験勉強だけに集中できます!⇒通学日程詳細はこちら 介護職員様へのお得な情報⇒♪介護職員割★実務者研修受講料の10%割引♪ ハローワーク様の専門実践教育訓練給付金制度のご利用については⇒ こちら 実務者研修受講料を定価の10%割引にて受講をしていただける割引制度がございます!!! たとえば、初任者研修やホームヘルパー2級所持の方でしたら、 <受講料定価の10%割引 98,703円(税込)> ぜひご利用ください! 割引制度って?お得に取得していただけるには?⇒ 受講料についてはこちら ♪介護福祉士受験対策講座 説明会予定♪  ※浜松と沼津開催日は10:00~実務者研修説明会を行っておりますので引き続きの参加も可能です。 まずは、試験について知ることから始めませんか?  説明会開催:3/16(火) 【静岡教室/ヤマムラビルビル追手町10F】 18:00~19:00 介護福祉士受験対策無料攻略セミナー 詳細は ⇒こちら 説明会開催:3/10(木) 【沼津教室/沼津マルトモビル5F】 11:00~12:00 介護福祉士受験対策無料攻略セミナー 沼津教室の場所は ⇒こちら 説明会開催:3/22(火) 【浜松教室/浜松Cビル6F】 11:00~12:00 介護福祉士受験対策無料攻略セミナー 浜松教室の場所は ⇒こちら   両教室ともに参加無料!予約不要!!! なお、当校へご来校の際は、感染症予防対策のため、 マスク着用、検温、手洗いうがいへの ご協力はお願いいたします。 お気軽にご参加ください(^0^)v 介護職の転職や求職活動中の皆様及び、法人様につきましては求人についてのご相談もお気軽に当校へ!】 こんなときだからこそ、転職や求職活動をしている皆様のお役に立てるよう、 介護のお仕事への就職や転職についても、 静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、 お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ どんなお仕事があるの??多くの求人があなたを待っています!! ⇒ 介護求人.com HP ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL  0120-294-350(平日8:50~18:00/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★/

    続きを見る >
  • 【2023年1月介護福祉士受験予定者必見】実務者研修の新日程が解禁いたしました!
    2022.03.01

    教室・開講情報

    名古屋校
    【2023年1月介護福祉士受験予定者必見】実務者研修の新日程が解禁いたしました!

    こんにちは✨ 1/30(日)に第34回の介護福祉士国家試験が終わりました。 そのため、第35回の介護福祉士国家試験(2023年1月)まで1年を切りました! 合格に向けての受験勉強も必要になりますが、実務者研修はすでに取得されていますでしょうか?   「実はまだなんだ・・・」という方も多くいらっしゃると思いますが、 安心してください。間に合います?   三幸福祉カレッジでは、2023年1月の介護福祉士国家試験を目指される方にも安心して受講いただけるよう、感染予防対策を行い、講座を開催しております。 ※もちろん介護福祉士の受験がまだ先の方・受験目的以外での受講を検討されている方も大歓迎でございます   3/1より新たな日程が解禁となりました 詳しい日程は日程表やホームページをご確認ください   ?愛知県 ?名古屋駅前 ?名古屋市天白区 ?一宮市 ?愛西市 ?飛島村 ?稲沢市 ?犬山市 ?春日井市 ?尾張旭市 ?瀬戸市 ?豊田市 ?東海市 ?東浦町 ?刈谷市 ?安城市 ?西尾市 ?岡崎市 ?豊川市 ?豊橋市 ?新城市   ?岐阜県 ?岐阜市 ?大垣市 ?各務原市 ?多治見市 ?恵那市 ?郡上市 ?高山市   ?三重県 ?四日市市 ?亀山市 ?津市 ?名張市 ?松阪市 ?伊勢市 ?志摩市   ?福井県 ?敦賀市 ?越前市 ?福井市 ?永平寺町   ?石川県 ?金沢市 ?加賀市 ?小松市 ?白山市 ?野々市市 ?羽咋市 ?七尾市   ?富山県 ?富山市 ?高岡市 ?砺波市 ?南砺市 ?魚津市 開催される教室のうち、無料駐車場つきの教室もございます?   お申込み方法は複数ありますので一番楽な方法でOKです ・申込用紙が手元にある場合は、FAXまたは郵送で申込 ・ホームページからでしたら空き状況も確認しながら申込 ・相談しながら申込したい場合は電話(0120‐294‐350)申込 ・定期的に無料説明会を開催しているのでそこに参加して申込      

    続きを見る >
  • 介護のはじめの一歩!!!介護職員初任者研修♪
    2022.02.24

    教室・開講情報

    静岡校
    介護のはじめの一歩!!!介護職員初任者研修♪

    こんにちは!三幸福祉カレッジ 静岡校です。   昨日は、2.23「富士山の日」ということで、 富士山静岡空港の展望台へ行ってきました!! 滑走路の奥には富士山が★寒い日でしたが、やはり富士山は壮大ですね!   「介護の資格をとりたい!!」 まず、最初の介護の資格としては、「介護職員初任者研修」がございます。 年齢層は10代~70代、受講理由も(資格取得目的、就職のため、スキルアップのため、 ご家族の介護のため)などなど、様々な方たちが通学されています。 受講料10%割引有!  初任者研修のオンライン説明会!                                ★お好きな方法で当校の初任者研修を知ってください★ ①予約不要!初任者研修無料説明会動画配信 ②予約制!オンライン説明会 3/11(金)10:00~   3/14(月)14:00~ 初任者研修を取得することで、就職に有利になる!自宅介護する上での知識となる!                                          キャリアアップ及び給与UPが見込める!!などのメリットがあります。 静岡県内の残席情報をお伝えいたします。 ※事前自宅学習+通学15日間 静岡教室 3Eクラス(3/5土曜日初日)2/28〆きり  残席8席 浜松教室 3Hクラス(3/21月曜日初日)3/14〆きり 残席4席 沼津教室 3Hクラス(3/15火曜日初日)3/8〆きり  残席6席 4月生以降もお申込み受付中です!!! ▼申込はこちら ▼資料はこちら ▼無料説明会はこちら TEL  0120-294-350(平日8:50~18:00/通話料無料)

    続きを見る >
  • 3月 介護事務講座開講します
    2022.02.24

    教室・開講情報

    名古屋校
    3月 介護事務講座開講します

    介護事務はどんな仕事? 介護事務の仕事と言えば、レセプトの作成が代表的です。しかし、介護事務は受付業務・電話応対・シフト管理・備品のチェックなど事務全般を担当しています。 レセプトとは、利用者が受けたサービスについて、施設が国に請求する介護報酬の明細書のことです。介護報酬請求業務をひと言にすると「介護保険料の1割を利用者本人に請求し、9割を国や自治体に請求する」といったところです。 「年齢に関係なく働ける」「結婚や出産で仕事を離れても復職がしやすい」「長く安定して働ける」などの理由から、特に女性に人気のある職業です。 介護事務が働く職場は、在宅介護サービスを行う民間事業者・老人保健施設・特別養護老人ホーム・訪問看護ステーション・在宅介護支援センター・介護サービス人材派遣・病院・診療所など多岐に渡ります。 2000年からスタートした介護保険制度によって、私たちは介護が必要な状態になった場合に、民間の事業者からも保険による介護・福祉サービスを受けることができるようになりました。今後ますます介護サービスの需要が増える中で、介護事務として、お金の管理(明細書の作成)のスキルを持った人材は、事業者にとって欠かすことができない存在です。 介護事務講座は三幸福祉カレッジで受講可能です。 たった3日間のカリキュラムで当校修了生の合格率は74.7%!   名古屋駅前校では 3/12(土)・19(土)・26(土)の3日間で開講がございます。 詳細・お申込みはこちら! 介護事務の資格取得をご希望の方はぜひご検討ください。   お電話でのお問い合わせはこちら! →0120-39-8653 (平日8:50~18:00)

    続きを見る >
  • 2023年1月の介護福祉士国家試験に向けて!!
    2022.02.22

    教室・開講情報

    静岡校
    2023年1月の介護福祉士国家試験に向けて!!

    みなさま、こんにちは!静岡支社です。 先週末は静岡市は17℃近くで暖かかったので、そろそろ?と思い 興津の桜を見てきました。去年より少し遅れているようですが、 綺麗なピンク色の桜が咲き始めていました♪♪だんだんと春が近づいていまねす!!! 日々まだまだ、感染症に対する不安もまだまだある中でも、 当校での感染症対策へのご協力いただき、本当にありがとうございます。      <実務者研修のお申込状況>       実務者研修は、静岡県内開講クラスは、10月クラスまで募集中です!! 国家試験に向けて、実務者研修を早めに取得しておくメリットは、介護福祉士の筆記試験に向けての 試験勉強の時間を取りやすいことがあります。 特に無資格者の方は、免除科目がないために、実務者研修取得に 6か月の在籍期間が必要となりますので、より早く始めていただいたほうがよいかと思います。 当校の実務者研修について講座案内ページ ⇒こちら 静岡校の講座日程については ⇒こちら  少しでもお近くで受講できるチャンスです!!!   【介護過程Ⅲ】特別開催教室もあります!! (無料駐車場あり)                                           (東部地区)          十字の園6Aクラス (6/12金曜~)   ⇒お席少なくなっております                                                 ケアハウス慈恩8Aクラス (8/20土曜~)          グラーダ小泉10Aクラス (10/2日曜~)    (中部地区)          愛華の郷6Aクラス (6/10金曜~)※このクラスは9:00~17:30となります。                                                  ⇒お席少なくなっております      (西部地区)          長上苑8Aクラス (8/24水曜~)          東海清風園9Aクラス (9/11日曜~)          ゆやの里9Aクラス (9/22木曜~)          浜松中央長上苑10Aクラス (10/23日曜~)              ※医療的ケアは、通常のお教室にてのご受講となります。   ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★- ▼ 申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL  0120-294-350(平日8:50~18:00/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★

    続きを見る >
  • 【北海道】あす2/23(水)実施の授業はすべて通常開講いたします。
    2022.02.22

    教室・開講情報

    札幌校
    【北海道】あす2/23(水)実施の授業はすべて通常開講いたします。

    受講生の皆様 平素より大変お世話になっております。 三幸福祉カレッジ札幌校です。   現在、北海道内では発達した低気圧の影響による 大雪ならびに、各種交通機関への障害が発生しておりますが、 あす2/23(水)実施の授業につきましては、 予定通り開講といたします。   【開講クラス】 介護事務講座 芽室教室 医療的ケア 旭川教室2月生Aクラス   万が一講師の到着が遅れた場合や、 皆様のご通学状況等により、開講時刻を遅らせる可能性もございますので、 恐れ入りますがご留意いただきますようお願い申し上げます。   なお、受講生の皆様におかれましては、 安全に十分お気をつけてご通学いただけますと幸いです。 通学が難しい場合は、お振替を承りますのでご連絡くださいませ。   皆様には多大なるご不便をおかけいたしますが、 何卒よろしくお願い申し上げます。   三幸福祉カレッジ札幌校 tel:0120-294-350 (平日 8:50~18:00)

    続きを見る >
  • 【北海道】本日2/22(火)実施の授業はすべて通常開講いたします。
    2022.02.22

    教室・開講情報

    札幌校
    【北海道】本日2/22(火)実施の授業はすべて通常開講いたします。

    受講生の皆様 おはようございます。   本日2/22(火)、北海道内では発達した低気圧の影響による 大雪ならびに、各種交通機関への障害が発生しておりますが、 本日実施予定のすべての授業につきましては、 予定通り開講いたします。   現在、講師が会場に向かっておりますが、 万が一到着が遅れた場合は、開講時刻が遅れる可能性がございますので、 お待ちいただけますと幸いです。   なお、受講生の皆様におかれましては、 安全に十分お気をつけてご通学いただけますと幸いです。 通学が難しい場合は、お振替を承りますのでご連絡くださいませ。   皆様には多大なるご不便をおかけいたしますが、 何卒よろしくお願い申し上げます。   三幸福祉カレッジ札幌校 tel:0120-294-350 (平日 8:50~18:00)

    続きを見る >
  • 2022年3月6日(日)開催 東京マラソン交通規制について
    2022.02.21

    その他

    東京校
    2022年3月6日(日)開催 東京マラソン交通規制について

    こんにちは。 三幸福祉カレッジ 東京校です。 来る、2022年3月6日(日)は東京マラソン2021の開催日予定です。   東京都内の各教室とも、マラソン大会のコース沿いにはございませんが、 交通規制エリア付近の教室もございますので 各教室にお越しいただく際には十分ご注意ください。   交通規制エリアについてはこちらをご参考ください。 ▶交通規制のお知らせ | 東京マラソン2021 (marathon.tokyo)     その他ご不明な場合はお気軽にお電話ください♬ フリーコール0120-294-350(受付時間8:50~18:00)

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから