各校からのお知らせ | 三幸福祉カレッジ

各校からのお知らせ

  • 【埼玉県】大宮教室へのアクセス★教室までの行き方
    2021.09.29

    お役立ち情報

    東京校
    【埼玉県】大宮教室へのアクセス★教室までの行き方

    こんにちは、三幸福祉カレッジ東京校です♬ 埼玉県 大宮教室までの交通アクセス・教室までの行き方を写真付きでご案内いたします!   【大宮教室について】 住所:〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-25 松亀プレジデントビル 駐車場・駐輪場:ご用意はありませんのでお近くの有料駐車場・駐輪場をご利用ください。     【アクセス】 大宮駅東口から徒歩5分     【教室までの行き方】     ご不明な場合はお気軽にお電話ください♬ TEL:0570-015-350 営業時間:平日8:50~18:00   三幸福祉カレッジ 東京校

    続きを見る >
  • 【東京都】八王子教室へのアクセス★教室までの行き方
    2021.09.29

    お役立ち情報

    東京校
    【東京都】八王子教室へのアクセス★教室までの行き方

    こんにちは、三幸福祉カレッジ東京校です♬ 東京都 八王子教室までの交通アクセス・教室までの行き方を写真付きでご案内いたします!   【八王子教室について】 住所:〒192-0085 東京都八王子市中町5-1 八王子中町ビル 駐車場・駐輪場:ご用意はありませんのでお近くの有料駐車場。駐輪場をご利用ください。   【アクセス】 JR八王子駅北口から徒歩5分 京王八王子駅から徒歩7分   【教室までの行き方】 JR八王子駅の改札を出て、北口方面へ進みます JR八王子駅北口 真っすぐ進み、突き当りを左へ進みます 道なりに進みます 松屋や居酒屋テングのビルに右側のエスカレーターを下ります エスカレーターを下りると、ドン・キホーテが左手に見えます ドン・キホーテを向かいいdocomoショップや快活CLUBが見えます docomoショップや快活CLUBのビルの左側に入口があります こちらが八王子教室に入口となります。   ご不明な場合はお気軽にお電話ください♬ TEL:0570-015-350 営業時間:平日8:50~18:00   三幸福祉カレッジ 東京校

    続きを見る >
  • 【東京都】錦糸町教室へのアクセス★教室までの行き方
    2021.09.29

    お役立ち情報

    東京校
    【東京都】錦糸町教室へのアクセス★教室までの行き方

    こんにちは、三幸福祉カレッジ東京校です♬ 東京都 錦糸町教室までの交通アクセス・教室までの行き方を写真付きでご案内いたします!   【錦糸町教室について】 住所:〒130-0013東京都墨田区錦糸2-5-11 フナダ錦糸町駅前ビル4階 駐車場・駐輪場:ご用意はありませんのでお近くの有料駐車場・駐輪場をご利用ください。     【アクセス】 JR「錦糸町駅」北口より徒歩3分     【教室までの行き方】 JR錦糸町駅北口を出ますと左手に アルカキット錦糸町 が見えます アルカキット錦糸町に向かって直進します アルカキット錦糸町 の入り口が見えたら右に曲がります 右に曲がると駐輪場があります 駐輪場と交番の間を通り過ぎると 目の前に交差点があるので渡ります 「吉野家」を左手に見ながら進みます 1つ目の十字路を左に曲がります 「SILVER STONE」を右手に見て直進します 1階に「ファイテンショップ」が入っている茶色のビルが三幸福祉カレッジ錦糸町教室のある 「フナダ錦糸町駅前ビル」です! 奥にエレベータがありますので、4階までお上がりください エレベータを降りたら目の前に三幸福祉カレッジ錦糸町教室があります☆彡         ご不明な場合はお気軽にお電話ください♬ TEL:0570-015-350 営業時間:平日8:50~18:00   三幸福祉カレッジ 東京校

    続きを見る >
  • 【東京都】立川教室へのアクセス★教室までの行き方
    2021.09.29

    お役立ち情報

    東京校
    【東京都】立川教室へのアクセス★教室までの行き方

    こんにちは、三幸福祉カレッジ東京校です♬ 東京都 立川教室までの交通アクセス・教室までの行き方を写真付きでご案内いたします!   【立川教室について】 住所:〒190-0012 東京都立川市曙町2-32-3 立川三和ビル3階 駐車場・駐輪場:ご用意はありませんのでお近くの有料駐車場・駐輪場をご利用ください。     【アクセス】 JR「立川駅」北口から徒歩4分     【教室までの行き方】 JR西改札から出られても、   JR東改札から出られても、 北口に向かってください 北口を出るとJR立川駅と多摩都市モノレール立川南・北駅を相互に結ぶ歩行者専用デッキに出ますので、矢印の方向に進みます (駅を背にして右斜めに進みます) 階段を降りると北口大通りがあり、右手にビックカメラが見えますのでビックカメラの通りを直進します 「フロム中武」というショッピングモールを過ぎると、交差点があるのでそのまま渡っていただき直進します2つめの交差点(曙橋二丁目交差点)があるので、そのまま真っすぐ渡たると「大和リビング株式会社」が見えます (炭火焼やきとりの扇屋の方面でありません) 「大和リビング株式会社」を通り過ぎると「サンワ調剤薬局」などの看板が見えます ビルの入口を見上げると、アーチ状の部分に「TACHIKAWASANWABLDG.」と書かれています ビルの1階は「サンワ調剤薬局」です エレベーター横の案内表示には「株式会社日本教育クリエイト」と記載されています エレベータで3階まであがっていただきましたら三幸福祉カレッジ立川教室があります☆彡         ご不明な場合はお気軽にお電話ください♬ TEL:0570-015-350 営業時間:平日8:50~18:00   三幸福祉カレッジ 東京校

    続きを見る >
  • 【東京都】北千住教室へのアクセス★教室までの行き方
    2021.09.29

    お役立ち情報

    東京校
    【東京都】北千住教室へのアクセス★教室までの行き方

    こんにちは、三幸福祉カレッジ東京校です♬ 東京都 北千住教室までの交通アクセス・教室までの行き方を写真付きでご案内いたします!   【北千住教室について】 住所:〒120-0034東京都足立区千住1-11-2 Jプロ北千住ビル5階 駐車場・駐輪場:ご用意はありませんのでお近くの有料駐車場・駐輪場をご利用ください。     【アクセス】 「北千住」駅 西口から徒歩9分(各線 JR・千代田線・東武線・つくばエクスプレス) 「千住大橋」駅 から徒歩10分(京成線)     【教室までの行き方】 ルミネのある西口から出ます ペデストリアンデッキがあります 駅を背にして右に直進します 真っすぐ進み、左手にあるエスカレーターを下ります   アーケード(商店街)を道なりに真っすぐ進みます 松屋が左手にあります カラオケまねきねこの看板が見えます 焼肉ライクが左手にあります DAISO(ダイソー)が左手にあります ピタットハウス(不動産)が見えたら、左に曲がります 三菱UFJ銀行が左手にあります 潤徳女子高等学校が左手に見えます セブンイレブンが左手にあります Times(タイムズ)の駐車場があります Times(タイムズ)の駐車場の隣に北千住教室があります☆彡     ご不明な場合はお気軽にお電話ください♬ TEL:0570-015-350 営業時間:平日8:50~18:00   三幸福祉カレッジ 東京校

    続きを見る >
  • 【神奈川県】藤沢教室へのアクセス★教室までの行き方
    2021.09.29

    お役立ち情報

    東京校
    【神奈川県】藤沢教室へのアクセス★教室までの行き方

    こんにちは、三幸福祉カレッジ東京校です♬ 神奈川県 藤沢教室までの交通アクセス・教室までの行き方を写真付きでご案内いたします!   【藤沢教室について】 住所:〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢496 藤沢森井ビル6階 駐車場・駐輪場:ご用意はありませんのでお近くの有料駐車場・駐輪場をご利用ください。     【アクセス】 JR東海道線 藤沢駅  徒歩3分 小田急江ノ島線 藤沢駅 徒歩3分 江ノ島電鉄線 藤沢駅  徒歩5分     【教室までの行き方】 R藤沢駅改札を出て   小田急線藤沢駅改札を出て   北口に向かいます 北口を出たところの階段をおります 階段を降りたところです ルミネさん1階の三井住友銀行さんに向かいます 三井住友銀行さんを通り過ぎると藤沢森井ビルが見えます 中央のビルが藤沢森井ビルです(フリートパーキングさんと日産レンタカーさんの間です) 日産レンタカー側が入り口です 正面入り口です 1階エレベーターホールです エレベーターで6階に上がっていただきます エレベータ出て奥に三幸福祉カレッジ藤沢教室がございます☆彡         ご不明な場合はお気軽にお電話ください♬ TEL:0570-015-350 営業時間:平日8:50~18:00   三幸福祉カレッジ 東京校

    続きを見る >
  • 【神奈川県】相模大野教室へのアクセス★教室までの行き方
    2021.09.29

    お役立ち情報

    東京校
    【神奈川県】相模大野教室へのアクセス★教室までの行き方

    こんにちは、三幸福祉カレッジ東京校です♬ 神奈川県 相模大野教室までの交通アクセス・教室までの行き方を写真付きでご案内いたします!   【相模大野教室について】 住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-17-15 東邦ビル4階 駐車場・駐輪場:ご用意はありませんのでお近くの有料駐車場・駐輪場をご利用ください。     【アクセス】 小田急小田原線「相模大野駅」北口から徒歩6分     【教室までの行き方】 相模大野駅改札を出た、ビッグカメラさんの前です 相模大野駅北口のエスカレーター方面に向かいます エスカレーターを降り、アーケード方面に向かいます アーケードをそのまま直進します スターバックスさんとMUFG銀行さんの間を曲がります 曲がった先の突き当りに三井住友銀行さんが見えます 突き当り右に曲がります 東邦ビルの外観です 若茂商店の隣が三幸福祉カレッジ相模大野教室がある【東邦ビル】です☆ エレベータを使って頂くか、屋外の階段を上って頂き、建物の4Fが三幸福祉カレッジ相模大野教室になっております。   ご不明な場合はお気軽にお電話ください♬ TEL:0570-015-350 営業時間:平日8:50~18:00   三幸福祉カレッジ 東京校

    続きを見る >
  • 【神奈川県】武蔵小杉教室へのアクセス★教室までの行き方
    2021.09.29

    お役立ち情報

    東京校
    【神奈川県】武蔵小杉教室へのアクセス★教室までの行き方

    こんにちは、三幸福祉カレッジ東京校です♬ 神奈川県 武蔵小杉教室までの交通アクセス・教室までの行き方を写真付きでご案内いたします!   【武蔵小杉教室について】 住所:〒211-0005 神奈川県川崎市中原区新丸子町921 明治安田生命小杉ビル7階 駐車場・駐輪場:ご用意はありませんのでお近くの有料駐車場・駐輪場をご利用ください。     【アクセス】 JR「武蔵小杉駅」北口から徒歩2分     【教室までの行き方】 JR武蔵小杉駅北口改札を出ます 北口改札を出て右の階段を降ります   ※東急線利用の場合は改札を出て左方向へ行きます ※東急線の出口案内です。JR線の方に行きます ※こちらを上がった先にJR北口改札があります       北口の階段を降りたところから建物が見えます 地上に出て右の先にある交番の前の道を進む 交番の前を進んだ先にある横断歩道を渡った先に三幸福祉カレッジ武蔵小杉教室のある「明治安田生命小杉ビル」が見えます 明治安田生命小杉ビルの外観です ビルの入口です。 エレベーターで7階に上がっていただくと三幸福祉カレッジ武蔵小杉教室がございます☆彡     ご不明な場合はお気軽にお電話ください♬ TEL:0570-015-350 営業時間:平日8:50~18:00   三幸福祉カレッジ 東京校

    続きを見る >
  • 【神奈川県】横浜教室へのアクセス★教室までの行き方
    2021.09.29

    お役立ち情報

    東京校
    【神奈川県】横浜教室へのアクセス★教室までの行き方

    こんにちは、三幸福祉カレッジ東京校です♬ 神奈川県 横浜教室までの交通アクセス・教室までの行き方を写真付きでご案内いたします!   【横浜教室について】 住所:〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル4・17階 駐車場・駐輪場:ご用意はありませんのでお近くの有料駐車場・駐輪場をご利用ください。     【アクセス】 JR・私鉄各線「横浜駅」西口から徒歩5分     【教室までの行き方】 みなみ西口から外へ出ます。 駅を出てすぐの景色です。右が髙島屋さんで 駅を出てすぐの横断歩道を渡ります。 横断歩道を渡ったらこの道を次の横断歩道まで直進します。 横断歩道を渡ってそのまま直進します。(シェラトンさんとJTBさんの間の道です。) 横断歩道をわたった先です。このまま直進します。 四谷学院さんの先を道なりに進むと 横浜STビルが見えます! 横浜STビルの外観です。 横浜STビル入口です。 [caption id="attachment_21981" align="alignnone" width="558"] 横浜STビル エレベータホールはこの先です。[/caption] エレベーターホール手前が低層階用(4階EF教室へはこちらをご使用ください。) エレベーターホール奥が高層階用(17階A教室へはこちらをご使用ください。) エレベーターをあがっていただきましたら三幸福祉カレッジ横浜教室がございます☆彡     ご不明な場合はお気軽にお電話ください♬ TEL:0570-015-350 営業時間:平日8:50~18:00   三幸福祉カレッジ 東京校

    続きを見る >
  • 【介護福祉士実務者研修】2021年度開催クラス受付中!
    2021.09.28

    教室・開講情報

    名古屋校
    【介護福祉士実務者研修】2021年度開催クラス受付中!

    こんにちは。 三幸福祉カレッジです!   2022年1月の介護福祉士国家試験受験まで あと3か月を切りました! 今年度受験の方は、試験勉強真っ只中かと思います。   次年度以降受験を考えている皆さんは まだ先のことだから大丈夫と思っていませんか?   介護福祉士国家試験受験には、 実務者研修の修了が必須! 平成28年度の「介護福祉士国家試験」から受験資格として、 実務経験3年以上に加え『実務者研修』の修了が必須となりました。   ★2023年1月受験をお考えの方へ★ 余裕を持って『実務者研修を修了』し、 残りの期間を 『介護福祉士国家試験勉強に集中』したい! そんな方は、 10/12までのお申込がおすすめです。 10月中に自宅学習がスタートできます! ≪例≫ 「初任者研修」をお持ちの方が10/12に実務者研修をお申込 *通信開始 10/15 *自宅学習(約2ヶ月) 教材が自宅に届いたら、 通学講習までに自宅学習を終了することを目標にしましょう! *通学講習 介護過程Ⅲ 名古屋駅前12月生Bクラス(12/19~1/23) 医療的ケア 名古屋駅前2月生Qクラス(2/6~2/13) 2月中には実務者研修修了! ※資格をお持ちでない方は通信開始から受講期間が6か月必要です。 2023年1月受験まで 約11か月間、筆記試験勉強に集中できます! 合格を確実にしたい方は毎年初秋から筆記試験対策講座も開講しております。 ぜひ、実務者研修とセット申込をご検討ください。 ※実務者研修と同時申込で介護福祉士受験対策講座の受講料が20%割引に!   お申込はこちら

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから