-
2021.07.24那覇校【休講のご案内】7月24日(土)の授業について本日、台風6号の接近に伴う暴風警報発令により初任者研修(宮古島教室)が休講となります。 ▼初任者研修(宮古島5Aクラス) 7/24(土)、第23回・24回の日程を 次回の日程、7/31(土)へ変更し 以降は回数を、ずらして進めていきます。 最終日は、8/28(土)となります。 なお、これ以降、暴風警報が解除されたとしても 本日は終日休講とさせて頂きますので、ご了承ください。 ご不明な点がございましたら 平日の下記フリーダイヤルまでご連絡ください。 三幸福祉カレッジ 0120-294-350 (平日8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.07.21那覇校【休講のご案内】7月21日(水)の授業について本日、台風6号の接近に伴う暴風警報発令により下記講座が休講となります。 ▼初任者研修(沖縄市7Hクラス) 7/21(水)、第15回・16回の日程を 次回の日程、7/26(月)へ変更し 以降は回数を、ずらして進めていきます。 最終日は、8/13(金)となります。 ▼実務者医療的ケア(おもろまち7Eクラス) 7/21(水)、第2回の日程を 翌週の日程、7/28(水)へ変更。 なお、これ以降、暴風警報が解除されたとしても 本日は終日休講とさせて頂きますので、ご了承ください。 ご不明な点がございましたら 下記フリーダイヤルまでご連絡ください。 三幸福祉カレッジ 0120-294-350 (平日8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.07.20那覇校《お知らせ》台風時の対応についてこんにちは。 三幸福祉カレッジです。 現在、台風6号が沖縄県に接近しております。 これから先の進路にもよりますが、 受講生の皆様は台風情報のご確認も宜しくお願いします。 また当日は、安全に気を付けてお越しください。 ▼台風対応について 講座開始、8時の時点で教室の属する地域で、 暴風警報・大雨特別警報・暴風特別警報 が発令された場合は休講となります。 休講に伴う授業の日程については 下記、ご参照ください。 ▼初任者研修(沖縄市7Hクラス) 7/21(水)、第15回・16回の日程を 次回の日程、7/26(月)へ変更し 以降は回数を、ずらして進めていきます。 最終日は、8/13(金)となります。 ▼実務者医療的ケア(おもろまち7Eクラス) 7/21(水)、第2回の日程を 翌週の日程、7/28(水)へ変更。 ▼初任者(宮古島5Aクラス) 7/24(土)、第23回・24回の日程を 翌週の日程、7/31(土)へ変更し 以降は回数を、ずらして進めていきます。 最終日は、8/28(土)となります。 三幸福祉カレッジ 0120-294-350 (平日:8:45~17:45)
続きを見る > -
2021.07.20教室・開講情報
名古屋校第34回介護福祉士国家試験 ~願書の取り寄せが始まりました~こんにちは。 三幸福祉カレッジ事務局です。 第34回介護福祉士国家試験の願書「受験の手引き」のお取り寄せがスタートしました。 ■「受験の手引き」お取り寄せ方法 「公益財団法人 社会福祉振興・試験センター」のホームページ(下記URL)よりご請求いただけます。 http://www.sssc.or.jp/kaigo/tetsuzuki.html 『受験の手引』は、請求してからお手元に届くまでに数日間かかります。 願書の受付期間は8月18日(水)~9月17日(金)消印有効となっていますので、 『受験の手引き』はお盆までに請求していただく事をお勧めいたします。 ※願書受付期間を逃してしまうと受験が出来なくなってしまいますので、十分にご注意ください。 尚、介護福祉士国家試験の受験には、「2022年3月31日」までに実務者研修を修了する必要があります。 万が一、通学講習を欠席された場合、振替希望クラスが満席のため受講できない可能性もございますので、お申込クラスで予定通りご受講いただくことをお勧め致します。 まだ実務者研修受講申し込みをしていない方は、9月8日(水)までにお申込みいただければ、「2022年3月31日」までの実務者研修修了に間に合います。 三幸福祉カレッジスタッフ一同、皆さまの実務者研修修了と介護福祉士国家試験合格を応援しております!!
続きを見る > -
2021.07.19教室・開講情報
静岡校2022年1月の介護福祉士国家試験に向けての「実務者研修」まだ間に合います!!【2022年1月介護福祉士国家試験の受験するには★実務者研修、9/8(水)最終締切】 こんにちは!静岡支社です。 梅雨明けした静岡、全国的にもですが暑い暑い夏がやってきました。 皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけてくださいませ。 そんな中でも、いよいよ介護福祉士の「受験の手引き」取りよせが始まりました! 介護福祉士国家試験の情報は、社会福祉・振興試験センターHPへ ☞こちら(ここからは外部ホームページ) 受験予定の方でまだ実務者研修を受講されていない方は 9/8(水)が実務者研修のお申込み最終締切です。 実務者研修の取得については、こちらへ ⇒ 実務者研修日程 ※無資格者の方は、実務者研修の修了には6か月の在籍期間が必要です。2022年1月の受験予定の方は、 2021年10月1日受講開始がラストとなります。【申込締切は9/8(水)です!!】 実務者研修は受講したけれど、試験勉強はまったく、、、、という方は、 当校の介護福祉士受験対策講座をおすすめします!!!⇒受験対策講座はどんなコースがある? 自分で調べる時間もなく、、、誰かに相談したい。。。 そんな方はぜひ、『介護福祉士受験対策講座無料攻略セミナー』 7.8月開催 (静岡、浜松教室にて開催予定/予約不要)にご参加くださいませ★ 教室は遠くていけないという方には、 8/4(水)の『受験対策講座無料オンラインセミナー(予約必要)』にぜひご参加ください★ 介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、 お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ どんなお仕事があるの??多くの求人があなたを待っています!! ⇒ 介護求人.com HP ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼ 申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(平日8:50~18:00/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
続きを見る > -
2021.07.16那覇校8/4(水)開催!介護福祉士受験対策講座 無料オンラインセミナー(/・ω・)/・ ・ こんにちは、三幸福祉カレッジです。 ・ ・ 介護福祉士国家試験を受験される皆様、 試験に向けて、試験勉強に取り組んでおりますでしょうか? ・ ・ 三幸福祉カレッジの介護福祉士受験対策講座 無料オンラインセミナーへ 参加して試験への戦略を一緒に考えてみませんか?( ・`д・´)!! ・ ・ ・ ぜひ無料オンラインセミナーへご参加下さい!!! ・ ・ 実施日程:8/4(水) 14:00~15:30 ・ ・ スマホやパソコンにて簡単にご覧いただけます!!! ・ ・ ・ ⇓ ⇓ ⇓ ご予約はこちらから ⇓ ⇓ ⇓ https://is.gd/xcfGXt ・ ・ ・ ✿無料オンラインセミナーの内容✿ ・国家試験概要(スケジュール、出題分析) ・合格の為のテクニック紹介 ・学習スケジュールの立て方 ・ ・ ・ ぜひぜひご参加ください!!! 合格まで三幸福祉カレッジと一緒に頑張りましょう♪♪ ・ ・ ・ ご不明点がございましたらお気軽にご連絡下さいませ。 お問合せ先:0120-294-350(平日18:00まで)
続きを見る > -
2021.07.16お役立ち情報
札幌校【試験情報】第34回(令和3年度)介護福祉士国家試験 受験申込手続きがスタートしました!(7/16)第34回(令和3年度)介護福祉士国家試験 受験申込手続き開始 第34回(令和3年度)介護福祉士国家試験の受験申込手続きが、 本日7/16(金)よりスタートいたしました! 介護福祉士国家試験 受験申込手続きの流れ 介護福祉士国家試験のお手続きの流れはこちらです! 『受験の手引』の請求方法・受験申込書の受付期間について 受験申込には、まず『受験の手引』の取り寄せが必要です。 【ホームページで請求】 下記よりご請求ください。 [介護福祉士国家試験]受験申し込み手続き:公益財団法人 社会福祉振興・試験センター 【郵送はがきで請求】 はがきの<うら面>に、「郵便番号」、「住所」、「氏名」、「電話番号」、 「必要人数(例:介護福祉士受験の手引1人分)」をご記入のうえ、ご提出ください。 ※注意※ ・はがきの<うら面>は、『受験の手引き』を送付する際の 「あて名ラベル」として使用されますので、正確に記入してください。 ・1人の場合は、「1人分」と記入してください。 『受験の手引き』は1人につき1部のみ請求できます。予備の請求はできません。 受験申込書の受付期間 令和3年8月18日(水曜日)から9月17日(金曜日)まで(消印有効) 『受験の手引き』のお取り寄せのほかに、 各種証明書のご提出が必要ですので、受検予定の方はお早めにご準備ください。 ============== ★第34回(令和3年度)介護福祉士国家試験の詳細はこちら★ https://www.sanko-fukushi.com/news/20210607/ ============== ご不明点等お気軽にお問合せください♪ 三幸福祉カレッジ(平日9時~18時) 0120-294-350
続きを見る > -
2021.07.16お役立ち情報
仙台校【介護福祉士】第34回(令和3年度)介護福祉士国家試験受験申込手続きがスタートしました。(7/16)第34回(令和3年度)介護福祉士国家試験の受験申込手続きスタート 第34回(令和3年度)介護福祉士国家試験の受験申込手続きが、7/16(金)よりスタートいたしました。 社会福祉振興・試験センターHPに『受験の手引』の請求ページがありますので、そちらよりご確認ください。 ≪社会福祉振興・試験センターHP≫ http://www.sssc.or.jp/kaigo/index.html 受験の手引きの請求方法・受験申込書の受付期間について ▼『受験の手引』請求方法 (1)ホームページで請求する場合 下記ページよりご請求ください。 [介護福祉士国家試験]受験申し込み手続き:公益財団法人 社会福祉振興・試験センター (sssc.or.jp) (2)郵便はがきで請求する場合 「はがき」のうら面に、あなたの「郵便番号」、「住所」、「氏名」、「電話番号」、「必要人数(例:介護福祉士受験の手引1人分)」と、必要数等を大きな文字ではっきりと記入して、当センターに郵送してください。 この「はがき」のうら面は、あなたに『受験の手引』を送付する際の「あて名ラベル」として使用しますので、正確に記入してください。 ▼受験申込書の受付期間 令和3年8月18日(水曜日)から9月17日(金曜日)まで(消印有効) ============== 第34回(令和3年度)介護福祉士国家試験の詳細はこちら https://www.sanko-fukushi.com/news/20210607/ ============== 三幸福祉カレッジ 0120-294-350 (平日8:50~18:00) カテゴリー お役立ち情報 試験情報 お得情報 その他 アーカイブ 2021年 2020年
続きを見る > -
2021.07.16教室・開講情報
静岡校重要!!介護福祉士国家試験の「受験の手引き」取り寄せ開始となりました!!こんにちは。 三幸福祉カレッジ静岡支社です。 第34回(2021年度)介護福祉士国家試験試験の『受験手引き』が 社会福祉振興・試験センターより発表されました。ご確認ください!!! 《第34回(令和3年度)介護福祉士国家試験 「受験の手引き」取り寄せ開始!!》 インターネット及びハガキでのお取り寄せは、以下よりご確認ください!! ※詳細につきましては、「公益財団法人 社会福祉振興・試験センター」のホームページ(外部ホームページ) よりご確認いただけます。※9/10(金)までの請求期間です!! 願書受付期間を逃してしまうと受験が出来なくなってしまいますので、十分にご注意ください。 尚、介護福祉士国家試験の受験には、 「2022年3月31日」までに実務者研修を修了する必要があります。 万が一、通学講習を欠席された場合、振替希望クラスが満席のため受講できない可能性もございますので、お申込クラスで予定通りご受講いただくことをお勧め致します。 三幸福祉カレッジスタッフ一同、皆さまの実務者研修修了と介護福祉士国家試験合格を応援しております!! 実務者研修の取得がまだの方は ⇒実務者研修のお申込みはこちら ★静岡支社就職支援部もぜひご活用ください★ 介護職への転職をしたい!条件を聞いてほしい!など求職の相談も 静岡支社の就職支援部がいつでもお待ちしています!静岡県内の介護職の求人については 求人サイト → 『介護求人.com』 求人情報をぜひ検索してみてください♪気になるところは 当校の就職支援部がお話させていただきますので、お気軽にお電話ください! ♪お気軽にお問い合わせください♪ ご不明点やお問い合わせは、 0120-294-350まで。(平日8:50~18:00/通話料無料) ▼申込はこちら▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら
続きを見る > -
2021.07.16教室・開講情報
福岡校【号外】第34回介護福祉士国家試験『受験の手引』請求窓口が開設されました。2022年1月実施介護福祉士国家試験 受験の手引きの取り寄せが出来る様になりました。 下記URLからアクセスして、ご自身でお取り寄せをお願い致します。 http://www.sssc.or.jp/kaigo/index.html 手順 ①上記URLにアクセスし、 →【受験申し込み手続き】へ進み、 →【『受験の手引』請求窓口】ボタンを押す ②ご自身のお名前やご住所を入力 ③【完了】ボタンを押し、請求完了 24時間請求可能で、手続きそのものは5分程度で完了します。 試験申込に必要な書類が全て受験の手引の中にありますので、忘れずに取り寄せをしましょう。 ※試験受験に関するお問い合わせ窓口は、 公益財団法人 社会福祉振興・試験センター様となります。 三幸福祉カレッジにお問い合わせ頂きましても、お答えできかねる内容もありますので、ご了承ください。 ▼その他、試験受験に関する必要手続きは下記の記事でもご確認頂けます。 【完全解説】2022年1月版 第34回介護福祉士国家試験 試験準備から合格まで ▼試験受験に必須・実務者研修の申込はこちら https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/ ▼日程・場所の確認はこちら 【保存版】九州・山口エリア講座日程表(2021/07/01現在) 三幸福祉カレッジ 九州事務局 https://www.sanko-fukushi.com/branch/fuk/
続きを見る >