-
2021.07.15その他
福岡校\ 資格をお持ちでない方もまだ間に合う! /7/28(水)締切・介護福祉士 実務者研修2022年1月30日(日)実施の介護福祉士国家試験は、 ●資格をお持ちでない方も ●初任者研修やヘルパー2級などの資格をお持ちの方も 皆様共通で9/8(水)までに実務者研修をお申込頂ければ、 試験を受験できる事になりました。 国家資格保持者としてさらなるキャリアアップを叶えたい、 より深く介護を学びたい・・・ ぜひ皆様のお気持ちを精いっぱいサポートさせて頂きます。 【重要】受験の手引き取寄がスタートしました 試験受験に必須の「受験の手引き取り寄せ」が先週よりスタートしました。 必要書類が全て含まれておりますので、 必ず取り寄せください。 お名前・住所を5分で入力するのみで手続き完了です。 実務者研修 7/28(水)締切クラス多数 7/28(水)に最終締切を迎える 実務者研修クラスが多数あります。 中には、残席は僅かのクラスもありますので、 本日中にお申込お願い致します。 ※お電話申込は18時まで、 ホームページからのお申込は24時間受付中です。 ▼お申込・日程検索はこちら 2https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/index.html ■7/28(水)締切を迎えるクラス ●小倉9B日曜 ※残7席 ●天神10A金曜 ※残4席 ▼お申込・日程検索はこちら 3https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/index.html ●長崎10A木曜 ※余裕有 ●佐世保10A水曜 ※余裕有 ▼お申込・日程検索はこちら 4https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/index.html ●熊本10A木曜 ※残3席 ●八代市 ※残3席 ▼お申込・日程検索はこちら 5https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/index.html ●小林市 ※残8席 ●鹿児島9B火曜 ※残8席 ▼お申込・日程検索はこちら 6https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/index.html ■現在募集中の実務者研修開講エリア 天神・小倉 下関市・山陽小野田市・防府市 佐賀市・鳥栖市・唐津市・杵島郡江北町・伊万里市・武雄市 長崎・佐世保・大村市・大分市・日出町 熊本・山鹿市・上益城郡御船町・八代市 宮崎市・小林市・延岡市・児湯郡川南町・高鍋町 鹿児島市・南さつま市・薩摩川内市・志布志市 ※上記以外のクラスは満席達したため、締切させて頂きました。 三幸福祉カレッジ九州事務局公式LINEで、 毎日過去問題を配信中です。 試験日当日の過ごし方や、項目別の勉強ワンポイントアドバイスなどもお伝えしています。 1日1問スキマ時間でチャレンジするだけで、1年間で365問の過去問題を演習する事が出来ます。 ぜひお友達登録お待ちしております。 7 国家試験についてのお知らせ 7月中旬より、国家試験受験の手引きの取り寄せがスタートします。 早くて来週からホームページで公表される予定ですので、 こまめにチェックしてきましょう。 三幸福祉カレッジ 九州事務局人気記事 ▼PDFで日程一覧を簡単確認 8【保存版】九州・山口エリア講座日程表(2021/07/01現在) ▼今年度試験を受験する方は確認必須です 9【完全解説】2022年1月版 第34回介護福祉士国家試験 試験準備から合格まで ▼先々を見据えて計画的に介護福祉士国家試験受験しよう 10【2022年1月版】第34回介護福祉士国家試験 今から出来る試験準備 ▼前回の介護福祉士国家試験はどうだった? 11【完全解説・まとめ】2021年1月実施 第33回介護福祉士国家試験合格率・登録手続き等 ▼九州事務局ホームページ 12https://www.sanko-fukushi.com/branch/fuk/ ▼介護福祉士国家試験に初めてチャレンジされる方へ 13https://www.sanko-fukushi.com/course/kaigofukushishi/about/ ▼ハローワークへの手続きをして受講料最大70%割引! 専門実践教育訓練給付金制度について 14https://www.sanko-fukushi.com/course/jitsumu/semmon/ ▼実務者研修の講座概要について 15https://www.sanko-fukushi.com/course/jitsumu/#a1 ▼教室住所などを確認する 16https://www.sanko-fukushi.com/classroom/ (株)日本教育クリエイト 三幸福祉カレッジ 九州事務局 〒810-0001 福岡市中央区天神1-13-21 天神商栄ビル7F 0120-294-350(平日8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.07.14教室・開講情報
静岡校【初任者研修】浜松教室7月生 残席わずか!!! 申込締切まであと2日(7/16金締切)皆様こんにちは!! 静岡支社です。 急な雷雨になったりと梅雨といっても今年は、シトシト降り続く雨よりも、 ザーと降る雨の多いイメージですね。今日も午後からは、雷雨予報。。。折畳み傘が 手放せない季節です。日傘兼用傘が大活躍です!!! さて、介護職員初任者研修の浜松教室の7月生が残り2席となりました。申込締切も7/16(金)です。 お急ぎくださいませ★また、他地区のご希望のクラスの残席状況は以下です。 介護職の一番最初のお資格!!介護職員初任者研修 浜松教室7月生Hクラス 申込〆切りまであと2日!!! 残りわずかです!! 初任者研修新日程は ⇒こちら 西部地区方必見!!! 浜松教室(浜松駅徒歩3分)残り 3席! 7月生Hクラス 7月26日(月)初日 ⇒申込締切日7/16(金) 準短期(週1~3日通学/全15日間) 浜松教室(浜松駅徒歩3分)残席あります 9月生Hクラス 9月24日(金)初日 ⇒申込締切日9/17(金) 準短期(週2日通学/全15日間) 東部地区方必見!!! 沼津教室(沼津駅徒歩1分) 8月生は 『全クラス 満席』となりました!! 沼津教室(沼津駅徒歩1分)残席 ございます 9月生Hクラス 9月22日(水)初日 ⇒申込締切日9/15(水) 準短期(週1~3日通学/全15日間) 中部地区方必見!!! 静岡教室(静岡駅徒歩7分)残席 2席!! 8月生Hクラス 8月17日(火)初日 ⇒申込締切日8/10(火) 準短期(週3~4日通学/全15日間) 静岡教室(静岡駅徒歩7分)残席 ございます 9月生Hクラス 9月21日(火)初日 ⇒申込締切日9/14(火) 準短期(週2~4日通学/全15日間) ★静岡支社就職支援部もぜひご活用ください★ 介護職への転職をしたい!条件を聞いてほしい!など求職の相談も 静岡支社の就職支援部がいつでもお待ちしています!静岡県内の介護職の求人については 求人サイト → 『介護求人.com』 求人情報をぜひ検索してみてください♪気になるところは 当校の就職支援部がお話させていただきますので、お気軽にお電話ください! ♪お気軽にお問い合わせください♪ ご不明点やお問い合わせは、 0120-294-350まで。(平日8:50~18:00/通話料無料) ▼申込はこちら▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら
続きを見る > -
2021.07.14その他
東京校オリンピック・パラリンピック期間の授業開催、荷物遅延の恐れについてこんにちは、三幸福祉カレッジです。 今夏、2021年度オリンピック・パラリンピックの開催が予定されております。 ----------------------------------------------- オリンピック開催期間:7/23(金)~8/8(日) パラリンピック開催期間:8/24(火)~9/5(日) ----------------------------------------------- ▼期間中の授業開催について 「すべて通常通り」 授業時間、場所等も変更ございませんが、開催場所によっては、交通機関に混雑等が生じる可能性もございますので、 事前に交通機関をご確認のうえ、お時間に余裕を持ってお越しいただけますようお願いいたします。 【オリンピック公式サイト・会場】https://olympics.com/tokyo-2020/ja/venues/ 【パラリンピック公式サイト・会場】https://olympics.com/tokyo-2020/ja/paralympics/venues/ ▼期間中の荷物遅延の恐れについて 郵便配達や宅急便等について、上記期間中は交通規制等の影響により 1~2日程度荷物到着等に遅れが生じる可能性があると通達が来ております。 当校からお送りする資料や教材等についても、 遅れが生じる可能性がありますので予めご了承くださいませ。
続きを見る > -
2021.07.13お役立ち情報
仙台校【参加無料】 介護芸人オラキオと本気で介護職の定着を考えるトークショー【ご案内】【参加無料】 介護芸人オラキオと本気で介護職の定着を考えるトークショー ?どんなトークショーなの? 「週5勤務を希望していたのに1日で辞めた」 「やっと1人前になったと思ったら退職」など、 職員定着と人材確保に悩む施設長、職員の方々必見です! 「職員定着に効果があるとされるKaigoFIKAの取り組みとは?」 「他の施設ではどんな工夫をしているのか?」 トークに参加しなくてもここでしか聞けない情報が満載です。 \詳細はこちらから/ https://www.create-ts.com/kaigo/reward2/ トークショー内容 01 介護職員定着支援「KaigoFIKA」とは? 職員定着に効果があるとされる「KaigoFIKA」のしくみや、他の施設での工夫をお話しします。 02 アンバサダーと本音でトーク 「エンゲージメントを望むのはありなのか?」「介護職員の定着のために何ができるのか?」など、トークテーマを設定してトークします。 本音でぶつかり合う様をぜひご覧ください! 03 なんでも質問コーナー トークショーを見ながら疑問に思ったこと、話してほしいことなど、チャットでなんでも聞いてみてください。感想などでも良いです。あなたもトークショーに参加できるのがこのイベントの魅力です。 ▶イベント概要 日程 8月3日(火) 時間 15:30~17:00 会場 ZOOMを使用し、オンラインで実施します 参加費 完全無料 \申し込みはこちらから/ https://www.create-ts.com/kaigo/reward2/
続きを見る > -
2021.07.13教室・開講情報
札幌校【実務者研修】苫小牧教室 追加クラスのご案内実務者研修 苫小牧教室 追加開催決定! 三幸福祉カレッジ札幌校です。 この度、実務者研修 苫小牧教室の追加クラス開催が決定しました! もちろん、今年度(2022年1月)介護福祉士国家試験の 受験に間に合うクラスとなっております! 今年絶対に介護福祉士に合格したい方、 苫小牧で受講できるこの機会をお見逃しなく! <介護過程Ⅲ>苫小牧教室11月生Bクラス 授業時間 9:30~18:00 1日目:11/17(水) 2日目:11/24(水) 3日目:12/1(水) 4日目:12/8(水) 5日目:12/15(水) <医療的ケア>苫小牧教室1月生Aクラス 授業時間 9:30~16:30 1日目:1/8(水) 2日目:1/15(水) 講座申込はボタンをクリック! 研修受講料の助成が受けられます! また、苫小牧市では、 ★これから介護の仕事を始めたい方 ★介護の仕事を続けていきたい方 を応援するために、 苫小牧市介護職員育成支援事業助成金 を交付しています。 この制度では、研修受講料のうちなんと最大5万円が助成されます! 支給条件(すべてを満たすことが必要です) ・本年度(令和3年度)または前年度(令和2年度)中に対象となる研修・講座を修了した方 ・苫小牧市内の介護保険サービス事業所で3か月以上就労を継続している方 ・苫小牧市内在住の方 ・市税に滞納がない方 詳しくは苫小牧市ホームページをご覧ください。 【参考】助成金リーフレット その他ご受講のご相談、お問合せ等お気軽にどうぞ♪ tel:0120-294-350 (平日 8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.07.12名古屋校【初任者研修】2021年10月~12月生募集開始こんにちは 三幸福祉カレッジ事務局です。 この度は介護職員初任者研修の 新しいクラス日程のお知らせです。 2021年7月生・8月生・9月生・10月生・11月生・12月生の 受講生を募集しております❗❗ 愛知県・岐阜県・三重県・石川県・富山県にて 随時募集中です? また、三重県では 期間限定教室もございます? ?期間限定クラス? 四日市市 デイサービスすこやかテラス教室 9月生Aクラス どのクラスもお申込は先着順です! ご希望のクラスで受講されたい方は、 早めのお申込をお勧めします! ✔介護職への就職・転職をお考えの方 ✔新規採用された介護施設の方 初任者研修資格を取得し、知識とスキルを身に着けて 自信を持って働ける準備をしませんか!?✨ 詳しくは下記より? ★初任者研修のご案内 お待ちしております!! ★お問い合わせ先★ ☎0120-294-350(平日8:50~18:00)まで お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2021.07.12教室・開講情報
東京校【実務者研修】7/28(木)申込締切!(8/1~受講開始可能)2022年1月介護福祉士国家試験を受験される方へ 今年度受験に間に合うクラス、まだお席あります! ※介護福祉士国家試験概要はこちらから 開講地域 【介護過程Ⅲ】 《東京都》 ・新宿 ・八王子 ・錦糸町 ・新宿 ・北千住 ・池袋 ・港区海岸(田町)?期間限定開講 ・西多摩郡瑞穂町 ?期間限定開講 ・板橋区前野町 ?期間限定開講 ・門前仲町 ?期間限定開講 《神奈川県》 ・横浜 ・相模大野 ・武蔵小杉 ・藤沢 ・川崎市多摩区 ?期間限定開講 ・厚木市 ?期間限定開講 《千葉県》 ・千葉 ・船橋 ・柏 ・佐倉市青菅 ?期間限定開講 《埼玉県》 ・川口 ・大宮 ・越谷 ・川越 ・所沢 《茨城県》 ・水戸 《山梨県》 ・甲府 ・都留市 ?期間限定開講 最新のお申し込み状況・詳細、お申込みは、こちら
続きを見る > -
2021.07.10教室・開講情報
福岡校【受講生の皆様へ】7/10(土)・11(日)予定通り授業を実施致します<九州事務局よりお知らせ> 今週末7/10(土)・11(日)は九州各地で大雨などの悪天候が予想されています。 全ての講座、授業を実施する予定ですが、 受講生の皆様は、安全を第一にお考え頂いた上で、 授業にご参加くださいます様、よろしくお願い申し上げます。 教室に向かう際には、どうか十分にお気をつけてお越しくださいませ。 何卒よろしくお願い申し上げます。 三幸福祉カレッジ九州事務局 お振替等のご連絡はこちらまで 0120-294-350 (平日8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.07.09その他
福岡校【7/12締切】うきは・嬉野・杵島郡白石町・南島原・佐伯等/介護福祉士 実務者研修7/12(月)に最終締切を迎える 実務者研修クラスが多数あります。 中には、残席は僅かのクラスもありますので、 本日中にお申込お願い致します。 ※お電話申込は18時まで、 ホームページからのお申込は24時間受付中です。 ▼お申込・日程検索はこちら https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/index.html ■7/12(月)締切を迎えるクラス ●小倉9A木曜 ※残1席 ●うきは市 ※残1席 ▼お申込・日程検索はこちら https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/index.html ●嬉野市 ※余裕有 ●杵島郡白石町 ※余裕有 ▼お申込・日程検索はこちら https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/index.html ●長崎9B火曜 ※残4席 ●佐世保9A金曜 ※残4席 ●南島原市 ※残3席 ▼お申込・日程検索はこちら https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/index.html ●佐伯市 ※残9席 ●大分9A金曜 ※残3席 ▼お申込・日程検索はこちら https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/index.html ●南宮崎駅前9B水曜 ※余裕有 ●日置市 ※残1席 ▼お申込・日程検索はこちら https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/index.html 三幸福祉カレッジ九州事務局公式LINEで、 毎日過去問題を配信中です。 試験日当日の過ごし方や、項目別の勉強ワンポイントアドバイスなどもお伝えしています。 1日1問スキマ時間でチャレンジするだけで、1年間で365問の過去問題を演習する事が出来ます。 ぜひお友達登録お待ちしております。 国家試験についてのお知らせ 7月中旬より、国家試験受験の手引きの取り寄せがスタートします。 早くて来週からホームページで公表される予定ですので、 こまめにチェックしてきましょう。 三幸福祉カレッジ 九州事務局人気記事 ▼PDFで日程一覧を簡単確認 【保存版】九州・山口エリア講座日程表(2021/07/01現在) ▼今年度試験を受験する方は確認必須です 【完全解説】2022年1月版 第34回介護福祉士国家試験 試験準備から合格まで ▼先々を見据えて計画的に介護福祉士国家試験受験しよう 【2022年1月版】第34回介護福祉士国家試験 今から出来る試験準備 ▼前回の介護福祉士国家試験はどうだった? 【完全解説・まとめ】2021年1月実施 第33回介護福祉士国家試験合格率・登録手続き等 ▼九州事務局ホームページ https://www.sanko-fukushi.com/branch/fuk/ ▼介護福祉士国家試験に初めてチャレンジされる方へ https://www.sanko-fukushi.com/course/kaigofukushishi/about/ ▼ハローワークへの手続きをして受講料最大70%割引! 専門実践教育訓練給付金制度について https://www.sanko-fukushi.com/course/jitsumu/semmon/ ▼実務者研修の講座概要について https://www.sanko-fukushi.com/course/jitsumu/#a1 ▼教室住所などを確認する https://www.sanko-fukushi.com/classroom/ (株)日本教育クリエイト 三幸福祉カレッジ 九州事務局 〒810-0001 福岡市中央区天神1-13-21 天神商栄ビル7F 0120-294-350(平日8:50~18:00)
続きを見る > -
2021.07.09教室・開講情報
仙台校【まだまだ募集中】久慈市開催 実務者研修【年度最後の開催クラス!!】みなさま!! 岩手県 久慈市にて開催させて頂く実務者研修 現在申し込み募集中です!!! 久慈市エリアにお住まいの方は大注目です。 ご自宅のお近くやご勤務先のお近くでのご受講を希望される方は 今が申し込みのチャンスです☆★ 人気クラス+今年度最後の開講クラスとなりますので この機会を逃してしまうと次、久慈市で実務者研修をご受講頂けるのが 来年という可能も・・・ 今がチャンスです!! ぜひご検討ください!!!!! 【介護過程Ⅲ】 久慈市教室10月生 土日Aクラス ・通学日程 回数 開催日 時間 第1回 10月10日(日) 09:30~18:00 第2回 10月16日(土) 09:30~18:00 第3回 10月23日(土) 09:30~18:00 第4回 10月30日(土) 09:30~18:00 第5回 11月6日(土) 09:30~18:00 ・申し込み締切 8月6日(金) 【医療的ケア】 久慈市教室11月生 土日Aクラス ・通学日程 回数 開催日 時間 第1回 11月13日(土) 09:30~16:30 第2回 11月14日(土) 09:30~16:30 ・開催場所 住所: 〒028-0071 岩手県久慈市小久慈18-4-11 アクセス: ・「デイサービスセンターきんぎょ」様の場所を借りて実施致します。 ・無料駐車場あり 何かご不明点やご不安点等がございましたら 下記番号までいつでもお気軽お問合せください!! 通話無料 0120-294-350 受付時間 8:50~18:00(平日)
続きを見る >