各校からのお知らせ | 三幸福祉カレッジ

各校からのお知らせ

  • ケアマネジャーへの道!
    2021.06.04

    教室・開講情報

    静岡校
    ケアマネジャーへの道!

               皆様、こんにちは!静岡支社です。こんな天気の中で映えるお花といえば、、、 紫陽花♪               ★駿府城公園のお堀沿いに見事に咲いていました★       今日は、雨、雨、雨の一日ですね。。。どんな天候やどんなときも、 介護業界も、休む暇はありません!! そんな中でも当校で勉学に通っていただいている皆様、 いつもありがとうございます。       当校はそんな皆様のさらなるステップアップの       お役にたてる学校であり続けたいと日々考えております!     さて、本日は実務者研修取得後、実務経験5年以上でそろそろ上をとお考えの方へ!          静岡県内では、本日6/4(金)より願書配布も始まりました!!          詳細はこちらへ⇒静岡県ホームページ 当校でのケアマネジャー(介護支援専門員)の 受験対策講座  無料講習会のご案内です! ↓ 2021年6月8日(火) 14:30~16:00 静岡教室(ヤマムラビル11F) にて行います! ご予約不要。 筆記用具ご持参でお越しくださいませ! 講習会に参加すると願書ももらえるかも!です。(先着順) 現役の当校の講師が学習のコツやスケジュールの立て方を お話しさせていただいたり、皆様のご不安解消ができれば!しかも、講習会参加後に 講座にお申込いただくと受講料が10%OFFになり 大変お得です!! その他の講座・日程については下記富士山からGO! ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~18:00)

    続きを見る >
  • 静岡県介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー)について更新されています!!
    2021.06.01
    静岡校
    静岡県介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー)について更新されています!!

       皆様、こんにちは!!静岡事務局です。梅雨入りを前に暑さが増す静岡です。 いまだ気の抜けない日々ですが、 医療従事者の方ばかりでなく、介護業界の方々にも本当に感謝するばかりです。     ★静岡県のホームページで、今年度のケアマネジャー      (介護支援専門員実務研修受講試験)受験対策講座の概要が出ています★                           静岡県介護支援専門員実務研修受講試験概要について 静岡県ホームページ      ⇐ご確認ください!   当校では、受験対策講座をご用意しています。 ♪ケアマネジャー受験対策 受験対策講座♪ 通学のクラスは以下のようなコースがございます! ●直前対策講座(介護支援・福祉分野)(1日) ●直前対策講座(保健医療分野)(1日)  ●全国統一模擬試験(1日) ⇒詳細はこちら(お申込みは各日程3営業日前まで) <通信コース>もご用意しております!! ☞☞☞ 通信コース   ★ 6月のケアマネジャー講座説明会★(予約不要/無料) ♪ケアマネジャー受験対策無料講習会    静岡教室(ヤマムラビル11F) 6/8(火) 14:30~16:00  講座のこと、資格制度、ご説明いたしますので、お気軽にご参加ください!! マスク着用でご参加くださいませ。感染症予防にご協力お願いいたします。 ご不明な点等ございましたら、 お気軽にお問い合わせください♪♪ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼ お問合わせ先 0120-294-350 (平日8:50~18:00)

    続きを見る >
  • 【実務者研修】6月の開講日程について(6/2更新)
    2021.05.31

    教室・開講情報

    札幌校
    【実務者研修】6月の開講日程について(6/2更新)

    三幸福祉カレッジ札幌校です。 日頃より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。   この度は緊急事態宣言に伴う 実務者研修 開講日程の延期につきまして、 ご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。   先日日程延期をご案内しておりました下記クラスにつきまして、 開講日程を再設定させていただきました。   ★緊急事態宣言が6/20(日)に解除されることを想定した日程設定となります。★ 宣言延長となった場合、日程変更が生じる場合もございますので 何卒ご容赦くださいますようお願いいたします。 その場合、該当クラスの受講生の皆様には速やかにご連絡いたします。 最新情報につきましては、随時更新してまいりますので、 ホームページも併せてご確認いただけますと幸いです。     【日程変更クラス】 江別教室4月生Aクラス <介護過程Ⅲ> 1日目:開講済み 2日目:開講済み 3日目:5/18(火) ⇒ 7/2(金) 4日目:5/25(火) ⇒ 7/20(火) 5日目:5/26(水) ⇒ 7/21(水)   <医療的ケア> 1日目:6/1(火) ⇒ 7/7(水) 2日目:6/2(水) ⇒ 7/8(木)     新ひだか教室4月生Aクラス <介護過程Ⅲ> 1日目:開講済み 2日目:開講済み 3日目:開講済み 4日目:5/17(月) ⇒ 7/12(月) 5日目:5/18(火) ⇒ 7/13(火)     岩見沢教室5月生Aクラス <介護過程Ⅲ> 1日目:5/13(木) ⇒ 6/24(木) 2日目:5/20(木) ⇒ 7/1(木) 3日目:5/27(木) ⇒ 7/8(木) 4日目:6/2(水) ⇒ 7/14(木) 5日目:6/3(木) ⇒ 7/15(金)   <医療的ケア> 1日目:6/9(水) ⇒ 7/21(水) 2日目:6/10(木) ⇒ 7/22(木)     小樽教室5月生Aクラス <介護過程Ⅲ> 1日目:5/18(火) ⇒ 7/13(火) 2日目:5/25(火) ⇒ 7/16(金) 3日目:6/1(火) ⇒ 7/21(水) 4日目:6/8(火) ⇒ 7/26(月) 5日目:6/9(水) ⇒ 7/27(火)   <医療的ケア> 1日目:5/11(火) ⇒ 8/16(月) 2日目:5/12(水) ⇒ 8/17(火)     当麻教室5月生Aクラス <介護過程Ⅲ> 1日目:開講済み 2日目:開講済み 3日目:5/21(金) ⇒ 6/25(金) 4日目:5/27(木) ⇒ 7/1(木) 5日目:5/28(金) ⇒ 7/2(金)   <医療的ケア> 1日目:6/3(木) ⇒ 7/8(木) 2日目:6/4(金) ⇒ 7/9(金)     砂川教室5月生Aクラス <介護過程Ⅲ> 1日目:5/25(火) ⇒ 6/23(水) 2日目:6/1(火) ⇒ 7/7(水) 3日目:6/8(火) ⇒ 7/14(水) 4日目:6/15(火) ⇒ 8/5(木) 5日目:6/16(水) ⇒ 8/6(金)   <医療的ケア>日程変更なし 1日目:6/29(火) 2日目:6/30(水)     稚内教室5月生Aクラス <介護過程Ⅲ> 1日目:5/24(月) ⇒ 6/28(月) 2日目:5/31(月) ⇒ 7/5(月) 3日目:6/8(火) ⇒ 7/12(月) 4日目:6/15(火) ⇒ 7/26(月) 5日目:6/16(水) ⇒ 7/27(火)   <医療的ケア>日程変更なし 1日目:6/22(火) 2日目:6/23(水)     伊達教室5月生Aクラス <介護過程Ⅲ> 1日目:5/31(月) ⇒ 7/6(火) 2日目:6/7(月) ⇒ 7/14(水) 3日目:6/8(火) ⇒ 7/22(木) 4日目:6/14(月) ⇒ 7/30(金) 5日目:6/15(火) ⇒ 7/31(土)     紋別教室5月生Aクラス(6/2更新) <介護過程Ⅲ> 1日目:開講済み 2日目:5/18(火) ⇒ 7/15(木) 3日目:5/25(火) ⇒ 7/22(木) 4日目:6/1(火) ⇒ 7/28(水) 5日目:6/2(水) ⇒ 7/29(木)   <医療的ケア> 1日目:6/8(火) ⇒ 7/1(木) 2日目:6/9(水) ⇒ 7/2(金)   余市教室6月生Aクラス(6/2更新) <介護過程Ⅲ>日程通りの開講予定 1日目:6/30(水) 2日目:7/14(水) 3日目:7/21(水) 4日目:7/28(水) 5日目:7/29(木)   <医療的ケア> 1日目:6/16(水) ⇒ 8/4(水) 2日目:6/17(木) ⇒ 8/5(木)     開講日程一覧はこちらからもご確認いただけます。 (クリックするとPDFが開きます。) 実務者研修 延期クラス 開講日程     下記クラスにつきましては、 新型コロナウイルス感染予防対策(教室・使用物品の消毒、定期的な換気など)を講じた上で 予定通り開講いたします。 札幌駅前教室、札幌大通教室、旭川駅前教室、北見教室、 釧路教室、苫小牧教室、函館教室、帯広教室、標茶教室   ご通学いただく皆様におかれましては、 不織布マスクの着用、受講前日夜・当日朝の検温のご協力を賜りながら 引き続きご受講いただきたく存じます。   皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、 ご理解とご協力をいただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。   三幸福祉カレッジ 事務局 tel:0120-294-350 (平日 8:50~18:00)  

    続きを見る >
  • 【介護職員初任者研修】2021年6月・7月クラスのご案内♪
    2021.05.31

    教室・開講情報

    名古屋校
    【介護職員初任者研修】2021年6月・7月クラスのご案内♪

    今年は例年より早い梅雨入りで、コロナ禍でもありますし、なかなか外出がしづらいこの頃ですね☔ 三幸福祉カレッジではコロナ対策をしっかり行い、安心・安全にソーシャルディスタンスをとりながら受講ができます?   通学いただくのは15日間? 通学を通して基礎からしっかり介護を学び、同じ受講生と切磋琢磨することでモチベーションもあがります?   ?現在募集中のクラスのご案内です?   ★平日短期クラス★ 週3・4日程度平日に通っていただくので、一番コンパクトに受講が可能です [名古屋駅前教室] 6月生Hクラス※5/31〆 6/7(月)~7/8(木) 6月生Kクラス※6/1〆 6/8(火)~7/27(火) 7月生Hクラス※7/1〆 7/8(木)~8/2(月) [一宮駅前教室] 7月生Kクラス※7/20〆 7/27(火)~9/14(火) [東岡崎駅前教室] 7月生Hクラス※7/5〆 7/12(月)~8/4(水) [豊橋駅前教室] 6月生Kクラス※6/14〆 6/21(月)~8/9(月)   [富山駅前教室] 6月生Kクラス※6/8〆 6/15(火)~8/3(火)   ★週1日クラス★ 毎週〇曜日に通っていただくクラス。働きながら通いたい方にお勧め! [名古屋駅前教室] 6月生Aクラス※6/11〆 6/19(土)~10/2(土) ←土曜クラス 7月生Bクラス※7/7〆 7/14(水)~10/27(水) ←水曜クラス [一宮駅前教室] 7月生Aクラス※7/7〆 7/17(土)~10/30(土) ←土曜クラス [東岡崎駅前教室] 6月生Aクラス※6/4〆 6/13(日)~9/25(土) ←土日曜クラス [金沢県庁前教室] 7月生Bクラス※6/30〆 7/5(月)~10/11(月) ←月曜クラス     15日間の通学日程の詳細を確認されたい場合は、HPで日程を確認することもできます。   受講に関してご不安な点がありましたら、お気軽にご連絡をお願い致します ?電話:0120-294-350(平日8:50~18:00受付)  

    続きを見る >
  • 福岡天神教室
    2021.05.30

    教室・開講情報

    福岡校
    福岡天神教室

    7月に入り全国的に雨が多い毎日ですが。 蝉の声も聞こえ始め、夏の始まりを感じます。 そして、今年も介護福祉士国家試験の要綱が 発表される頃となりました。 詳細は7月中旬の受験要綱になりますが、 試験日と合格発表など決まっている予定は 試験センターのHPに掲載ありましたので、 皆様の方でもご確認なさってみて下さいね。 試験日:令和4年1月30日(日曜日) 合格発表:令和4年3月25日(金曜日) 社会福祉振興・試験センターHP http://www.sssc.or.jp/kaigo/gaiyou.html 今年こそはスキルアップに挑戦したいと 思われていた方! 来年2022(令和3)年【介護福祉士国家試験】 の受験をお考えの方!! 受験までに修了できるクラスをご準備して お待ちしております。 車ではちょっと・・・と思われてる方には、 天神教室がお勧めです。 福岡市中央区天神1-13-21 住所をクリックして頂くと地図が表示されます。 ☆天神中央郵便局の近くです。 ☆西鉄バス 天神中央郵便局前 徒歩1分 ☆西鉄福岡駅 徒歩5分 ☆地下鉄天神駅12番出口 徒歩3分 ☆駐車場はございません。 7/28(水)【残5席】 天神教室10月生金曜Aクラス 【介護過程Ⅲ】 第1日目 10/8(金)  9:30~18:00 第2日目 10/15(金)  9:30~18:00 第3日目 10/22(金)  9:30~18:00 第4日目 10/29(金)  9:30~18:00 第5日目 11/5(金)    9:30~18:00 【医療的ケア】 第1日目 11/12(金)  9:30~16:30 第2日目 11/19(金)  9:30~16:30 その他の日程はこちら ハローワークでの申請で最大70%の給付が 受けれる専門実践教育訓練給付金制度も 利用できますよ~♪ 週1だからお友達とも通いやすいペア割り 、等々・・・。 お得なセット割りも準備しております。 他の割引はこちら その他、ご不明な点がございましたら 三幸福祉カレッジ福岡までお問合せ下さい。 三幸福祉カレッジ九州事務局 0120-294-350(平日8:50~18:00) 三幸福祉カレッジ ホームページ

    続きを見る >
  • 長崎教室
    2021.05.30

    その他

    福岡校
    長崎教室

    7月に入り全国的に雨が多い毎日ですが。 蝉の声も聞こえ始め、夏の始まりを感じます。 そして、今年も介護福祉士国家試験の要綱が 発表される頃となりました。 詳細は7月中旬の受験要綱になりますが、 試験日と合格発表など決まっている予定は 試験センターのHPに掲載ありましたので、 皆様の方でもご確認なさってみて下さいね。 試験日:令和4年1月30日(日曜日) 合格発表:令和4年3月25日(金曜日) 社会福祉振興・試験センターHP 詳しくはこちらをクリック 今年こそはスキルアップに挑戦したいと 思われていた方! 来年2022(令和3)年【介護福祉士国家試験】 の受験をお考えの方!! 受験までに修了できるクラスをご準備して お待ちしております。 車ではちょっと・・・と思われてる方には、 長崎教室・佐世保教室がお勧めです。 長崎県長崎市中町 1 番 26 号 NAGASAKI 中町ビル 3F 住所をクリックして頂くと地図が表示されます。 ☆JR 長崎駅から徒歩7分 ☆桜町駅(電停)より徒歩 1 分 ☆桜町通り沿い ☆駐車場はございません。 7/28(水)お席あります 長崎教室10月生木曜Aクラス 【介護過程Ⅲ】 第1日目 10/7(木)  9:30~18:00 第2日目 10/14(木)  9:30~18:00 第3日目 10/21(木)  9:30~18:00 第4日目 10/28(木)  9:30~18:00 第5日目 11/4(木)    9:30~18:00 【医療的ケア】 第1日目 11/11(木)  9:30~16:30 第2日目 11/18(木)  9:30~16:30 アクセス便利な佐世保校も通学しやすいですよ 長崎県佐世保市島瀬町4-19 バードハウジングビル 住所をクリックして頂くと地図が表示されます。 ☆西肥バス・佐世保市営バス「島瀬町」バス停より徒歩1分 ☆佐世保中央駅 徒歩5分 ☆佐世保市博物館島瀬美術センター向い ☆駐車場はございません。   7/28(水)お席あります 佐世保教室10月生水曜Aクラス 【介護過程Ⅲ】 第1日目 10/6(水)  9:30~18:00 第2日目 10/13(水) 9:30~18:00 第3日目 10/20(水) 9:30~18:00 第4日目 10/27(水) 9:30~18:00 第5日目 11/3(水)   9:30~18:00 【医療的ケア】 第1日目 11/10(水)  9:30~16:30 第2日目 11/17(水)  9:30~16:30 その他の日程はこちら ハローワークでの申請で最大70%の給付が 受けれる専門実践教育訓練給付金制度も 利用できますよ~♪ 週1だからお友達とも通いやすいペア割り 、等々・・・。 お得なセット割りも準備しております。 その他の割引はこちら その他、ご不明な点がございましたら 三幸福祉カレッジ福岡までお問合せ下さい。 三幸福祉カレッジ九州事務局 0120-294-350(平日8:50~18:00) 三幸福祉カレッジ ホームページ

    続きを見る >
  • 宮崎教室
    2021.05.30

    その他

    福岡校
    宮崎教室

    7月に入り全国的に雨が多い毎日ですが。 蝉の声も聞こえ始め、夏の始まりを感じます。 そして、今年も介護福祉士国家試験の要綱が 発表される頃となりました。 詳細は7月中旬の受験要綱になりますが、 試験日と合格発表など決まっている予定は 試験センターのHPに掲載ありましたので、 皆様の方でもご確認なさってみて下さいね。 試験日:令和4年1月30日(日曜日) 合格発表:令和4年3月25日(金曜日) 社会福祉振興・試験センターHP 詳しくはこちらをクリック 今年こそはスキルアップに挑戦したいと 思われていた方! 来年2022(令和3)年【介護福祉士国家試験】 の受験をお考えの方!! 受験までに修了できるクラスをご準備して お待ちしております。 車ではちょっと・・・と思われてる方には、 宮崎教室がお勧めです。 宮崎県宮崎市大淀 3 -5 - 18 南宮崎駅前ビル E 棟 1 階 住所をクリックして頂くと地図が表示されます。 ☆南宮崎駅より徒歩1分 ☆鮮ど市場の並び沿い ☆南宮崎交差点の角 ☆駐車場はございません。 7/12(月)締切間近 お席あります 南宮崎駅前教室9月生木曜Bクラス 【介護過程Ⅲ】 第1日目 9/22(水)    9:30~18:00 第2日目 9/29(水)    9:30~18:00 第3日目 10/6(水)    9:30~18:00 第4日目 10/13(水)   9:30~18:00 第5日目 10/20(水)   9:30~18:00 【医療的ケア】 第1日目 10/27(水)   9:30~16:30 第2日目 11/3(水)    9:30~16:30 車で通学したいと思われてる方には、 小林市(特別養護老人ホーム慈敬園)教室がお勧めです。 宮崎県小林市駅南296番地 住所をクリックして頂くと地図が表示されます。 ☆特別養護老人ホーム慈敬園 ☆えびの高原線「小林駅」より徒歩10分 ☆駅南公園近く ☆無料駐車場ご利用頂けます 7/28(水)締切クラス 【残8席】 小林市教室10月金曜Aクラス 【介護過程Ⅲ】 第1日目 10/8(金)     9:30~18:00 第2日目 10/15(金)   9:30~18:00 第3日目 10/22(金)   9:30~18:00 第4日目 10/29(金)   9:30~18:00 第5日目 11/5(金)     9:30~18:00 【医療的ケア】 第1日目 11/12(金)  9:30~16:30 第2日目 11/19(金)  9:30~16:30 その他の日程はこちら ハローワークでの申請で最大70%の給付が 受けれる専門実践教育訓練給付金制度も 利用できますよ~♪ 週1だからお友達とも通いやすいペア割り 、等々・・・。 お得なセット割りも準備しております。 その他の割引はこちら その他、ご不明な点がございましたら 三幸福祉カレッジ福岡までお問合せ下さい。 三幸福祉カレッジ九州事務局 0120-294-350(平日8:50~18:00) 三幸福祉カレッジ ホームページ

    続きを見る >
  • 大分教室
    2021.05.30

    その他

    福岡校
    大分教室

    7月に入り全国的に雨が多い毎日ですが。 蝉の声も聞こえ始め、夏の始まりを感じます。 そして、今年も介護福祉士国家試験の要綱が 発表される頃となりました。 詳細は7月中旬の受験要綱になりますが、 試験日と合格発表など決まっている予定は 試験センターのHPに掲載ありましたので、 皆様の方でもご確認なさってみて下さいね。 試験日:令和4年1月30日(日曜日) 合格発表:令和4年3月25日(金曜日) 社会福祉振興・試験センターHP 詳しくはこちらをクリック 今年こそはスキルアップに挑戦したいと 思われていた方! 来年2022(令和3)年【介護福祉士国家試験】 の受験をお考えの方!! 受験までに修了できるクラスをご準備して お待ちしております。 車ではちょっと・・・と思われてる方には、 大分教室がお勧めです。 大分県大分市金池町2-1-10 ウォーカービル大分駅前5F 住所をクリックして頂くと地図が表示されます。 ☆JR大分駅北口より徒歩3分 ☆1Fに日本旅行が入ってます。 ☆国道10号線沿い ☆駐車場はございません。 7/12(月)締切クラス 締切間近 大分教室9月生金曜Aクラス 【残4席】 【介護過程Ⅲ】 第1日目 9/10(金)   9:30~18:00 第2日目 9/17(金)   9:30~18:00 第3日目 9/24(金)   9:30~18:00 第4日目 10/1(金)   9:30~18:00 第5日目 10/8(金)   9:30~18:00 【医療的ケア】 第1日目 10/21(木)  9:30~16:30 第2日目 10/22(金)  9:30~16:30 車で通学したいと思われてる方には、 佐伯市教室がお勧めです。 大分県佐伯市弥生大字井崎1765番地 住所をクリックして頂くと地図が表示されます。 ☆特別養護老人ホーム豊寿苑 ☆JR日豊本線「上岡駅」から車で8分 ☆井崎川近く ☆無料駐車場あり。 7/12(月)締切クラス 締切間近 佐伯市教室9月水Aクラス お席あります 【介護過程Ⅲ】 第1日目 9/22(水)    9:30~18:00 第2日目 9/29(水)    9:30~18:00 第3日目 10/6(水)    9:30~18:00 第4日目 10/13(水)   9:30~18:00 第5日目 10/20(水)   9:30~18:00 【医療的ケア】 第1日目 11/4(木)   9:30~16:30 第2日目 11/5(金)    9:30~16:30 その他の日程はこちら ハローワークでの申請で最大70%の給付が 受けれる専門実践教育訓練給付金制度も 利用できますよ~♪ 週1だからお友達とも通いやすいペア割り 、等々・・・。 お得なセット割りも準備しております。 その他の割引はこちら その他、ご不明な点がございましたら 三幸福祉カレッジ福岡までお問合せ下さい。 三幸福祉カレッジ九州事務局 0120-294-350(平日8:50~18:00) 三幸福祉カレッジ ホームページ

    続きを見る >
  • 小倉教室
    2021.05.30

    その他

    福岡校
    小倉教室

    7月に入り全国的に雨が多い毎日ですが。 蝉の声も聞こえ始め、夏の始まりを感じます。 そして、今年も介護福祉士国家試験の要綱が 発表される頃となりました。 詳細は7月中旬の受験要綱になりますが、 試験日と合格発表など決まっている予定は 試験センターのHPに掲載ありましたので、 皆様の方でもご確認なさってみて下さいね。 試験日:令和4年1月30日(日曜日) 合格発表:令和4年3月25日(金曜日) 社会福祉振興・試験センターHP 詳しくはこちらをクリック 今年こそはスキルアップに挑戦したいと 思われていた方! 来年2022(令和3)年【介護福祉士国家試験】 の受験をお考えの方!! 受験までに修了できるクラスをご準備して お待ちしております。 車ではちょっと・・・と思われてる方には、 小倉教室がお勧めです。 福岡県北九州市小倉北区船場町2-10 住所をクリックして頂くと地図が表示されます。 ☆近藤会館3F ☆1Fのビジョンメガネが目印です。 ☆西日本シティ銀行ATMみかげ通り向かい。 ☆JR鹿児島本線小倉駅南口より徒歩6分 ☆北九州モノレール平和通駅徒歩3分 ☆駐車場はございません。 7/28(水)【残9席】 日曜日の通学です。 小倉教室9月生日曜Bクラス 【介護過程Ⅲ】 第1日目 9/26(日)   9:30~18:00 第2日目 10/3(日)   9:30~18:00 第3日目 10/10(日)  9:30~18:00 第4日目 10/17(日)   9:30~18:00 第5日目 10/24(日)  9:30~18:00 【医療的ケア】 第1日目 10/31(日)  9:30~16:30 第2日目 11/7(日)    9:30~16:30 その他の日程はこちら ハローワークでの申請で最大70%の給付が 受けれる専門実践教育訓練給付金制度も 利用できますよ~♪ 週1だからお友達とも通いやすいペア割り 、等々・・・。 お得なセット割りも準備しております。 その他の割引はこちら その他、ご不明な点がございましたら 三幸福祉カレッジ福岡までお問合せ下さい。 三幸福祉カレッジ九州事務局 0120-294-350(平日8:50~18:00) 三幸福祉カレッジ ホームページ

    続きを見る >
  • 熊本教室
    2021.05.30

    その他

    福岡校
    熊本教室

    7月に入り全国的に雨が多い毎日ですが。 蝉の声も聞こえ始め、夏の始まりを感じます。 そして、今年も介護福祉士国家試験の要綱が 発表される頃となりました。 詳細は7月中旬の受験要綱になりますが、 試験日と合格発表など決まっている予定は 試験センターのHPに掲載ありましたので、 皆様の方でもご確認なさってみて下さいね。 試験日:令和4年1月30日(日曜日) 合格発表:令和4年3月25日(金曜日) 社会福祉振興・試験センターHP 詳しくはこちらをクリック 今年こそはスキルアップに挑戦したいと 思われていた方! 来年2022(令和3)年【介護福祉士国家試験】 の受験をお考えの方!! 受験までに修了できるクラスをご準備して お待ちしております。 車ではちょっと・・・と思われてる方には、 熊本教室がお勧めです。 熊本県熊本市中央区水道町7-16 富士水道町ビル3F 住所をクリックして頂くと地図が表示されます。 ☆富士水道町ビル3F ☆熊本市電「水道町」駅、徒歩2分 ☆水道町バス停2番乗り場、目の前 ☆1Fの池田補聴器が目印です。 ☆近くに白川が流れてます。 ☆駐車場ございません。 7/28(水)締切クラス 【残3席】 熊本教室10月生木曜Aクラス 【介護過程Ⅲ】 第1日目 10/7(木)    9:30~18:00 第2日目 10/14(木)    9:30~18:00 第3日目 10/21(木)  9:30~18:00 第4日目 10/28(木)    9:30~18:00 第5日目 11/4(木)      9:30~18:00 【医療的ケア】 第1日目 11/11(木)    9:30~16:30 第2日目 11/18(木)    9:30~16:30 車で通学したいと思われてる方には、 八代市(介護老人保健施設皇寿園)教室がお勧めです。 熊本県八代市高島町4218番地 住所をクリックして頂くと地図が表示されます。 ☆介護老人保健施設皇寿園 ☆八代ICから車で10分 ☆JR八代駅から車で10分 ☆イオン八代ショッピングセンター近く。 ☆無料駐車場あり。 7/28(水)締切クラス お席あります 八代市教室9月日曜Aクラス 【介護過程Ⅲ】 第1日目 9/26(日)    9:30~18:00 第2日目 10/3(日)     9:30~18:00 第3日目 10/10(日)  9:30~18:00 第4日目 10/17(日)    9:30~18:00 第5日目 10/24(日)    9:30~18:00 【医療的ケア】 第1日目 10/31(日)    9:30~16:30 第2日目 11/7(日)      9:30~16:30   その他の日程はこちら ハローワークでの申請で最大70%の給付が 受けれる専門実践教育訓練給付金制度も 利用できますよ~♪ 週1だからお友達とも通いやすいペア割り 、等々・・・。 お得なセット割りも準備しております。 その他の割引はこちら その他、ご不明な点がございましたら 三幸福祉カレッジ福岡までお問合せ下さい。 三幸福祉カレッジ九州事務局 0120-294-350(平日8:50~18:00) 三幸福祉カレッジ ホームページ

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから