- 2016.08.23
その他
福岡校【7日間で修了】福祉用具専門相談員養成講座 福岡・宮崎で開催します!【2016.08.23】 こんにちは。三幸福祉カレッジです 8月も残すところあと7日ほどですね さて、当校では、7日間でお仕事や就職に有利な資格「福祉用具専門相談員」の資格が取得できる講座を開催します! 今ならキャンペーンで64,000円(税別)⇒39,800円(税別) ****************************************** 【福祉用具専門相談員は、こんな皆様にご受講いただいております!】 より選ばれるサービスを提供したい 福祉用具関連の会社に就職したい・事業を立ち上げたい 自宅介護で福祉用具を有効活用したい ****************************************** 福祉用具専門相談員は、車椅子・特殊ベッド・入浴用リフト・ベルト・食器などの福祉用具選定の仕方、使い方について、介護を必要とする側と、介護をする側の両方のニーズに合わせて適確にアドバイスし、利用する方の生活の幅を広げ、生活の質の向上に直結するサービスを提供します。 指定福祉用具貸与事業所には2名以上の配置が義務づけられている重要な資格です。 本講座は、実習設備を用いた実践的授業で、基礎から実践まで丁寧に学ぶことができます。 福岡天神教室 9月生募集中! 宮崎教室 2月生募集中!(宮崎教室、限定開催です) 今ならキャンペーンで64,000円(税別)⇒39,800円(税別) さらに! 給付金制度ご利用で、修了後、受講料の2割が戻ってきます!! ※教育訓練給付制度・・・雇用保険の被保険者であった期間が1年以上ある方などが対象です。ご利用には条件がございます。詳しくは、最寄のハローワークにてご確認ください。 多くのお客様よりお申込いただいております。 お席は先着順ですので、お早めにお問い合わせください ================================= 九州・山口を明るく元気に ~地域と共に成長できる学校~ 三幸福祉カレッジ 天神事務局 TEL:0120-294-350(平日8:50~19:30) 三幸福祉カレッジHPはこちら http://www.sanko-fukushi.com/ ================================= こんにちは。 福岡事務局の春日です。 今日は一段と冷え込んでいますね(>_<) あいにくの雨模様で、通勤途中にスライディングしそうになりました。 地面も冷たく、より一層痛みが増す気がするので この時期の転倒だけは気を付けたいものです。 ================ 全身性障害者ガイドヘルパー 1月土日クラスのご案内 あなたの手助けを必要としているのは、 高齢者ばかりではありません。 障がいをお持ちの方のサポートもできる 介助のエキスパートを目指してみませんか。 三幸福祉カレッジ福岡天神校では、 障害者ガイドヘルプ関連講座も開講中 【全身性障害者ガイドヘルパー】 全身麻痺等で車いすでの移動が必要な方の 外出支援をするお仕事です。 ※従事要件は市町村によって異なります。 ※ホームヘルパー1.2級、介護福祉士、 初任者研修修了(見込み)の方が対象です。 次回日程:1/25(土)、1/26(日) 全2回 1月生は土日連続のクラス。 週末のみのご受講で、資格取得が可能です。 福岡天神校のみでの開講ですが、 遠方にお住まいの方にもご好評いただいています♪ 詳細につきましては、お気軽にお電話ください^^ ■年末年始休業のお知らせ■ 三幸福祉カレッジ事務局では、下記の期間中、 年末年始のお休みをいただきます。 資料の発送・お問い合わせ・お申込み等につきましては、 1月6日(月)より対応させていただきます。 ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 【年末年始休業日】 平成25年12月28日(土)~平成26年1月5日(土) ================ 週末にかけて冷え込むそうです。 雪になるところもあるとか 体調を崩されないよう、 皆さまもお身体ご自愛ください(*^_^*)
続きを見る > - 2016.08.17
その他
福岡校【介護福祉士国家試験申し込み】平成28年8月10日(水曜日)から9月9日(金曜日)まで(消印有効)皆さん こんにちは。 今年の夏は特に暑いとのことで、皆さん、夏ばてには気をつけていただき、 水分補給をこまめにしてくださいね! さて、表題にも書きましたが、介護福祉士国家試験の申し込みは、 平成28年8月10日(水曜日)から9月9日(金曜日)まで(消印有効)になります。 まずは、申し込みを期日までに行い、無事受付が完了しましたら、 後は、筆記試験対策に取り組みましょう! 三幸福祉カレッジは、筆記試験対策講座も開催しております。 詳しくは、下の画像をクリック
続きを見る > - 2016.08.04
その他
福岡校介護福祉士の受験対策は万全ですか? 無料説明会開催します!こんにちは!三幸福祉カレッジです。 いよいよ今年度の介護福祉士受験の願書受付が始まりましたね! 願書取り寄せはお済ですか? 試験センターの公式HPで取り寄せ可能ですので、まだ取り寄せてない!という方はお早めに 公益財団法人社会福祉振興・試験センター 公式HP 【願書取り寄せ】 さて、当校でも介護福祉士の受験に向けて、実務者研修を受けられている方もたくさんいらっしゃいます。 筆記試験の受験対策は始められていますか 当校では、無料説明会を行います 「何から始めたらいいんだろう、、、」 「実際の試験は、時間配分とか、どの問題から解くとか、色々対策が必要かも、、、」 少しでも不安や疑問を感じる方は、ぜひ無料講習会へご参加ください! 実力チェックもできる、プチ問題(講師からの解説つき!)も実施します お問い合わせは下記まで、お気軽に ================================= 九州・山口を明るく元気に ~地域と共に成長できる学校~ 三幸福祉カレッジ 天神事務局 TEL:0120-294-350(平日8:50~19:30) 三幸福祉カレッジHPはこちら http://www.sanko-fukushi.com/ ================================= ------------------------------------- 【大好評】実務者研修・日程更新しました! おはようございます。 三幸福祉カレッジ福岡校事務局です。 実務者研修につきまして、 ご用意したお席がすぐ埋まってしまう状況で 受講したいのに受講できないという お問い合わせをいただいたたくさんの方に ご迷惑をおかけしておりました。 たくさんの方に受講いただけるよう クラスを追加させていただきました。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 追加したクラスはこちら↓ http://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 27年1月の介護福祉士国家試験の 実技試験を免除するためには、12月31日までに 研修を修了しておく必要があります。 受講期間は6ヶ月です。 となると、 7月1日までに通信学習を開始するクラスで 受講いただく必要があります。 スケジュールには、十分ご注意くださいませ :lol: その他、受講につきまして、ご不明なことがございましたら お気軽のお問い合わせください :-P
続きを見る > - 2016.08.03
その他
福岡校三幸福祉カレッジ 夏季休業のお知らせこんにちは。三幸福祉カレッジです 介護福祉士国家試験、受験願書の受付が8月10日より始まります。 願書の取り寄せはお済みですか? 受付期間9月9日まで(消印有効) ですので、まだの方はお急ぎください ★試験のお問い合わせについてはこちらまで★ 公益財団法人 社会福祉振興・試験センター ホームページ http://www.sssc.or.jp/kaigo/gaiyou.html 国家試験情報専用電話 03-3486-7521(平日9:00~17:00) 【三幸福祉カレッジ 夏季休業のお知らせ】 誠に勝手ではございますが、三幸福祉カレッジ福岡事務局では 8月11日(木)~8月15日(月)までの期間を夏季休業とさせていただきます。 この間はフリーダイヤルでのお問い合わせ受付、 資料の発送等ができかねますので、何卒ご了承いただけますと幸いです。 尚、HPからの資料請求、お申し込みは随時承っております。 お急ぎの方は是非ご活用下さいませ。 休業期間中にいただいた情報につきましては、 翌営業日8月16日(火)に確認の上、対応させていただきます。 皆様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 三幸福祉カレッジ 福岡事務局
続きを見る >