福岡校 | 三幸福祉カレッジ

福岡校からのお知らせ

  • 実務者研修年明けクラス残席わずか!!
    2016.11.18

    その他

    福岡校
    実務者研修年明けクラス残席わずか!!

    皆さんこんにちは 実務者研修は昨年から大盛況のまま年末を迎えております。 12月末までに通学が修了するクラスにお申し込み頂き、1月の試験に受験予定の方はくれぐれも、体調管理には気をつけて頂き、試験に備えてくださいね さて、再来年の1月試験に向けて、三幸福祉カレッジの実務者研修はすでにスタートしています。年明け1月から通学がスタートするクラスはすでに満席のクラスが出てきています。 実務者研修を早く申し込み、受講修了することによって、試験までの残り半年を「筆記試験対策」に注力することができます。 ぜひ、介護福祉士の試験対策は、「年間スケジュール」を立て、計画的に進めてくださいね 三幸福祉カレッジはみなさんのスキルアップのために多くのクラスを用意してお待ちしております 詳しくはお問い合わせください 三幸福祉カレッジ フリーダイヤル:0120-294-350

    続きを見る >
  • 福祉用具専門相談員養成講座 福岡・宮崎開講します!
    2016.11.17

    その他

    福岡校
    福祉用具専門相談員養成講座 福岡・宮崎開講します!

    こんにちは、三幸福祉カレッジです 福祉用具専門相談員養成講座を福岡、宮崎で開講いたします!   詳しい日程はコチラをクリック ☆福岡天神教室 12月生☆ ☆福岡天神教室 2月生☆ ☆宮崎教室 2月生☆ 1クラス限定開催です!   介護に必要な用具についてレンタル・販売を行う時、 選び方や使い方についてアドバイスする専門職です。   講座の内容や、事業所さまからのお問い合わせにお答えします   「講座のスケジュールは??」 7日間のカリキュラムです。 最終日に修了試験を行いますので、スクーリング7日で資格取得ができます     「新しく、福祉用具の事業をはじめたいが、必要な資格は??」 「福祉用具のレンタル・販売会社に就業します。実用的な資格は??」 福祉用具貸与事務所には、必ず2名以上の福祉用具相談員を配置することが 定められています。 これから立ち上げの事業所にも、就職活動やスキルアップにも絶対有利な資格です     資料請求や詳細のお問い合わせは、下記HPへ(24時間受付中!) 資料請求専用ページ   お電話でも受付ております 0120-294-350 (平日8:50~19:30)        

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから