- 2017.01.19
その他
福岡校受講生の声をご紹介します!こんにちは、三幸福祉カレッジ福岡事務局です。 第29回(平成28年度)介護福祉士国家試験(筆記試験)まで残り10日となりました! 今は必死で勉強に取り組んでいらっしゃることでしょう。 最後の力を振り絞って頑張ってください!! さて、皆さんは、何を基準に学校を選んでいますか? 講座内容?受講料?教室の利便性? 中には、「口コミ」や「評判」なんかが気になって、ネットで検索した・・・という方もいらっしゃるでしょう。 確かに、実際に通っている人が職場や友人・知人にいたらいいのですが、周りにそういう人がいなかったら「受講生のナマの声」を聞く事は難しいのではないでしょうか? そこで本日は、当校が修了時に受講生へ提出していただいている感想文の一部をご紹介したいと思います。 (許可をいただいた方の感想文を掲載しております。) 福岡天神教室 実務者研修11月生 N様 長崎教室 実務者研修10月生 I様 佐世保教室 実務者研修10月生 Y様 宮崎教室 実務者研修10月生 K様 いかがでしたでしょうか? 実は他にも、掲載不可ということでご紹介できない、感謝の言葉が紙面にギッシリと書き込まれた感想文がたくさんありました。 この場を借りてお礼申し上げます。 こちらこそ、ご受講いただき誠にありがとうございました。 私共としましても、皆様が「三幸で学んでよかった、来てよかった」 と 思っていただけるような講座運営・学校を目指しております。 まずはお電話だけでも構いません。 少しでもご不安な点、ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話ください。 事務局・講師一同、お待ち致しております。 三幸福祉カレッジ 九州事務局 フリーダイヤル:0120-294-350
続きを見る > - 2017.01.13
その他
福岡校1/14(土)・15(日)通常通り開講します。1/14(土)・15(日)は寒波により積雪が予想されます。 どの講座も通常通り開講します。 交通状況も混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお気をつけてご通学ください。
続きを見る > - 2017.01.12
その他
福岡校スキルアップにおすすめ!介護事務講座のご案内2017.01.19 こんにちは 三幸福祉カレッジです 先日ご紹介致しました、「介護事務講座」につきまして嬉しいお知らせです この度、ご好評のため、大分教室にて開催が決定致しました 大分教室 介護事務講座 3/25(土)開講! 大分校では、不定期開催です。このチャンスに、是非ご受講をご検討ください! ご不明な点はお気軽にお問い合わせください 詳しい資料は24時間受付中無料でお届け致します。 「資料請求専用窓口」 三幸福祉カレッジ 九州事務局 フリーダイヤル:0120-294-350 ------------------------------------- 2017.01.12 スキルアップにおすすめ!介護事務講座のご案内 こんにちは 三幸福祉カレッジです 新年を迎え、おしごとのキャリアアップや自身のスキルアップをお考えの方にとってもオススメな講座をご案内いたします 「介護事務講座」 介護施設などで受付や介護報酬請求を行うお仕事です。 講座の魅力は、3日間の通学で介護事業の運営に必要なスキルを習得できます! 就職の幅を広げたい方や、キャリアアップをお考えの方にとってもオススメです。また、ご家庭で介護の知識を役立てたい方にも、大変人気が高い講座です。 開催教室はコチラ! 佐賀教室 1/29(日)スタート!←申込締め切り間近です 3/26(日)スタート! 天神教室 3/25(土)スタート! ご不明点やお申込は下記フリーダイヤルまでお気軽にお電話ください 三幸福祉カレッジ 九州事務局 フリーダイヤル:0120-294-350
続きを見る > - 2017.01.05
その他
福岡校【初任者研修】長崎&佐世保教室クラス追加しましたこんにちは、三幸福祉カレッジです 大変お待たせいたしました この度ご好評につき長崎&佐世保教室にて介護職員初任者研修のクラスを追加いたしました 最新日程はこちらをクリック 今年度内に修了できるラストチャンス 3月中にご通学いただける日程なので、春休み中の学生様にも大変お勧めですよ この時期はお申込が大変多くなりますのでぜひお早めにお申込くださいませ また当校ではお仕事お探しの方に求人のご紹介も随時行っております。 最新求人情報はこちらをクリック 3月中に資格取得&就職活動をして、4月からお仕事スタートも今なら十分可能です この春はぜひ三幸福祉カレッジにお任せください 三幸福祉カレッジ 九州事務局 フリーダイヤル:0120-294-350
続きを見る > - 2017.01.04
その他
福岡校介護福祉士国家試験受験手続は終わりましたか?明けましておめでとうございます! 本年も三幸福祉カレッジをどうぞよろしくお願いします\(^o^)/ 第29回介護福祉士国家試験が近づいてきましたが、皆さん受験の準備は万全ですか? 実務者研修の修了証原本を試験センターへ郵送していない方は、急いで試験センターへ郵送して下さい 試験センターへの郵送の仕方等は、『受験の手引き』(ピンク色の冊子)で確認をお願いします。 三幸福祉カレッジスタッフ・講師一同、皆様の国家試験合格をお祈りしています さて、次回、第30回(平成30年1月)介護福祉士国家試験を受験の方も多いのではないかと思います。 介護福祉士国家試験を受験するためには、必ず実務者研修を受講する必要があります。試験勉強に取り組み始める方の多い夏前に実務者研修を修了していると、試験勉強が楽になります また、実務者研修は4月以降お申込が増え、ご希望のクラスを選べない可能性もありますので、今のうちに余裕を持って実務者研修を受講することをお勧めします! 実務者研修の日程を検索 お電話でのお問い合わせは 0120-294-350
続きを見る >