- 2019.02.27
その他
福岡校鹿児島県の屋久島で介護事業所様にご挨拶②三幸福祉カレッジ九州事務局です。 アメーバブログ始めました! ▼三幸福祉カレッジ(@九州)スタッフ日記▼https://ameblo.jp/sankofukushi-kyushu/ 介護の現状について勉強させていただくため、 鹿児島県は屋久島へお邪魔しております。 前回の続きです。 特別養護老人ホーム「縄文の郷」様にお邪魔いたしました。▼ お隣に、「屋久の郷」という就労継続支援施設があります。 そこでは、障害をもつ方々によるギャラリーがあり、 アート作品が注目を浴びているそうです。 こんな感じです▼ 全く絵心のない私からすると、 どうやったらこのようなかっこいい絵を描けるのか、 不思議でなりません・・・^0^; なんと、皆様と写真を撮らせていただくことができました。▼ 前方真ん中の方が、こずえさんという方で、ギャラリーに出展をされている方のひとりです。 そして、後方真ん中の眼鏡をかけた方が、施設長の義山さんです。 施設の皆様。 貴重なお時間をありがとうございました。 現地にお伺いしないとわからないことばかりで、 まだまだ私たちは勉強不足だなと感じます。 ▲作品に囲まれ、テンションが上がったウチの営業担当です(笑 島の旅は、まだまだ続く アメーバブログ始めました! ▼三幸福祉カレッジ(@九州)スタッフ日記▼https://ameblo.jp/sankofukushi-kyushu/
続きを見る > - 2019.02.27
その他
福岡校鹿児島県の屋久島で介護事業所様にご挨拶①いきなりですが、今営業スタッフが、屋久島へ行っています。 私たちは九州・山口の介護業界を元気にするために活動しています。 何かお困りごとがある職員様や事業所様にお話を聞き、 解決のためのお手伝いをさせていただいております。 しかし、なかなか足を運ぶことができていない地域があります。 それが・・・・島です! 今回は、当校の営業スタッフが屋久島へ行き、 介護の現状について色々とお話をお伺いさせていただいております。 ということで、いざ屋久島大社へ!! って、あれ?いきなり観光ですか? ちなみに、オオカミが出るらしいです。 →よく見たら猿でした・・・。 屋久島といえば猿ですよね! さすが、自然が豊かですね! って、早く仕事をしなさい!! ということで、屋久島町社会福祉協議会へお邪魔することに。 色々と勉強をさせていただきます。 続く アメーバブログ始めました! ▼三幸福祉カレッジ(@九州)スタッフ日記▼https://ameblo.jp/sankofukushi-kyushu/
続きを見る > - 2019.02.26
その他
福岡校LINE・facebookにぜひご登録ください三幸福祉カレッジ九州事務局です。 LINE・facebookをはじめました! 介護福祉士国家試験の問題って、解いたことありますか? どんな問題なのか、知っていますか? LINEでは、定期的に過去問を配信しています。 知らぬ間に勉強できてしまう! ぜひご登録ください。 ↓登録お願いします↓
続きを見る > - 2019.02.19
その他
福岡校【熊本県阿蘇市】阿蘇温泉病院さんのHPに、三幸の実務者研修情報を掲載していただきました阿蘇市お住まいの方、必見です! 熊本県阿蘇市の「阿蘇温泉病院」さんで、介護福祉士実務者研修を開催いたします。 ※実務者研修は、介護福祉士国家試験を受験するために必要な資格です。 ◎自宅学習+通学わずか7日間で資格が取れる◎自宅の近くでラクラク受講◎無料駐車場つかえます ■開催場所 阿蘇温泉病院さんの施設をお借りして、実施致します。 住所:熊本県阿蘇市内牧1153-1 阿蘇温泉病院さんのHPにも、当校の情報を掲載していただきました。 ぜひチェックしてみて下さい。 ▼阿蘇温泉病院さんのおしらせページ▼ http://asospahp.jp/category/info/
続きを見る > - 2019.02.07
その他
福岡校【2019年】第31回介護福祉士国家試験に関する情報1月27日(日)は介護福祉士国家試験が行われました。受験された皆様、お疲れ様でした。 このページでは、介護福祉士試験に関する様々な情報を皆様にお届けいたします。 ※このページは2019年1月27日実施の介護福祉士試験情報です。 2020年1月26日介護福祉士試験の情報は、こちらからご覧ください。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/fuk/kaitosokuho2020/ ●目次● 1.【2019年】第31回介護福祉士国家試験 解答速報 ①第31回介護福祉士国家試験 解答速報はこちらから②参考データ:過去5回分試験について 2.実務者研修の受講は今すぐ ①実務者研修の開始時期が合格のカギ? ②九州・山口内の全70教室で開催 ③三幸福祉カレッジの実務者研修はここがスゴい④キャリアアップを支援します 1.【2019年】第31回介護福祉士国家試験 解答速報 ①第31回介護福祉士国家試験 解答速報はこちらから ■第31回介護福祉士試験 解答速報■ ※予想解答のため変更になることがございます。ご了承ください。 合格発表:2019年3月27日(水) ※注意※合格された方は、その後「新規登録申請」を行う必要があります。申請を行うことで、登録証の交付を受けられます。お忘れないようご注意下さい。詳細は、社会福祉振興・試験センターから送付される書類をご確認ください。 ②参考データ:過去5回分試験について ③試験の出題分析 NEW!! 第31回試験問題が、どの単元から出題されたのか、過去5年間と比較し、表にまとめております。 次年度以降受験の参考にしてみて下さい。 ↓※サムネイルをクリックすると、拡大画像を表示します。↓ ↓次年度受験予定の方必見↓ 次:2.実務者研修の受講は今すぐ 2.実務者研修の受講は今すぐ これから介護福祉士試験を受験予定の方へ 受験するためには、「実務者研修」の受講が必須です。 ①実務者研修の開始時期が合格のカギ? 介護福祉士国家試験を受験するならば、絶対に1発で合格したいですよね? その確率を大幅に高める方法をお教えいたします。 それは・・・ 実務者研修を早い時期から受講することです。 なぜか? こちらを見れば一目瞭然です。 ※三幸福祉カレッジ2016年度実務者研修受講生へのアンケートに基づく 早めに実務者研修受講開始↓早めに実務者研修が修了する↓早めに試験勉強を開始できる↓試験勉強の時間を長くとることができる これが合格の秘訣です。 2月~3月で実務者研修のお申込が増えます。 周りのスタートに乗り遅れないよう、早い時期からの受講をご検討ください。 ②九州・山口内の全70教室で開催 色々な地域の方にご受講いただけるように、 九州・山口各地で実務者研修を開催しております。 《山口県》 ●防府市 ●下関市 ●山陽小野田市 《福岡県》 ●福岡市中央区 ●福岡市早良区 ●北九州市小倉北区 ●北九州市八幡西区 ●久留米市 ●柳川市 ●福津市 ●田川郡 ●豊前市 ●朝倉市 ●糟屋郡 《佐賀県》 ●佐賀市 ●杵島郡 ●唐津市 ●三養基郡 ●多久市北多久町多久原 ●多久市北多久町小侍 ●伊万里市 ●武雄市 ●嬉野市 ●鳥栖市 《長崎県》 ●長崎市 ●佐世保市島瀬町 ●佐世保市江上町 ●佐世保市吉井町 ●大村市富の原 ●大村市皆同町 ●平戸市 ●諫早市 ●西海市 ●雲仙市 《大分県》 ●大分市金池町 ●大分市城原 ●中津市 ●別府市 ●国東市 ●佐伯市 ●宇佐市 ●日田市 《熊本県》 ●熊本市中央区 ●熊本市西区 ●熊本市南区 ●八代市 ●菊池市 ●阿蘇市 ●天草市 ●山鹿市 《宮崎県》 ●宮崎市 ●児湯郡高鍋町 ●西都市 ●小林市 ●延岡市 ●日向市 《鹿児島県》 ●鹿児島市 ●姶良市 ●指宿市 ●日置市 ●南さつま市 ↓詳細はこちら↓ ③三幸福祉カレッジの実務者研修はここがスゴい ◎自宅学習+通学わずか7日間でOK◎自宅近くで受講できるチャンス◎無料駐車場を利用できる教室多数あり ※満員になり次第、申込締め切ります。 すでに満員近い教室が多数出てきています。 ↓↓お申込は今すぐ、こちらから↓↓ ④キャリアアップを支援します ☑現状に不満があり、新しい職場を探している☑さらなるステップアップのために転職を考えている☑介護福祉士の資格を活かした仕事をしたい 介護福祉士試験をきっかけに、多くの方が今後のキャリアアップについて考えます。三幸福祉カレッジでは、これから介護福祉士として活躍される皆様を応援いたします。もしお仕事探しでお困りでしたら、ぜひお手伝いさせてください。 ↓まずはご相談ください。登録は1分で完了します↓
続きを見る > - 2019.02.07
その他
福岡校佐賀県佐賀市で実務者研修実施します佐賀市にお住まいの方必見! 2020年1月以降に介護福祉士国家試験をご受験予定の方へ 佐賀市内で、実務者研修を実施します。※実務者研修は、介護福祉士国家試験を受験するために必要な資格です。 ◎自宅学習+通学わずか7日間で資格が取れる◎自宅の近くでラクラク受講◎無料駐車場つかえます ■開催場所 ケアポート晴寿さんに場所をお借りしての実施となります。 住所:佐賀県佐賀市高木瀬町東高木1170 ■申込締切:3/12(火) ■実務者研修 通学日程 ※10月通学開始のクラスもあります。 ※佐賀駅前教室でも実務者研修を実施致します。 ■資料請求・講座申込はこちらから
続きを見る > - 2019.02.07
その他
福岡校長崎県平戸市で実務者研修実施します平戸市にお住まいの方必見! 2020年1月以降に介護福祉士国家試験をご受験予定の方へ 平戸内で、実務者研修を実施します。※実務者研修は、介護福祉士国家試験を受験するために必要な資格です。 ◎自宅学習+通学わずか7日間で資格が取れる◎自宅の近くでラクラク受講◎無料駐車場つかえます ■開催場所 谷川病院のぞみさんに場所をお借りしての実施となります。 住所:長崎県平戸市田平町山内免400番地 当校のスタッフが実際に施設様にお伺いしました。 その際に感じたことは・・・ ●たびら平戸口駅前にあり、交通の便利がとにかく良い!! ●施設内は照明を多く取り入れ、開放感のあるつくりです。 ●スタッフの笑顔とあいさつに包まれ、施設全体が明るい雰囲気です。 ■申込締切:3/12(火) ■実務者研修 通学日程 ■資料請求・講座申込はこちらから
続きを見る > - 2019.02.07
その他
福岡校長崎県大村市で実務者研修を実施します大村市にお住まいの方必見! 2020年1月以降に介護福祉士国家試験をご受験予定の方へ 大村市内で、実務者研修を実施します。※実務者研修は、介護福祉士国家試験を受験するために必要な資格です。 ◎自宅学習+通学わずか7日間で資格が取れる◎自宅の近くでラクラク受講◎無料駐車場つかえます ■開催場所 特別養護老人ホームfloraさんに場所をお借りしての実施となります。 住所:長崎県大村市皆同町438-3 当校のスタッフが実際に施設様にお伺いしました。 その際に感じたことは・・・ ●2017年3月開設の施設で、清潔感溢れる新しい建物です。とても綺麗です!! 写真をご覧いただいても、お分かりいただけると思います。 ●イベントなどでは、家族や子供たち、地域の方々も参加されています。 ●温かいスタッフに囲まれ、地域社会に貢献されている施設です。 ■申込締切:3/12(火) ■実務者研修 通学日程 ■資料請求・講座申込はこちらから
続きを見る > - 2019.02.07
その他
福岡校佐賀県多久市で実務者研修実施します■多久市にお住まいの方必見! 2020年1月以降に介護福祉士国家試験をご受験予定の方へ 多久市内で、実務者研修を実施します。※実務者研修は、介護福祉士国家試験を受験するために必要な資格です。 ◎自宅学習+通学わずか7日間で資格が取れる◎自宅の近くでラクラク受講◎無料駐車場つかえます ■開催場所 中多久病院さんに場所をお借りしての実施となります。 住所:佐賀県多久市北多久町大字小侍640番地1 ■申込締切:3/12(火) ■実務者研修 通学日程 ■資料請求・講座申込はこちらから
続きを見る > - 2019.02.05
その他
福岡校介護職員初任者研修 ~鹿児島教室2月生~ 申込受付中!!こんにちは!三幸福祉カレッジ九州事務局です。 《介護職員初任者研修》 ★鹿児島教室2月生★ 申込締切日:2/18(月) 通学日程:2/25(月)~3/22(金) ・約一か月で資格取得ができる!! ・転職をお考えている方、来春より就業が決まっている方におススメ!! これから介護・福祉現場でお仕事を探されている方、家族介護のために知識やスキルを学びたい方も是非、ご検討ください。 ↓日程詳細・お申込はこちらから↓ 三幸福祉カレッジ九州事務局 TEL:0120-294-350 お申込みお待ちしております :-D
続きを見る >