名古屋校からのお知らせ
- 2017.08.21その他
- 介護福祉士国家試験手続きは終えましたか?
こんにちは。福村です。
毎年8月は介護福祉士国家試験手続きシーズンです。
2018年1月介護福祉士国家試験受験予定のみなさん、
介護福祉士国家試験手続きは終了しましたか。
試験願書受付は9/8(消印有効)までで、あと17日です!!
下記のとおり、受験者自身だけでなく事業所にも押印頂く書類や
受験料のお支払いなど色々と大変なんです・・・!
≪例:実務経験が3年あり、実務者研修修了の方≫
①受験申込書
②受験手数料振替払込受付証明書貼付用紙
※コンビニ不可!ゆうちょ銀行や銀行などの窓口でのお支払い。
③受験用写真等確認票
証明書写真が必要
④実務経験(見込)証明書
※事業所に記入頂く必要があります!
⑤実務者経験修了証明書(または実務者研修修了見込証明書)
※実務者研修を修了しないと国家試験受験できません。
介護の資格がある方は8/31(木)までに
実務者研修を申し込むと、国家試験受験が可能です。
(ご注意)
※下記の方は該当する場合書類の提出が必要です。
同じ期間に複数の事業所に所属していた→従事日数内訳(見込)証明書
結婚などにより修了証明書など名前が異なっている→戸籍抄本
受験の手引きをお持ちでない方は、
早速受験の手引きを取り寄せましょう!
受験の手引き請求はこちら
介護福祉士国家試験の申込手続受付は9/8(金)まで(消印有効)です。
2018年1月介護福祉士国家試験に間に合う「実務者研修」はこちらからご確認ください。
~名古屋校からのお知らせ~
≫東海限定「介護就職フェア」
8/27(日)13:00開始 16:30終了
介護の仕事に興味がある方は、東海の施設や事業所と直接お話できるチャンス!
≫富山・石川限定「介護体験してみませんか?」8・9月開催
介護の資格がなくてもOKです。ぜひ体験してみませんか?
予約制なので下記をクリックしてご確認ください。
- 介護福祉士実務者研修
平成30年1月介護福祉士国家試験受験予定の方は、実務者研修の修了が必須です。
実務者研修をお持ちでない方は早めにお申し込みください。
最終お申込締切:8/31(木)
≪介護福祉士知っ得講習会≫開催
介護福祉士国家試験を知り、最短の合格を目指しませんか。
東海日程⇒ http://wb2.biz/fdU
北陸日程⇒ http://wb2.biz/fdE
- 愛知県の教室一覧
- 岐阜県の教室一覧
- 三重県の教室一覧
- 富山県の教室一覧
- 石川県の教室一覧
- 福井県の教室一覧
- 長野県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年