-
2017.05.31
その他
名古屋校北の国からの一本の電話・・・暑い日が続き、夜は冷房が欠かせません。就職支援部の竹内です 夏バテの延長でダイエットできないか・・・と目論んでいます。笑 ・・・ 先月、正直あまり交流のなかった北海道の就職支援担当者よりお電話をもらい、 「北海道にすんでいる方で、名古屋で就職を希望している方がいます」と!! 北海道で面談して頂いた情報をもとに名古屋で紹介施設を探し、面接日設定。 今回はいままで何人もの修了生が就業している施設でしたので、面接で聞かれる項目などを北海道の担当へ伝授。 いざ面接 in名古屋 名古屋の担当が面接同席し、適性検査・職場見学も行い、当日は無事修了。 ・・・そしてなんと、昨日内定のご連絡を採用担当よりいただきました!! 名古屋支社では大喜び★ (内定のお知らせを行い、おそらく北海道でも大喜びだったかと思います!!) ・・・ 私個人としてははじめての事例でしたので、いい経験が出来たことと、 改めて三幸の強みをいくつか感じられました。 ①全国各地にひろがる就職支援のネットワーク 北は北海道・南は沖縄まで網羅しています ②仕事を探している方へ熱い支援の思い 今仕事をしているから就職できるのが半年先・・・などの相談も可能です コチラから面接前にお伝えし、交渉をいたします ③紹介可能の求人情報の数 全国各地の求人検索ができる介護求人.comが便利 ⇒http://creatework.jp/ ぜひ一度検索してみてください!あなたにぴったりの求人が見つかるはず 自分にあった求人がわからないかたは、一度面談して一緒に考えていきましょう ⇒0120-240-350へお電話頂き、日程調整からはじめましょう!!
続きを見る > -
2017.05.27
その他
名古屋校三幸教育ローンのご案内こんにちは!三幸福祉カレッジ名古屋支社 部坂です 平成28年度の「介護福祉士国家試験」から受験資格として、 実務経験3年以上に加え『介護福祉士実務者研修』の修了が必須となりました。 平成29年度の国家試験に向けて、日々多くの実務者研修のお申込を いただいております!ありがとうございます 今日は三幸福祉カレッジで実務者研修を受講する際にご利用いただける 教育ローンについてご紹介します。 三幸福祉カレッジでは、月々4,400円のお支払いから実務者研修をご受講いただけます! (ホームヘルパー2級/初任者研修資格 修了者の方、定価89,990円の場合) また一般教育訓練給付金制度など給付金との併用も可能です! 実務者研修のご受講を検討されている方、迷われている方、 一度シュミレーションを試してみませんか? 詳しくは以下をご覧ください http://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/fee/ 実務者研修を早めに受講し、試験の対策をしていきましょう ・教育ローンでの分割払いでは、審査が必要です。(信販会社:オリエントコーポレーション) ・各種割引制度との併用が可能です。割引後の価格にて分割払いをご利用いただけます。 ・一般教育訓練給付制度との併用が可能です。ご利用の場合は講座修了後にハローワークにてお手続きいただき、後日返金されます。給付制度の対象者かどうかは、事前に最寄りのハローワークにてご自身でご確認ください。 ・母子家庭自立支援給付金制度との併用が可能です。 ご利用の場合は、お申込み前に最寄りの地方自治体に届け出る必要があります。 お問い合わせ 三幸福祉カレッジ 0120-294-350(平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2017.05.25
その他
名古屋校介護職員初任者研修とは?こんばんは。 三幸福祉カレッジの池田です 今日は介護職員初任者研修について、たくさんのお問い合わせをいただきました 今日はお問い合わせいただいた、ご質問をいくつかご紹介したいと思います。 ①「どこに通えばいいですか?」 ②「15日間のうち数日通えばいいですか?」 ③「自宅学習は、いつからするんですか?」 ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ❶教室は愛知県内・岐阜県・石川県・富山県と多数行われております。 愛知県:名古屋・栄・豊橋・岡崎 岐阜県・石川県・富山県 ※現在、募集中の会場になります。 ❷15日間全て受講していただきます。 ❸お申込後、教材が届きましたら自宅学習を始めてください。 通うのにあたり日程のことや時間、授業内容など不安や疑問がたくさんあると思います。 そんなときは 是非、無料説明会へお越しください ★無料説明会日程はこちら★ ご予約不要となりますので、お気軽にご参加下さい お問い合わせ 三幸福祉カレッジ 0120-294-350(平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2017.05.24
その他
名古屋校福祉って何??みなさんこんにちは!就職支援部の秦です。 最近5月とは思えない暑い日が続いていますね ですが、もうじきやってくる梅雨の方が憂鬱なので、 暑くてもカラッと晴れている今の方が個人的には好きだな~と感じています さて、三幸福祉カレッジでは初任者研修や実務者研修等の 資格が取得できる講座を開講していますが、 これらの資格は主に「福祉業界」でのお仕事で活かすことができます。 この「福祉」ですが、福祉って何ですか?と質問されたとき、 みなさんは何と答えますか? 答えは様々だと思います。 私は学生の時に福祉を学んでいたのですが、 学び始めた頃にその学校の先生が、福祉とは、 ふだんの くらしの しあわせ とおっしゃいました。 素敵な言葉だな~と思い、ふと思い出したので今回紹介させていただきました! 三幸福祉カレッジで取得できる資格は、福祉業界の中でも 介護のお仕事が主であり、介護施設でのお仕事が中心とはなりますが、 介護施設にいらっしゃる方の ふだんの くらしの しあわせ を支える お仕事をみなさんも始めてみませんか? 三幸福祉カレッジでは、初任者研修、実務者研修等の講座の内容や 就職サポートに関する無料説明会を行っています 予約不要ですので、お気軽にご参加ください! 詳しくはこちらをご覧ください ↓ ↓ ↓ http://www.sanko-fukushi.com/form2/meeting/index/
続きを見る > -
2017.05.24
その他
名古屋校介護福祉士 知っ得講習会好評開催中!こんにちは。 三幸福祉カレッジ 名古屋の稲場です。 介護福祉士を目指す皆様へ 介護福祉士の試験は毎年1月下旬ですが、前回の試験より実務者研修の修了が必須になったことにより、早めの準備が必要です。 受けるかどうか迷っている方も、まず試験を知るところから始めましょう! 介護福祉士知っ得講習会 (予約制・前日まで受付OK) ≪愛知県≫ ★名古屋駅前教室 6/1(木)10:00~ 6/15(木)10:00~ 6/17(土)14:00~ ★一宮駅前教室 6/8(木)18:00~ 6/27(火)18:00~ ★東岡崎駅前教室 6/9(金)10:00~ 6/19(月)18:00~ ★豊橋駅前教室 6/5(月)14:00~ 6/27(火)10:00~ ≪岐阜県≫ ★岐阜駅前教室 5/25(木)10:00~ 6/7(水)14:00~ ≪三重県≫ ★四日市駅前教室 6/13(火)10:00~ 6/22(木)18:00~ ≪石川県≫ ★金沢県庁前教室 6/10(土)10:00~ 6/28(水)10:00~ ≪富山県≫ ★富山駅前教室 6/17(土)10:00~ 6/29(木)10:00~ 教室・説明会日時の確認はこちらをクリック 参加希望の方は0120-294-350 (平日8:50~19:30)までご連絡ください。
続きを見る > -
2017.05.22
その他
名古屋校おもろい 師匠おはようございます。 じんのうちです。 いや~久しぶりにブログ書きます。 そう、「このごろブログ書いてない?」とご質問あったので。 ブログ続けてはや3年。 楽しいんですよ、ブログかくの。 たったの1枚のページ実は3時間くらいかけて書いてるんです。 あ~これ書こうか、って考えている間 一周していつも時間がたってそれで自分で完結する。 3時間書いても1周して自己満で結局アップしてないこと多い。 相当前から関西弁にあこがれてる。 名古屋支社に兵庫の人とか大阪の人 西から上がってきてる人増えた。 この頃本格的に関西弁を勉強し始め いつも朝練して朝礼前に 自己練した関西弁を披露するんだけど 「ぜんぜんですね」って標準語で言われる。 この前なんかメンバーの関西出身者をお昼ごはんまで誘って 関西人になった気持ちでごはんたべた。 この1時間 楽しくておもろくてしょうがなかった。 あいてというと、いつも通り、 目の前でたんたんと昼食食べてた。 中学ん頃、ある人の弟子になろうと思って 師匠となる人の自宅に電話した。 そしたら、おかんがでて、 「あんた、何歳や」 15です 「あかん、女の子やないか。。。未来まちごうとるで。」 おもしろくなりたいんです。 「おもろく?息子のどこがおもろい、 ほんま、ふつうの 学校いき、それがえぇ。 学校いきなさい。」 親身になって長々と私の相談にのってくれた。 中3の卒業式。3月14日 雪が降ってた。 緑の公衆電話。 息子って、 明石家さんまさんなんだけどな。
続きを見る > -
2017.05.20
その他
名古屋校平成29年度介護福祉士試験を受験される皆様へお世話になります。三幸福祉カレッジ名古屋事務局です。 本日は、平成29年度介護福祉士の受験に関する情報をお伝えします。 平成28年度より介護福祉士の受験要件が変更となりました。要件は、介護職の実務経験が3年以上あることに加え、『実務者研修』という講座の修了が義務付けられました。平成29年度介護福祉士試験を受験される方は、年内(平成29年12月31日まで)の修了が条件となりますので、実務者研修のお申込み時期には十分ご注意ください。平成29年度介護福祉士願書受付期間は、平成29年8月上旬~9月上旬の予定となっています(※あくまでも、予定ですので受験される方は、随時ホームページなどでご確認ください。)。 【平成29年度介護福祉士試験を受験される無資格の方へ】 規定上、無資格の方が三幸福祉カレッジで実務者研修を修了するためには、お申込みいただいてから最短でも6ヶ月かかります。平成29年度介護福祉士試験を受験される方は、平成29年6月27日が最終申込期日となります(それ以降のお申込みは、年内修了ではないため、平成29年度の介護福祉士は受験できません)。 三幸福祉カレッジ名古屋事務局では、実務者研修を愛知県・岐阜県・三重県・石川県・富山県・福井県の6県で毎月開講しています(各県に教室多数あり)。6月~8月は、例年お申込みが殺到する時期です。各教室とも席に限りがございますので実務者研修の修了が必要な方は、お早めにお申し込みいただくと希望通りのクラスを受講できる可能性が高いです。三幸福祉カレッジ実務者研修日程のURLを載せておきますので、参考にしていただけると幸いでございます。 実務者研修日程 何かございましたら以下フリーダイヤルまでお気軽にお問い合わせください。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 株式会社 日本教育クリエイト 名古屋支社/三幸福祉カレッジ TEL: 0120-350-294(平日9:00~19:30 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
続きを見る > -
2017.05.18
その他
名古屋校栄で初任者研修はいかがでしょうか。こんにちは、三幸福祉カレッジの山田です 陽気のいい季節ですね 天気が良いのでお出かけ日和ですが そんな季節もあと僅か 来月にはいよいよジメジメした梅雨の季節がやってきますが、 そんな時に介護職員初任者研修を受けてみてはいかがでしょうか。 今年、オープンしたばかりのピカピカ新規教室です。 地下鉄東山線・名城線「栄駅」東5番出口から徒歩3分 YWCAビル7階の栄教室 目の前には愛知芸術文化センターがございます 介護職員初任者研修 栄教室6月生Hクラス 受講日6/6(火)~7/27(木) 5/26(金)締切り 日程はこちらクリック いやいや徒歩3分が遠い・・・ 地下鉄「名古屋駅」2番出口より徒歩2分 名古屋駅前教室もございます。 名古屋駅前教室6月生Jクラス 受講日6/22(木)~7/18(火) 6/9(金)締切り 日程はこちらクリック 通学15日間です。 受講料59,500円(税抜き)です。 是非、この機会にいかがでしょうか。 お問い合わせはこちら 三幸福祉カレッジ 0120-294-350(平日9:00~19:30)
続きを見る > -
2017.05.17
その他
名古屋校介護就職フェア★今週日曜日に開催です♪みなさんこんばんわ 就職支援部の田村です。 最近は天候が安定しなくて困ったものですね。。。 つい先日も天気予報は雨ではなかったので傘を持たずに外出したら、 まさかの急な土砂降り!? その日は面接に同行していましたが、ぎりぎり大雨になる前に施設に入れたので良かったです 面接や見学にも私たち就職支援部が同行するんです♪ そんな就職支援部ですが、今週の5月21日(日)に介護就職フェアを開催します ~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞ 《入退室自由・無料》≪好評につき第3回開催≫ ★第3回 介護就職フェア★ 東海エリアの介護施設・事業所が大集合♪ ★事前参加申込者にはQUOカードプレゼント★ !! !! !! 開催間近!! !! !! 平成29年5月21日(日) 12:30~16:30 会場/愛知県産業労働センター ウインクあいち5F(小ホール2) 住所/愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 ★各線「名古屋」駅より徒歩5分 ∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞ 『介護の仕事に興味はあるけれど、本当に自分にできるのかな?』 『介護の求人がたくさんありすぎて、どう見たらいいかわからない・・・』 『年齢のことが気になって、就職活動が不安・・・』 『久しぶりの就職活動で、何からはじめたらいいのかわからない・・・』 『私に介護ができるのかな?』 いろんな不安や疑問があると思います。 介護就職フェアでは、皆さんのこれからの就職活動を応援します。 お気軽にご参加ください。 ■開催概要 【1】自由入室・退出・当日参加OK!企業ブースにて直接採用担当と話せるチャンス! 正社員・パートなど、働き方も多数ありますで、 あなたに合ったお仕事を詳しくお伝えします! ☆参加企業一覧☆ (福)愛知たいようの社、セントケア中部(株)、(株)ニッケ・ケアサービス、 (株)ベネッセスタイルケア、(株)ユニマット リタイアメント・コミュニティ、 ヒューマンライフケア(株)、(医)羊蹄会、メディカル・ケア・サービス(株)、 ミソノピア(株)、(福)よつ葉の会 【2】就職支援部による履歴書添削・就業相談ブース 履歴書の書き方・面接へのワンポイントアドバイスなど、就職に向けて支援も行っています。 今回参加企業以外を見てみたい方もぜひお越しください! 【3】資格相談ブース 介護の資格がない方・これからステップアップをしていきたい方など、資格取得のための相談ブースも設けています。 三幸福祉カレッジでは初任者研修や実務者研修・介護福祉士・ケアマネージャーの受験対策講座も行っています! ■参加方法 当日、開催時間内に直接会場へお越しください 事前参加申込をして頂いた方にはQUOカードをプレゼント☆ ★事前申込みURL★ https://asp.jcity.co.jp/FORM/?UserID=nkcreate&formid=202 ■問合せ・ご予約 三幸福祉カレッジ就職支援部 電話/0120-240-350 (平日9:00~18:00) スタッフ一同皆様のご参加をお待ちしています。
続きを見る > -
2017.05.16
その他
名古屋校介護福祉士国家試験内容をつかみましょう!こんにちは。 介護福祉士国家試験まであと8ヶ月です。 まもなく夏がやってきます。 1年はあっという間です。 「あの時○○しておけばよかった…」と後悔しないためにも、 今、計画を立てましょう! 働きながら介護福祉士国家試験勉強をされる方がほとんどです。 でも、 *合格するまでのスケジュールの立て方がわからない *そもそも、試験範囲ってどれくらい? *介護福祉士国家試験の受験資格は? など介護福祉士国家試験について詳しく知りたい方は ぜひ介護福祉士知っ得講習会にご参加ください♪ 介護福祉士知っ得講習会(予約制) ★名古屋駅前教室 5/20(土)10:00~ 6/1(木)10:00~ ★東岡崎駅前教室 5/18(木)10:00~ 6/9(金)10:00~ ★岐阜駅前教室 5/25(木)10:00~ 6/7(水)14:00~ ★四日市駅前教室 5/17(水)10:00~ 6/13(火)10:00~ ★豊橋駅前教室 6/5(月)14:00~ ★一宮駅前教室 6/8(木)18:00~ ★金沢県庁前教室 6/10(土)10:00~ ★富山駅前教室 6/17(土)10:00~ 教室・説明会日時の確認はこちらをクリック 参加希望の方は0120-294-350 (平日8:50~19:30)までご連絡ください。 お待ちしております!
続きを見る >