名古屋校 | 三幸福祉カレッジ

名古屋校からのお知らせ

  • 年始休業休業のお知らせ
    2019.12.23

    その他

    名古屋校
    年始休業休業のお知らせ

    こんにちは。三幸福祉カレッジです。 年末年始休業のお知らせです。   名古屋事務局の休業期間 誠にご勝手ながら下記の通り休業とさせて頂きます。 12/28(土)~1/5(日) 何卒ご理解の程ご協力をお願い致します。   三幸福祉カレッジ 名古屋事務局 0120-294-350(平日8:50~19:30) 12/28(土)~1/5(日)は休業となります。ご了承ください。

    続きを見る >
  • ★介護福祉士受験対策講座★直前対策講座のご案内
    2019.12.20

    その他

    名古屋校
    ★介護福祉士受験対策講座★直前対策講座のご案内

    介護福祉士試験勉強もいよいよ大詰めを迎えたところでしょうか?   仕事をしながらの試験勉強ですが、時間を確保することも大変だったと思います。限られた時間の中で、試験傾向をつかみ、問題を解き、振り返りをして、今日まで学習を進めて来られたのだと思います。   ここからはいよいよ目前にせまった本試験に向けての仕上げですね。 過去問題を何度も解き、練習問題や模擬問題も解いてこられたと思います。不安なところ、まちがったところは選択肢の正誤だけではなく、きちんと解説を読み、その根拠までしっかり理解しましょう。   なくさなければいけないのはケアレスミスです。自己採点後、必ず何故まちがったのかを振り返り、知っているのにまちがってしまったことに対しては注意が必要です。 ・問題の思い込みをしてしまった? ・未確認だった? なぜまちがってしまったのか分析をし、把握をしておきましょう!   例えば問題文の読み違えでケアレスミスをしてしまったのであれば、注意力が足りずおこってしまったので、そのことを自分自身が振り返りながら、まちがってしまった問題を何度も解き、下線を引いたりして、注意深く解きましょう。見直す習慣をもちましょう。   自分がやってしまうケアレスミスを把握し、おさえながら問題を解くことで、ケアレスミスの根絶につながっていきます。本試験でくやしい思いをしないためにもケアレスミス対策をしっかりしておきましょう!           問題もたくさん解いた!ケアレスミス対策もした!でも不安!!という方もいらっしゃると思います。   本番前に筆記対策のベテラン講師と共に、1科目ずつ科目のポイントを最終確認しませんか?本番前の最終チェックに役立てる講座です。     合格基準の1つは総得点の60%程度をとること。 1問1点ですので、全125問だと60%は75点です。問題の難易度で補正された点が合格点ですので、80点以上得点できるようにしておく必要があります。 ぜひ直前対策講座へおこし下さい。   【受講料】10,000円(税抜) ★受講生・修了生割引価格は、上記金額から10%割引★ 【時間】9:40~15:40 【会場①:ウインクあいち教室】 1月生Aクラス:2020年1月12日(日)※申込締切日1/8 1月生Bクラス:2020年1月15日(水)※申込締切日1/9 【会場②:富山駅前教室】 1月生Aクラス:2020年1月16日(木)※申込締切日1/10 お申込はコチラ 不明点ありましたら、お気軽にお問い合わせください 三幸福祉カレッジ 名古屋校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日:8:50~19:30)     最後にもう1つ大切な対策を忘れずに!体調管理です。毎日寒い日が続いています。風邪だけではなく、インフルエンザも流行の季節です。うがい、手洗いの徹底はもちろん、良質な睡眠と食事で体調をしっかり整えておいて下さいね!

    続きを見る >
  • 犬山市 養護老人ホームぬく森教室
    2019.12.18

    その他

    名古屋校
    犬山市 養護老人ホームぬく森教室

    続きを見る >
  • 吉良町 特別養護老人ホームレジデンス宮崎教室
    2019.12.16

    その他

    名古屋校
    吉良町 特別養護老人ホームレジデンス宮崎教室

    三幸福祉カレッジ 吉良町 特別養護老人ホームレジデンス宮崎教室は、特別養護老人ホーム レジデンス宮崎の会場をお借りして授業を行います。 無料駐車場があるので、お車でのお越しに便利です。

    続きを見る >
  • ★年内に自宅学習を始めたい方へ★
    2019.12.16

    その他

    名古屋校
    ★年内に自宅学習を始めたい方へ★

    こんにちは。 三幸福祉カレッジ 事務局です。     まもなく、今年があと15日で終わります。 新しい「令和」の年にもなり、あっという間の1年ですね。   1月から新たなスタートを切りたい!とお考えの方で、 年内に教材が届き、自宅宅習を始めたい方は 下記の日時までにお申込下さい ※自宅学習対象講座:初任者研修・実務者研修   ▼年内中の発送について 初任者研修・実務者研修 12月26日(木)8時45分受付分まで 各ステップアップ講座※ 12月27日(金)8時45分受付分まで ※各ステップ講座 介護福祉士受験対策講座・福祉用具専門員養成講座・介護事務講座         *●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●     ★講座のご案内★ *●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*● *初任者研修* 1~3月生受付中 12/25締切のクラスがあります。下記クラスを検討中の方はお急ぎください! →名古屋駅前教室1月生Hクラス、名古屋駅前教室1月生Aクラス、  豊橋駅前教室1月生Hクラス     *実務者研修* 車で通える「限定」の教室を豊富にご用意! 2021年1月介護福祉士国家試験対策はもう始まっています。 ※無資格の方は受講期間が6か月必要なため、2020年6月末までのお申込となりますのでご注意ください。 実務者研修の詳細はこちら     *介護福祉士受験対策講座*2020年1月国家試験の対策はこれでラスト! 直前の実力試し!「全国会場模試」 岐阜駅前教室12月生Aクラス 福井社会福祉センター教室12月生Aクラス   科目ごとに試験の最重要項目を確認できる「直前対策講座」 ウインクあいち教室1月生日曜Aクラス ウインクあいち教室1月生水曜Aクラス 富山駅前教室1月生木曜Aクラス   ⇩下記の講座は名古屋駅前教室のみで開催⇩  *福祉用具専門相談員養成講座* 1月生(日曜クラス)、3月生(平日短期クラス)受付中。 日曜に通いたい方は1月生! *介護事務講座* 1月生(日曜クラス)・3月生(火曜クラス)受付中。 介護保険について詳しく知り、現場に役立ちたいかたはぜひ1月生をお勧めします。   お申込はこちら

    続きを見る >
  • 【陣?】祖母が特養に
    2019.12.10

    その他

    名古屋校
    【陣?】祖母が特養に

    おはようございます。 陣内です。 今年こそ、師走は自分の歩幅ですすみたいと思っていたけど 今年は去年より超加速 マッハで駆け抜けてます。 24時間が足りなさすぎる。一人じゃほんと足りない、自分が3人ほしい。 今日は4時から起きています。このところです。自分が倒れないのが不思議。   父が倒れたので救急搬送して 一命をとりとめ、 療養生活は余儀なくされ 急ピッチで父の今後のライフプランを考えて 父のケアマネさんとケアワーカーさんとで 介護保険の区分変更や 父にあった施設を考えて、やっと一呼吸できそうと思ったら   祖母も昨日特養に入居し 父も祖母も私が裏キーマンになっているので 祖母のケアマネさんも今関わっている方が2名おられるのですが 父のケアマネさん、祖母のケアマネさんたちから交互に電話がきます。   祖母のケアマネさんお二人は、 祖母の面倒をみていた個性つよすぎの叔母から 祖母をうまく特養に誘導してくれたテクニックには目を見張ります。 ベテランです!     この仕事をしていて、ほんと良かったと思います。 ケアマネさんとのやりとりでついていけている。ありがたい。 いつも至るところの施設に顔を出しているので どのケアマネさんも知っていて、「じんのうち」っていうだけで 電話をすぐ変わってもらえますし。 急ピッチでケアマネさんも事を運んでくださり ほんとこの数週間、助かりました。   祖母のトイレ介助(要介護4)も以前は20分もかかったんですが ボディメカつかって腰も痛くなく さっとできるようになりました。 特養のトイレがかなり介助しやすかった! あの特養さすがだ。   その合間をみて、藤田保健衛生大学病院にも行ったり、 営業でいつも通ってる道なので藤田までスムーズにいけて時間短縮。   まだまだやること山盛り、 今度は叔父が急激に様子がかわり お隣の静岡県までひたすら歩いて行って帰れないという事が2回もあり まだご自宅にいて、GHの手続きもしていかなければなりません。 なんて、いそがしいの!!!! 亡き母はいろんな宿題を私に残していきました。   休みは介護でほぼ使っていて 仕事も今日から年末27日までアポでぎっしりです。 私が、点滴うちたい・・・・笑   この12月を 丁寧に、マッハで 駆け抜けますぞ!   孫の面倒も見ているんだけど孫のリクエストで アニメ書いてみた。                   この多忙を乗り切ったら自分にご褒美としてコピックが欲しい★ そして正月は籠ってリムル様に挑戦したい。               かわいい💛

    続きを見る >
  • 介護職員初任者研修 【1月生のご案内】
    2019.12.09

    その他

    名古屋校
    介護職員初任者研修 【1月生のご案内】

    こんにちは、三幸福祉カレッジ名古屋校です   現在、介護職員初任者研修の 2020年1月生 募集中です   来春から介護職への就職が決まっている方 来年から転職を考えている方 介護施設の方で、新規採用される方 新年、新たな気持ちで資格の取得をしませんか   詳しくは下記より   名古屋駅前1月生Hクラス・Aクラス、豊橋駅前1月生Hクラス 一宮駅前1月生Hクラスは申込締切が迫っております! 申込締切 12/25(水)です!     東海エリア 名古屋駅前教室 1月生H(平日)クラス   申込締切 12/25(水) 名古屋駅前教室 1月生A(土曜)クラス   申込締切 12/25(水) 東岡崎駅前教室 1月生H(平日)クラス   申込締切 1/7(火) 豊橋駅前教室  1月生H(平日)クラス   申込締切 12/25(水) 豊橋駅前教室  1月生A(土曜)クラス   申込締切 1/9(木) 一宮駅前教室  1月生H(平日)クラス   申込締切 12/25(水) 四日市駅前教室 1月生H(平日)クラス   申込締切 1/14(火) ※四日市駅前教室については会場となるスターアイランドが閉鎖の為に1月生Hクラスが最終クラスとなります。     北陸エリア 金沢県庁前教室 1月生H(平日)クラス   申込締切 1/6(月) ※無料駐車場付き 富山駅前教室  1月生H(平日)クラス   申込締切 1/7(火)   その他、2月生・3月生のクラスもございます。   ★お問い合わせ先★ 0120-294-350(平日8:50~19:30)まで お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 【2019年9月度愛知県有効求人倍率レポート】
    2019.12.06

    その他

    名古屋校
    【2019年9月度愛知県有効求人倍率レポート】

    こんにちは、三幸福祉カレッジ名古屋校です。 今回は採用を就職・転職を検討されている方向けに「愛知県有効求人倍率」についてお知らせいたします。 〔出典元〕愛知県労働局_『令和元年9月分速報 最近の雇用情勢』より URL:https://jsite.mhlw.go.jp/aichi-roudoukyoku/content/contents/000537978.pdf ※本記事は上記より抜粋をしているため、全データは上記URLよりご参照ください。   まずはじめに、有効求人倍率とは、求職者(有効求職者数)に対する、 求人数(有効求人数)の割合を示す経済指標です。 有効求人倍率は景気の動向とほぼ一致した動きを示すと言われています。   では、2019年9月の有効求人倍率を見ていきましょう。 ▶全国の有効求人倍率(季節調整値) 1.57倍 前月より0.02ポイント低下 ▶東海の有効求人倍率(季節調整値) 1.76倍 前月より0.05ポイント低下 全国の求人倍率より0.19ポイント高くなっている。   推移を見ると前月と比べ、全国・東海ともに倍率が低下していますが、 高い水準を維持したままの状況が続いていることが伺えます。 次に業界別に採用状況をみていきたいと思います。 介護関連の業種は、月間有効求人数17,566件に対し、有効求職者数が2,626、 有効求人倍率は6.69となっています。 人手不足の状況が続いており、求人が溢れていることが分かります。   多くの施設が求人を出している中で、 自分に合う求人を見つけ出すのは難しくありませんか? 三幸福祉カレッジ就職支援部の担当者は、 実際に施設に足を運び、採用担当にお話を伺った上でお仕事のご案内をしています! 書面だけでは分からない職場の雰囲気や人間関係なども把握していますので、 不安なことや気になることは何でも聞いてください♪ 「〇〇駅の近くで働きたい」「車通勤したい」「土日は休みたい」など あなたのご条件を元にぴったりのお仕事をご案内します♪   まずは話を聞いてみたい!という方もお気軽にお問合せください。 https://www20.rpm-sys.jp/web/nkcreate/index.cfm?fuseaction=web.application_form&sgtno=092-0000-K   お電話でのご相談も受け付けています♪ TEL:0120-240-350(平日9:00~18:00)

    続きを見る >
  • 初任者研修無料説明会のご案内
    2019.12.06

    その他

    名古屋校
    初任者研修無料説明会のご案内

    こんにちは、三幸福祉カレッジでございます。 本日は2020年1月から開催となる初任者研修無料説明会のご案内です。   これまで『まるわかり説明会』と称して初任者研修講座の説明会を実施しておりましたが、2020年1月からは介護職員初任者研修講座のみの内容での説明会を実施することとなりました。 説明会では、講座の流れ、受講料と割引制度についてなど説明いたします。 説明会はタイトルの通りに無料です 参加費不要です。 また予約も不要です。 説明会参加後にお申込みで受講料10%割引となります。 ※但し、他の割引制度との併用は不可となります。   各教室にて開催しておりますので、下記の日程をご確認ください。   愛知県内開催   名古屋駅前教室 2020年1月17日㈮ 10:00~11:00 2020年2月19日㈬ 14:00~15:00 2020年3月12日㈭ 10:00~11:00   東岡崎駅前教室 2020年2月4日㈫ 10:00~11:00 2020年3月12日㈭ 10:00~11:00   豊橋駅前教室 2020年1月28日㈫ 14:00~15:00 2020年3月24日㈫ 14:00~15:00   一宮駅前教室 2020年1月31日㈮ 14:00~15:00     岐阜県内開催 岐阜駅前教室 2020年1月19日㈰ 10:00~11:00 2020年3月11日㈬ 10:00~11:00     三重県内開催 朝日町往還教室 2020年1月19日㈰ 10:30~11:30 ※朝日町往還教室のみ開始時間が異なります。     石川県内開催 金沢県庁前教室 2020年1月22日㈬ 10:00~11:00 2020年2月12日㈬ 10:00~11:00     富山県内開催 富山駅前教室 2020年2月12日㈬ 10:00~11:00   中島笑美寿教室 2020年3月29日㈰ 10:00~11:00     日程のご都合の悪い場合には個別説明会(名古屋駅前・金沢県庁前・富山駅前のみ)も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください ★お問い合わせ先★ 0120-294-350(平日8:50~19:30)まで お気軽にお問い合わせください   寒い時期とはなりますが、皆様のお越しをお待ちしております。  

    続きを見る >

アーカイブ

無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから