名古屋校 | 三幸福祉カレッジ

名古屋校からのお知らせ

  • 【解答速報】介護福祉士 筆記試験
    2020.01.29

    その他

    名古屋校
    【解答速報】介護福祉士 筆記試験

    おはようございます! 介護福祉士の試験を受験された方々、お疲れ様でした。 日々の現場での仕事に加えて、勉強もして 試験に挑み・・・👁尊敬の眼差し・・・ 「自己採点85点でした!」と報告があったりで ”よくがんばったぞ”と母ちゃんのような気持ちです。(^^) 2020年1月26日(日)に実施されました第32回介護福祉士国家試験 さて、三幸福祉カレッジでは   筆記試験の解答速報を発表させて頂いております! ↓下記のリンクでもご確認いただけます↓ 第32回介護福祉士国家試験 筆記試験 解答速報 ★正式な回答は合格発表までお待ち下さい。 ※予想解答のため変更になることがございます。ご了承下さい。

    続きを見る >
  • 四日市 特養高浜楽々館教室
    2020.01.27

    その他

    名古屋校
    四日市 特養高浜楽々館教室

    続きを見る >
  • 安城市 特別養護老人ホームひまわり・安城教室
    2020.01.23

    その他

    名古屋校
    安城市 特別養護老人ホームひまわり・安城教室

    続きを見る >
  • 新城市 特別養護老人ホーム翠華の里教室
    2020.01.21

    その他

    名古屋校
    新城市 特別養護老人ホーム翠華の里教室

    続きを見る >
  • 福祉用具専門相談員養成講座 3月生のご案内
    2020.01.20

    その他

    名古屋校
    福祉用具専門相談員養成講座 3月生のご案内

    こんにちは。三幸福祉カレッジです。   今回は福祉用具専門相談員養成講座の御案内です !   どなたでもご受講頂ける講座です!   福祉用具専門相談員養成講座 3月生  申込締切 2/25(火) 各種割引のご利用で受講料が10%割引に♪ 45,000円→40,500円(税別・教材費込) ※教育訓練給付金利用の場合はさらに受講料20%が公共職業安定所から給付されます! ●ペア割引(お友達や職場の方と同時にお申込頂いた場合) ●在校生・修了生割引 (三幸福祉カレッジで受講経験がある方にお申込頂いた場合) ●お友達紹介割引 (三幸福祉カレッジ在校生・修了生からのお紹介でお申込頂いた場合) ●説明会割引(三幸福祉カレッジの説明会に参加頂きお申込された場合) ※各種割引制度の併用はできません。   回数 開催日 時間 第1回 3月2日(月) 09:30~16:30 第2回 3月4日(水) 09:30~18:30 第3回 3月6日(金) 09:30~18:30 第4回 3月9日(月) 09:30~18:30 第5回 3月11日(水) 09:30~18:30 第6回 3月13日(金) 09:30~17:30 第7回 3月18日(水) 09:30~16:30 定員30名!先着順になりますので、お申込みはお早めに お申込みはこちらから(^^♪   資料請求も受け付けております :-)   ★お問い合わせ先★ 0120-294-350(平日8:50~19:30)まで お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 初任者研修2020年4月生~6月生募集開始
    2020.01.15

    その他

    名古屋校
    初任者研修2020年4月生~6月生募集開始

    こんにちは 三幸福祉カレッジ事務局です。   この度は介護職員初任者研修の新しいクラス日程のお知らせです。   2020年2月生・3月生・4月生・5月生・6月生の受講生を募集しております     愛知県・岐阜県・三重県・石川県・富山県にて随時募集しております   期間限定教室もございます   期間限定クラス 愛知県内 西尾せんねん村矢曽根 2月生Aクラス JA豊川 4月生Kクラス   三重県内 朝日町往還 2月生Aクラス 四日市うねめの里 4月Aクラス   富山県内 中島笑美寿 4月Aクラス     介護職への就職・転職をお考えの方   4月より介護業界で働かれる方   新規採用された介護施設の方   初任者研修資格を取得し、知識とスキルを身に着けて 自信を持って働ける準備をしませんか   詳しくは下記より ★初任者研修のご案内 お待ちしております!!   ★お問い合わせ先★ 0120-294-350(平日8:50~19:30)まで お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 2月 スキルアップ人材研修のご案内
    2020.01.09

    その他

    名古屋校
    2月 スキルアップ人材研修のご案内

    こんにちは。 ビッフェがバージョンになり、バレンタイン向けになってきましたね!   今回は2月の研修のご案内です。すべて申込締切は1/31(金)です。 興味がある方はどなたでも参加できます♪     ⇩名古屋駅前教室で開催 『アンガーマネジメントを活用したコミュニケーション入門』 開催日:2/12(火)14:00~17:00 参加費:5,000円(税別)   すぐイライラしてしまい、相手との関係が気まずい・・・ 職場や家族に怒りをぶつけてしまう・・・   そんなイライラや怒りの感情をコントロールスキルがアンガーマネジメントです。 自分の怒りのタイプとその沈め方を知れば、今よりもっとポジティブに仕事と向き合え、人間関係もうまくいきます。   研修のお申込はこちら     『すぐに現場で活用できる記録の書き方講座』 開催日:2/14(木)14:00~17:00 参加費:4,000円(税別)   どのように意識して記録していますか?   介護者の憶測や曖昧な表現、または介護者の感想を述べるような記載は、 介護記録としての役割を果たさなくなってしまうので、注意が必要です。 記録は、「より適したケアを利用者に提供できる」ようにするために、 介護職員間の情報共有はとても大切です。   研修のお申込はこちら     ⇩富山駅前教室で開催 『介護職員のための接遇マナー研修』 開催日:2/12(水)14:00~17:00 参加費:5,000円(税別)   お友だちや自分の家族のような感覚で接していると、 「社会人としての基礎がなっていない」という意見も出てきます。   利用者様への言葉遣いやマナーをしっかり身につけたい。 介護職に適した接遇ってどんなもの?   接遇は「おもてなし」です。自分が変わることで周りも変わります。   研修のお申込はこちら    

    続きを見る >
  • 【陣?】令和2年団塊世代の介護突入 生活に介護は避けられない時代
    2020.01.08

    その他

    名古屋校
    【陣?】令和2年団塊世代の介護突入 生活に介護は避けられない時代

    おはようございます。 陣内です。 令和2年、2020年突入 団塊世代の介護時代です。 2025年までに1400万人が後期高齢者 3人に1人介護を要する。ということは 介護は避けられない。     正社員で仕事している 扶養内パートしている 子どもの受験も控えている 生活も大変なのに、 今目の前の元気な父母が突然介護が必要になる 40才以上の方々は介護を避けては通れないのです。 ほんと、突然きます。 今私も、認知症の祖母、叔母叔父、父の介護を一気に抱えている。 でも、仕事を続けていられるのは介護について少し知識があった この知識に私自身も今までの生活もかなり救われている。   40才以上の方は、今すぐ 介護について勉強しておく 介護を目の当たりにする前の心の準備。 介護保険を自分は払ってるのに 介護保険のことはほとんどの人が知らない。のが現実。 自分が介護で疲れないためにも。 介護の基本はおさえる、 初任者研修を学ぶのは必須の時代に突入です。←宣伝でなく本心です。

    続きを見る >
  • 【2020年度】ケアマネジャー無料講習会を開催します!
    2020.01.06

    その他

    名古屋校
    【2020年度】ケアマネジャー無料講習会を開催します!

    新年あけましておめでとうございます 良いお正月を過ごされましたでしょうか? 今年はケアマネジャー資格取得に挑戦しようと思われている方へご案内です   三幸福祉カレッジ ケアマネジャー受験対策講座 2020年度受験者向けクラス 募集受付中! 2018年度における本試験の当校オリジナル教材的中率80.0% 合格への道のりは試験の傾向をつかむことがカギ まずは無料講習会にご参加ください 無料講習会では・・・★合格するための学習ポイントを伝授! ケアマネ受験って、そもそもどんな試験? どんな問題が出るの? 具体的な勉強方法は? 講義内容 ①試験を知る(試験概要・傾向と対策) ②学習のコツ・スケジュールの立て方 ③模擬授業体験 ④問題演習・解説(5問程度) 当日は筆記用具を持参の上お越しください   開催日程(1時間30分程度・参加無料・予約制) 名古屋駅前教室 1/29(水)10:00~ 名古屋駅前教室 2/19(水)10:00~ 名古屋駅前教室 3/22(日)10:00~ 参加希望の方は、お電話か下記予約フォームにて予約をお願いします 無料講習会予約フォーム   ≫お問い合わせ先 0120-294-350(平日8:50~19:30)まで お気軽にお問い合わせください。

    続きを見る >
  • 【陣?】2020年明けましておめでとうございます
    2020.01.06

    その他

    名古屋校
    【陣?】2020年明けましておめでとうございます

    おはようございます。 陣内です。   あっという間に正月も終わりました。     1月4日から、施設長様とかすでに電話きて、 あけましておめでとう! ;-) と、 いますぐほしい資料あるからって、笑   みなさん、すてきなお正月をお過ごしのことと思います。         私は3歩ぐらい家から出た(外の空気を吸わなきゃと思い)以外ほぼ家 初日に歯の詰め物がポロっととれて(歯医者お正月休みと思いつつ 凹 歯も凹 携帯が唇に落ちて下唇に大きな口内炎が2つでき🍚食べれず 凹 年末超多忙中夫の看病した風邪がなぜか時間差で年末年始に私に覿面 凹 風邪なんかこの10年以上ひいたことのない大病ぶり発揮で昨日まで寝込み 凹 筋肉低下でふらふらしていたら転んで足小指が負傷 その翌朝背中がつって動けず   凹   この7日間で2020年の厄を一気に終えました。   ということで、   身体の毒素すべて出しきり 今日はめっちゃ体も心も おまけに体重も軽い!     今年は ディープ がテーマです~。 今朝決めました。 広く浅くというより深く狭くで、 熱い気持ちの方々と再会や新たな出会い、 おもしろい仕事にしちゃうぞ (^_-)-☆ ↓孫が一番くじで激ほしのスライムを当ててくれ写真まで撮ってくれた 正月前はこの喜び。  

    続きを見る >

アーカイブ

無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから