-
2020.04.30
その他
名古屋校【重要】コロナウイルスによる5月7日以降の講座開講についていつも、当校をご利用いただき、誠にありがとうございます。 先般、緊急事態宣言が発出され、当校では、受講生、スタッフを健康と安全と感染拡大防止を考え、4月8日から5月6日までの期間を全国で休講させていただきました。 しかし、資格の取得や就業の為に必要とされている方々への学習の場が不足し、必要な人材を配置できない現場、そしてそこには支援を必要としている方々がいらっしゃいます。 一方で新型コロナウイルスに関しては、まだ収束の期間が予測できず、長期にわたっての問題となる為、当校としてコロナウイルスの問題に対して向き合って対策をしていくしかないと考えております。 その中で、「今」、資格の取得や就業の為に学びの場を必要とされている方々に対し、緊急事態措置対象施設に対する国の方針に基づき許可されている範囲で、安全性のルールを今一度見直し、5月7日以降の講座運営を、一部再開させていただくことを決定させていだきました。 (介護施設及び医療機関の会場をお借りして講座を行うものについては、先方様の状況により、開講を見送らせていただく場合もございます。) ≪感染を防ぐための対応について≫ 飛沫感染防止の為、講師および受講生のマスクの着用を必須とさせていたただきます。(マスクの入手が困難な状況もふまえ、マスクの手作り含め、ハンカチ・バンダナ等で口と鼻をおおうものでも可能とします) 接触感染の防止の為、講師および受講生は、授業開始時や休み時間など、教室の出入りの際には、必ず手洗いやうがいにご協力ください。 検温の必須化 ご自宅での検温を必須とし、体温が37.5度以上の方は、当日のご受講は不可といたします。 当校は医療・介護の現場の皆様と連携し、少しでも皆様のご負担を軽減したいと考えております。開講については行政の指示のもと、許可されている範囲で対応して参ります。また、介護施設、医療機関の会場をお借りしての講座につきましては、先方様の状況にて、講座開講を見送らせていただくことがある旨、ご理解くださいますようお願い申し上げます。 何かご相談やご質問がございましたら事務局までお問合せくださいませ。 0120-294-350(8:50~17:45) なお、営業時間を平日8:50~17:45に変更させていただきますので 予めご了承ください。 一日も早く状況が改善し、再び皆さまに通常通りのご受講がいただける日が来ますことを、社員一同心よりお待ち申し上げております。 最後に、新型コロナウイルスの感染の不安の中で、医療や介護等の最前線でご活躍いただいている皆さまにおかれましては感謝申し上げるとともに、くれぐれも体調にお気をつけてお過ごしくださませ。 三幸福祉カレッジ名古屋校
続きを見る > -
2020.04.27
その他
名古屋校【介護福祉士よく出るキーワード解説動画】無料視聴のご案内こんにちは三幸福祉カレッジです。 新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さま、 および関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、 1日も早い収束を心よりお祈り申し上げます。 皆様大変な状況ですが、 皆さんで力を合わせて乗り切りましょう 外出自粛で、ご自宅で過ごされる時間が 多くなっているかと思います。 こんな時だからこそ、時間を有効活用しましょう 2020年度介護福祉士よく出るキーワード解説動画 どこでもお試しキャンペーンのご案内です。 三幸福祉カレッジでは絶対合格を目指すみなさまに 「出題基準」と「キーワード」を 徹底解説する「よく出るキーワード解説動画」をリリースしております。 そんな絶賛発売中の「介護福祉士よく出るキーワード解説動画」から 介護領域の2科目(約60分)を無料でご視聴いただけます! 視聴方法はスマートフォンでカンタンログインするだけ☆* ※パソコン・タブレットでも視聴が可能です。 ■無料視聴お申込み受付期間 2020年4月16日(木)~4月30日(木) ■無料視聴期間 2020年4月20日(月)~5月6日(水) 実際の動画を一部公開中! こちらの動画はほんの一部となっておりますが、 無料視聴キャンペーンでは介護領域の2科目分が5月6日(水)まで見放題☆* お申込ご希望の方はこちら▽ https://www.sanko-fukushi.com/20200415-2/ さらに、介護福祉士国家試験の受験を予定されている方、 無料セミナーのご案内です。 ※参加無料、事前予約必須、満席次第受付終了 ※参加者全員に『合格への手引き』をプレゼント ※日程や会場の詳細は以下リンクからどうぞ 介護福祉士国家試験無料攻略セミナー日程 まずはお気軽にご参加ください! ≫ご予約・お問い合わせ先 0120-294-350(平日8:50~19:30)まで お気軽にお問い合わせください。
続きを見る > -
2020.04.23
その他
名古屋校【5月は転職時期の穴場】介護業界での転職をお考えの方へこんにちは、三幸福祉カレッジ就職支援部です。 今回は5月から始める就職・転職活動について、お伝えします。 介護業界で就職・転職をご検討中の皆様、ぜひ下記をご覧ください(^^♪ 実は5月は「転職時期の穴場」と言われていることをご存じですか? その理由は2点あります! ①未経験OKの案件が多くなります! 4月入社に向けての新卒採用がひと段落し、中途採用が活発になってくるタイミングです。 4月に新体制がスタートし、人手が足りない部署への人材補てんや、 新入社員の穴埋めのための採用なので未経験OKの求人が多くなります! 気になる求人があればすぐに応募し、チャンスを逃さないようにしましょう。 ②ライバルが少ない! 8~9月頃になると、転職活動を始める人が多くなり、ライバルが増えてきます。 求職者が多くなると書類選考で落ちてしまい、面接に進めないことも…。 5月は求職者が少なく競争率が低い為、面接まで進みやすい傾向があります♪ 「介護の資格は取ったけど、経験がないから不安…」という方にも、 おすすめの転職時期です★ ゴールデンウィークの期間を有効に活用し、気になる求人の応募・履歴書作成・面接対策などは事前に済ませておきましょう。 ☟求人はこちらから☟ 愛知:https://creatework.jp/area/aichi 岐阜:https://creatework.jp/area/gifu 三重:https://creatework.jp/area/mie 石川:https://creatework.jp/area/ishikawa 富山:https://creatework.jp/area/toyama 福井:https://creatework.jp/area/fukui 新型コロナウイルスの影響で、家にいることが多くなったこの時期に ぜひ情報収集からはじめてみましょう! 三幸福祉カレッジでは、お電話での求人紹介も行っております。 「まずはどんなお仕事があるのか聞いてみたい」などの相談もOK◎ お電話は0120-240-350(平日9:00~18:00)までお気軽に♪
続きを見る > -
2020.04.22
その他
名古屋校医療・介護従事者の皆様に向けて感謝の気持ちをお伝えしませんか??こんにちは!三幸福祉カレッジです。 現在、医療・介護の現場は過酷な状況下にあります。 そんな中、多くの職員様が最前線で日々奮闘されています。 「自らが感染するかもしれない・・・」 「患者様・利用者様に感染させてしまったらどうしよう・・・」 そんな不安の中、お仕事をされています。 だから… 医療・介護従事者の皆様へ向けた 感謝・応援メッセージを募集したいと思います。 皆様からいただいたメッセージは 医療・介護業界の方々へ 私たちからお伝えさせていただきます。 以下SNSからコメントをお願いします。 ・twitter:https://twitter.com/create_kenshu/status/1252782277836193796 ・Instagram:https://www.instagram.com/p/B_RSymOHyHI/?igshid=1jxzdoup4nkle ・facebook:https://www.facebook.com/株式会社日本教育クリエイト-研修開発部-931042560434558/ 募集期間:4/22(水)~5/6(水) 感謝・応援メッセージが最前線で奮闘されている方々にとって 少しでも励みになることを願いましょう。 どうぞよろしくお願いいたします。 三幸福祉カレッジ
続きを見る > -
2020.04.15
その他
名古屋校【介護職員初任者研修】新しいクラス日程のお知らせです!!こんにちは 三幸福祉カレッジ事務局です。 テレビやネットを見ればコロナの情報が入ってきて、生活環境の変化に戸惑う毎日ですが、「いつかこういう時期もあったね」と笑って過ごせるときがくるように、皆さんで力を合わせて乗り切りましょう 本日は少し嬉しい情報をお伝え致します 介護職員初任者研修の新しいクラス日程のお知らせです。 2020年5月生・6月生・7月生・8月生・9月生の受講生を募集しております 愛知県・岐阜県・三重県・石川県・富山県にて随時募集しております 期間限定教室もございます 期間限定クラス 三重県内 鈴鹿市 桜の森白子ホーム 8月Aクラス 介護職への就職・転職をお考えの方 初任者研修資格を取得し、知識とスキルを身に着けて 自信を持って働ける準備をしませんか 介護業界だけでなく、ホテル業界や旅行業界などのサービス業の方、自宅で介護を行わなければならなくなった方など幅広い方々に活用していただけます 詳しくは下記より ★初任者研修のご案内 お待ちしております!! ★お問い合わせ先★ 0120-294-350(平日8:50~19:30)まで お気軽にお問い合わせください ※5/6まで(平日8:50~17:45)までと時間を短縮し営業しております。 ご注意ください。
続きを見る > -
2020.04.13
その他
名古屋校福祉用具専門相談員養成講座 5月生のご案内こんにちは。三幸福祉カレッジです。 今回は福祉用具専門相談員養成講座のご案内です ! どなたでもご受講頂ける講座です! 福祉用具専門相談員養成講座 5月生 申込締切 4/27(月) 各種割引のご利用で受講料が10%割引に♪ 45,000円→40,500円(税別・教材費込) ※教育訓練給付金利用の場合はさらに受講料20%が公共職業安定所から給付されます! ●ペア割引(お友達や職場の方と同時にお申込頂いた場合) ●在校生・修了生割引 (三幸福祉カレッジで受講経験がある方にお申込頂いた場合) ●お友達紹介割引 (三幸福祉カレッジ在校生・修了生からのお紹介でお申込頂いた場合) ●説明会割引(三幸福祉カレッジの説明会に参加頂きお申込された場合) ※各種割引制度の併用はできません。 回数 開催日 時間 第1回 5月7日(木) 09:30~16:30 第2回 5月14日(水) 09:30~18:30 第3回 5月21日(木) 09:30~18:30 第4回 5月28日(木) 09:30~18:30 第5回 6月4日(木) 09:30~18:30 第6回 6月11日(木) 09:30~17:30 第7回 6月18日(木) 09:30~16:30 定員30名!先着順になりますので、お申込みはお早めに お申込みはこちらから(^^♪ 資料請求も受け付けております :-) ★お問い合わせ先★ 0120-294-350(平日8:50~17:45)まで お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2020.04.10
その他
名古屋校【2020年2月度 愛知県有効求人倍率レポート】こんにちは、三幸福祉カレッジ名古屋校です。 今回は採用を就職・転職を検討されている方向けに「有効求人倍率」についてお知らせいたします。 〔出典元〕 愛知県労働局_『令和2年2月分速報 最近の雇用情勢』より URL:https://jsite.mhlw.go.jp/aichi-roudoukyoku/content/contents/000626015.pdf 厚生労働省_『一般職業紹介状況(令和2年2月分)について』より URL:https://www.mhlw.go.jp/content/11602000/000611087.pdf ※本記事は上記より抜粋をしているため、全データは上記URLよりご参照ください。 令和2年2月の有効求人倍率を見ていきましょう。 ▶全国の有効求人倍率(季節調整値) 1.45倍 対前月 0.04ポイント低下 ▶東海の有効求人倍率(季節調整値) 1.48倍 対前月0.11ポイント低下 東海の有効求人倍率は全国より0.03ポイント高くなっていますが、2か月連続で前の月を下回る結果となりました。 また、2月の新規求人は前年同月と比較すると13.5%減となりました。 厚生労働省は、令和2年1月から求人票の記載項目が拡充され、 一部に求人の提出を見送る動きがあったことが影響したと発表しています。 今後は、新型コロナウイルによる影響についても注意する必要がありそうですね。 三幸福祉カレッジ就職支援部では、 就職・転職をお考えの皆様にお仕事のご案内をしております。 介護業界への転職就職を考えているけど、なかなか時間が取れない…という方も、 お電話・メールでの対応が可能ですのでお気軽にご連絡ください♪ https://www20.rpm-sys.jp/web/nkcreate/index.cfm?fuseaction=web.application_form&sgtno=092-0000-K お電話でのご相談はこちらから TEL:0120-240-350(平日9:00~18:00) 最後までお読みいただきありがとうございました。
続きを見る > -
2020.04.10
その他
名古屋校【陣?】新型コロナの中「おうち勉強はじめよう」おはようございます。 陣内です。 私は愛知県に住んでいます。 きっと、今日から愛知県も STAY HOME🏠 になる。。。。 先週の説明会にある起業家さんが参加されました。 その方が、「こういう時だからこそ、勉強できる!」 といってずっと気になっていた初任者研修の説明会を聞きにきてくださり 申込をされました。 そして、「資格をとり、もし倒産しても介護現場で1から働く!」とおっしゃっていたのです。 その人の心強いお言葉に胸をうたれ、 初任者研修も、実務者研修も「通信学習期間」というのがあるので コロナで自宅待機でも 勉強できるんだ!とあらためて気づいたのです。 次の機会チャンスに自分の準備をしておくのは心強いです。 じゃあ、自宅にいて何が学べるんだろうと 私もあらためて復習してみました。 ●介護事務講座 介護事務なので事務職?と思うかもしれませんが、 介護の現場で働く上で「介護保険」はきっても切り離せない。 この講座は、介護保険を理解し、介護報酬のノウハウを学べる。 ご家族で介護が必要な方がいる方も介護保険を知っておくのは どんなサービスが受けれるかわかります。とっておいて損はない! 私も父や祖母や叔母・叔父の介護に介護保険の知識がとても役立っているので しかも、自分が介護が必要な時にどんなサービスが受けれるかわかります! ●医師事務作業補助者養成講座 ズバリ「医師の事務補助」 ドクターは限られた診察時間の中、 電子カルテの入力や診断書の作成は手間をとります。 このような業務を補助する仕事! ●調剤薬局事務講座 皆さんのご経験でもクリニックで受診後 お薬をもらう時に目をしたことがあるはず。 調剤薬局の薬剤師の補助をする仕事。 私も以前調剤薬局事務の受講生の就職支援をしていましたが 女性に人気のあるお仕事です。 ●歯科医療事務講座 こちらも女性に人気の講座。 歯医者に行ったときの受付(レセプト)業務ができるようになる講座 特に点数表の見方、 これを知っておくだけでも仕事の効率がぐんとアップします。 コロナに負けるな、踏ん張りましょう! 自分のレベルアップをする! またみなさんにお会いできる日を楽しみにしてます
続きを見る > -
2020.04.07
その他
名古屋校新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休校のお知らせ時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。 日頃より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 2020年4月7日に緊急事態宣言の発令が 見込まれています。 東海、北陸エリアについては、 緊急事態宣言の地域対象外でございますが、 新型コロナウイルスの感染拡大の抑止、 受講生様はじめ関係者の健康、安全を考慮し、 全教室を対象に下記の期間、 全ての開講講座及び説明会について 休講させていただくこととなりました。 対象期間:4月8日~5月6日 今回の休講となった授業については緊急事態宣言終了後、 クラス変更・振替等の対応させていただきます。 詳しい対応については今後随時、こちらのページにて更新いたしますので、 適宜ご確認をお願いいたします。 また、休校期間中は営業時間を平日8:50~17:45に 変更させていただきますので予めご了承ください。 受講生、講師および関係者の健康・安全、および感染拡大の防止を 最優先に考慮し、政府・各自治体等の方針や事態の状況変化を見極めながら、 対応を検討してまいります。 何卒ご理解くださいますようお願い致します。 三幸福祉カレッジ名古屋校
続きを見る > -
2020.04.03
その他
名古屋校【コロナ感染予防】実務者研修無料説明会一部中止のご連絡こんにちは。三幸福祉カレッジ名古屋校です。 コロナ感染予防のため、実務者研修無料説明会を一部中止いたします。 現段階で中止となる日程・会場は以下の通りです。 【愛知県】 ・4月11日(土)10:30~11:30 知多郡東浦町 特別養護老人ホームうのさと茜邸教室 開催中止 【岐阜県】 ・4月4日(土) 下呂市 ファミリア下呂教室 開催中止 ・4月19日(日) 大垣市 すいと大垣教室 開催中止 【三重県】 ・4月4日(土)10:30~11:30 伊勢市 伊勢正邦苑靜乾教室 開催中止 ・4月19日(日)10:30~11:30 鈴鹿市 汐騒の詩教室 開催中止 【石川県】 ・4月26日(日)10:30~11:30 かほく市 ひゃくまん星高松教室 開催中止 【福井県】 ・4月18日(土)10:30~11:30 敦賀市 デイサービスセンター眞盛苑教室 開催中止 参加を希望されていた方々につきましては、大変申し訳ございませんが、 感染予防の観点から判断させていただきましたのでご了承いただければと思います。 なお、実務者研修に関するお問い合わせはお電話でも対応が可能です。 以下電話番号までお気軽にお問い合わせください。 0120-294-350(平日8:50~19:30) どうぞよろしくお願いします。 三幸福祉カレッジ名古屋校
続きを見る >