名古屋校 | 三幸福祉カレッジ

名古屋校からのお知らせ

  • 2022年1月介護福祉士国家試験受験をお考えの方へ
    2020.10.26

    その他

    名古屋校
    2022年1月介護福祉士国家試験受験をお考えの方へ

    2021年受験を控えている方は受験勉強真っ只中かと思います 効率よくお勉強されたい方は 三幸福祉カレッジの受験対策講座で合格を目指しましょう 2021年受験対策講座のご案内はコチラ(お知らせ下方ご覧ください)   ★2022年1月受験をお考えの方へ★ 余裕を持って『実務者研修を修了』し、 残りの期間を 『介護福祉士国家試験勉強に集中』したい! そんな方は、 11/11までのお申込がおすすめです。 11月中に自宅学習がスタートできます! ≪例≫ 「初任者研修」をお持ちの方が11/11に実務者研修をお申込 *通信開始 11/15 *自宅学習(約2ヶ月) 教材が自宅に届いたら、 通学講習までに自宅学習を終了することを目標にしましょう! *通学講習 介護過程Ⅲ 名古屋駅前1月生Aクラス(1/24~2/28) 医療的ケア 名古屋駅前3月生Pクラス(3/7~3/14) 3月中には実務者研修修了! ※資格をお持ちでない方は通信開始から受講期間が6か月必要です。 2022年1月受験まで 約9か月間、筆記試験勉強に集中できます 合格を確実にしたい方は初秋から筆記試験対策講座も開講しております。 ぜひ、実務者研修とセット申込をご検討ください ※実務者研修と同時申込で介護福祉士受験対策講座の受講料が20%割引に 今すぐ実務者研修をお申込ましょう!! お申込はこちら

    続きを見る >
  • 【北陸エリア限定】通学なし!お家でラクラク 介護職員初任者研修☆コロナ禍だけの通信コース☆
    2020.10.19

    その他

    名古屋校
    【北陸エリア限定】通学なし!お家でラクラク 介護職員初任者研修☆コロナ禍だけの通信コース☆

    こんにちは(^^)/ いつも三幸福祉カレッジブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、コロナ禍の今だけ限定!石川県・富山県・福井県在住の方へのご案内です。   自宅学習だけで介護の資格「初任者研修」を取得できる、【お家でラクラク♪初任者研修】のご案内です。   ☆通学ナシ ☆生活スタイルに合わせて学習できる ☆約1か月で資格取得が可能 ☆急なお休みの心配なし ☆勤務シフト調整の心配なし   この機会に一生ものの資格を取得してみませんか?   詳細はこちら→https://peraichi.com/landing_pages/view/zenkatei   三幸福祉カレッジ 0120-294-350 平日8:50~18:00

    続きを見る >
  • 2021年度『ケアマネジャー受験対策講座』日程アップ!
    2020.10.15

    その他

    名古屋校
    2021年度『ケアマネジャー受験対策講座』日程アップ!

    昨年は台風の影響により関東ではケアマネジャーの試験が延期されるなど、異例の措置がとられる年度となりました。今年も週末に台風が来る予報がありましたが、大きな被害は出ず、無事ケアマネジャーの試験が開催されました。 試験を受験された皆様本当にお疲れ様でした!!   ケアマネジャーは、いまのところ介護業界の中で 一番難易度が高く、持っている人は重宝される資格になっています。 介護業界で勤務経験が5年以上あり、今後ステップアップを考えている方には ケアマネジャーの資格取得をおすすめします♪ 2021年行われる介護報酬改定によりお給与の大幅なアップも夢ではないことも ただ、改定に伴い2020年度とは試験の傾向が異なる可能性があります。 テキスト等も変更になるため注意が必要です。この改定に備えるには試験を分析しポイントを押さえて勉強することが合格への近道となります。 三幸では合格を目指している皆様をサポートさせていただくために、ケアマネジャー受験対策講座をご用意しております。 通信学習や通学学習と勉強方法は様々、ご自身にあったものをお選びください。 2021年度向けの講座日程ものせましたので、ご覧くだとさい(^^) 詳しくは→http://www.sanko-fukushi.com/course/caremanager01.html 三幸福祉カレッジのケアマネジャー受験対策講座は ○圧倒的な問題数で合格へ直結! ○現役ケアマネ講師が、過去問の傾向をもとに作った問題集! ○弱点まるわかり、弱点対策コメント付き! 遠くて通学できない仕事が休めないため一日勉強のためにあけることが できない方には ケアマネジャー受験対策講座の通信講座もご用意しております。 ぜひ、三幸福祉カレッジで ケアマネ受験の一歩はじめみせんか? 三幸福祉カレッジ 0120-294-350(平日8:50~18:00)

    続きを見る >
  • 【介護職員初任者研修】新日程解禁しました~★
    2020.10.15

    その他

    名古屋校
    【介護職員初任者研修】新日程解禁しました~★

    おはようございます! 本日の名古屋は秋晴れで気持ちがいい朝を迎えましたね   そして本日より新しい初任者研修の日程が解禁となりました 年明け以降から通えるクラスが続々登場です   こちらで日程を要チェック☆ 【日程を確認する】   ※確認方法※ ①講座名 “介護職員初任者研修” を選択 ②受講を希望の都道府県を選択 ③さらに絞り込みたい場合は、通学開始月や教室名を選択 ④検索結果が出てきますので、“詳細”を押していただくとそのクラスの15日間の日程が確認できます   週に3・4日程度通っていただき早めに資格取得を希望される場合は、短期集中クラスをご覧ください。 仕事をしながら通学を希望されるのであれば、週1日のクラスもございます!(15日間の通学が必要なので修了までに3か月程度はかかります)   無料駐車場がある西尾せんねん村教室も2021年2月に開催します 毎年人気のクラスになりますので、ご希望される場合はお早めにお問合せ・お申込みください   ネットからだと日程や会場場所が見づらいな・・・という場合は、お電話いただければ紙の日程表をお送りいたします お気軽にお電話いただければ幸いです★ 問合せ先電話番号:0120-294-350 ※受付時間 平日8時50分~18時00分

    続きを見る >
  • 【無料動画】仰臥位から側臥位、側臥位から端座位の移動介助☆ボディメカニクスを活用した移動移乗介護の基本~その5~
    2020.10.14

    その他

    名古屋校
    【無料動画】仰臥位から側臥位、側臥位から端座位の移動介助☆ボディメカニクスを活用した移動移乗介護の基本~その5~

    こんにちは!! 三幸福祉カレッジです。   今回の動画は、ボディメカニクスを活用した移動移乗介護の基本 第5弾! 仰臥位から側臥位、側臥位から端座位の移動介助のコツをお伝えします!   動画時間約3分で効率的にポイントをお伝えしています! 介護技術の復習にぴったりの内容です!   ▼動画はコチラ https://youtu.be/N82pECLUzr8   【ボディメカニクスを活用した移動移乗介護 動画一覧】 ▼再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=N82pECLUzr8...   次回配信をお楽しみに!   三幸福祉カレッジ 0120-294-350 平日8:50~18:00

    続きを見る >
  • 介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネージャー試験) 解答速報!!
    2020.10.13

    その他

    名古屋校
    介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネージャー試験) 解答速報!!

    こんにちは! 三幸福祉カレッジ 名古屋校です。 昨日は、介護支援専門員実務研修受講試験 (ケアマネージャー試験)でしたね! 受験された皆様、本当にお疲れ様でした!!!   試験はいかがでしたでしょうか? 勉強してきた力を最大限、発揮できましたでしょうか? さて、三幸福祉カレッジでも解答速報を出しております ぜひご自信の解答控えとあわせ、ご確認下さい 三幸福祉カレッジ 解答速報 こちらをクリック 合格発表日は、2020年12月2日(火)です。 どきどきですね。       介護支援専門員実務研修受講試験に合格すると、 次のステップとして都道府県ごとに行われる「介護支援専門員実務研修」の 受講と、都道府県への登録が必要になります。 その後、介護支援専門員証の交付があり、 ケアマネジャーとしての業務が実施できるようになります まずは試験の合格を信じましょう!     【お問い合わせ】 三幸福祉カレッジ 名古屋校 ℡:0120-294-350(平日8:50~18:00)

    続きを見る >
  • 台風14号接近に伴う講座・説明会の開催について
    2020.10.07

    その他

    名古屋校
    台風14号接近に伴う講座・説明会の開催について

    お客様各位   お世話になっております。 台風14号が日本列島に接近しております。 三幸福祉カレッジ各種講座・説明会については、 現段階では通常通り開講予定ですが、 安全第一でお越しいただきますようお願いいたします。   なお、今後の台風の状況により、開催中止になる場合には、 以下『名古屋校からのお知らせ』にて最新情報を掲載いたしますので、 そちらをご確認いただきますようお願い申し上げます。 https://www.sanko-fukushi.com/branch/nag/ (更新日時:10月7日14:10現在)   やむなく欠席される方につきましては、 振替の対応をさせていただきますので、 平日8:50~18:00(0120-294-350)に お電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。 当日の欠席連絡は不要でございます。   どうぞよろしくお願い致します。   三幸福祉カレッジ名古屋校 営業時間(平日8:50~18:00)

    続きを見る >
  • 【介護福祉士受験対策講座】ポイント速習コース開講します!!
    2020.10.05

    その他

    名古屋校
    【介護福祉士受験対策講座】ポイント速習コース開講します!!

    こんにちは、三幸福祉カレッジ事務局です。 介護福祉士国家試験の申込はお済みになられましたでしょうか? 筆記試験の対策はバッチリですか?? 本日は、三幸福祉カレッジで行っている筆記試験対策 ポイント速習コースをご紹介いたします!!   短期集中で学びたい!そんなあなたにオススメ! 時間がない方、効率よく合格への道を目指したい方におすすめです! 科目ごとの習熟度テストを行なうことによって自分の実力を見極めながら勉強できるコースです。 テスト終了後には毎回講師からの解説があり、短期間での弱点補強にぴったり! ★ポイント速習コースのポイント ①ポイントをおさえた授業により自宅学習で得た知識をより深めることができます! ②授業内の演習問題では、講師から詳しい解説もあり、短期間での弱点補強にぴったりです! ③講座の仕上げとして、オリジナル模擬試験を実施。自信をもって本試験に望めます! 名古屋・東岡崎・豊橋・岐阜・西尾・四日市で開講します。 合格は一度で勝ち取りたいですよね! 三幸福祉カレッジは頑張るみなさんを全力でサポートさせていただきます! ご不明点や気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。 講座日程・場所・アクセスなどはこちらから♪ 資料請求は24時間受付中です♪ なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~18:00 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 【無料動画】ボディメカニクスを活用した水平移動(体位・姿勢の変換)、ベッド上での移動介助
    2020.10.02

    その他

    名古屋校
    【無料動画】ボディメカニクスを活用した水平移動(体位・姿勢の変換)、ベッド上での移動介助

    こんにちは! 三幸福祉カレッジです! すっかり秋らしくなり、過ごしやすい気温になりましたね☆   今回の動画は、『ボディメカニクスを活用した水平移動(体位・姿勢の変換)、ベッド上での移動介助』です! 動画時間約3分半で水平移動のコツをお伝えしています! ぜひご覧ください!   ▼動画はコチラ https://www.youtube.com/watch?v=tUHShESyPps&t=102s   【介護技術動画一覧】   ▼移動移乗介護の基本~その1~『ボディメカニクスを活用した移動移乗介護』 https://www.youtube.com/watch?v=BwRItCQbzYE&t=27s   ▼移動移乗介護の基本~その2~『立ち上がり介助のポイント』 https://www.youtube.com/watch?v=00qm3coEbS0&t=7s   ▼移動移乗介護の基本~その3~『上方移動の介助方法』 https://www.youtube.com/watch?v=iH97gy7GhXs   ▼移動移乗介護の基本~その4~『ボディメカニクスを活用した水平移動(体位・姿勢の変換)、ベッド上での移動介助』 https://www.youtube.com/watch?v=tUHShESyPps&t=102s     次回配信をお楽しみに!     三幸福祉カレッジ 0120-294-350 平日8:50~18:00

    続きを見る >

アーカイブ

無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから