那覇校 | 三幸福祉カレッジ

大阪校からのお知らせ

  • 朗報!!【三幸受講料助成制度】のご案内
    2016.09.27

    その他

    那覇校
    朗報!!【三幸受講料助成制度】のご案内

    皆さん、こんにちは 三幸福祉カレッジ 就職支援部の古謝です。 本日は、介護のお仕事をはじめるあなたを応援する 【三幸受講料助成制度】のご案内をいたします。 介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の お支払い頂いた受講料を全額返金します。 一人でも多くの方が介護の現場で活躍できるように応援するため、 下記のご利用条件を全て満たした場合に、お支払い頂いた受講料を 全額返金いたします。 【ご利用条件】 ①受講修了後から1ヶ月以内に、就職支援部を通してお仕事が決まった方。 ②勤務開始から、30日以上勤務した方。 介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)を勉強しながら、お仕事も探せる充実サポートで安心。 お気軽にお問合せ下さい!! 【お問合せ先】 三幸福祉カレッジ 那覇校 担当者:高田、古謝 http://www.sanko-fuhushi.com  0120-294-350      

    続きを見る >
  • 全身性障がい者ガイドヘルパー養成講座開講します♪
    2016.09.14

    その他

    那覇校
    全身性障がい者ガイドヘルパー養成講座開講します♪

      皆様こんにちは !(^^)! とーっても嬉しいことがありましたのでご報告させていただきます(^^ゞ 沖縄県北部に生息する飛べない鳥、 天然記念物『ヤンバルクイナ』をご存知ですか?   実は私・・・国頭村ドライブ中に・・・ 4羽も見つけちゃいました―――!!   ・・・・ではなくて(^_^;) 好評につき!! 【全身性障がい者ガイドヘルパー養成講座】を  開講します!! ワーイ!(^^)! ワーイ!(^^)! ピューイ★   さてこの講座で何が学べるのか・・・ 疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います!! (@_@;)   例えば、こんなシーンで戸惑ったことはありませんか?   その① 障がいをお持ちの方の外出支援にて・・・ 外出先でのオムツ交換って、どうやって行うの?!(?_?) 狭い場所での移動移乗はどのうように行うの?!(?_?)   その② 知識が無いまま外出支援を行うのは不安がある・・・ 個々の障がいを理解して、適切な支援を行うにはどうしたらいいんだろう・・・   などなど、疑問や不安は人それぞれだと思います^_^   この機会に、ぜひ解決しませんか??^_^   年1回の開講なので、お見逃しなく!!!!   第一回 平成28年 11月13日(日) 沖縄市教室(たまきビル5F) 第二回 平成28年 11月20日(日) 沖縄市教室(たまきビル5F)     ※当講座の受講は資格(介護福祉士・ホームヘルパー2級・初任者研修取得者)を お持ちの方が対象となります。     受講料はお得な割引制度もございますのでお気軽にお問合せ下さい!!(*^_^*) 詳しくは 三幸福祉カレッジ または ☎0120-294-350まで♪  

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから