-
2018.05.31その他
那覇校2019年1月介護福祉士受験される方は6月27日迄のお申込が必須です。なぜなら・・「無資格の方は介護福祉士国家試験の受験なら6/27までの申込が最終締切」 その訳は・・ 理由①2019年1月の介護福祉士国家試験を受験するためには、2018年12月31日までに実務者研修を修了することが義務付けられています。 :-D 「無資格」の方は、6月27日(水)必着申込なら2018年1月の受験ができますよ! 理由②「無資格」の方は、受講期間が「6ヶ月」と定められているため、6月27日(水)までにお申込いただかなければ、受験に間に合いません。 ▼今すぐお申込み・日程検索する https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ ~耳より情報~ 第31回(平成30年度)介護福祉士国家試験の受験申し込み手続きの詳細は、 平成30年6月下旬頃案内される予定です。 試験概要についてはコチラからご確認いただけます。 :-) :-D :lol: ※こちらは社会福祉振興試験センターのHPとなります。
続きを見る > -
2018.05.15その他
那覇校初任者研修修了からの就職活動についてこんにちは\(^o^)/ 梅雨入りしましたねー 梅雨の前にたくさん雨が降る⇒梅雨入り発表がある⇒梅雨明けのような晴れとなる と沖縄の梅雨入り時期になると、いつも思っている私です。 体調管理も厳しい時期になりますね。 さて!当校では、ほぼ毎月初任者研修を開講していますが、目的は主に3つに分かれています。 ① ご家族の介護に役立てる ② 職場で必要だと言われた ③ 資格を取って仕事につなげたい 今回は3つの中の「③」について、改めてご案内したいと思います。 「資格を取得したあと、どうやって就職活動したらいいの?」 「介護職って大変そう、就職先の様子が知りたい」 「子育てしながら仕事をしたいけど、なかなか条件に合う場所がみつからない」 など、いろいろなお悩みが出てくると思いますが、就職サポートではそんなお悩みをお伺いして最適なお仕事先をご紹介させていただくために日々頑張っています! これから介護職としてお仕事をお考えの方、是非講座受講をしながら一緒に就職就職活動も頑張ってみませんか?就職サポートも精一杯させていただきます♪ 就職支援部:0120-240-350 お気軽にご連絡ください。 もちろん、家族介護や就職先で資格が必要となったかのご受講も大歓迎。 是非下記のリンクから日程など確認いただきご受講ください。 那覇校スタッフ一同、お待ちしております<m(__)m> ★☆★講座日程検索クリック★☆★ 無料で資料も送付中→コチラ 説明会も行っています→コチラ
続きを見る > -
2018.05.10その他
那覇校就職サポートの中で、多いご質問は・・こんにちは 三幸福祉カレッジ就職支援部です 沖縄は麻疹が流行っています もう終わる?終わらない? 皆さん不安ですよね、、 しっかりと予防しましょうね さてさて、最近、就職サポートをさせていただいている中で、質問が多くあった内容をお話したいと思います。 それは・・ 「介護職の面接を受けようと思ってますが、履歴書ってしっかり書かないといけないんですか?なんとなく情報を埋められれば大丈夫ですよね・・?」 です☆ 確かに、福祉のお仕事は、対人関係の比重が非常に大きいため選考方法もその点を反映して面接に大きなウェイトがかけられていると思います しかしその選考の前に、「書類選考」も多くの施設で行われています。 ちゃんと世間一般的なマナーやモラルはあるかな?丁寧な人かな?相手を思いやれる人かな? 選考する方にとっては、応募書類1つが大事な選考情報になっていきます。 そういうことを考えると、応募書類の作成って大事ですよね 福祉のお仕事では未経験スタートは全然珍しくありませんが、他の未経験の方や、経験者の方との差の現れ方は、こういった応募書類の時点から始まっているのです せっかく良い求人を見つけたのに、他の方が採用されてしまった・・ そんなの悔しいですよね そうならないためにも、しっかりと応募書類を作成することをオススメします 三幸福祉カレッジの就職支援部では、こういった情報も含めて求職者の皆さんへの情報提供や介護のお仕事紹介、履歴書添削、見学・体験日時調整、面接練習・同行などの就職サポートも行っております 個別相談も随時承っておりますので、お気軽にご連絡くださいね 三幸福祉カレッジ就職支援部 0120-240-350 (平日9:00~17:45) 介護のお仕事もご紹介中!求人票はこちら 介護スクールについて詳しいことが知りたい!という方はコチラ から 説明会の日程が知りたい方はコチラ から ご不明な点がございましたら下記までお問い合わせください。 三幸福祉カレッジ 0120-294-350 (平日9:00~17:45)
続きを見る >