- 2019.01.28
その他
那覇校【2019年】第31回介護福祉士国家試験 解答速報1月27日(日)は介護福祉士国家試験が行われました。 受験された皆様、お疲れ様でした。 このページでは、介護福祉士試験に関する様々な情報を皆様にお届けいたします。 ●目次● ★2020年1月26日介護福祉士国家試験の概要についてはこちら 介護福祉士概要 1.【2019年】第31回介護福祉士国家試験 解答速報 ①第31回介護福祉士国家試験解答速報はこちらから ②参考データ:過去5回分試験について 2.実務者研修の受講は今すぐ ①実務者研修の開始時期が合格のカギ? ②沖縄県内各地の教室で開催 ③三幸福祉カレッジの実務者研修はここがスゴい ④キャリアアップを支援します 1.【2019年】第31回介護福祉士国家試験 解答速報 ①第31回介護福祉士国家試験解答速報はこちらから ■第31回介護福祉士試験 解答速報■ ※予想解答のため変更になることがございます。ご了承ください。 合格発表:2019年3月27日(水) ※注意※ 合格された方は、その後「新規登録申請」を行う必要があります。 申請を行うことで、登録証の交付を受けられます。 お忘れないようご注意下さい。 詳細は、社会福祉振興・試験センターから送付される書類をご確認ください。 ②参考データ:過去5回分試験について ③試験の出題分析 NEW!! 第31回試験問題が、どの単元から出題されたのか、過去5年間と比較し、表にまとめております。 次年度以降受験の参考にしてみて下さい。 ↓※画像をクリックすると、拡大画像を表示します。↓ ↓次年度受験予定の方必見↓ 次:2.実務者研修の受講は今すぐ 2.実務者研修の受講は今すぐ これから介護福祉士試験を受験予定の方へ 受験するためには、「実務者研修」の受講が必須です。 ①実務者研修の開始時期が合格のカギ? 介護福祉士国家試験を受験するならば、絶対に1発で合格したいですよね? その確率を大幅に高める方法をお教えいたします。 それは・・・ 実務者研修を早い時期から受講することです。 なぜか? こちらを見れば一目瞭然です。 ※三幸福祉カレッジ2016年度実務者研修受講生へのアンケートに基づく 早めに実務者研修受講開始 ↓ 早めに実務者研修が修了する ↓ 早めに試験勉強を開始できる ↓ 試験勉強の時間を長くとることができる これが合格の秘訣です。 2月~3月で実務者研修のお申込が増えます。 周りのスタートに乗り遅れないよう、早い時期からの受講をご検討ください。 ②沖縄県内の全12教室で開催 色々な地域の方にご受講いただけるように、 沖縄県内各地で実務者研修を開催しております。 ●おもろまち教室 ●沖縄市教室 ●宮古教室 ●八重瀬町東風の里教室 ●南城はっぴー教室 ●名護城区公民館教室 ●宜野湾市愛誠園教室 ●本部町本部園教室 ●浦添市エメロードてだこ苑教室 ●糸満市サクラビア教室 ●読谷村ライフケア長浜教室 ●金武町くばの里教室 ↓詳細はこちら↓ ③三幸福祉カレッジの実務者研修はここがスゴい ◎自宅学習+通学わずか7日間でOK ◎自宅近くで受講できるチャンス ◎無料駐車場を利用できる教室多数あり ※満員になり次第、申込締め切ります。 すでに満員近い教室が多数出てきています。 ↓↓お申込は今すぐ、こちらから↓↓ ④キャリアアップを支援します ☑現状に不満があり、新しい職場を探している ☑さらなるステップアップのために転職を考えている ☑介護福祉士の資格を活かした仕事をしたい 介護福祉士試験をきっかけに、多くの方が今後のキャリアアップについて考えます。 三幸福祉カレッジでは、これから介護福祉士として活躍される皆様を応援いたします。もしお仕事探しでお困りでしたら、ぜひお手伝いさせてください。 ↓まずは、介護福祉士求人を見てみてください↓ ↓ぜひご相談ください。登録は1分で完了します↓
続きを見る > - 2019.01.25
その他
那覇校介護職員初任者研修☆残り8席です↓皆さんこんにちは 沖縄も冬到来ですね~ 朝吐息で白く息が出てきてテンションが高くなっている事務局の仲松です( ´艸`) 短い冬のシーズンを堪能したいと思います♪ 今日は『介護職員初任者研修 2月生 おもろまち教室』の定員がカウントダウンのご案内です。 満席になり次第、申し込みは締め切りとなりますので、お早めにどうぞ 0120-294-350 (平日9:00~17:45) ▼今すぐお申込み・日程検索等は下記をクリック▼
続きを見る >