仙台校 | 三幸福祉カレッジ

仙台校からのお知らせ

  • 暑中お見舞い申し上げます!!
    2014.07.30

    その他

    仙台校
    暑中お見舞い申し上げます!!

    仙台も梅雨が明け、東北にも暑い夏が到来しておりますが、 みなさま夏バテなどしていませんか? 暑い夏でも、食欲全開の阿部です :-P 最近、お昼に手作り弁当と、辛いスープを食べることにハマってます。 食べて元気に夏を乗り切っていきたいですね! 暑い夏に負けず、勉強したい資格を取りたい スキルアップしたぁ~い・・・という方は、 涼しい教室の中で、情熱の授業が展開されている 『三幸福祉カレッジ』の門をたたいてみませんか? きっと、やりたいことが見つかると思います。 各種講座の案内は、こちら↓↓↓ http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 学生は夏休みを迎え、高校野球は甲子園で盛り上がります 東北各地でも夏祭りが次々と開催されますね 仙台も来週から七夕祭りとなり仙台支社の近くも七夕飾りと人・人・人で、 賑わいを見せますが、私が気になる夏祭りは・・・ ここ最近、授業で訪れることの多い、『青森ねぶた祭』です。 今週末8月2日~7日まで、開催だそうです。 跳人になりたい方は、ぜひ 私もいつかは、参加して跳人になりたいです(今年は行けません :cry: ) 写真で、ねぶたを味わいましょう  

    続きを見る >
  • 褒めて伸びるタイプ
    2014.07.19

    その他

    仙台校
    褒めて伸びるタイプ

    仙台事務局では家庭菜園が密かなブームを巻き起こしているようですが私もこの夏、そうめんと一緒にすすりたい!と思い立ち、青じそを育て始め早3週間。こんなにも水と愛情を注いでいるのにもかかわらず、彼らは沈黙を破りませぬぬぬ :roll:   そういえば先日、テレビでとなりのトトロが放映されましたね。 いつ見ても癒される映画です トトロのあの一場面のようにぶわっと大きくなってほしいものです  :lol: 私と同じく褒めて伸びるタイプなのでしょうか。 さて私の夢はいつ実現するのやら・・・Coming Soon                               さて徐々に試験日が近づいてきましたケアマネジャー試験についてです。 受験資格が厳しくなる 2015年より看護師や社会福祉士、介護福祉士など対象の国家資格をお持ちの方のみが受験対象者となる予定です。5年以上の実務経験があるヘルパー2級などをお持ちの方は今年の受験がおススメです。 免除科目がなくなる 対象の国家資格をお持ちの方は、医療・福祉分野などその資格に合わせて受験科目の一部が免除されていましたが、来年以降はこの科目免除がなくなる予定です。 介護保険制度の改正がある 2015年4月には介護保険制度の改正もあり、来年度の受験時は新しい内容での学習が必要となります。   試験内容が変わる前に合格したいですね。 1か月前にもご紹介しましたが、試験準備は先月から進んでいますでしょうか?? 三幸福祉カレッジの今からでも間に合う!受験対策講座についてご紹介します。   ポイントを絞って効率よく学習 ≪ポイントマスターコース≫ 8/31(日)~全5日間   本試験の腕試し!解答解説付きで苦手部分を克服 ≪模擬試験コース≫  9/27(土)・9/28(日)いずれか1日   三幸福祉カレッジ全国統一模試。 全国の順位がわかり、得意、苦手分野の分析付き ≪全国統一模擬試験≫  10/5(日)   ひとりでの学習が不安な方、三幸福祉カレッジで同じ目標を持つ仲間と一緒に合格を目指しましょう        

    続きを見る >
  • 今年の残すところ、6ヶ月・・・・
    2014.07.03

    その他

    仙台校
    今年の残すところ、6ヶ月・・・・

      こんばんは!三幸福祉カレッジ仙台校事務局の佐藤です。   更新が遅れ、申し訳ありませんでした。m(_ _)m さて、私ごとですが・・・・6月で33才になりました。 そして今年も残り6ヶ月・・・・ 月日が経つのが早くびっくりしています(笑)。   皆様は、今年を迎えた時、どんな1年にしようかと考えましたでしょうか。   資格取得をしたい!と考えた皆様!まだ間に合います!   三幸福祉カレッジでは、各種講座の7月生を募集しています。   梅雨の今だからこそ、夏が来る前に、受講してはいかがでしょうか   日程の検索はこちらから!   ぜひ、ご検討下さい!  

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから