-
2018.06.27
その他
仙台校【本日締切】2019年1月介護福祉士受験の方はお急ぎください!こんにちは、三幸福祉カレッジです。 最近気温差が激しい日が続いていますが、体調など崩されていませんか? 第31回介護福祉士国家試験の「2019年1月27日(日)」まで、あと7ヶ月近く… まだまだ時間があるようですが、実は「申込締切」が迫っています!! 【重要】今年度の介護福祉士国家試験を受験する方は、必ずご確認ください。 免除資格をお持ちでない方は 本日 6月27日(水)が 最終締切(申込書必着) 2019年1月の介護福祉士国家試験を受験するためには、2018年12月31日までに実務者研修を修了することが義務付けられています。 実務者研修は「受講期間」が明確に決められており、免除資格をお持ちでない方は「6ヶ月」と決められています。 2018年12月末までに修了するために、6ヶ月前の【6/27】までの申込が必須です! お申込みが殺到していますので、免除資格をお持ちの方も選べるクラスがある今、お早めにお申し込みください。 ▼申込み・日程検索はこちらから https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/ ★*━-≪介護福祉士受験対策講座が20%割引≫-━*★ 三幸福祉カレッジでは、介護福祉士を本気で目指す方に「介護福祉士受験対策講座」を用意しています。 昨年度1年間で3,200人以上の合格者を輩出した、圧倒的実績の講座です! 実務者研修と介護福祉士受験対策を同時にお申込みいただくと、受験対策講座の受講料が20%割引!! ▼その他セット料金は、こちらのページをご覧ください。 https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/course/set/ 皆様のキャリアアップを、少しでもお手伝いができればと思います。 何かご不明点ございましたら、お気軽にご連絡ください。 ▼今すぐ日程を調べる https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/ ▼受講料・割引制度 https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/fee/ ▼今すぐ申し込む https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/
続きを見る > -
2018.06.21
その他
仙台校2019年1月の介護福祉士国家試験を受験ご検討中の方!!来年の介護福祉士国家試験受験しようかな… でも無資格だしな・・・ そんなお悩み中の方!!!今ならまだ無資格でも間に合いますよ!!! ★三幸福祉カレッジ実務者研修 受講生募集中★ 青森県:青森・八戸・むつ・弘前・十和田エリア 岩手県:盛岡・北上・一関エリア 宮城県:仙台市青葉区・仙台市泉区・登米・古川・石巻・塩釜・大河原・白石エリア 秋田県:秋田・横手・大館エリア 山形県:山形・酒田・鶴岡・東根・米沢エリア 福島県:福島・郡山・いわき・会津若松・白河エリア ホームページからのお申込みも可能ですがお電話でのお申し込みも可能です 日程でお悩みだったり、空き状況確認したい等ございましたら 三幸福祉カレッジ 東北事務局 0120-294-350 までお電話ください
続きを見る > -
2018.06.20
その他
仙台校【盛岡市】岩手県で受けられる初任者研修7月生大募集♪【介護をめざすなら】資格を取ろう!介護職員初任者研修 こんにちは。三幸福祉カレッジ 東北事務局の石倉です 介護福祉士の試験に関する情報が公開されましたね! いよいよ本格的に試験に向けて、準備を進めていく時期になりました。 第31回 介護福祉士の試験を受験予定の方は、こちらのページをご確認ください! まだ介護福祉士は受けないけど・・・ 介護の資格はほしい・・・ これから介護を勉強したい 家族のために知識と技術を身に付けたい これから介護の仕事に就きたい そんな方は、介護職員初任者研修の受講を強くお勧めします ということで・・・岩手県の盛岡市で7月に始まる介護職員初任者研修の講座の受講生様を大募集中 はやい行動が未来につながる! 盛岡駅前教室7月生の〆切は7/11(水)です 【盛岡駅前】初任者研修 7月生の講座日程はここからチェック♪ はやく受講したい介護業界で仕事を始めたい誰かの役に立つ仕事がしたいおじいちゃんおばあちゃんのために勉強したい 盛岡市で介護の資格を取るなら!三幸福祉カレッジで お車で通学しやすい盛岡みたけ教室と、電車通学しやすい盛岡駅前教室があります 各クラスのお席の空き状況などはお気軽にお問合せください 三幸福祉カレッジ 東北事務局 ⇒ 0120-294-350 今回、皆様にご紹介するクラスはこちら! 盛岡駅前教室7月生講座日程はここから 盛岡駅前教室7月生準短期クラスはこんな方におススメ! ☑週に2回の通学でさくさく学習! ☑仕事をしながら通学したい! ☑ゆくゆくは介護の仕事を考えている ☑介護職員として基本から学びたい! 申込締切:7月11日(水) 盛岡みたけ教室7月生講座日程はここから 盛岡みたけ教室7月生土曜日クラスはこんな方におススメ! ☑週に1回の通学でじっくり学習! ☑仕事をしながら通学したい! ☑ゆくゆくは介護の仕事を考えている ☑介護職員として基本から学びたい! 申込締切:7月21日(土) 日程を確認後、お申込までできるネット申込が便利です♪ ←クリック お申込はお電話でも受け付けています 「盛岡みたけ教室 もしくは 盛岡駅前教室 で実施される初任者研修に、電話で申し込みたい」とお申しつけください 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください ☆三幸福祉カレッジ 盛岡みたけ教室 〒020-0122 岩手県盛岡市みたけ3-38-39 下川ビル2F アクセス ・IGRいわて銀河鉄道厨川駅より徒歩25分 ・JR盛岡駅から岩手交通バス岩手牧場行きにて「青少年会館前」下車徒歩3分 ・マルカンペット裏手(ファミリーマート方面)に契約駐車場あり。台数に限りがあります。 契約駐車場№1/3/4/6/7/9/10/11/12/13/29/30 ☆三幸福祉カレッジ 盛岡駅前教室 〒020-0026 岩手県盛岡市開運橋通5-6 第五菱和ビル4F アクセス ・JR盛岡駅前より徒歩約5分 ・提携駐車場有。リパーク森岡開運橋通第2駐車場(岩手県盛岡市開運橋通り4-1)通学の際は駐車場をお持ちの上、教室へお越し下さい。 ・0120-294-350
続きを見る > -
2018.06.20
その他
仙台校★速報★第31回(平成30年度)介護福祉士国家試験概要2018年6月20日 情報更新しました! こんにちは!三幸福祉カレッジの佐藤です。今年度の試験情報です! 必ずご確認下さい。 平成30年6月1日に「公益財団法人社会福祉振興・試験センター」より 今年度(平成30年度:平成31年1月筆記試験)の概要が発表されました。 (http://www.sssc.or.jp/kaigo/gaiyou.html) 第31回(平成30年度)試験概要(予定) 1 試験日 (1)筆記試験 平成31年1月27日(日曜日) (2)実技試験 平成31年3月3日(日曜日) 2 試験地 ★ポイント★ 試験地は下記の通りとなり、受験申込み後の受験票に記載されます。 受験の申込み期間は8月8日~9月7日です。 受験申込の際には、「受験の手引き」の取寄せが必要です。 受験の手引きの請求は試験センターホームページで6月下旬から開始されます。 筆記試験(34試験地) 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、福島県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県、岐阜県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 実技試験(調整中) 3 受験資格 ★ポイント★ 現在、介護の仕事(実務)をしており介護福祉士の受験を予定している方は、下記受験資格の(3)をご確認下さい。受験資格を得るためには、実務者研修の修了が必要です。 現在、無資格で勤務している場合、実務者研修の修了まで6ヶ月間の期間が必須で必要となります。三幸福祉カレッジの場合、6月27日申込書必着での申込が必要です。 希望されるクラスに限りがありますので、今すぐ、申込をご検討下さい。 複数名での申込の場合、受講料が10%割引される特典もあります! (1)介護福祉士養成施設(2年以上)を平成29年4月以降に卒業(修了)した方(注意1:平成31年3月31日までに卒業する見込みの方を含みます。) (2)介護福祉士養成施設(1年以上)を平成29年4月以降に卒業(修了)した方(注意1:平成31年3月31日までに卒業する見込みの方を含みます。) (3)3年以上(従業期間3年以上、従事日数540日以上)介護等の業務に従事した方(注意2:平成31年3月31日までに従事する見込みの方を含みます。)で、実務者研修を修了した方(注意3:平成30年12月31日までに修了する見込みの方を含みます。) (4)3年以上(従業期間3年以上、従事日数540日以上)介護等の業務に従事した方(注意2:平成31年3月31日までに従事する見込みの方を含みます。)で、介護職員基礎研修と喀痰吸引等研修(第1号研修または第2号研修)を修了した方(注意3:平成30年12月31日までに修了する見込みの方を含みます。) (5)福祉系高校を平成21年度以降に入学して、新カリキュラムを履修して卒業した方(注意1:平成31年3月31日までに卒業する見込みの方を含みます。) (6)特例高校(高校:平成21~25、28~30年度・専攻科:平成21~25、28~31年度に入学)して、卒業した翌日後に9か月以上(従業期間9ヶ月以上、従事日数135日以上)介護等の業務に従事した方(注意2:平成31年3月31日までに従事する見込みの方を含みます。) (7)福祉系高校を平成20年度以前に入学して、旧カリキュラムを履修して卒業した方 (8)経済連携協定(EPA)であって、3年以上(従業期間3年以上、従事日数540日以上)介護等の業務に従事した方(注意2:平成31年3月31日までに従事する見込みの方を含みます。) 4 受験申込書の受付(提出)期間 ★ポイント★ 添付書類等は「受験の手引き」に記載されます。 書類等の準備に時間がかかりますので余裕を持ってご対応下さい。 ≪2018年年6月20日 情報更新しました! ≫ 試験センターホームページにて、受験の手引き請求が開始しました。 請求手続き後、ヤマト運輸の宅急便で7月上旬以降に順次発送されるとのことです。 http://www.sssc.or.jp/kaigo/tetsuzuki.html ハガキでの請求も可能とのことです。必ずご確認下さい! 平成30年8月8日(水曜日)から9月7日(金曜日)(消印有効)まで (注意)受験を希望される方は、あらかじめ受験の申込みに必要な書類『受験の手引』を取り寄せる必要があります。 5 合格発表 ★ポイント★ 合格発表の速報は試験センターホームページにて例年公開されています。 三幸福祉カレッジでは、実務者研修だけでなく、受験対策講座も開催しております。 あわせてご検討下さい! 平成31年3月27日(水曜日) ★三幸福祉カレッジ実務者研修 受講生募集中★ 青森県:青森・八戸・むつ・弘前・十和田エリア 岩手県:盛岡・北上・一関エリア 宮城県:仙台市青葉区・仙台市泉区・登米・古川・石巻・塩釜・大河原・白石エリア 秋田県:秋田・横手・大館エリア 山形県:山形・酒田・鶴岡・東根・米沢エリア 福島県:福島・郡山・いわき・会津若松・白河エリア 通学講習会場は東北6県29エリアで開催! 無資格の方は6月27日必着の申込みが必須となります。 日程の確認は今すぐ!
続きを見る > -
2018.06.15
その他
仙台校【仙台市】介護職員初任者研修6月スタート間に合います!こんにちは。三幸福祉カレッジ 東北事務局の石倉です さて、宮城県の仙台市で6月に始まる介護職員初任者研修の講座の受講生様を大募集中 特に、6月の開催は、 ・6月生準短期クラスが6/19(火)が締め切り ・6月生短期集中クラスが6/22(金)が締め切り の2クラスのご用意です まだ6月生へのお申し込み間に合います 【仙台市】初任者研修 6月生の講座日程はここからチェック♪ はやく受講したい介護業界で仕事を始めたい誰かの役に立つ仕事がしたいおじいちゃんおばあちゃんのために勉強したい そんなあなたには、介護職員初任者研修がおすすめです♪ 仙台市で介護の資格を取るなら!三幸福祉カレッジで 仙台駅から徒歩圏内 駅近の仙台駅前教室があります 各クラスのお席の空き状況などはお気軽にお問合せください 三幸福祉カレッジ 東北事務局 ⇒ 0120-294-350 今回、皆様にご紹介するクラスはこちら! 仙台駅前教室6月生準短期クラス講座日程はここから 仙台駅前教室6月生準短期クラスはこんな方におススメ! ☑約2ケ月間の通学! ☑介護でお仕事がしたい! ☑今から、家族の介護について考えたい ☑介護職員としてスキルアップしたい 申込締切:6月19日(火) 仙台駅前教室6月生短期集中クラス講座日程はここから 仙台駅前教室6月生短期集中クラスはこんな方におススメ! ☑ガンガン通ってサクッと学習!約1か月の通学でOK ☑仕事を探しながら資格を取りたい! ☑介護の仕事をすぐにでも考えている ☑介護職員として基本から学びたい! 申込締切:6月22日(金) 日程を確認後、お申込までできるネット申込が便利です♪ ←クリック お申込はお電話でも受け付けています 「仙台駅前教室 で実施される初任者研修に、電話で申し込みたい」とお申しつけください 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください ☆三幸福祉カレッジ 仙台駅前教室 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-18 山一仙台中央ビル アクセス ・JR仙台駅より徒歩5分 ・お車でお越しの方は周辺の有料駐車場をご利用ください。 ・0120-294-350
続きを見る > -
2018.06.15
その他
仙台校【盛岡市】岩手県で6月と7月の初任者研修受講生募集こんにちは。三幸福祉カレッジ 東北事務局の石倉です さて、岩手県の盛岡市で6月・7月に始まる介護職員初任者研修の講座の受講生様を大募集中 特に、6月の開催は、6/19(火)が締め切りのクラスです! まだ6月生へのお申し込み間に合います 【盛岡市】初任者研修 6月生の講座日程はここからチェック♪ はやく受講したい介護業界で仕事を始めたい誰かの役に立つ仕事がしたいおじいちゃんおばあちゃんのために勉強したい そんなあなたには、介護職員初任者研修がおすすめです♪ 盛岡市で介護の資格を取るなら!三幸福祉カレッジで お車で通学しやすい盛岡みたけ教室と、電車通学しやすい盛岡駅前教室があります 各クラスのお席の空き状況などはお気軽にお問合せください 三幸福祉カレッジ 東北事務局 ⇒ 0120-294-350 今回、皆様にご紹介するクラスはこちら! 盛岡みたけ教室6月生講座日程はここから 盛岡みたけ教室6月生準短期クラスはこんな方におススメ! ☑約2ケ月間の通学! ☑介護でお仕事がしたい! ☑今から、家族の介護について考えたい ☑介護職員としてスキルアップしたい 申込締切:6月19(火) 盛岡みたけ教室7月生講座日程はここから 盛岡みたけ教室7月生土曜日クラスはこんな方におススメ! ☑週に1回の通学でじっくり学習! ☑仕事をしながら通学したい! ☑ゆくゆくは介護の仕事を考えている ☑介護職員として基本から学びたい! 申込締切:7月21日(土) 盛岡駅前教室7月生講座日程はここから 盛岡駅前教室7月生準短期クラスはこんな方におススメ! ☑週に2回の通学でさくさく学習! ☑仕事をしながら通学したい! ☑ゆくゆくは介護の仕事を考えている ☑介護職員として基本から学びたい! 申込締切:7月11日(水) 日程を確認後、お申込までできるネット申込が便利です♪ ←クリック お申込はお電話でも受け付けています 「盛岡みたけ教室 もしくは 盛岡駅前教室 で実施される初任者研修に、電話で申し込みたい」とお申しつけください 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください ☆三幸福祉カレッジ 盛岡みたけ教室 〒020-0122 岩手県盛岡市みたけ3-38-39 下川ビル2F アクセス ・IGRいわて銀河鉄道厨川駅より徒歩25分 ・JR盛岡駅から岩手交通バス岩手牧場行きにて「青少年会館前」下車徒歩3分 ・マルカンペット裏手(ファミリーマート方面)に契約駐車場あり。台数に限りがあります。 契約駐車場№1/3/4/6/7/9/10/11/12/13/29/30 ☆三幸福祉カレッジ 盛岡駅前教室 〒020-0026 岩手県盛岡市開運橋通5-6 第五菱和ビル4F アクセス ・JR盛岡駅前より徒歩約5分 ・提携駐車場有。リパーク森岡開運橋通第2駐車場(岩手県盛岡市開運橋通り4-1)通学の際は駐車場をお持ちの上、教室へお越し下さい。 ・0120-294-350
続きを見る > -
2018.06.15
その他
仙台校【青森市】初任者研修7月受講生大募集!【青森市】初任者研修 講座日程はここからチェック♪ こんにちは 三幸福祉カレッジ 東北事務局の石倉です さて、青森県の青森市で7月に介護職員初任者研修の講座の受講生様を大募集 これから夏が始まるぞ!何かを始めたい・・・ そんな思いが湧いてくるなら資格を取ろう はやく受講したい介護業界で仕事を始めたい誰かの役に立つ仕事がしたいおじいちゃんおばあちゃんのために勉強したい そんなあなたには、介護職員初任者研修がおすすめです♪ 青森市で介護の資格を取るなら!三幸福祉カレッジで ドリームタウンAli2階 ドン・キホーテさんの入っている建物の2階に教室があります 各クラスのお席の空き状況などはお気軽にお問合せください! 三幸福祉カレッジ 東北事務局 ⇒ 0120-294-350 今回、皆様にご紹介するクラスはこちら! 7月生講座日程はここから 青森教室7月生準短期クラスはこんな方におススメ! ☑週に2回の通学でさくさく勉強したい! ☑仕事をしながら通学したい! ☑就職活動をしながら通いたい! ☑介護職員として基本から学びたい! 日程を確認後、お申込までできるネット申込が便利です♪ お申込はこちらからどうぞ♪ お申込はお電話でも受け付けています 0120-294-350 「青森教室で実施される初任者研修に、電話で申し込みたい」とお申しつけください 三幸福祉カレッジ 青森教室———————————————————- 〒030-0843 青森県青森市浜田3丁目1−1 ドリームタウンALiC棟 【教室はドンキホーテさんの棟2Fになります】 ・無料駐車場有 ・青森中央ICより車で5分 ・JR奥羽本線青森駅よりバスで20分 ・0120-294-350
続きを見る > -
2018.06.15
その他
仙台校【八戸市】介護職員初任者研修6月生・7月生 受講者募集中♪こんにちは。三幸福祉カレッジ 東北事務局の石倉です さて、青森県の八戸市で6月・7月に介護職員初任者研修の講座の受講生様を大募集中 特に、6月の開催は、6/21(木)が締め切りのクラスです! まだ6月生へのお申し込み間に合います 【八戸市】初任者研修 6月生の講座日程はここからチェック♪ はやく受講したい介護業界で仕事を始めたい誰かの役に立つ仕事がしたいおじいちゃんおばあちゃんのために勉強したい そんなあなたには、介護職員初任者研修がおすすめです♪ 八戸市で介護の資格を取るなら!三幸福祉カレッジで シンフォニープラザ沼館2階 セリアさん奥に教室があります 各クラスのお席の空き状況などはお気軽にお問合せください! 三幸福祉カレッジ 東北事務局 ⇒ 0120-294-350 今回、皆様にご紹介するクラスはこちら! 6月生講座日程はここから 八戸教室6月生準短期クラスはこんな方におススメ! ☑約2ケ月間の通学! ☑介護でお仕事がしたい! ☑今から、家族の介護について考えたい ☑介護職員としてスキルアップしたい 申込締切:6月21(木) 7月生講座日程はここから 八戸教室7月生土曜日クラスはこんな方におススメ! ☑週に1回の通学でじっくり学習! ☑仕事をしながら通学したい! ☑ゆくゆくは介護の仕事を考えている ☑介護職員として基本から学びたい! 申込締切:7月14日(土) 日程を確認後、お申込までできるネット申込が便利です♪ ←クリック お申込はお電話でも受け付けています 「八戸教室で実施される初任者研修に、電話で申し込みたい」とお申しつけください 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください 三幸福祉カレッジ 八戸教室———————————————————- 〒031-0071 八戸市沼館4-4-8シンフォニープラザ沼館2階 ・無料駐車場「あり」 ・八戸ICより車で20分 ・JR本八戸駅より八戸市営バス「市内循環線または南部バスピアドゥ・ラピア行き」にて「沼館3丁目」下車徒歩5分。 ・0120-294-350
続きを見る > -
2018.06.14
その他
仙台校まだまだ絶賛募集中実務者研修を各地域で開催/開催予定中! ■開催会場■ 青森教室/八戸教室/十和田教室/弘前教室/むつ教室/久慈教室/盛岡みたけ教室/盛岡駅前教室/北上教室/横手教室/秋田御所野教室/横手教室/山形教室/鶴岡教室/東根教室/仙台駅前教室/古川教室/泉中央駅前教室/石巻教室/大河原教室/福島教室/郡山教室/いわき教室/会津若松教室/白河教室 その他、 一関教室/一関千厩教室/米沢教室/名取教室/登米教室/大館教室 などでも開催予定です! (日程は三幸福祉カレッジHPにて公開中もしくは順次公開いたします。)
続きを見る > -
2018.06.14
その他
仙台校【重要】あなたは大丈夫? 実務者研修未受講の方【いまならまだ!!】皆さんこんにちは 三幸福祉カレッジです 突然ですが…皆さん大丈夫でしょうか?? 大丈夫?の真意は以下から 先日、試験センターより介護福祉士国家試験の筆記試験日が公開されました。 皆さん既にチェック済みでしょうか? なんとなんと 現在、資格を持っていない方が介護福祉士国家試験に挑戦する場合は、 6月27日までに実務者研修を申込頂き、12月31日までの修了が必須です。 学習期間は6ヶ月間必須なので、6月27日までの申込みがラストチャンスです。 ◆日程の確認は今すぐ! こちらから ◆筆記試験日は平成31年1月27日(日)になりました。 詳細は こちらから 介護福祉士国家試験挑戦には実務者研修が必須です。 まだ受講されていない方は今からでも遅くありません まずは日程確認から こちらから ◆どこで開催しているの?そんなお悩みはここで解決 教室一覧 宮城県 仙台駅前教室や泉中央駅前教室 岩手県 盛岡みたけ教室や盛岡駅前教室 青森県 青森教室や八戸教室 などなどなど 三幸福祉カレッジでは東北6県で多数教室展開しております。 あなたのお近くで教室が見つかるかも? さらにさらにさらに 普段は実施がないエリアでも今だけ 募集中のクラス ございます まずはご確認ください 何かご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください お申込み方法や金額の事、講座の事・・・ 「私いつまでに受講すればよいの」「近くで受講できるところないの」 そんなお悩みも三幸福祉カレッジにお任せあれ 皆様のお問い合わせ・お申込みをお待ちしております まずは 気軽に電話でお問合せください 0120-294-350 (受付時間 平日8:50~19:30)
続きを見る >