-
2019.05.27
その他
仙台校【2019年度ケアマネ試験】申込期日が迫る!2019年度の介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー試験)を ご受験の方は必ずご確認ください。 ▼今年度の試験日 2019年10月13日(日) ▼合格発表日 2019年12月3日(火) 受験日まで約5か月・・ まだまだ余裕があるように見えますが、 既に試験要項の配布が始まっている都道府県があります! また、提出方法も都道府県毎に異なりますので、 早めに受験要項を取り寄せてご確認下さい。 ▼配布期間と申込期日(2019.5.17更新) 2019年度ケアマネ都道府県別 試験案内 ※必ず、ご自身でも各都道府県のHPよりご確認ください。 ※未公開の都道府県は随時更新予定です。 試験範囲が準拠テキストで1400ページもあるケアマネジャー試験・・ ☑どんな問題がでるの? ☑どんな勉強すれば良いの? そんな悩みをお持ちでしたら、ぜひ無料講習会にご参加下さい♪ 無料講習会では当校の講座だけではなく、 試験概要や問題の傾向についてもお話し致します! 無料講習会の日程はこちら! 三幸福祉カレッジでは、皆さまの合格を全力でサポートいたします。 http://www.sanko-fukushi.com/lp_caremanager/
続きを見る > -
-
-
-
-
-
2019.05.16
教室・開講情報
仙台校実務者研修 1日目 こんな感じです☆実務者研修ってどんな授業なのかな・・・? どんな人たちが集まるのかな・・・? 授業についていけるかな・・・? あ~夜勤明けでツライ・・・なんて方も? 現在介護職の皆様、本当にお疲れ様です 研修に通うのは、ドキドキや不安・・・、中には楽しみな方も(?) 緊張される方もいらっしゃると思います。 さて今回は実務者研修の初日のお写真です 授業が始まったばかりのオリエンテーションのお時間 ちなみにこれは【介護過程】という、介護を学ぶ5日間の初日の様子です☆ 実務者研修の通学については 【介護過程】5日間 と 【医療的ケア】2日間 合計7日間の通学で取得することが可能です。 ※その前に自宅学習という、通信学習を合格する必要があります※ 【介護過程】では、 介護をするうえで必要な思考過程や、接遇について学ぶことが出来る研修で、 介護の質の向上を目指す方のための内容となっています 介護福祉士を目指す方はもちろん スキルアップのためにも 日々の介護のお仕事、 いろんなことがあると思います。 良いことも、つらいことも、大変なことも、楽しいことも。 お仕事ではありますが、 目の前にいる利用者様が 貴方を必要としているからこそ、 改めて、 介護で必要な 大切なこと を学んでみませんか? 一緒に介護の質を高めていきたいと、講師陣も頑張っております お待ちしてます~盛岡教室より 藤倉でした ★申込・日程確認は↓↓↓こちら↓↓↓★ 講座の日程確認をする! 詳細はこちらから ▼受講料・割引制度 https://www.sanko-fukushi.com/fee/index.html ▼今すぐ申し込む https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ ご不明点等ございましたら以下まで 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2019.05.07
その他
仙台校通学クラス決定の案内!!!こんにちは!! 実務者研修のクラス決定についてご連絡させて頂きます この度は実務者研修、初任者研修のお申し込みをいただきありがとうございます。通学講習クラスが未定の皆さまに介護過程Ⅲ・医療的ケア・初任者研修の通学クラスを決めていただきたくご案内致します。 ※初任者研修とセットで実務者研修をお申込の方は、初任者研修15日目修了試験合格により実務者研修の受講を開始いただけます。試験合否結果は初任者研修15日目修了後約2週間程度でお届けとなりますので、事前自宅学習期間を含めて、実務者研修通学クラスは初任者研修15日目から約2~3か月後以降の通学クラスをお選びください。 実務者研修クラス決定詳細の案内はこちら!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 実務者研修クラス決定の案内!! 初任者研修クラス決定詳細の案内はこちら!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 初任者研修クラス決定の案内!! ◆◆◆ 通学クラス決定手続き手順 ◆◆◆ ① お決めになっていない科目(介護過程Ⅲ・医療的ケア・初任者研修)の通学クラス決定をしてください。 ※詳細は三幸福祉カレッジホームページから最新情報をご覧頂けます。随時ご確認ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「空き状況はこちら!!」医療的ケア・介護過程Ⅲ 「空き状況はこちら!!」初任者研修 ②「実務者研修・初任者研修の通学クラス希望」をご連絡ください。 三幸福祉レッジ東北事務局 フリーダイヤル 0120–294-350 (平日 8:50~19:30) ご不明点がございましたら仙台支社東北事務局までにご報告下さい。
続きを見る >